海洋総合辞典 Comprehensive Ocean Dictionary, 特選フォト・ギャラリーPhoto Gallery, 富山県高岡市・伏木北前船資料館、北前船、望楼の遺構old lookout, Kitamae-bune, Fushiki Kitamae-bune museum, Takaoka City, Toyama-ken

一枚の特選フォト⌈海 & 船⌋


One Selected Photo "Oceans & Ships"

Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ


高岡市・伏木北前船資料館 [富山県]

1 2 3

富山県高岡市伏木(ふしき)にある「伏木北前船資料館」について。JR氷見線で高岡駅から20分ほどで伏木駅着、資料館までは 徒歩で10分くらいの距離である。 伏木は富山湾に注ぐ小矢部川の河口域西側に位置する。大坂 (大阪) を起点に瀬戸内海・日本海沿岸を経由して北海道との間を往来した、 いわゆる西廻り航路の「北前船」の良港であった。船としては弁財船が18世紀初め頃から広く使用されていたが、 明治10年 (1877年) 代には汽船が導入され帆掛け船は衰退して行った。

現在資料館となっている旧秋元伊兵衛家の住まい (画像1) は、かつて西廻り航路の廻船業で繁栄した 伏木の廻船問屋の数少ない遺構である。秋元家は、当初は、水主 (かこ: 船頭・船乗りなど) の小宿(=宿泊場所)であったが、 後に自ら弁財船を所有し手広く廻船業を営んだ。

土蔵の調度蔵・衣装蔵の屋根の上には、港への船の出入りを見張るための望楼 (画像1の中央) が設けられている。 館内には伏木の廻船問屋等に残されていた航海・生活用具、船絵馬、船幟、船銘板、船鑑札、和磁石(画像2)、船箪笥、引札(ひきふだ。 現代風にいえば商店の広告チラシ)、北前船の精密模型(画像3)や四爪錨、昔の伏木港を写す古写真など、数多くの貴重な史料を 展示している。
* 所在地: 高岡市伏木古国府7-49/電話: 0766-44-3999/休館日: 毎週火曜日
[2012.7.11. 富山県高岡市・伏木北前船資料館にて]


Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