一枚の特選フォト⌈海 & 船⌋
有人深海調査潜水艇 「しんかい2000」(模型)
東京・上野にある国立科学博物館において特別展「深海 -挑戦の歩みと驚異の生きものたち-」
(2013.7.6~10.6)が開催された。そこで展示された海洋研究開発機構 (JAMSTEC) の有人
深海調査潜水艇「しんかい2000」(模型縮尺: 1/10) である。
説明パネルには次のように記されている。
「しんかい2000」は、日本初の本格的な深海の有人潜水調査船として1981年に完成。日本周辺を中心にさまざまな 海域に潜航し、日本の深海研究の飛躍的な発展に大きく貢献した。1981年から2002年まで運用され通算1411回の 潜航調査を行った。 全長9.3m、空中重量約24t、最高速力3ノット、最大潜航深度2000m、定員3名、パイロット2名、研究者1名。 |
![]() 2 ![]() ![]() 要目:全長67.3m、総トン数1,739トン、航海速力約11ノット、定員55名 (乗組員37名、研究者等18名)。 [拡大画像: x25534.jpg] [拡大画像: x25535.jpg:説明書き] 2. 「しんかい2000」。 [拡大画像: x25537.jpg] 3. 「しんかい2000」のハッチ。 [拡大画像: x25536.jpg] |