一枚の特選フォト「海 & 船」


One Selected Photo "Oceans & Ships"

Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ


中国・秦代以前の運河「邗沟(かんこう)」 (春秋時代の戦船を含む)

1
1. 中国・杭州の「京杭大運河博物館 The Great Jinghang(Keikou) Canal Museum」に展示される「運河起源図」(春秋時代)である。 図では、北京から天津を経由して南下し、淮水と交わる末口まで伸びる今運河(現在の運河)が記される。その他、黄池 (こうち) から今運河に至る 「古運河」が記される。泗水 (しすい) も読み取れる。しかし、運河の起源的存在である、淮水の末口から南へ伸びる「邗沟 (かんこう)」 運河そのものは記されていない。 [拡大画像: x28390.jpg]

2
2. 同じく「運河起源図」(春秋時代) と題する運河図。末口-邗城 (揚州) 間を結ぶ「邗沟 (かんこう)」が朱色の櫛状線で明示される。 今運河 (現在の運河) が、北京から天津、末口、揚州を経て杭州へと伸びている。 [拡大画像28391]

3
3. 「邗沟髙段」 (注1)下線は合体一字である。 (注2)「段」とは、京杭大運河などのうち、 護岸改修や景観変更がなされず、往時の姿をあらかた留めている、断片的な区間の水路のことである。  [拡大画像: x28392.jpg]

4
画像が不鮮明であるため、読み取れる字句は「古邗沟」のみである。 [拡大画像: x28393.jpg]




「京杭大運河博物館」は、北京と杭州を結ぶ総延長約2,500kmにも及ぶという大運河の建設の歴史、運河開通に伴う舟運状勢や政治・ 経済への波及効果などについて紹介している。その所在は杭州市街地にあるかの有名な「拱宸橋」 (京杭大運河に架かる古橋) のすぐ 近くである。

博物館では、「早期運河 先秦-隋初 Canal in the Early Period (Pre-Qin period-Beginning of the Sui Dynasty)」 と題して、秦王朝先代から隋王朝初期までの期間に開削(開鑿)された運河についても展示される。 因みに、英語版パネルで次のような「早期運河」関連説明がなされている。
[拡大画像: x28381.jpg: 中国語説明][拡大画像: x28382.jpg: 英語説明]

    In the Spring & Autumn and Warring States Period (770-221 B.C.), different states dug many canals to connect the natural rivers in theplain, of which the famous ones were Quepi of the Chu State, Han Gou of the Wu State and Hong Gou of the Wei State. During the unification, the Qin Dynasty (221-206 B.C.) altered some river courses and determined the basic trend of Jiangnan Canal (The Canal connecting Zhenjian, Jiangsu Province and Hangzhou, Zhejiang Province). Moreover, in the Western Han Dynasty (206 B.C.23?), Chao Qu was dug from Luoyang to Chang'an to facilitate the water transportation to the court. And a lot of man-made river courses were dug during the Three Kingdoms' Period, the Wei-Jin Period, and the Southern & Northern Dynasties (220-581), which, in a degree, promoted the communications between areas in times of separation. Although these disconnected canals had not formed an integrated water transportation system before the Sui Dynasty (581-618), they laid a foundation for the formation of the Canal in the Sui Dynasty in certain areas.

さて、先秦時代の運河(The Great Canal in the Pre-Qin Period)として「邗沟(かんこう)」が紹介されている。 館内では、「大運河形成表」(画像6を参照)と題して、9つの「河段」が掲示される。「段」とは、京杭大運河のうち、護岸改修や 景観変更がなされておらず、往時の姿を留め、かつ断片的に特定区間を結ぶ水路や小運河を意味する。 下表がその「形成表」であり、河段名・起点や終着点名・距離数・開削年代などが記される。

京杭運河分段示意図 (公里: キロメートル)
運河河段名
区 間
  距離数
通惠河 北京-通州全長22公里
北運河 通州-天津全長186公里
南運河 天津-臨清全長約400公里
魯運河 臨清-台儿庄全長約480公里
中運河 台儿庄-全長186公里
里運河 -揚州全長190公里
江南運河 鎮江-杭州全長330公里

「邗沟」は京杭運河の「里運河」の前身で、秦の時代よりも以前に開削された運河である。 淮水と長江 (揚子江) との間、因みに末口と邗城 (揚州) とを結ぶ、150キロメートルほどの古運河であり、春秋時代の紀元前486年~ 前473年の間に開鑿された、と記される。「大運河形成表」では、「江都-末口 150公里 (=km) 春秋時代(紀元前486年~ 前473年間)」、と記される。なお、「邗沟」は、北では「中運河」と繋がり、南では鎮江にて「江南運河」と相接することになる。

5
5 画像2の「運河起源図」展示コーナーに陳列される模型である。キャプションには「斗艦」と記されている。戦船または軍船 模型である。それ以上の説明書きはない。陳列場所から推察すれば、春秋時代の軍船である。  [拡大画像: x28394.jpg]


67 89 10
画像1-10は同じ展示コーナーでの陳列である。なお、画像10は「夫差 (ふさ)」の立像である。 [拡大画像: x28398.jpg: 中国語説明あり]

111213
11. 「先秦時代的運河(The Great Canal in the Pre-Qin Period)」と題される展示コーナーの陳列。
12. 「吴王(呉王・ごおう)夫差(ふさ)と伍子胥(ごししょ)」と題するパネルである。 [拡大画像: x28395.jpg]
吴王夫差(前495?-前473年)は、春秋時代末期の吴国の王であるが、邗沟(かんこう)やその他の沟渠(灌漑・排水用 の溝渠 (こうきょ)、溝のこと)の開発にどう関わったかについては調査中である。

因みに、夫差は、北伐のために運河を掘り、長江と淮河 (わいが) を繫ぎ、沂水 (きすい) と済水 (せいすい) とを結んだ。呉都の蘇州から 乗船したままで「斉」の属領に達することができた。当時としては画期的な大工事であったとされる。

[参考]沟渠 (こうきょ): 「灌漑・排水用の溝渠 (こうきょ)」、「溝」のこと。沟とは「溝」、堀とは「川筋、谷間」のことである。 黄沟 (深沟)、鴻沟などがある。

13. 太伯: 邗沟その他の運河・溝渠の開発との関わりにつき調査中。 [拡大画像: x28396.jpg]

14
14. 「春秋戦船」と記される。 [拡大画像: x28397.jpg]

15
15. 京杭大運河の主要区間別の名称 [拡大画像: x27651.jpg] [拡大画像: x27652.jpg: 同表に付記される英語説明書きは以下の通り]

    Over 3,000 years ago saw the digging of the earliest man-made river courses in China. During the Spring & Autumn and Warring States Period (770-221 B.C.), different states dug a number of local canals serving their economic or military purposes. In the Sui Dynasty (581-618), the South-North Canal was dug with Luoyang as the hub, radiating to the southeast and northeast. After the yuan Dymasty established its capital in Beijing, great alterations were made to the Canal, and a canal system connecting the north to the south was formed, which is the world-renouned Beijing-Hangzhou Grand Canal. In addtion, no more lake cahnnals were required after the canal system was altered and dredged up in the Ming Dynasty and Qing Dynasty, and the Great Canal became the true man-made Canal.
[画像撮影: 2017.4.5 中国・杭州の京杭大運河博物館にて]


Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