Page Top

海洋辞典
[ABC順]

英和和英

西和和西

仏和和仏

葡和和葡

海洋辞典
[分野別]




    foam: n.泡.
    /foamed plastics: n.気泡プラスティックス[浮子などに利用される].

    foam line: n.泡立ち線(あわだちせん).

    foamy: adj.(foamier, foamiest)泡立った、泡立っている(→ spumy)/a foamy surf: n.泡立つ寄せ波.

    FOB, F.O.B.: n.本船 [甲板]渡し(ほんせんわたし)、本船渡し価格(値段)[free on boardの略].

    FOC: flag of convenience [ship] 便宜置籍[船]の略.

      /a flag of convenience: n.[船の]便宜置籍国の国旗 [節税、税金逃れなどのために船舶を登録した他国の国旗]; 便宜置籍.
      /a flag-of-convenience ship(vessel); a ship(vessel) sailing(navigating) under a flag of convenience: [船]便宜置籍船、便宜置籍国の国旗を掲げる船、便宜置籍船籍をもつ船.
      [参考]便宜置籍船: 船舶登録税、所得税等の節減、低賃金の船員の配乗による運航経費の節減などを図るために、 船主が便宜上リベリア、パナマなどの他国に登録している船舶.
      /a flag of convenience ship of Japan registered in Panama: パナマ船籍をもつ日本の便宜置籍船.
      /a flag of necessity: n.=flag of convenience.

    fo'c'sle, fo'c's'le: n.= forecastle.

    focus: [参照] earthquake focus.

    foetus, fetus: n.[胎生][鯨などの哺乳動物の、妊娠3ヶ月以降の]胎児(たいじ)、腹子(cf. embryo).

    fog: n.霧(→ sea fog)>
    /advection fog: 移流霧.
    /dense fog: 濃霧→ dense fog warning: 濃霧注意報.
    /drizzle: 霧雨(きりさめ).
    /fog alarm: n.濃霧警報.
    /fog signal: 霧中信号 → gong signal: 銅鑼(どら)信号/bell signal: 号鐘(ごうしょう)信号.
    /foggy: adj.霧の多い、霧の立ちこめた.
    /misty, haze: 霧の深い、霧のかかった.

    fogbank, fog bank: n.霧峰(むほう) [遠くの海上に層雲のようにかかる濃霧で、陸地のように見える].

    fog bell: n.霧鐘、霧中号鐘、フォッグベル [濃霧警戒のために、あるいは濃霧警報として船が鳴らす].

    fogbound: adj.[海]霧が立ちこめた、[海岸などが]濃霧に閉ざされた; [船などが]濃霧で立ち往生の、濃霧で航行不能な.

    fogdog: n.[霧峰(fog bank)の中に見ることがある]明るい点 [霧はそこから晴れてくる].

    画像: 霧中[号]角、
    霧中号笛、霧笛、
    フォッグホーン
    (z45.gif)
    foghorn, fog horn: n.[海]霧中[号]角、霧中号笛、霧笛、フォッグホーン[霧などによる視界不良時に用いられる音響信号の一つ] [画像参照: foghorn].

    fog signal: n.[船・鉄道などの]霧中信号、霧(きり)信号.

    fog whistle: n.霧笛、号笛.

    folded yoldia: n.[貝]キタノフリソデガイ.

    folding: adj.折り畳み[式]の.
    /folding boat: n.折り畳み舟・ボート、折り畳み式ボート(短艇)(→ faltboat).

    foliated thorn purpura: n.コノハヒレガイ.

    following: adj.[海][風が]船の進む(行く手の)方へ吹く、追い風の、順風の; [潮が]船の進む(行く手)方向に流れる、 順流の<潮>.

      /following current: n.順流.
      /following sea: n.順流(追い風)の海、追い波(following wave) [船尾方向からやってくる波](cf. head sea, beam sea, quartering sea, cross sea).
      /following tide: n.追い潮; 連れ潮.
      /following wake: n.伴流(=wake current).
      ・ wake: n.伴流(はんりゅう)[航走する船体の周りにそれに伴ってできる同じ方向の流れ].
      ・ wake coefficient: 伴流係数.
      ・ wake current: 伴流.
      /following wave: n.追い波(following sea).
      /following wind: n.順風、追い風(cf. head wind, beam wind, cross wind).

    following edge: n.[海]プロペラ翼の後端 [プロペラが回転する時の各翼の後端部(cf. leading edge)].

    food: n.フード[大型帆船の帆走時、船尾甲板にて舵輪を操縦する操舵員が船尾後方からかぶさってくる波で流されないように 保護するための鉄製の大きな覆い].

    food acclimatization: n.餌付け.

    food chain: n.[生態]食物(しょくもつ)連鎖(れんさ) [注]AはBに、BはCに食われるというように一般に小なものは 大なものに順次食われるというように、食う生物と食われる生物が順に連鎖をなす生物食性の関連(生物の食物(しょくもつ)の関係); cf. food cycle, food pyramid.
    /likelihood of pesticide accumulation in food chains: 食物連鎖における殺虫剤の[生物体内への]蓄積のありえること (可能性・見込み)(→ bioaccumulation).

    food cycle: n.[生態]食物環(しょくもつかん)(= food web) [生物群集内の食物連鎖の全体像; 一群の食物循環(連鎖); cf. food chain].

    food fish: n.食用魚(cf. game fish).
    /a mackerel-like food fish: n.サバに似た食用魚.

    food habit: n.食性.

    food organism: n.餌料(じりょう)生物.

    food plankton: n.食用プランクトン、餌料プランクトン.

    food pyramid: n.[生態]食物ピラミッド、ピラミッド状食餌連鎖 [食物連鎖を個体数によって示したときの階層関係].

    food reward: n.[例えば、イルカなどの演技に対して与える] 餌のご褒美(ほうび).
    /to train a sea lion with a food reward: [演技などの]ご褒美に餌を与えて sea lion を訓練する.

    food web: n.[生態]食物網(しょくもつもう) [ある生物群集の食物連鎖(food chain)と食物環(food cycle)を総合したもの].

    foolfish: n.[魚]モンガラカワハギ(filefish).

    fool-wind: n.一つの帆から他の帆に当る風.

    foot: n.網裾(あみすそ)、網裾部分、網地の編み終わりの部分: 網の沈子方; [海]セールの最下部・下辺(かへん).

    foot: n.[海]横帆の下辺; フット; 足場綱; [海]帆裾、[帆の]裾(すそ); [動]足; 足部 [軟体動物の触脚]; 基底部(base)、 vi.[船が]進む、走る; ステップを踏む.

    footballer: n.[魚]カゴカキダイ.

    footballfish: n.[魚]チョウチンアンコウ.

    foot band: n.横帆下縁の補強帯布.

    foot in haul: n.フット・イン・ホール [gaff sailのfootを絞る動索].

    foot line, footline: n.=ground rope(→ sinker line, footrope).

    foot out haul: n.フット・アウト・ホール [gaff sailのfootを展ずる動索].

    footrope, foot rope: n.[海][帆・漁網などの]下べりなわ、下べり索 [帆の下縁に取り付けてある細索]; 足場綱、 フットロープ [帆船において、帆を畳む時などに作業員の作業の足場用として用いられる、ヤード後下部やバウスプリット下部に 取り付けてあるロープ; ヤード上の作業の足場用ロープ]; 渡り綱、足場綱; [縄梯子(なわばしご)の] 横綱; 沈子綱(ちんしづな) (cf. float line 浮子綱(あばづな))(→ sinker line); 添え綱.

    footstep: n.踏み台、足掛け.

    F.O.Q: n.桟橋渡し[価格・値段] [free on quayの略].

    forage: n.飼料、かいば、まぐさ; 索餌(さくじ)、餌(食物、食糧)あさり(捜し).
    /forage migaration: n.索餌回遊、[文例] The foraging and nursery ground areas of many animals, such as shrimps, are often threatened by such discharges.: 例えばエビのような多くの動物が索餌したり、生育の場とする水域がそのような排出によって しばしば脅威にさらされている.

    foram: n.[動]有孔虫(foraminifer).

    foraminifer: n.[動]有孔虫 [参考]有孔虫綱(Foraminifera)に属する、小孔のある石灰質の殻を有する海産の各種微小動物.

    foraminifera: n.pl.[動]有孔虫、有孔虫類(Foraminifera)[有孔虫に属する各種微小動物].
    /foraminifera ooze: 有孔虫軟泥.

    Foraminifera: n.有孔虫類(ゆうこうちゅうるい).

    foraminiferal, -niferous: adj.有孔虫の/foraminiferal ooze: n.有孔虫軟泥.

    foraminiferan: n.[動]=foraminifer([動]有孔虫).
    [英語] foraminiferan: member of an order of protozoans that form chambered shells primarily of calcium carbonate.

    forced wave: n.[海]強制波/forced draft: n.強圧通風.

    force-feed: vt.[動物]に無理矢理食わせる、強制食餌を施す.

    force of wind: n.風力(→ Beaufort scale).

    ford: n.[川などの]浅瀬、[川・湖などの歩いて渡ることが出来る]渡り場、渡場、vt.,vi.[川などの]浅瀬を渡る.
    /to ford over: 浅瀬を乗り切る、浅瀬を歩いて渡る.

    fore: adj.[海]前檣(ぜんしょう)の; 船首の、[船の]前部の; 前部(前方、前面)の(opp. hind, back).
    adv.[海]船首に(の方へ、に向かって)、船の前部に.
    n.[海]前檣(foremast); [海]船首[部](bow)、船の前部; 前部、前面、前方.
    /at the fore: [海]前檣に、前檣頭に; 前方に.

    fore and aft: adv.船首から船尾まで(→ from stem to stern); 船全体にわたって; 船尾方向に、[形容詞的用法]船首尾の.
    /fore and aft mooring: 船首尾係留.
    /fore and aft sail: 縦帆.

    fore-and-aft: adj.[海]船首から船尾への、船首尾の、船の竜骨(中心線)に平行する、縦の、縦帆式の.
    /a fore-and-aft runner: n.縦[通]材(じゅう[つう]ざい).
    /a fore-and-aft schooner: n.縦帆スクーナー(fore and aft schooner).
    /fore-and-aft line, fore and aft line: 船首尾線[例外はあるが、多くの船は船首尾線に対して対称である] [参考] centre-line: line of the boat in a fore-and-aft line.

    fore-and-after: n.[海]縦帆船、[特に][縦帆式の]スクーナー[など]; 両頭船(double-ender).

