海洋辞典 |
海洋辞典 |
|
R rabear: intr.[海][船が]船尾を振る; [犬などが]尾を振る. rabeo: m.[海]船尾・尾を振ること、船尾の転回; 尻を振ること. rabiza: f.[海][固定用の短い]締め綱、短い縛り綱、ロープ; [釣り竿の]先、釣り竿の先端 [同義: mediana](→ puntal). rabo: m.[動物の]尾、しっぽ/rabos de gallo: 船尾材. racamento: m.[海]帆桁環(ほげたかん)、帆桁を帆柱にとりつける索具. racel: m.[海]船尾の狭い部分、船尾端部. racha: f.[海]突風、一陣の風. rada: f.[海]停泊地、投錨地(とうびょうち)、港外(こうがい)の停泊所(ていはくしょ); 入江.
radio: m.半径; (radio de distancia)航続距離. radiocompás: m.ラジオコンパス、無線羅針儀. radiofaro: m.無線標識、ラジオビーコン. radiogoniometría: f.電波方向探知、無線方位測定. radiogoniómetro: m.電波方向探知器、無線方位測定器. radionavegación: f.[海・空]無線航法、無線航行、電波航行[法]. ramal: m.[索・網の]鉤(こ); 分岐、支線[など]. rambla: f.[ラ米]波止場、埠頭(ふとう)、桟橋; 並木道、遊歩道、大通り→ Las Ramblas [スペインBarcelonaの]ランブラス通り. ranchada: [中米][覆いのついた]丸木舟.
rancho: m.(1)[海]船員用の船室、乗組員の部屋; [海]乗組員の班分け; 当番班; [海][船に積み込んだ]食料、積み込まれる糧食;
(2)牧場、農場; 食糧、給食. raque: m.[浜で]漂流物を拾うこと、[難破船・漂流物の]物拾い; 難破船の略奪/andar(ir) al raque. raquear: intr.[浜で、難破船の]漂流物を拾う. raquero, ra: adj.海賊の、海賊的な、m.難破船の物拾い(漂流物拾い); 沿岸泥棒.
rasel: m.船尾の狭部、船尾端部; 船首・船尾の最も狭い部分. raspador: m.スクレーパー(→ rasqueta)、削り道具、削りナイフ.
rasqueta: f.[海]スクレーパー[船体などに付着したものを落とす道具](→ raspador); percebesを採る道具.
rastra: f.[海]沈んだ物を捜す袋網; 熊手(→ rastro, rastrillo熊手); トロール(底引き)網、引き網. rastrea: f.[海]下部スタンスル[補助帆].
rastreador, ra: adj.引きずる. rastrear: [他動]トロール(底引き)網で捕る; [川を]浚(さら)う、[海][水底を引き網等で]引く、水底を引きずっていく; [機雷を]取り除く、掃海する、[自動]トロール(底引き)漁をする; 熊手(rastrillo)でかく. rastreo: m.(1)[川底・海底を]浚(さら)うこと、[水底・海底に]物を引きずること; 掃海、水底の捜索; (2)トロール漁、底引き漁.
rastrera: f.[海]大帆、ロワン・スタンスル、下部スタンスル.
rastrilla: f.→ rastrillo. ratón: m.[海][ロープなどを擦り切る海底の]鋸岩(のこぎりいわ)、ロープ・ケーブルを傷める海中の岩; [動]ネズミ、ハツカネズミ. reabastecer: tr.燃料を補給する; 食糧を補給する、食糧を新たに供給する. rebalaje: m.引き潮、干潮(かんちょう); [流れの中にできる]渦巻き; 引き潮のある所; 引き潮の後にできる波形の砂. rebañadera: f.引っ掛け錨、四つ目錨. rebasadero: m.[海]安全航行海域. rebasar: [他動][海][岬などを]迂回(うかい)する、回航する; 危険な箇所を越える. rebencazo: m.[ガレー船の]鞭(むち)打ち. rebenque: m.[古][ガレー船で使った]鞭(むち)、ガレラ船を漕(こ)ぐ奴隷に使った鞭: [海]短い綱(索). rebramar: [自動][波・風が]再び激しくなる、咆哮(ほうこう)する. recalada: f.[海]船の陸地接近、陸地視認. recalar: [自動][海]陸(港)を認める; [海]舟が陸地に近づく; [海]風・潮が船の在る場所にやって来る; 潜って泳ぐ. recalcada: f.[海][風・波による船体の]横傾斜、船体の傾斜. recalcar: tr.一杯にする、詰め込む、intr.[海][船が]傾く、船体が一方に傾く. recalmón: m.[海][突然の]凪(なぎ)、小止(こや)み. reclamar: → izar a reclamar: [海]帆を一杯に揚げる. reclame: m.[海]トップマスト[英語: topmast]の綱車(つなぐるま)の受け口. recoger: [他動]たたむ、取り込む、片づける; 集める; 拾う; 収穫する、採取する/recoger vela: [海]帆を巻く. recortado, da: adj.