海洋辞典 |
海洋辞典 |
Back to: Top Page | 分野別・海洋辞典 (総目次) | ご覧のページ |
N nacre: n.f.[貝殻内部の美しい光沢のある薄層]真珠層、真珠母、螺鈿(らでん). /nacré(e): 真珠光沢の; 真珠色の. /nacrer: v.t.真珠色にする.
nageoire: n.f.鰭(ひれ). naissain: n.f.[集合的][養殖用の]牡蛎(かき)・貽貝(いがい)の幼生、小牡蛎(かき).小貽貝(いがい). narval: (pl. ~s)n.m.[動]一角(いっかく)[寒帯の海のイルカ科の動物]. nasse: n.f.[鰻・蝦(えび)・魚などを捕えるための]やな(簗)、うえ(筌); [貝]ムシロガイ[類][ムシロガイ科の貝の総称; 腐肉食性の 巻き貝]. natatoire: a.[動物が]泳ぐための/vessie natatoire: [魚類の]鰾(くきぶくろ). nauplius: n.m.[動]ナウプリウス[甲殻類の幼虫形]. nautilus: n.m.[軟体動物]オオムガイ. noctiluque: adj.[動]発光する、n.f.[動]夜光虫[属]、ヤコウチュウ[類][燐光(りんこう)を発する海生の原生動物]. nodule: n.m.[地]団塊、瘤塊、ノジュール/nodules de mangan: マンガン団塊. non-vue: n.f.[海][濃霧による]観測不能. nordir: v.i.[海]北風に変わる. norois, noroît: n.m.[海]北西風(=norrois, nord-ouest). nor[r]ois(e): adj.ノルマンの、n.m.[海]北西風(=nord-ouest). nourrain: n.m.[養魚]魚の子(こ). nourri(e): a.p.養われた→ vent nourri: [海]強風/temps nourri: [海]雲の多い空. nuaison: n.f.[海]同じ風(貿易風)の吹いている間、天気の変らぬ間.
N
|
Back to: Top Page | 分野別・海洋辞典 (総目次) | ご覧のページ |
海洋辞典 |
海洋辞典 |