    fore-and-aft rig: n.[海]縦帆帆装.
    /fore-and-aft rigged: 縦帆帆装の→ fore-and-aft rigged sailing ship: 縦帆船.

    fore-and-aft sail: n.[海]縦帆(じゅうはん)(cf. square sail).

    forebody, fore body: n.[海]前部船体(→ afterbody, after body).

    forecabin: n.[海]船首客室 [普通は2等船室]/cabin; stateroom: [船の]客室、キャビン.

    forecasting: n.予報.
    /forecasting of fishing and oceanographic conditions: 漁海況予報.
    /forecasting of fishing conditions: 漁況予報.
    /forecasting of oceanographic conditions: 海況予報.
    /forecasting of sea ice: 海氷予報.

    forecastle: n.[発音: フォクスル][海][昔の軍用船の]船首楼(せんしゅろう)、[商船などの]船首楼[船首にある船楼;  前檣より前部の上甲板] [略: fo'c'sle, fcl.] [西語: castillo de proa]; [船首楼内にある]水夫部屋; 前檣(ぜんしょう)前方の上甲板; (the ~)水夫たちの総称(crew); 船首楼甲板 [fore+castle: 中世の船の船首に取り付けられていた城のような形をした小高い甲板].
    [参考]船首楼(forecastle): フォアマストよりも前の上甲板; 軍艦の前甲板、商船の前甲板下の船員部屋などもいう; 発音どおりに、 fo'c'sle, fo'c's'leとも綴ることがある [略: fcl.]; 船の凌波性を高めるために船首部に設けられた船楼で、その構造内部は 一般的に甲板部員の居住区、あるいは甲板部倉庫などに用いられる.
    /forecastle deck, f'cle deck: フォクスル・デッキ、前甲板、船首楼甲板 [船首楼の頂部の甲板; 揚錨機、ボラードなどが装備されている].
    /monkey forecastle: n.短船首楼.
    /sunken forecastle: 低船首楼.

    forecastle aft(or break) bulkhead: n.船首楼後端隔壁.

    forecastle break bulkhead: n.船首楼後端隔壁.

    forecastle deck, forecastle head: n.[海]船首楼甲板、フォクスル・ヘッド[船首楼の頂部に張られた甲板; 揚錨・係船などのための 装備がある].
    /forecastle deck: [西語] cubierta de castillo.

    forecastle head, forecastle deck: n.[海]船首楼甲板、フォクスル・ヘッド[船首楼の頂部に張られた甲板; 揚錨・係船などのための 装備がある].

    forecastle rail: n.船首楼手摺.

    forecastle side plate: n.船首楼側外板.

    forecourse: n.[海]前檣(ぜんしょう)の大横帆、フォアコース(=foresail).

    foredeck, fore deck: n.[海]前甲板、全部甲板 [西語: cubierta de castillo].

    fore draft: n.船首喫水(forward draft).

    forehold, fore hold: n.[海]前部船倉、前部船艙.

    forefoot: n.(pl. -feet)[海]前部竜骨、キールの前端曲線部、[船首の]水切り、フォアフット; [動][四足獣・昆虫などの]前足.

    forefront: n.[海]前部竜骨、[船首の]水切り(→ cutwater).

    foreguy: n.フォアガイ[例えばヨットで、スピネーカー・ポール(spinnaker pole)を下方向にリードするロープ; 後ろ側にリードするものは アフターガイ(afterguy)].

    foreign: adj.外国の; 外国産の; 外来の; 在外の.
    /to go foreign: [海]外国貿易船に船員として乗り組む.
    /to sell foreign: [海][船を]外国人に売る.

    foreigner: n.[海]外国船; 外国人; 外国製品、舶来品.

    foreign-going: adj.外航の<船>、外国行きの.
    /foreign-going vessel: n.外国航路船.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page




    foreland: n.岬(cape)、海角(headland); 海岸地(opp. hinterland); [築堤・城壁などの]前面地、前方の細長い地面; 前置(ぜんち).

    fore leech: n.[三角帆の]前縁.

    forelock: n.楔栓、割り楔、フォアロック、[有銲アンカーの]止め栓、vt.割り楔(フォアロック)で固定する  [参考][西語]enchavetar: [海]わりピンでとめる.

    Forel's color scale, Forel's scale of color: n.フォーレル水色計(すいしょくけい)、フォーレル水色階級 [フォーレルが考案した、海水の色を比較測定するために用いる水色(比色)標準液の階級で、11段階に分かれる].

    Forel's scale: n.[海水用]水色番号(すいしょくばんごう)、フォーレル水色階級; フォーレル水色計[].
    /Forel's standard: n.フォーレル氏水色標準.

    foreman: n.職工長.

    foremast, fore mast: n.[海]前檣(ぜんしょう)、最前部マスト、フォアマスト [西語: palo de proa, palo trinquete];  前檣の下檣.
    [参考]フォアマスト: 複数のマストをもつ[帆]船の最前部にあるマスト; 帆船の場合、通常最も前方にあるマスト(但し、例外はある); なお、メインマスト(主檣)はその帆船の最大のマストで、船の前進力の主役をなすもので、ガレオン船、クリッパーのように 3本マスト帆船の場合は真ん中にあるマストである].
    /foremast seaman: 前檣員[帆船における前檣(フォアマスト)の作業員]、平水夫(=foremast man, foremast hand).

    foremast man(pl. -men), foremast hand: n.[海]前檣員; 水夫、平水夫(man before the mast); [昔の]水兵、水夫.
    foremastman(pl. -men), foremasthand: n.[海]前檣員; 水夫、平水夫(man before the mast); [昔の]水兵、水夫.
    foremost: adj.船首の、船首先端の.

    forenoon watch: n.午前当直、午前直[船内における午前8時から午前12時までの当直].

    forepeak: n.[海]船首倉、船首艙[船首部の水線下の船艙].
    /forepeak tank: n.船首タンク [略: F.P.T.]→ forepeak water tank: n.船首水槽、船首水タンク.
    /forepeak: n.[西語] pique de proa.
    /fore peak: n.[西語] rasel de proa.
    /Spare wheels for gun carriages were stored in the forepeak and spare longbows in boxes farther aft.: 砲車(大砲運搬車)の予備車輪が船首倉 に保管されるとともに、箱詰めにした予備の長弓がさらに後尾に保管された.

    forepeak bulkhead: n.船首隔壁.
    /a collision bulkhead: n.船首隔壁.

    fore peak tank: n.船首槽 [略: F.P.T.].
    /fore peak water tank: n.船首水槽、船首水艙.

    forepeak water tank: n.船首水タンク、船首水槽.

    fore perpendicular: n.前部垂線、船首垂線 [略記: FP, F.P.](→ 後部垂線) [参考] length between perpendiculars: [船]垂線間の長さ [略: L.P.P.(英国式)、L.B.P.(米国式)].

    fore poppet: n.[進水台の]船首ポペット.
    /poppet: [海]ポペット [進水の際船首尾を支える抱台(かかえだい); ボートのgunwaleの橈座(とうざ)のへこみに 差し込む木片]; [機]心受台].

    forerake: n.[船首材・マストなどの] 前方傾斜.

    forereach: vt.[他船]に追い迫る; …を追い越す、追い抜く、vi.[海][他船に]追いつく、追い迫る[on, upon …]; [船が][推進力が止まった後に惰力でもって]進出する; [帆船が][上手回しをしている時に、惰力でもって]風上に進出する.

    forerunner of swell: n.[海]前駆波(ぜんくは) [参考] forerunner: n.前触れ、先触れ; 徴候、前兆; 先駆者.

    foresail: n.[海]前檣帆、前帆(ぜんぱん)、フォースル[前檣の下帆; フォアマストの大帆].

    foresheet: n.[海]前檣帆(ぜんしょうはん)の帆脚綱(ほあしづな)、前檣帆の下隅索、フォアシート; (pl.)[ボートなどの無甲板船の]艇首座、 フォアシート(opp. stern sheets); (~s)[艇首座のある]船首部の空間.

    fore sheets: n.[ボート]艇首座.

    foreshore: n.前浜、前部汀(てい)、[海浜・海岸の]満潮線(高潮線)と干潮線(低潮線)との間の部分、満・干潮線間の海岸地帯; 干出浜; 波打ち際、水際(みぎわ)、汀(みぎわ)、なぎさ(渚)、岸辺.
    /foreshore protection: n.護岸.
    /seashore: 波打ち際.
    /shore line, shoreline: 汀線(ていせん) [波打ち際(ぎわ)のこと]、海岸線 [参照]海岸線(shoreline)、波打ち際(seashore).
    /strand line, strandline: 汀線(shoreline)、[特に]隆起汀線.

    fore spring: n.前部斜檣索、前部斜索; フォア・スプリング(→ back spring).

    forest: n.森林; 林立するもの.
    /a forest of masts: 林立するマスト.

    forestaff: n.直角器(=cross-staff).

    forestay: n[海]前檣(ぜんしょう)前支索、フォアステー [前檣(フォアマスト)から前方に張ってマストを前方に支えるステイ; 前檣の頂部から斜檣(バウスプリット)の付け根へ張り渡した支索]、前部支索.
    [英語]forestay: [英語]the foremost stay, running from the masthead to the stemhead, to which the headsail is hanked.

    [参考]フォアステイ: ヨットの場合「ヘッドステイ」ともいう; ジブのハンクスをここに取り付けてジブを展開する.

    forestaysail: n.[海]フォアステースル [前檣前支索にかかる三角帆; フォアステーにかかる縦帆].

