一枚の特選フォト⌈海 & 船⌋
帝政ロシア海軍士官ヴィトゥス・ベーリング北方探検船ペテロ号&パウロ号
画像は淡路島洲本市の高田屋嘉兵衛顕彰館に展示されるペテロ号とパウロ号のモニュメントである。
ロシア皇帝ピョートル大帝は海軍士官ヴィトゥス・ベーリング(デンマーク出身)に北方探検を命じた。ベーリングを総隊長とする
探検隊が組織され、「アジアと北米の接点」を探索すべく、「聖ピョートル号 (ペテロ号)」と「聖パーヴェル
号 (パウロ号)」にて出立した。1740年アヴァチャ湾に到達し、その港は二人の聖者名 (船名) に因んでペテロパブロフスクと命名された。
[画像撮影: 2017.10.13 高田屋嘉兵衛顕彰館・歴史文化資料館にて][拡大画像: x28095.jpg] |
1![]() 1. 1737-41年頃のペトロパブロフスクカムチャツキー港(S.P.クラシュニン著「カムチャツカ誌」巻一所収)。 [拡大画像: x28096.jpg] * 資料: [z21837.jpg][拡大画像: x28104.jpg]
2 |