FishTech - Photographs of Fishing Techniques
漁業技術の画像集・FishTech


著作者/水産大学校名誉教授・理学博士 前田弘
Compiled by Emeritus Prof. Hiroshi Maeda, Fisheries College, Shimonoseki, Japan

協力者/水産大学校助教授 深田耕一
in collaboration with Asst. Prof. Koichi Fukada, Fisheries College, Shimonoseki, Japan


Back to: Top Page | FishTech 目次 | ご覧のページ

注: 各画像の下に記載・リンクされている拡大画像(下三桁が奇数のもの)は 非公開にてアクセスすることはできません。ご覧になりたい方は、トップページに記載のメールアドレスまで ご連絡ください。



    第 5 部
    12 イタリア(ローマ郊外)の漁船



        1976年11月に短期間ローマに滞在した。夕方しか自由時間がなかったが、日没直前にFiumicino漁港を訪れた。 数枚の写真しか撮れなかったが、それらをパソコンによって復活・整理したものである。

     これは青魚消費促進キャンペーンのポスターで、地下鉄の入口で見られた。

     Nutritevi con la freschezza del mare Pesce azzurro gusto e convenienza (われわれの海からの新鮮な魚で栄養をつけよう 青魚は好みに合うし、手に入易い)と書いてある。

    No.1
    [No.1: ft_image_5_12/image001.jpg]

    Fiumicinoに行く途中の橋の上から撮った写真である。川岸には四手網が数カ統見られた。専業漁師かパート タイムの漁師かスポーツフィシャーマンのいずれが扱っているのか確かめられなかった。

    No.2
    [No.2: ft_image_5_12/image003.jpg]

    その近くの橋の上で四手網を扱っている写真である。組立て式のアームとリールを橋に取り付けて扱っていた。 このようなことを遊漁として楽しむ気質は面白い。

    No.3
    [No.3: ft_image_5_12/image005.jpg]

    No.4
    [No.4: ft_image_5_12/image007.jpg]

     いずれもオッターボードを使う地中海トロール船である。

     水線上構造は低く、前の1/3に偏る。居住区の後にトロールウインチがある。これにはワープだけを巻込む。 網はデリックによって船尾から吊上げる。このような船体構造と、網は著しく長いことが地中海式のトロールの 特徴である。船尾にギャロースが見られる。オッターボードは横長平板木製である。

     ギャロースを結ぶスタンガントリー上かその前方から船尾に傾く大きなデリックがあり、網はその上に吊られた 滑車によって揚げられる。No.6とNo.8に示すデリックには滑車が2コ下がっており、網を2回吊り上げることが 分かる。したがって、トロールウインチかドラムに袖網を巻込まなくても、長い網を揚げられる。このデリックが かなり大きいので、立てたままだと船は不安定であり、高い位置に網を吊上げると更に不安定になると考えられる。 しかし、これが起倒式かどうか確かめられなかった。




Back to: Top Page | FishTech目次 | ご覧のページ