    Forester: n.フォレスター [英国の作家(Cecil Scott Forester; 1899-1966); ホーンブロア(Horatio Hornblower)を主人公 とする海軍小説・海洋冒険小説が有名である].

    foretop: n.[海]前檣楼(ぜんしょうろう)、フォアトップ.

    fore-topgallant: adj.[海]前檣上檣(ぜんしょうじょうしょう)の、前檣トゲルンマストの、フォアトップギャラントの.
    /a fore-topgallant mast: 前檣上檣.
    /a fore-topgallant masthead: n.前檣トゲルンマスト檣頭(しょうとう)、前檣上檣.
    /a fore-topgallant sail: 前檣のトガンスル(トゲルンスル).

    foretopman: n.(pl. -men)[海]前檣楼員(ぜんしょうろういん)、フォアトップマン[帆船において前檣のトップマスト(topmast)以上の艤装・操帆 を受け持つ作業員].

    fore-topmast: n.[海]前檣トップマスト、フォアトップマスト、前檣中檣.

    fore-topsail: n.[海]前檣トップスル、フォアトップスル [前檣(フォアマスト)の中檣の桁(けた)にかける帆; fore-topmastにかける横帆].

    foretriangle: n.[海]船首三角形 [帆船の前檣、甲板、前檣前支索とでつくる垂直の三角域].

    forewarp, fore warp: n.船首側引き(曳き)綱.

    foreway: n.船の前進、前進力.

    forewind: n.[海]順風.

    foreyard: n.[海]前檣(ぜんしょう/フォアマスト)の最下の帆桁(ほげた)、フォアヤード [フォアマスト(foremast)の最下方のヤード(yard)].

    forge: vt.[鉄]を鍛える; 鍛えて…を造る; [計画など]を立てる.
    /to forge an anchor: [鉄を鍛えて]錨を造る.

    forge: vi.徐々に進む、進出する; [船が惰力・潮流に押されて]進む、[帆船が帆を降ろした後に惰力で]進む.
    /to forge ahead: [船が]漸進(ぜんしん)する、前進する、次第に追い迫って行く、後に引き離す.

    fork-beard: n.[魚]イトヒキダラ.

    forked hake: n.[魚]イトヒキダラ.

    fork length: n.尾叉長(びさちょう)[魚の頭の前端から尾鰭の湾入部の内縁までの長さ]、尾叉体長 [略: FL].

    [参考]測定板: 魚体長を測るための板/穿孔カード: 測定板に魚を乗せ尾叉長を測る時、尾部下にカードを下に 敷き、千枚通しで尾端に孔をあけて行き、その穿孔数を数える.
    /carapace length: 甲長.
    /mantle length: 外套背長[略: ML].

    forkline prickleback: n.アメガジ.

    forksnout searobin: n.[魚]イゴダカホデリ.

    forktail: n.二又に分かれた尾をもつ各種の魚・動物、叉尾魚 [サケなど]; 4才のサケ.

    /fantail: n.扇形の尾; [海]扇形船尾、[米国][海][アヒルのくちばし状の] 船尾張出部(はりだしぶ)、船尾張り出し部、 ファンテイル; クジャクオ、くじゃく尾 [金魚の一種; 金魚の珍種]; [米国産の]スズキ科の淡水魚; [英国]扇形帽子 [船員が石炭積み降ろしや荒天の時に用いる](sou'wester).
    /fishtail: n.魚の尾、adj.魚尾状の.
    /fork-tailed: adj.[魚・鳥などの]尾が二股の、尾が二叉に分れた、尾叉(びさ)の<魚・鳥など>→ forked: adj.二股の.

    forktail alligator gar: n.[魚]オキザヨリ.

    forktail bullhead: n.ギギ.
    /bagrid catfish: [魚]ギギ.

    fork-tailed: adj.[魚・鳥などの]尾が二股の、尾が二叉に分れた、尾叉(びさ)の/forked: adj.二股の.

    Formalin: n.[商標名]フォルマリン [殺菌剤、殺菌剤、防腐剤]→ Formalin liquid: フォルマリン液.

    forktail sea bass: n.[魚]ハナゴイ, Mirolabrichthys pascalus.

    forktongue goby: n.[魚]ウキゴリ.

    formaldehyde: n.[化]フォルムアルデヒド.

    form draft: n.形状喫水.

    form drag: n.[理][流体中を運動する物体の]形状抗力、形状抵抗.

    Formosan ivory shell: n.[貝]タイワンバイ.

    Formosan olive: n.タカサゴビナ.

    formula feed(food): n.[養魚用などの]配合餌料(じりょう)、人工餌料(artificial diet, compounded diet, formulated diet).

    Forster's barracuda: n.[魚]オオメカマス/Forster's sea-pike: n.[魚]オオメカマス.

    Forster's parrot fish: n.[魚]オウムブダイ、シマブダイ.

    Forster's sea-pike: n.[魚]オオメカマス/Forster's barracuda: n.[魚]オオメカマス.

    fortnightly: adj.半月周(はんげつしゅう)の.
    /fortnightly tide: n.半月周潮(はんげつしゅうちょう).
    [参考]fortnightly: adj.2週間に1度起こる(現われる)、2週間ごとの、隔週の、adv.2週間に1度、2週間ごとに、隔週に.

    forty: n.40、adj.40の.
    /the Forties: [英国]スコットランド北東岸とノルウェー南西岸との間の海域; ノルウェー南西岸沖合いの漁場 [ほとんど一様に40尋 (ひろ)の水深にある].
    /the roaring forties: n.北大西洋の風波の荒い海域、ロアリング・フォーティーズ [北緯40~50度].

    forty-eight: n.[米国海軍俗語][週末の]48時間以内の上陸許可.

    forward: adj.[船などの]前方の、前部の、前部に位置する、船首[部]の、adv.船首の方へ(fore, toward the bow)、 [船・飛行機などの]前部に; [場所・位置など]前方へ(に)、前へ(に); 先へ、外へ、vt.[郵便物などを]発送(転送・回送)する.

      /Forward!: [軍][前へ]進め!、[海][船の]前方へ、[ボート]オール前へ.
      /forward breast rope: 前部近索.
      /forward of the beam: 正横より前方[90oより小さく、270oより大きい関係方位][対語: abaft the beam].
      /forward perpendicular, fore perpendicular: 船首垂線.
      ・ fore perpendicular: n.[船]前部垂線、船首垂線 [略記: FP, F.P.](→ 後部垂線) [参考] length between perpendiculars: [船]垂線間の長さ [略: L.P.P.(英国式)、L.B.P.(米国式)].
      /forward rope: 前部係留索.
      /forward spring: 前部斜索.

    forward draft: n.船首喫水(吃水).

    forwarding agent: n.海貨業者、乙仲(おつなか); 運送業者、運送店.

    forward tonnage: n.先積み船腹; 先約船.

    fossil: n.化石/non-fossil fuel: 非化石燃料/to reexamine many alternatives to follsil fuels: 化石燃料に対する多くの 代替物を再検討する.

    fossorial: adj.[動]穴を掘る、地を掘る.

    foul: adj.[船体が貝殻・海草などの付着物で]よごれた; [船が][衝突(接触)の]危険がある、[浅瀬や暗礁の]危険がある; [海][索・鎖などが]からまった、からんだ、からみの、もつれた(entangled); [食べ物が]腐敗した; [魚が放卵後で]まずい (→ clean); [風が]逆の(unfavorable)、逆風の; [天候が]悪い.
    n.[海][ボート・オールなどの]衝突、[綱などの]もつれ、からまり.
    vt.[海][綱・索・ロープなどを]もつれさせる、からませる、からます; …にからまる; [海草・貝殻などが付着して][船底]をよごす、 覆(おお)う、[海草・貝殻などが]…に付着する; …と衝突する(collide with...); …を汚(よご)す.
    vi.[海][船が]衝突する; [海][綱などが]もつれる、からまる; よごれる、汚れる.

      /a foul anchor: n.からみ錨、ファウルアンカー [錨と錨、錨と錨鎖がからみ合うこと].
      /a foul cable: n.搦錨鎖(じゃくびょうさ)、からんだ錨鎖、からみ錨鎖.
      /a foul coast: n.岩礁のある危険な海岸.
      /a foul rope: n.からみ索.
      /a foul wind: n.逆風、向かい風[対語: a fair wind]、[障害物のある方へ押し流す]圧風.
      /a ship foul of a rock: 岩に衝突した船.
      /foul berth: [海][他船や地物との衝突・接触や干潮時に坐礁の危険のある]悪錨地、悪い錨地、悪い錨泊位置.
      /foul bill of health: 罹患(りかん)証明書; 不健全証.
      /foul bill of lading: 事故船荷証券.
      /foul hawse: n.からみ錨鎖(びょうさ).
      /foul hawser: n.からみ錨鎖.
      /foul weather: n.荒天候.
      /to fall(or go, run) foul of …: [船が]…と衝突する [参照] Two ships collided head on.: 2隻の船が正面衝突した.
      /to get foul: からみつく、もつれる.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page




    foul anchor: n.[海]からみ錨(いかり)、ファウルアンカー [鎖がからみついている錨].
    /foul cable: n.からんだ錨鎖.

    foul berth: n.[海][他船や地物との衝突・接触や干潮時に坐礁の危険のある]悪錨地、悪い錨地、悪い錨泊位置.

    foul bottom: n.[貝・海草などの付着物で]汚れた船底; [浅瀬・暗礁などのある]不良海底; 錨掻き不良の海底.
    /foul bottom for anchoring: 錨泊(びょうはく)に適さない(安全でない)海底.

    foul fish: n.放卵(ほうらん)後の魚(cf. clean fish)、放卵魚/foul: adj.[魚が放卵後で]まずい(→ clean).

    foul ground: n.[暗礁が多くて航行・停泊に]危険な海底 [例えば、沈船やその他の障害物のために錨が絡むような海底]、 錨掻き不良の海底、[底質の良くない]不良錨地.

