一枚の特選フォト⌈海 & 船⌋


One Selected Photo "Oceans & Ships"

Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ


オランダ船リーフデ号の豊後漂着 (1600年) と英国人
航海士ヤン・ヨーステンのモニュメント
[東京・八重洲]

画像はJR東京駅・八重洲口近くにある英国人ヤン・ヨーステン像である。 プレートには次のように記される。

    ヤン・ヨーステン 1557頃~1623
    1600年(慶長5年)、オランダ船リーフデ号でウイリアム・アダムスらと豊後に漂着した。そのまま日本に留まり、 徳川家康の信任を得て、外交や貿易について進言する役目についた。彼の江戸屋敷は現在の和田倉門-日比谷間の内濠の沿岸に 与えられ、この地が彼の名にちなんで八代洲河岸(やよすがし)と呼ばれて、明治まで続いた。 現在は中央区の八重洲としてヤン・ヨーステンに因む地名が残っている。

    日本とオランダの関係は、ウイリアム・アダムスやヤン・ヨーステンらの来航によって始った。1609年(慶長14年)平戸に オランダ商館が設立され(後に長崎に移る)、鎖国時代の日本のヨーロッパに対する唯一の窓口になり続けた。 オランダがもたらした学術・文物が日本に与えた影響は大きく、明治以後の日本近代化の大きな礎になった。 とくに中央区とオランダとの歴史的な関係も深く、日蘭修好380周年を記念してここにモニュメントを設置し、 永久にこの友好を保存するものである。

ウイキペディア電子版での検索ワード「ヤン・ヨーステン」によれば、彼のフルネームはヤン・ヨーステン・ファン・ローデスタイン (Jan Joosten van Loodensteyn)という。 1600年4月19日にオランダ船リーフデ号にて、航海長のイギリス人ウィリアム・アダムス(三浦按針)とともに豊後に 漂着した。後にバタヴィア (現在のジャカルタ) に渡海しオランダへ帰国しようとしたが果たせず。その後、日本に帰国しようと 乗り込んだ船がインドシナで座礁し、彼は溺死する運命をたどった。

彼が徳川家康に信任をえて屋敷を構えたのが現在にいう八重洲辺りであるが、当初は「ヤン・ヨーステン」が訛って 日本名で「耶楊子 (やようす)」と呼ばれた。後に「八代洲 (やよす)」となり、さらに「八重洲 (やえす)」となったとされる。

[画像撮影: 2016.8.8 東京・八重洲にて][拡大画像: x27337.jpg][拡大画像: x27338.jpg]

1 2

1. オランダ東インド会社のトレードマーク「VOC」。 [拡大画像: x27339.jpg]
2. 東京駅の八重洲口から八重洲通りを200メートルほど行った、中央通りとの交差点傍に「平和の鐘」がある。 毎正時に鐘の音を響かせる。ヤン・ヨーステンのモニュメントはそのすぐ傍にある。 [拡大画像: x27344.jpg]


Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