一枚の特選フォト⌈海 & 船⌋


One Selected Photo "Oceans & Ships"

Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ


ガレオン船サンディエゴ号 (その 1 )/沈没の系譜と海底引き揚げ
[フィリピン・マニラ/国立民族学博物館]

画像はマニラの国立民族学博物館に展示されるガレオン船のサンディエゴ号の模型である。模型は1995年にロバート・カーペンティエ によって製作された。縮尺は1/50。

16世紀のガレオン船であるサンディエゴ号は、バスク、中国、フィリピンの造船者によって、フィリピン産のさまざまな木材を使って、 1590年にマニラで建造された3檣 (3本マスト) の貿易船であった。だが、年代は定かではないが、後に武装が施され軍船に仕立てられた。

サンディエゴ号は、フィリピン・マニラ湾外のマニラから南西50kmほどにあるフォーチュン島 (Fortune Island)の沖1.4km (8マイル) の 水深50メートル(180ft)ほどの海底で、船の残骸が発見された。フィリピン水域に侵入してきたオランダの海賊船モーリシャス号と 戦闘を交えた結果、1600年12月14日午後3時頃に沈没したものである。

サンディエゴ号はアントニオ・デ・モルガ (1559 - 1636年) によって指揮され、他方オランダ船モーリシャス号はオリヴィエール・バン・ モールトによって指揮されていた。サンディエゴ号の全長は約35~40メートル、幅約12メートル、高さ8メートルで、少なくとも4層の 甲板をもち、また約700トンの貨物を積載することができ、モーリシャス号よりも4倍も大きかった。

サンティアゴ号にはマニラの要塞から運び込まれた大砲14門が装備され、また当時450人もの休養中の兵員を乗船させていた。 不幸にも、サンディエゴ号の弱みは、人員、兵器、弾薬類を多く搭載する一方で、操縦性を容易にするためのバラストの積載量が余りにも少ない 状態にあった。さらに艦長モルガンの経験不足もあったために、結局は船を沈没から守り貫くことができなかった。


サンディエゴ号の探査・発掘について
水中考古学者のフランク・ゴッディオ(Franck Goddio)のチームは、フィリピン国立博物館と調整を図りながら、エルフ財団(Foundation Elf) の財政支援をえてサンディエゴ号を発見すべく水中探査を実施した。チームはフォーチュン島の沖合で、1991年4月同号の沈没位置を 特定するにいたった。海底では長さ25メートル、幅8メートル、高さ3メートルにおよぶ砂の盛り上がりを形成していた。 砂からはみ出していた大砲には「フィリップII(Philip II)」と記され、沈船の鑑定を容易にした。 16世紀の沈船が発掘されるのは極めて珍しいことであり、当時のいわゆる旧世界 (アメリカ、ヨーロッパ、アジア) に存在した本物の 5,000個以上の人工遺物が詰まった状態のタイムカプセルが現世に蘇ったといえる。 フィリピン国立博物館とパリの「Musee des Artes Asiatique-Guimet」とが協力して、調査の初めから人工遺物全ての目録が作成された。 詳細な海底調査は特定の外材(プランクス planks)のみで、保存上の問題に対処するとの観点から大半の部材は海底に留め置かれ、 将来の研究に託された。


(1) サンディエゴ号の艦長アントニオ・デ・モルガ Antonio de Morga (1559 - 1636年) の略歴
モルガンはスペインのセビーリャの銀行家の出身。スペイン国王により1593年フィリピン総督の顧問および中将(Lieutenant General) に任命される。当時商船であったサンディエゴ号がマニラに停泊した折、同号を軍船に改装することを任された。 折りしもフィリピン水域に侵入してきたオランダの海賊船モーリシャス号を拿捕し、フィリピンから別の赴任地へ転勤するための戦功を 立てようとした。だがしかし、モルガンはその海戦で艦長としての無知をさらけ出し、彼の誤った指揮によりサンディエゴ号を沈没 させてしまったとされる一方で、目撃者の証言から海戦の英雄であったとも評された。モルガはめでたく出世をして、1603年にメキシコへ、 さらに1615年にペルーへと赴任した。

(2) モーリシャス号の船長オリヴィエール・バン・モールト Olivier van Noort (1558/9 - 1627年)の略歴
モールトは1598年に小さな船隊を任され、香料諸島への交易ルートを確認すること、道中で発見するいかなる船も略奪するというのが 任務であった。1600年後期に2隻の船でフィリピンにたどりついた。同年12月14日マニラ湾で旗艦のモーリシャス号とモルガが指揮する サンディエゴ号と海戦を交えた。モールトは自船の帆に火を放つというトリックを仕掛け、彼の航海技術や戦術的な狡猾さをもって スペイン側の攻撃から難を逃れた。1年後にオランダのロッテルダムに戻った。交易ルートの探検には失敗したが、ルートに関する 彼の知識はモルッカの香料貿易へのオランダの参画を可能にした。彼は後に守備隊長(garrison commander)としてのポストに1626年まで 就き、同年に退役した。




[参考] ガレオン船サンディエゴ号の沈没の系譜、海底遺物の発掘などに関する展示パネルの 説明書き (英語版)

[画像撮影: 2018.3.24 フィリピン・マニラ/アヤラ博物館にて][拡大画像: x28162.jpg]

サンディエゴ号の艦長モルガの肖像 [拡大画像: x28163.jpg]


Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