    /foul: adj.[船体が貝殻・海草などの付着物で]よごれた; [船が][衝突(接触)の]危険がある、[浅瀬や暗礁の]危険がある; /foul berth: n.[海][他船や地物と接触あるいは衝突する危険のある]悪い錨地(びょうち)、悪い錨泊位置.

    fouling: n.[船底などの]付着物、[貝・海草・淦などの付着による船底の]よごれ、汚染、汚水.
    /anti-fouling paint: n.汚れ止めペイント、防汚ペイント(塗料).
    /fouling animal: n.汚損生物[イガイ・フジツボなど].
    /fouling organism: n.[船底などに付く]汚損生物[船舶・海洋構造物などに付着する有害生物].
    /foulings: n.pl.付着生物.

    foul waters: n.航行上の危険や脅威がある水域.

    foul wind: n.逆風、向かい風[対語: a fair wind]、[船の航行に]悪い風 [例えば、船が 進もうとする方向からの風(すなわち逆風)、船を危険にする方向からの風など]、[障害物のある方へ押し流す]圧風.

    found: [findの過去・過去分詞]adj.[船などで]設備が整っている、[船・ボートなどが]完全に艤装された.

    founder: vt.[船などを]浸水沈没させる、vi.[船などが]浸水して沈没する.
    /to founder head down: 船首から沈没する.

    foundering: n.[船などが]浸水して沈没すること.

    four: n.フォア、4本オールのボート[のクルー・乗組員]; (pl.)フォア(4本オール)のボートレース; 4、4人(個・時) /かじ付きフォア.

    four-armed scoop-net, four-arm scoop-net, four-arm scoop net: n.四つ手網、四手網(scarf net).
    yotsudeami[漁]四つ手網(よつであみ): 木・竹などで枠をとった、四角で浅い袋状の網漁具。河川、湖沼や浅い海域での捕獲に使用。 四つ手.
    /four-angle dip net: 四つ手網[すくい網の一種].
    /four-armed lever scoop-net: てこ式の四つ手網.
    /scarf-net, salambaw: [漁]四つ手網.

    four-band cardinal fish: n.[魚]フウライイシモチ.

    four-barred grunt: n.[魚]ヨスジシマイサキ.

    four-boat lift net: n.四艘張り網(よんそうばりあみ).

    foureye butterflyfish: n.[魚]フォーアイ・バタフライフィッシュ[チョウチョウウオ科; 一対の目の他に、もう一対の目のように見える 黒い斑点がある。ただし、幼魚は6つの目がある].

    foureyed fish: n.[魚]?.

    foureyes: n.[魚]ヨツメウオ [南米ベネズエラからアマゾン川にかけての河口付近に生息する; 特殊な構造の眼をもち、その瞳が水面 用と水中用に仕切られている].
    /anableps: n.[魚]ヨツメウオ属(A~)の魚(→ four-eyed fish).

    four-finger threadfin: n.[魚]インドサーモン.

    four-fold block, fourfold block: n.四輪滑車、4枚滑車[シーブ(sheave)4枚の大型滑車].
    fourhorn poacher: n.[魚]ツノシャチウオ.

    four-legged: adj.[口語][スクーナーが]4本マストのある; 4つ足の、4本足の(quadruped)/four-masted: adj.[海]4本マストの.

    four-lined tongue-sole: n.[魚]オオシタビラメ.

    four-masted: adj.[海]4本マストの.
    /a four-masted ship(bark): 4本マストのシップ型帆船(バーク型帆船).

    four-oar: n.4本オールのボート、フォアオール(=four-oared boat).

    four-oared: adj.4本オールの<ボート>、フォアオールの<ボートレース>.
    /four-oared boat: 4丁オールのボート.

    four-points bearing, four-point bearing: n.[航行]四点方位[45oおよび315oの関係方位].

    four-poster: n.4本マストの帆船、4本檣帆船.

    four-fold purchase: 4枚滑車装置、4枚テークル.

    four-saddle puffer: n.[魚]キタマクラ/Canthigasteridae: キタマクラ科.

    four seas: n.pl.[the ~][英国を囲む]四つの海/within the four seas: 英本国領土内に.

    fourspine sculpin: n.[魚]カマキリ、アユカケ.

    fourspot angelfish: n.[魚]シテンヤッコ.

    four-spot flounder: n.[魚]メガレイ.
    /doublespot flounder: [魚]メガレイ.

    fourspot triplefin: n.[魚]シテンヘビギンポ.

    four-spot wrasse: n.[魚]トカラベラ.

    fourstripe cardinalfish: n.[魚]オオスジイシモチ.

    fourstripe grunt: n.[魚]シマセトダイ.

    four-striper: n.[米国・口語]海軍大佐(captain).

    four-winged flying-fish: n.[魚]オキトビウオ.
    /blackwing flying-fish: [魚]オキトビウオ.

    Fowler's snake blenny: n.[魚]ヌイメカジ.

    Fowler's tadpolefish: n.[魚]バケシャチブリ.

    fox: n.(pl. foxes or fox)[動]キツネ、狐; [海][廃索・廃品ロープを利用して作られた]手撚(よ)り小綱(こづな)・小索、廃索利用の小綱、 フォックス[シージング(seizing)などに用いられる].
    /Spanish fox: スパニッシュ・フォックス[古いロープのヤーンの撚りを戻して、反対撚りにしたヤーンを撚り合わせて作った小索].

    fox-face: n.[魚]ヒフキアイゴ [画像(z22426.jpg)/しながわ水族館].
    /blotched foxface: n.[魚]ヒフキアイゴ [画像(z22446.jpg)/しながわ水族館].
    /[魚]fox face: [学名]Siganus vulpinus.

    foxfish: n.[魚]ノドクサリ科の魚.
    /dragonet: [魚]ノドクサリ属の魚、小竜、竜の子.
    /Richardson's dragonet: [魚]ノドグサリ(ねずみごち) [ネズッポ科].

    fox jacopever: n.[魚]キツネメバル.

    fix miter: n.[貝]ミノムシガイ.

    fox shark: n.[魚]オナガザメ、マオナガ(→ [学名]Alopias vulpinus)(=thresher, thresher shark).
    /thresher: [魚]オナガザメ(=fox shark, thresher shark)[クジラを攻撃する]; 脱穀機、スレッシャー.
    /thresher shark, sea fox, fox shark: [魚]オナガザメ、スレッシャー・シャーク.

    foy: n.フォイ[オールとラグスル(lugsail)を備えた細長い小舟; 主に繋索取りなどのための雑用舟].

    foyboat: n.[Tynesideの方言]小型の手こぎボート.

    FP, F.P.: n.[船]船首垂線、前部垂線 [fore perpendicularの略].

    FPC: n.濃縮魚類蛋白(たんぱく) [fish protein concentrateの略].

    FPT, F.P.T.: n.フォアピーク・タンク[forepeak tankの略]>

    F, Q, A flag: n.[国際信号旗の] F、Q、Aの3旗信号 [「我税関に入港手続きをなせりなり」を示す].

    F, Q, B flag: n.[国際信号旗の] F、Q、Bの3旗信号 [「なんじの船は税関に入港の手続きをなせしや」を示す].

    fractocumulus: n.(pl. -li)[気]片積雲(へんせきうん)(cumulus fractus, [記号]Fc.) [積雲がちぎれた形になって浮かんでいる雲で、 絶えず変化している雲].

    fractonimbus: n.[気]片乱雲(へんらんうん) [乱層雲(らんそううん)(一般名称: 雨雲(あまぐも)あるいは雪雲(ゆきぐも)) の一種; 乱雲がちぎれた形で浮いているもの; 雲底下をちぎれた雲が流れているので「ちぎれ雲」ともいわれる][記号: Fn.].

    fractostratus: n.(pl. -ti)[気]片層雲(stratus fractus) [層雲が不規則にちぎれた形になって浮かんでいる雲で、 絶えず変化している雲][記号: Fs.].

    fracture: n.破砕; 裂け目、割れ目; [鉱物の]破砕緬.
    /[oceanic] fracture zone: n.断裂帯(だんれつたい)[roughly linear fault zone in oceanic crustal rock] [例えば、 大洋中央海嶺(Mid-oceanic Ridge)に見られる断層地形の名称].
    [文例]in the Clarion-Clipperton fracture zone: クラリオン・クリッパートン断裂帯において.

    fragile file clam: n.[貝]エボシユキミノ.

    fragile pearl shell: n.[貝]モスソアコヤガイ.

    fragile pen shell: n.[貝]イワカゴハゴロモ.

    frag miter: n.ツトフデ.

    frame: n.[造船][船舶の]肋材(ろくざい)[船の骨組を組み立てる材料]; 肋骨、フレーム[船底の竜骨(キール)から両舷側方向に(直角方向に) 一定の間隔で組み立てられる]; 骨組み、構造; フレーム、枠、架わく、台わく、枠の器具.

      /apostle: [木船での船首副肋材.
      /bow frame: n.船首肋骨.
      /breast hook: 船首肋材; ブレスト・フック.
      /deep floor: n.[船]深肋板.
      /deep frame: n.深肋骨.
      /futtocks: n.pl.[海][中間]肋材.
      /hold frame: n.艙内肋骨.
      /intercostal: adj.[船舶の]肋材間の、断切の<縦材>.
      /intermediate frame: n.中間肋骨.
      /main frame: n.主肋材; 正肋骨[副肋骨に対し、フロア(floor)の下部に取り付けられる].
      /midship frame: n.中央部肋骨.
      /reverse frame: n.[主肋材に対し]副肋材.
      /reversed frame: n.副肋骨[フロア(floor).
      の下部に取り付けられる正肋骨に対し、フロアの頂部に取り付けられる]、[主肋材に対し]副肋材.
      /rudder frame: n.舵骨材.
      /side frame: n.船側肋骨.
      /stern frame: n.船尾骨材; 船尾肋材.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page




    frankincense: n.乳香 [アジア・アフリカ原産のカンラン科の木から採れる香料; 例えばサウジアラビア半島の イエメンの乳香が有名である].

    frap: vt.(-pp-)[海][綱・鎖を巻きつけて]固く締めくくる/frapping line: n.締め索.

    Fraser's dolphin: n.[動]サラワクイルカ.

    fray: vt.[なわ・布の端]をすり切らす(to wear out); ほぐす(ravel)、vi.ほぐれる(to ravel out)、すり切れてほつれる; すれる、n.すり切れた部分、ほぐれた部分.
    /fraying: n.すり切らすこと、すり切れること.

    frazil, frazil ice: n.[米国・カナダ][激しい川の流れでできる]針状の結氷、円盤状の結氷.

    freckled angler: n.[魚]ゴマフイザリウオ.

    freckled boxfish: n.[魚]クロハコフグ.

    freckled cone: n.[貝]ムラクモイモ.

    freckled dolphin: n.[動]インドウスイロイルカ.

    freckled driftfish: n.[魚]スジハナビラウオ.
    /blue eyebrowfish: n.[魚]スジハナビラウオ.

    freckled hawkfish: n.[魚]ホシゴンベ、ホシゴンベイ [学名]Paracirrhites forsteri.

    freckled limpet: n.[貝]タイワンシボリガイ.

    freckled olive: n.サラサマクラ.

    freckled yellow damselfish: n.[魚]セイテンスズメダイ.

    freckleface goby: n.[魚]ゴマハゼ.

    freckletail angelfish: n.[魚]タテジマヤッコ.

    free: adj.[海][風が]追い風の、順風の、adv.[海]追い風(順風)を受けて.
    [参考]フリー(free): クローズホールド(close-hauled)以外の角度で帆走すること; アビーム(abeam)、リーチング(reaching: n.正横風 での帆走)、ランニング(running)などの総称.
    /the right of free passage: 自由通航権 [参照] freedom of passage(navigation).
    /to sail free: 順風を受けて航海する.

