一枚の特選フォト⌈海 & 船⌋
明石海峡&長大吊橋のある風景(2)/モニュメント「夢レンズ」
![]() ![]()
1986年 (昭和61年) 4月に着工され、1998年 (平成10年) 4月に供用された。3径間のトラス構造の長大吊り橋である。 橋長は3,911m、橋桁を吊るためのケーブルを支える二つの主塔間の長さは1,991m、その主塔の高さは海面上297mである。 大画像(左)は、明石側の橋の袂に据えられたモニュメント「夢レンズ」を通して見る、円空内の明石海峡と長大橋の風景である。 碑銘には原口忠次郎の一言が記される。「人生すべからく夢なくしてはかないません」。
「夢レンズ」の彫刻家牛尾敬三の次のような解説も添えられている。
![]() 明石側においては、トラス構造内に設置され海上47mにある「舞子海上プロムナード」 (回遊式遊歩道と展望ラウンジがある) に のぼることができる。その遊歩道から淡路島方面を見る。 |