一枚の特選フォト「海 & 船」
台湾・高雄港の鼓山~旗津フェリー船内寸景
1
2
台湾南部の大きな港町・高雄。本土側の鼓山 (こさん) フェリー発着場と対岸の旗津半島側との間で、小型フェリーが10~15分間隔で
行き来している。画像 1 はバイクで溢れるフェリー内寸景である。画像 2 は最後に自転車の乗客が下船している。
フェリーは10分ほどで半島北端部に位置する旗津フェリー発着場に横付けされる。両岸の間には細長く伸びる高雄港が
横たわる (画像 3 )。旗津フェリー発着場の少し北側(半島の最先端部)には小高い丘があり、頂上には旗後灯塔と砲台跡がある。
画像 3 はその丘上から高雄港(港口は画面のすぐ左側にある) を眺望したものである。巨船が悠然と狭い港口を通過して行く
風景はひと際壮観である。
第6日目の旅程/2017年3月4日 (土曜日) |
3
2隻のフェリーが港内で往き合う。画面左が本土側、右が旗津半島側である。港湾は画面右方向へとずっと奥 (半島付け根の方角) へ
細長く続いている。港湾奥にも半島陸地の開削でできた人工の港口があり、今では地形学的には半島は島となっている。 [台湾訪問: 2017.2.27-3.6/高雄での画像撮影: 2017.3.4.][拡大画像: x27524.jpg][拡大画像: x27525.jpg][拡大画像: x27526.jpg] |