    free alongside ship: adv.,adj.[商][商品・貨物・価格などの]船側渡しで[の] [略: F.A.S., f.a.s.].
    /[陸揚げ] ex ship: adv.,adj.[商][貨物・賞品・価格など]船側渡しで[の].
    /FAS, F.A.S., f.a.s.: free alongside ship [貨物の]船側渡し[値段]、舷側渡し、船側渡し条件[貿易取引条件の一つ; 売り主が輸出品を 船の舷側まで運ぶ費用と責任を負うもの].
    /f.a.s. price: 船側渡し値段.

    freeboard: n.[海]乾舷(かんげん)、フリーボード [船体中央部の船側における満載喫水線と上甲板線との垂直距離;  満載喫水線(水線)から上甲板線までの間の舷側(なお、任意の喫水線から上甲板線までの距離をいう場合もある); 水線より上甲板の 上面まで; 満載喫水線から乾舷甲板の上面までの垂直距離; vertical distance between the waterline and the top of the deck] [西語] francobordo.
    /a barge with low freeboard and three stories of top-heavy superstructure: 低い乾舷とtop-heavy(頭重の)の3層の 上部構造をもつはしけ [参照] topsides: n.乾舷.
    /freeboard assignment: 乾舷指定.
    /freeboard deck: [海]乾舷(フリーボード)甲板.

    freeboard mark: 乾舷標、乾舷マーク(=Primsoll mark, load line mark); フリーボード・マーク.
    [参考]乾舷標: 船の種類・構造・航行区域・季節などに応じた乾舷(満載喫水線と上甲板線との垂直距離)が、船体のほぼ 中央部の両舷側に、幅25mmの線で書かれ表示される; 乾舷標は、乾舷甲板線(または法定甲板線)、円標、航路・季節による 各種の満載吃水線標示の3つから成る; 円標の中心には夏季満載吃水線が通り、その円外両端に満載吃水線を指定した政府 または船級協会の略字が記される.
    /seasonal zone: 季節帯域(きせつたいいき)、季節帯(きせつたい)、[慣]季節区域 [季節帯域のうち、ある一定の期間に限り 満載喫水線の適用を変更する区域; 気候の特性を考慮し航行の安全を計るため、満載喫水線の適用を区別した帯域].
    /summer freeboard mark: 夏季フリーボード標.
    [乾舷標の事例と略字説明]

       T: 熱帯満載喫水線 tropical load line.
       S: 夏季満載喫水線 summer load line.
       W: 冬季満載喫水線 winter load line.
       TF: 熱帯淡水満載喫水線 tropical fresh water load line.
       F: 夏季淡水満載喫水線 fresh water load line.
       WNA: 冬季北大西洋満載喫水線 winter Norht Atlantic load line.
      [拡大画像: x25986.jpg]

    freeboard deck: n.[海]乾舷(フリーボード)甲板.

    freeboard zones: 乾舷帯域[夏季、冬季、熱帯の各区域].

    freeboot: vi.海賊行為をする、[海賊が]略奪する、荒らす.

    freebooter: n.略奪者、[特に]海賊(pirate).

    free diver: n. skin diver [スキンダイバー、素潜りをする人].
    /free diving, free-diving: n.素潜り、フリーダイビング、スキンダイビング [フィン、マスクを付けて行なう潜水].
    /skin diver, skin-diver: n.スキンダイバー、スキンダイビングをする人; [マスク、フィンなどをつけて]潜る人、素潜りする人.
    /skin diving: スキンダイビング; [マスク、フィンなどをつけて]潜ること、素潜り.
    /to skin-dive: vi.(-dived or -dove, -diving)スキンダイビングをする; [フィン、マスクを付けて]潜る、潜水する、素潜り する.

    free diving, free-diving: n.フリー・ダイビング[母船などと連接されていない、自由な遊泳が可能な潜水]、 素潜り、スキンダイビング [フィン、マスクを付けて行なう潜水](→ skin-dive).
    /The photographer free-dives with a snorkel to avoid spooking his subjects with the noise and bubbles of scuba gear.: その写真家は、スキューバの雑音や泡で被写体をびっくりさせないようにとの考えで、シュノーケルで自由潜水をする.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page




    freedom of shipping: 海運の自由.
    /the principle of freedom of shipping: 海運自由の原則 [参考]海運事業への参入やその撤退の自由が保証され、貨物の積み 取りに関して政府の介入によって自国商船隊や自国籍船による海上輸送が優先されることなく、海運企業や船舶の選択がそれらの間の 自由かつ公正な競争に委ねられるという原則; 同原則は日本や英国などの先進海運国での海運政策の基本とされるが、現実的には 国家安全保障などを口実にして政府介入がなされることも多いとされる.

    freedom of the sea: n.[the ~][国際法]海洋の自由 [参考]公海がいずれの国家の主権の下にも立たないこと; 特に戦時における中立国船舶の公海自由航行権.
    /Convention on the High Seas: n.公海条約.
    /freedom of the high seas: n.公海の自由→ high seas fisheries: 公海漁業.
    /the [1958 Geneva] Convention on Fishing and Conservation of the Living Resources on the High Seas: [1958年ジュネーヴ] 公海漁業条約

    free-fall: adj.自重[による自然]落下の [語例]重錘(じゅうすい)式砕岩船/free-fall grab: 自動落下式採取器(グラブ).

    free fishery: n.自由漁業.

    free-for-all: adj.新規参入自由の [例えば、公海漁業の自由という国際法の原則の下では、いずれの者も公海での漁業に 新規参入の自由が認められている].

    free on board: adv., adj.[商][貨物の]本船[積み込み]渡し、甲板渡し、本船渡し条件 [略: F.O.B., FOB, f.o.b.].
    /a price F.O.B.: 甲板渡し値段(価格) [注釈]The cargo has to be delivered on board the ship free of all charges. The cost of delivering to the port and loading is thus borne by the seller of the goods. The purchaser usually nominates the ship. Seller pays costs up to including loading on ship.

    free overboard: 沖渡し.

    free port: n.自由港、自由貿易港 [すべての国の船が同じ条件で出入りできる港; いずれの国の船舶に対しても 貿易上差別しない港]; 自由港 [その国への輸入以外は無関税の貿易港; 輸出入においてともに無税の港]、無課税港、無課税区域.

    free-swimmer: n.[動]自由遊泳動物 [魚・クラゲなど].
    /free-swimming: adj.[動]自由遊泳性の.

    free water: n.[船]誘動水(ゆうどうすい) [船のタンク内の水など]、自由水.
    /free water effect: 自由水影響 [船舶の動揺によって移動する液体が当該船の復原性に及ぼす影響].

    free wave: 自由波.

    freezing: n.凍結、冷凍/air freezing: 空気凍結/contact freezing: コンタクト凍結/freezing carrier: 冷凍運搬船/ freezing test: 冷凍(凍結)試験/freezing way(method): 冷凍(凍結)法.

    freight: n.普通貨物輸送; 普通貨物輸送料; 運賃、船賃; [米国・カナダ][水上・陸上・空路運送]貨物; [英国][船の]貨物(cargo)、[水上運送]貨物.
    [参考]affreightment: n.[船荷運送の]用船.
    /freight vessel: n.貨物船(freighter).

    freightage: n.貨物輸送(freight); 貨物輸送料、運賃; 貨物、積荷(cargo).

    freighter: n.貨物船(cargo ship); 貨物運送(配達)業者; [貨物の]荷受人、荷主; 貨物発送人.
    /consignee: n.荷受け人、受託者(cf. consignor) [運送契約に基づいて、仕向地において貨物の引渡しを受ける者].
    /consignor: n.[荷物の]荷[積]送人、荷主(cf. consignee); [委託販売の] 委託者.

    French angelfish: n.[魚]フレンチ・エンジェルフィッシュ[キンチャクダイ科].

    French bowline: n.ブレンチ・ボーライン(=Portuguese bowline).

    frenulum, fraenulum: n.(pl. -la)[動]クラゲの傘などの繋(けい)帯.

    fresh: adj.[海・気][風が]かなり強い、疾風の(strong); [強風のために]船足が速い(steady); 若い、新しい、 n.増水、出水(しゅっすい)、大水(freshet); [海に注ぐ]淡水; 突風(gust)、一陣の突風、adv.[通例compd.]新たに、新しく、 たった今、vt.[船の速力(船速)を]増す.

      /a fish dealer; [主に英国] a fishmonger: 鮮魚商.
      /a fresh-caught fish: 捕(獲)れたての魚.
      /a fresh fish carrier: 鮮魚運搬船.
      /a fresh of wind: 突風.
      /fresh bait: 生餌(いきえ).
      /fresh breeze: [海・気][秒速9m前後の]疾風.
      /fresh fish: 鮮魚(せんぎょ)、獲り立ての魚(green fish); 生魚(なまざかな)[塩をほどこした物に対して]→ green fish: 鮮魚、とれたての魚; 生魚.
      /fresh gale: [海・気]疾強風(しっきょうふう) [秒速18m前後].
      [参考]強風[風速毎秒17-25m]: gale、強風: a moderate gale、全強風: a full gale、大強風: a stiff(or a strong) gale.
      /fresh ice: 新氷[結氷の一段階]; 清水氷[塩分を含まない氷].
      /fresh water: [例えば、船に積み込まれる]清水 [略: F.W.]、淡水.
      /fresh water load line: 淡水満載吃水線.
      /fresh wind: 疾風、強風.
      /raw fish: 生魚(なまざかな)、原料魚 [干魚などの製造された魚に対して、加工が施されていない魚].
      /to gather fresh away: [船が]ぐんぐん進み出す.

    fresh breeze: n.[海・気]疾風(しっぷう) [秒速9m前後](→ Beaufort's wind scaleビューフォート風力階級);  清風(せいふう).
    /fresh gale: n.強疾風(しっきょうふう).

    fresh-colored hairy triton: n.ニクイロフジツ.

    freshen: vt.,vi.新たにする、新たになる; [風が]かなり強くなる、強風となる(→ to freshen up); [船の]速力を増す;  [海][磨耗を防ぐために、ロープ・索などが他の物に接する部分を]換える、[すり減らないように][綱など]の位置を変える、 [海]他の物に接する<ロープ>の部分を換える; [張ってあるロープを]ゆるめる; …の塩分を抜く、淡水化する、塩分が抜ける.

