一枚の特選フォト「海 & 船」


One Selected Photo "Oceans & Ships"

Back to: Top Page | 特選フォト「海&船」目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ


村上市・三面川の「種川」に遡上するサケ(シロザケ) [イヨボヤ会館]

1

2

新潟県村上市の「イヨボヤ会館」から地下道(サーモンロード)を通って三面川(みおもてがわ)に向かった先に、サケの「三面川鮭観察 自然館」がある。同館には、三面川の分流(バイパス)である「種川(たねかわ)」に沿って、ガラス覗き窓が5メートルほどの 間隔で設置され、秋になるとサケが遡上するところを窓越しに観察できる。画像1は、その自然館で観察したサケ(シロザケ)である。 画像2は会館内でのサケ(シロザケ)に陳列資料。

    サケ(シロザケ)の学名・英名: Oncorhynchus keta, chum salmon [サケ目サケ科]
      「ベニザケ」、「ギンザケ」のように「ベニ」や「ギン」などの冠を付けず、単に「サケ」と呼ばれている魚は通常この シロザケを指す。日本では2月頃から5月にかけて稚魚が川を下って降海し、海洋生活に入る。ベーリング海を 含む北太平洋を広く回遊し、成魚となり(大部分は4年で成熟する)、3~5年後の9月頃から1月にかけて、生まれた川(母川という) へ回帰し、遡上し産卵してその一生を終える。日本各地の河川に遡上し産卵するサケの仲間としては、シロザケが圧倒的に多い。 カラフトマス、サクラマスがこれに続いている。日本でのシロザケの産卵のための回帰河川としては、太平洋側では利根川以北、 日本海側では福岡県那珂川以北である。

[撮影年月日:2020.10.25/撮影場所: 新潟県村上市の内水面漁業資料館「イヨボヤ会館」/新潟県村上市塩町13‐34/ 電話:0254‐52‐7117/JR村上駅から徒歩で約25分]
1. [拡大画像: x28731.jpg]
2. [拡大画像: x29113.jpg]

3 4
画像3&4は「三面川鮭観察自然館」の様子。

5
「自然館」と種川・三面川との位置関係図。


Back to: Top Page | 特選フォト「海&船」目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