      /to freshen hawse: 錨索をゆるめる[錨索としてロープが用いられた時、ロープがホース・ホール (錨鎖孔のこと; hawse hole, hawse pipe)に触れて磨耗することになるので、その磨耗する位置を時々移動させ、磨耗部分を 換えるためにロープを少しゆるめる].
      /to freshen the nip: [ロープの一部における磨耗を防ぐためにロープを]ゆるめる(又は張る).
      /to freshen the way: [船の]速力を増す.
      /to freshen up: [風が]強く吹き始める、強くなる; [海][磨耗を防ぐために、ロープ・索などが他の物に接する部分を]換える.

    freshet: n.[海に注ぐ]淡水の流れ、海に流れる淡水、川口において割り合いに淡水性をもつ水域; [大雨、降雨、雪解け などによる]増水、出水(しゅっすい) [参考] fall: n.[湾への]流入.
    /the fall of the Mississippi into the Gulf of Mexico: ミシシッピー川のメキシコ湾への流出.

    fresh gale: n.強疾風(しっきょうふう)(→ Beaufort's wind scale ビューフォート風力階級).
    /fresh breeze: n.疾風(しっぷう).

    freshness: n.[魚などの]鮮度(せんど).

    fresh-run: adj.[サケなどが]海から川に上って(遡上(そじょう)して)来たばかりの.

    fresh water: n.淡水、清水 [参照]freshwater.

    freshwater, fresh-water: adj.(1)淡水の、真水の; 淡水性の、淡水産の、淡水に棲(す)む(opp. saltwater, salt-water); (2)[船員が][淡水航行だけで]海上では新米の、淡水だけに慣れている、海では役に立たない、n.淡水域 [淡水の湖沼、河川].

      /a freshwater(fresh-water) fish: n.淡水魚 [参考]freshwater aquarium fishes: アクアリウム淡水魚、淡水性観賞魚.
      /a fresh-water sailor: n.河川・湖などの淡水のみを航行する水夫; 無能な水夫.
      /brackishwater and freshwater fisheries: 汽水[或]漁業及び淡水[或]漁業.
      /fresh water: n.淡水.
      /freshwater(fresh-water) animal: n.淡水動物.
      /freshwater culture: 淡水養殖→ freshwater pisciculture: 淡水養魚.
      /freshwater fishery(pl. -ries), fresh-water fishery: n.淡水漁業.
      /freshwater lake: n.淡水湖→ saltwater lake: 塩水湖.
      /freshwater zone: 淡水域.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page




    freshwater eel: [魚]ウナギ [ハモ・ウツボなどに対して].

    freshwater eels: n.[魚]ウナギ科.

    freshwater goby: オガサワラヨシノボリ, Rhinogobius ogasawaraensis [画像(z22494.jpg) /すみだ水族館].

    fresh-water mussel: n.[貝]カラスガイ.

    freshwater mussels: n.イシガイ科.
    [参考][貝]イシガイ: その殻で3~8mmの丸い玉をつくり、それをアコヤガイの母貝に核入れする。真珠養殖 するための核をつくるのに用いられる.

    fresh-water shrimp, , freshwater shrimp: n.[動]川エビ(river shrimp).

    freshwater snails: 淡水性巻貝[タニシなど].

    fresh water tank: n.[例えば船に設けられた]清水タンク、清水槽 [略: F.W.T.].

    fret: (-tt-)vt.[風が水面を]乱す、波立たせる; [水などが徐々に]浸食する、vi.[水面が]騒ぐ、波立つ.
    /fretful: adj.波立つ<水面>; [風が]突風性の.

    friction: n.摩擦.

    frictional current: n.摩擦流 [船体が水中を動くとき、その船体に沿って引きずられる水の流れ; この流れは舵効 (舵の効率)を減少させる].

    frictional resistance: n.摩擦抵抗→ frictional stress: 摩擦応力.

    frictional wake: n.摩擦伴流(はんりゅう) [例えば、舵の回りに生じる摩擦流].

    frigate: n.[発音: フリジット]フリゲート、フリゲート艦; 古代速帆船.
    (1)18~19世紀初頭の頃(1750年~1850年頃)の大型・木造の快速帆走軍艦で、上甲板・下甲板の二層の甲板に28~60門の大砲を装備していた;  現代では巡洋艦に相当するの.
    (2)[英国・カナダ海軍]対空・対潜用の小型の護衛艦・駆逐艦・護衛駆逐艦 [船団などを護衛する艦艇].
    (3)[米国]5000~7000トン級の軍艦; 巡洋艦よりも小型で、駆逐艦よりも大型な軍艦; 米国の護衛駆逐艦.
    (4)その他: (1)戦列艦よりも船速があり、一層の砲列甲板をもつ17世紀の帆船; (2)対潜能力または汎用性能をもつ20世紀の軍艦.

    frigate bird: n.グンカンドリ、軍艦鳥(man-of-war bird).

    frigate mackerel: n.[魚]ソウダガツオ、宗太鰹 [参考]サバ科の海水魚。マルソウダとヒラソウダの二種がある。 ともに全長約40cm.
    /frigate mackerels: ソウダガツオ類.

    frigate mackerel: n.[魚]ヒラソウダ、マルソウダ.

    frigate tuna: n.[魚]ヒラソウダ, [学名]Auxis thazard.

    frightening fishing: n.威嚇漁法.

    frightening gill net: n.狩刺網.

    frightening line: n.魚を脅(おど)してその行く方向・魚道を変えるために用いる綱 [例えば、追い込み網漁などで用いられる 追い込み綱など]、桂縄、追い込み綱 [参照]追い込み.

    frilled clam: n.[魚]ヒレジャコ.

    frilled dogwinkle: n.ヒレチヂミボラ.

    frilled venus: n.[貝]サツマアサリ.

    frill shark, frilled shark: n.[魚]ラブカ.

    fringed blenny: n.[魚]フサギンポ; Chirolophis japonicus [ 画像(z22406.jpg)/しながわ水族館].

    fringed leopard blenny: n.[魚]セダカギンポ.

    fringed scorpionfish: n.[魚]フンドウカサゴ.

    fringe-headed goby: n.[魚]フタスジハゼ.

    fringe-lipped blenny: n.[魚]ヒレナガカエルウオ.
    /crinkle-lipped blenny: [魚]ヒレナガカエルウオ.

    fringe shark: n.[魚]オオセ、キリノトブカ.

    fringetail goldfish: n.[魚]リュウキン、琉金(りゅうきん).
    /ryukin: n.[魚]リュウキン [画像(z22468.jpg)/すみだ水族館].

    fringetail wakin: n.ワトウナイ.

    fringing reef: n.裾礁(きょしょう)、居礁: fringing reef [珊瑚礁の一種。島の周囲に拡がるもの; 島・海岸に直接接して 珊瑚礁ができているもの。島や大陸の岸から続いて広がり、海岸を縁取るようにできる珊瑚礁] [参照]堡礁、環礁 (cf. barrier reef, atoll(環礁)).

    fringyhead scorpionfish: n.[魚]ニセフサカサゴ.

    frith: n.[陸地に深く入り込んだ]湾、入り江、河口(=firth); 捕魚用のやな.

    fro: → to and fro: 行きつ戻りつ/A jetfoil travels to and fro between two islands all day long.: ジェットフォイルが一日中二つの 島間を行きつ戻りつしている.

    frogfish, frog fish: n.(pl. -fish or -fishes)[魚]イザリウオ[の類(Antennariidae)][熱帯産; カエルの ような口をしている]、カエルウオ; [広く]アンコウ(angler)の類の各種.
    /frogfish; [学名]Antennarius tridens: n.[魚]イザリウオ.
    /frog fish: [魚]toadfish, [スペイン語]sapo(m), pez(m) rana, [フランス語]poisson crapaud.

    frog flounder: n.[魚]メイタガレイ.

    frogman: n.(pl. -men)[軍]潜水工作員(兵)、フロッグマン.

    frog sculpin: n.[魚]ギスカジカ.

    frog shell: n.[貝]オキニシ.

    frog spawn: n.紅藻(こうそう)類; 淡水産の藻類(frog spit); カエルの卵.
    /red alga: (pl. algae)[植]紅藻、紅藻類, Rhodophyta, Rhodophyceae.

    frond: n.[海草の]葉(は); [植]葉状体(ようじょうたい)→ frondage: n.葉部(ようぶ).

    front: n.[気]前線 [性質が異なる2つの気団の境界面(すなわち前線面)と地表面との交線; 前線の両側にある気団の 運動に基づいて、温暖前線・寒冷前線・停滞前線・閉塞前線に区分される; またその地理的位置に基づいて極前線・寒帯前線・ 赤道前線に分けられる].

      /anafront: n.[気]上昇前線.
      /cold front: 寒冷前線→ warm front: 温暖前線.
      /equatorial front: 赤道前線.
      /frontal thunderstorm: n.[気]前線雷、界雷 [前線に沿って発生する雷の総称; 特に寒冷前線に沿って多く発生する].
      /frontal zone: n.[気]前線面 [性質が異なる2つの気団の境界面のこと; この前線面と地表面との交線を前線(front)という].
      /ice front: 氷前線 [ice shelfなどの海に面した崖状の縁].
      /inter-tropical front: 熱帯前線.
      /oceanic front: 海洋前線、潮堺.
      /tropical front: n.[気象]熱帯前線 [南半球・北半球の熱帯地方に吹く南東および北東の貿易風の間に形成される前線].
      /warm front: 温暖前線→ cold front: 寒冷前線.

    frontal: adj.[解]額の、前頭部の; [気象]前線の、n.[解]前頭骨/frontal bone: [解]前頭骨、前額骨(ぜんがくこつ).

    front elevation: n.[船]正面図.
    /body plan: [造船]正面線図 [正面からみた大船体各部の横断面を示す; cf. half-breadth plan, sheer plan].

    frostbiter: n.寒中帆走用ヨット; 寒中帆走をする人.

    frostfish: n.[魚]New England沿岸に霜の降りる頃現われるマダラ属の小型のタラ(tomcod); [ニュージーランド]タチウオ (scabbard fish); コダラ、オビレタチ; 小ダラの類(→ Microgadus tomcod); タチモドキの類.

    frozen: adj.[食品が]冷凍の、冷凍された.

      /dehydrofreezing: n.乾燥冷凍法.
      /freezing carrier, refrigerated carrier: 冷凍運搬船.
      /freezing denaturation: 凍結変性.
      [参考]denature: vt.…を変性させる、…の性質を変える; …の特性を失わせる(→ denaturalize, denaturalization).
      /frozen fish [meat]: n.冷凍魚[肉].
      /frozen food: n.冷凍食品.
      /frozen minced fish meat: n.冷凍すり身.
      /frozen minced fish meat manufactured on board(on land): n.工船(陸上)冷凍すり身.
      /frozen storage: 冷凍保存.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page




    FRP: n.ガラス繊維強化プラスチック [fiberglass reinforced plasticの略].
    /fiberglass reinforced plastic container: n.繊維強化プラスチック・コンテナ(容器)[略: FRP container].

    fruiter: n.果物運搬船; 果物栽培者、果樹栽培者.

    fry: → fried fish: n.魚フライ/fried oyster: n.カキフライ.

    fry: n.(pl. ~)[魚][孵化(ふか)したばかりの]稚魚(ちぎょ)、稚仔魚(ちしぎょ)、幼魚、魚の子; [群生する]小魚、雑魚(ざこ); サケの二年子(→ fingerling) [参考]fry 稚魚、juvenile 幼魚、adult 成魚→ [語例]to catch wild(natural) mullet fry: 野生の(天然の)ボラの 稚魚を捕らえる.
    ・ advanced fry: 浮上稚魚.
    ・ fish fry breeding: n.稚魚の飼育.
    ・ fry crab: 稚ガニ.
    ・ fry and juvenile fish nursery: 稚仔・幼魚飼育場→ a nursery pond of fry and juvenile fish: 稚幼魚育成池(飼育池).
    ・ fry collection: 稚魚採捕(採集)→ wild fry collection sites: 野生の稚魚の採捕場所(サイト).
    ・ fry rearing tank: 稚魚飼育タンク.
    ・ fry release: 稚魚の放流→ mullet fry release: ボラの稚魚の放流/catch-and-release of locally available mullet fry: 地元で入手できるボラの稚魚の捕獲と放流.
    ・ to collect fry from wild stocks: 天然魚族(種族、群体)から稚魚を採捕(採集)する、天然種苗を採捕(採集)する.
    /juvenile: n.生殖可能期に達していない動植物、幼魚、若魚、未成魚; 少年(少女)、adj.幼魚(若魚)の.
    ・ juvenile fish: 幼魚、若魚、未成魚、稚魚(ちぎょ).
    /larva: n.(pl. -vae, ~s) [魚]幼生、稚魚(ちぎょ)、仔魚(しぎょ); [昆]幼生、幼虫; [動]幼態動物[オタマジャクシなど] [英語]larvae(pl.): immature form of animal.

    fth., fthm.: n.=fathom.
    /fathom: n.(pl.~s, ~)尋(ひろ)、英尋 [元義は両腕を広げた長さ(length of the outstretched arms)のこと; 主に水深の単位: 6フィート=1.83メートル][略: f., fm., fath., fth., fthm.]、vt.…の水深を測る(sound)、vi.水深を測る、 測深する.

    fucoid: adj.(=fucoidal)ヒバマタ属、n.ヒバマタ属の海草.
    /bladder wrack: [植]ヒバマタの類の海草 [肥料用].
    /sea oak: n.[海藻]ヒバマタ.
    /serrated wrack: 葉縁がぎざぎざ(鋸歯状)のヒバマタ属の褐藻.
    /spiral wrack/channe[l]ed wrack.
    /tang: n.[植]大きな海藻、[特に]ヒバマタ属の海藻、コンブの類(→ tangle).
    /wrack: ヒバマタ属の褐藻(fucus); 乾燥海草[肥料など]; 岸辺に打ち上げられた(生えている)海草; 難破船、漂着物.

    facultative: adj.任意の; 偶発的な; [生]異なった環境で生活できる/facultative anaerobe: 任意嫌気性菌.

    fueguina sardine: n.[魚]フエゴイワシ、ミナミニシン.

    fuel: n.燃料、薪炭(しんたん)/fuel consumption: 燃料消費量(高).

      /bunker coal: バンカー用炭、燃料炭、舶用炭、[運炭船の]自船用の燃料炭(cf. cargo coal).
      /bunker oil: バンカー油、 燃料油; 重油、船舶用燃料のC重油.
      /bunkering: n.[船舶・自動車の]燃料補給(積み込み)、バンカリング.
      /bunkering station: 燃料積み込み地.
      /cargo coal: 積み荷としての石炭.
      /fuel consumption: 燃料消費量(高).
      /fuel oil A: A重油/fuel oil B: B重油.
      /short bunker: 燃料不足.
      /to bunker: vt.[船]に燃料を積み込む(補給する); [積荷を]船から倉庫に移す、vi.船に燃料を積み込む: .
      /to refuel a ship: 船に燃料を補給する.

    fugei: n.[日本語]浮鯨(ふげい) [捕獲後空気を送り込んで浮かせた鯨].

    fukeri: n.[日本語]ふけり [牝(めす)クジラの外部生殖器].

    fukuwata: n.[日本語]ふくわた [クジラの肺臓].

    full: adj.満ちた、一杯の、十分の; [海][帆が]風をはらんで、風を一杯受けて; [船が]帆に風をはらませて.

      /a full load of ten tons: 10トン一杯の積み荷.
      /a full tide: n.満潮.
      /full ahead: 前進全速[略: FULL-H, FH, F/H]→ full astern: 後進全速[略: FULL-S, FS, F/S].
      /full and by: 全帆一杯に風をはらみ詰め開き[の状態で]、一杯開き、詰め開き(close hauled)、総帆に風を受けて、 できるだけ風に向かって、詰め開きで(=full and bye).
      /full and change: [月の]望と朔.
      /full and down: 最大満載状態[異種貨物の混載時、容積において船艙を満たし、かつ重量において満載吃水線まで積み込んだ状態].
      /full astern: 後進全速→ full ahead: 前進全速.
      /full bottomed: adj.船底に大量に積むことができる、船底の広い.
      /full cargo condition: n.満荷状態、貨物満載状態(→ half cargo condition, no cargo condition).
      /full container ship: n.フル・コンテナ・シップ.
      /full draft, full load draft: 満載喫水.
      /full dress: 満艦飾、満船飾.
      /full for stays!: [号令詞][帆走]帆にもっと風を入れよ![上手回しを行なう直前に行足(行脚)をつけて回頭しやすくするために、 帆に風をより強く入れ込むようにさせる].
      /full scantling ship: n.重構船.
      /full ship: n.大型船.
      /full speed: n.全速、全速力.
      /in full sail: 総帆を張って.
      /to full up: 船のタンクなどを満水する.
      /to sail full and by: 風を帆に一杯受けて航走する.

    full balanced rudder: n.全釣合舵、全釣り合い舵.

    full-blooded tellin: n.[貝]ベニガイ [浅海の細砂底にすむニッコウガイ科の二枚貝].

    full-bottomed: adj.船底[の積載力]が大きい、船底に多量に積み込める、船底の広い.

    full dress: 満船飾.
    /a full-dress ship: n.満艦飾(満船飾)の船・艦・艦船(cf. to dress a ship).
    /full dressing ship: 満艦飾(満船飾)の船・艦・艦船.

    full-home: [海]タンブルホーム(=tumble-home) [参照]fall home, falling.
    /tumble home: [海]タンブル・ホーム、舷側上部の内方傾斜、vt.[海][舷側(げんそく)の上部が]内側に湾曲する.
    [参考]タンブル・ホームとは、舷側上部が内側に湾曲していること; 船体の横断面を見ると、船の最大幅の部分は船体の 最上部ではなく、やや下の部分にあり、船腹のこうした膨らみ方をいう。舷側上部がその下部と比較して外側(海側)に 膨らむのではなく、内側(船側)に湾曲する状態。あるいは、舷側が卵形をしている内方湾曲(船体が上方で狭められた形、 例えば鶏卵の上方部を水平に切り去ったような形。デッキ幅よりも横方向へ張り出した外板の形状.

    full lipped nerite: n.[貝]マンジュウアマガイ.

    full load: n.満載; 全荷重量、全荷重; 全負荷.

      /full and down: 最大満載状態[異種貨物の混載時、容積において船艙を満たし、かつ重量において満載吃水線まで積み込んだ状態].
      /full bottomed: adj.船底に大量に積むことができる、船底の広い.
      /full cargo condition: n.満荷状態、貨物満載状態(→ half cargo condition, no cargo condition).
      /a full load of ten tons: 10トン一杯の積み荷.
      /full load condition: n.満載状態[貨物・燃料を一杯に積み込んだ満載吃水線(full loaded draft)の状態].
      /full load line: n.満載喫水線.

    full [load] draft: n.満載喫水(=load draft).
    /depth on load water line: 満載喫水.
    /full load draught(draft): 満載喫水[最大貨物積載量に対応する喫水].

    full power: n.全出力/full power trial: n.全力試運転.

    full-rigged: adj.[海][帆船が]全装の、全装帆の、全装備された; 完全装備の.
    /a full-rigged ship: n.全装船、全装帆船[3本以上のマストの全てに横帆を取り付けている帆装船].

      全装帆船(full-rigged ship)の帆装について
      ・ フォアマスト(fore mast 前檣)の最下帆から順々に上方の横帆を見る:
      foresailフォースル、lower-fore-topsailロアー・フォア・トプスル、upper-fore-topsailアッパー・フォア・プスル、 lower-fore-topgallant-sailロアー・フォア・トガンスル、upper-fore-topgallant-sailアッパー・フォア・トガンスル、 fore-royalフォア・ローヤル、fore-skysailフォア・スカイスル.

      ・ メーンマスト(main mast)の最下帆から順々に上方の横帆を見る:
      mainsailメンスル、lower-main-topsailロアー・メン・トプスル、upper-main-topsailアッパー・メン・トプスル、 lower-main-topgallant-sailロアー・メン・トガンスル、upper-main-topgallant-sailアッパー・メン・トガンスル、 main-royalメン・ローヤル、main-skysailメン・スカイスル.

      ・ ミズンマスト(mizzen mast)の最下帆から順々に上方の横帆を見る:
      crossjackクロジャック、lower-mizzen-topsailロアー・ミズン・トプスル、upper-mizzen-topsailアッパー・ミズン・トプスル、 lower-mizzen-topgallant-sailロアー・ミズン・トガンスル、upper-mizzen-topgallant-sailアッパー・ミズン・トガンスル、 mizzen-royalミズン・ローヤル、mizzen-skysailミズン・スカイスル.

      ・ 縦帆を前方から順に後方に見る:
      flying-jibフライイング・ジブ、outer-jibアウター・ジブ(standing jib)、インナー・ジブinner-jib、fore-topmast-staysail フォア・トップマスト・ステースル(以上、4枚の三角帆)、spankerスパンカー(船尾にある四辺形の帆).

      ・ 必要に応じて、マスト間に次のようなステースル(staysail)が張られる:
      main-staysailメン・ステースル、main-topmast-staysailメン・トップマスト・ステースル、middle-staysailミドル・ステースル、 main-topgallant-staysailメン・トガルン・ステースル、main-royal-staysailメン・ローヤル・ステースル、 mizzen-staysailミズン・ステースル、mizzen-topmast-staysailミズン・ローヤル・ステースル、mizzen-staysailミズン・ステースル、 mizzen-topgallant-staysailミズン・トップマスト・ステースル、mizzen-topmast-staysailミズン・トガン・ステースル、 mizzen-royal-staysailミズン・ローヤル・ステースル.

      ・ 横帆の補助帆として、ヤードを継ぎ足して、これにスタンスル(studding-sail)を張ることがある.  フォアマスト(前檣)を例に取ると、下方から順々に上方のスタンスルを見る:
      fore-lower-studding-sailフォア・ロアー・スタンスル、fore-topmast-studding-sailフォア・トップマスト・スタンスル、 fore-topgallant-studding-sailフォア・トガン・スタンスル、fore-royal-studding-sailフォア・ローヤル・スタンスル.

    full rudder: n.[米国][操舵号令・舵取り号令]舵一杯→ Full rudder!: 舵一杯に!.

    full sail: 総帆[を展じて・を張って]、風を一杯にはらんだ帆.

    full-sailed: adj.総帆を揚げた、総帆を展張した、総帆展帆(そうはんてんぱん); [帆に]風を一杯はらんだ.

    full ship: n.太形船.

    full speed: n.全速(ぜんそく)/full speed ahead(astern): 前(後)進全速.

    full tide: n.満潮.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page




    fulmen cone: n.[貝]ベッコウイモ.

    fulmar: n.[北方海域に生息する]フルマカモメ.
    /fulmar, Pacific fulmar: フルマ鴎(かもめ)、フルマカモメ [参考]ミズナギドリ科のカモメに似た海鳥。海岸の岩崖で集団 繁殖する。主に外洋上を飛びまわり、繁殖期以外は陸地に近寄らない。北半球海域に分布する.

    fumade: n.薫製魚、薫製品[ニシンなど] [西語: fumado(adj.); smoked] [参照]燻製.

    fumigate: vt.[煙で]いぶす; 薫蒸する、薫蒸消毒する(to disinfect with fumes).
    /fumigant: n.燻じょう剤.
    /fumigation: n.薫蒸; 消毒.
    /fumigator/fumigatory.

    画像: 日本郵船(株)のファンネル・
    マークをつける氷川丸(z163.jpg)
    funnel: n.漏斗(じょうご)、漏斗(ろうと); [汽船・機関車などの]煙突(smokestack)、煙筒、ファンネル [画像参照: ファンネル]; [漏斗(じょうご)形の]通風筒、採光筒; [解・動][イカなどの]漏斗(じょうご)状器官; 漏斗網(ろうとあみ); 登り網、vt.…を漏斗形にする、vi.漏斗状に狭める、漏斗形になる.
    /funneled net: n.漏斗(じょうご)網、トンネル網.
    /[文例]Around the coast the water is funnelled into estuaries and inlets. This can create an even bigger rise and fall. The funnelling effect of the Severn Estuary can produce tides of 11 metres or more.: その海岸周辺では、海水は河口域や 入り江に向けて漏斗状に寄せ集められて行く。これによって、よりずっと大きな干満(満ち干)がつくり出される。セヴァーン川  (英国ウェールズ地方を南下しブリストル湾に注ぐ)の河口域での海水の寄せ集め効果 (河口域の狭隘化効果)によって、11メートル 以上の潮位差をつくり出す。

    funneled net: n.漏斗(じょうご)網、トンネル網.

    funnel mark: n.煙突マーク.

    funny: n.小ボート[一人漕ぎの極細長いスポーツ用ボート].

    furbelowed clams: n.シャコガイ科.

    furca: n.尾叉(びさ).
    /fork length: 尾叉長(びさちょう)、尾叉体長 [魚の頭の前端から尾鰭の湾入部の内縁までの長さ].
    /fork-tailed: adj.尾叉の.

    fur: n.毛皮; (通例~s)毛皮製品 [衣類・襟巻など]; [集合的]毛皮のある動物; 水垢、湯垢.
    /fur, fin and feather[s]: 獣類、魚類、鳥類.

    furl: vt.[旗・帆など]を巻き上げる、巻く、巻き収める、畳(たた)む、畳帆する [セイルを畳んで、ヤードなどにガスケット で括りつけること]、vi.巻き上がる、たたまれる(become furled).
    n.[旗・帆などを]巻くこと、巻き上げ、畳(たた)むこと、畳帆、ファール; [旗・帆などの]巻き収めた(畳んだ)もの.

      /furling: n.巻くこと、畳み込むこと、ファーリング.
      /furling gear: ファーリング・ギア、ファーラー(furler) [帆(セール)を巻き込む装置; ジブを巻き込む装置はジブ・ファーラー、 メイン・セールのそれはメイン・ファーラーという].
      /furling in a body: 主に港内において行われるトプスルの特殊な畳み方; 一般的にはヤードに巻き込むのに対して、 帆のたるみ部分を全て中央部に集めて畳み込むもの.
      /furling lines: ファーリング・ライン[帆を畳み、ヤードやブームに巻き付けるための小索; 別名ガスケット(gaskets)または タイ(ties)という].
      [参考]gasket: n.[海]ガスケット、活帆索(かっぱんさく): [畳み込んだ帆(sail)をヤード、ガフ、ブームなどに 縛り付けるために使うロープ・索].
      /unfurl: vt.[帆などを]広げる、展帆する; [旗など]を翻す、揚げる.
      /unfurling: n.[帆などを]広げること、展帆.

    furler: n.ファーラー、ファーリング・ギア(furling gear)[帆(セール)を巻き込む装置; ジブを巻き込む装置はジブ・ファーラー、 メイン・セールのそれはメイン・ファーラーという].

    furniture: n.[海][船の]艤装(ぎそう)、艤装用具[マスト・帆・リギンなど]; [船・自動車などの]装備品; [集合的]家具、 備品; 装具.

    furring: n.[造船][船側への]二重張り[材]; 内張り抑え.
    /doubling: n.[海]二重張り [綱板などを二重に重ねて補強する法]; ダブリング [上下2本のマストが相重なる部分]; 回航、周航; 二重にすること、折り重ね; 倍加、倍増.
    /doubling plate: [船]二重張り板.

    furrow: n.[船の通った] 跡(track)、航跡; 海渠(かいきょ) [[陸棚にまで切り込み侵入している海底の凹地あるいは裂溝; 断層などによって形成された、海岸線にほぼ直交する海底の凹地][渠: 「みぞ」の意味がある]; [車の]轍(わだち); 溝; 船・魚などが 水・波を切って進むこと.
    v.[海][船・魚などが][水・波を]切って進む(to plough, to cleave).
    [参考] wake: n.[船が]通った跡、航跡; [一般に]物事が経過(通過)した跡(道).
    /to cut a furrow: 船首波を立てる.
    [参考]海渠: 海岸線に向けてほとんど直角に大陸棚まで深く入り込んでいる地殻裂溝.

    fur seal: n.[動]オットセイ [学名]Callorhinus ursinus.
    /sea bear: n.[動]fur seal; polar bear.

    furseal sculpin: n.[魚]オットセイカジカ.

    fuscous spinefoot: n.アイゴ.

    fusiform: adj.[両端が細くなった]紡錘(ぼうすい)状の、紡錘形の(spindle-shaped).
    /fusiform fish: n.紡錘形(ぼうすいけい)の魚.

    fusiform turrid: n.トウヒツシャジク.

    fusilier: n.(pl. fusiliers)[魚][標準和名、調査中です].

    futtock: n.[海][木船][船の]肋材(ろくざい)、ハトック、中間肋骨 [参考]肋材: 船の骨組みを組み立てる材料.
    /futtocks: n.pl.[海][木造帆船の][中間]肋材(ろくざい)、ハトック.
    [参考]木船の中間肋骨は次のような数材からなり、それらを一括してハトックス(futtocks)と呼ばれる:  (1)最下部の部材を floor timber また ground futtock、その上の部材を first futtock、その上の部材を second futtock; (2)最上部の部材を top timber または top futtock という.
    /timber: n.(~s)[海]船材; 肋材.

    futtock band: n.[海]ハトック・バンド、ファトック・バンド [futtock shroudの下端を支持する鉄輪].

    futtock hole: n.ハトック孔、ファトック孔.

    futtock plank: n.[海]ハトック・プランク [内竜骨に接する張板].

    futtock plate: n.[海][帆船の]ハトック・プレート、檣楼の側板にある帯板、檣楼座板、マスト索具の下端を維持する 鎖または鉄棒.
    [参考]ハトック・プレート: 大型帆船においては、中檣の横静索(よこせいさく)の脚(あし)を開かせるために(シュラウドに 開きをつけるために)、下檣の頂部に取り付けられたトリストルツリー(trestletree)の上に細長い鉄材(鉄板)を船の中心線に 直交させて張られている; 一種のプラットフォームを形成しており、これをハトオック・プレートという.

    futtock shrouds: n.pl.[海]ハトック・シュラウド、ファトック・シュラウド [マスト索具の下端を檣に維持する鎖または 鉄の棒; 中檣索具の下端を支持する鉄棒]、檣楼下静索(せいさく) [檣楼やfuttock plateの両端を下檣の上部に固定している短い 幾本かの横静索(よこせいさく)].

    F.W.[T.]: n.清水[タンク] [fresh water [tank]の略].

    FWS: n.[米国内務省の] 魚類野生生物局 [Fish and Wildlife Serviceの略].

    fyke, fike: n.[米国][ニシンなどを捕る]長い袋網、ニシン網、長袋網(=fyke net)[魚網の一種]、長い袋形の魚網、 魚を捕る袋網.
    /fyke net: n.籠網(かごあみ)に似た長袋網の類 [多くは袖網または垣網を有する]、[ニシンなどを獲る]長い袋網、長袋網、張網.


このページのトップに戻る/Back to the top of this page



海洋辞典
[ABC順]

英和和英

西和和西

仏和和仏

葡和和葡

海洋辞典
[分野別]