ぎざぎざの、鋸歯(きょし)状の/costas recortadas: 出入りの激しい海岸、ぎざぎざした海岸. recreo: m.気晴らし、娯楽、楽しみ/barco de recreo: 観光船、遊覧船. redel: m.[船の一部]ルーフ・フレーム [船首や船尾に用いる肋材(ろくざい)]. redonda: f.[海]横帆、四角い帆; 牧場、牧草地; 地方、地域. reembarcar: m.f.[他動]再乗船させる; 再び積み込む、積み替える/reembarcarse: [再動]再乗船する. reembarco: m.再乗船. reembarque: m.積み替え、再船積み. refluir: intr.潮が引く、逆流する/refluente: 逆流する. reflujo: m.引き潮. refregón: m.[海]突風. refrescar: [自動][海][風が]強まる; 涼しくなる. regala: f.[海]船べり、舷縁(げんえん)、舷側、ガンネル. regata: f.ボートレース [英語: boat race]、レガッタ. regatear: [自動][ボート・ヨット]レースをする. regatón: m.[海]ボートフックの先端. regir: [自動][海]舵(かじ)が<よく>効く; 作動する、機能する、tr.支配する、統治する. registrador de salinidad, temperatura y profundidad: 塩分・水温・水深記録計. registro: m.登記、登録; 登記簿、登録簿; 登記所、記録保管(保存)所/Registro Lloyd: ロイド船舶登録簿. regresión: f.[地質]海退; 後退; 衰退. reguera: f.[ラ米: 南米][海]錨索(びょうさく)、係留ロープ. reinal: m.麻(あさ)なわ. rejera: f.[海]船を繋留(係留)するブイ [同義] boya [英語: buoy].
relinga: f.(1)[海][帆・網の]耳綱、縁綱(へりづな、ふちづな)、[帆の]縁索(ふちなわ)、ボルトロープ; (2)[海]漁網のおもり綱、
[漁網の]浮標索.
/relinga de plomo: 沈子綱 [英語: lead line, sinker line]. /relinga inferior: いわ綱 [英語: lead line, ground rope]. /relinga superior: あば綱 [英語: buoy line, head rope]. relingar: tr.[海][帆に]耳綱(縁綱)をつける; [海][帆を耳綱が張るまで]張る、帆をいっぱいに張る、 intr.耳綱がはためく、帆がはためく.
reloj: m.時計. remador, ra: m. y f.漕ぎ手、漕者(=remero). remadura: f.舟を漕ぐこと. remamiento: m.舟を漕ぐこと(=remadura).
remar: intr.漕(こ)ぐ、船(舟)を漕ぐ、櫓を漕ぐ、櫂(かい)(オール)を操る.
remero, ra: m. y f.漕手(そうしゅ)、漕ぎ手、漕者(そうしゃ); 船頭(→ remador, ra).
remesa: f.船積み; 積み荷. remiche: m.[ガレー船・ガレラ船の]座席の隙間(すきま)、徒刑(とけい)船で漕手(そうしゅ)と漕手とのあき間、 [ガレラ船で]漕手(そうしゅ)と漕手との間の場所; ガレー船の漕刑(そうけい)囚、船側で漕いだ徒刑囚(とけいしゅう).
remo: m.オール、櫂(かい)、櫓(ろ)、[カヌーの]パドル; [スポーツ]漕艇(そうてい); [古]ガレー船の漕刑
[画像: オール]. remolar: m.船大工; 櫓・櫂の製造工場.
remolcador, ra: adj.曳航(えいこう)する、牽引(けんいん)する、曳く、m.[海]タグボート、引き船、曳き船 [英語: tug].
remolcar: [他動]曳航(えいこう)する; 牽引(けんいん)する.
remolque: m.曳航(えいこう)、牽引(けんいん); 引き網、曳航索(えいこうさく)、牽引ロープ.
/cable de remolque, cable de arrastre: 曳き網. /dar remolque a …: …を曳航(牽引)する. /red de remolque: 曳網. rempujo: m.[海]帆を縫う時の当て革. rendaje: m.手綱(たづな)、索具.
rendir: [他動]屈服(降伏)させる、破る、負かす(vencer); [敬意・弔慰などを]捧げる、表明する. repiquete: m.[海]短距離の斜航法、上手回し、間切り; 鐘の乱打(→ repiqueteo, repiquetear). replegable: adj.折り畳み式の.
repostar: tr. y r.[船などが食糧・燃料などを]補給する、[船などに]燃料を補給する. repostero: m.海軍士官付きの水兵.
represar: [他動][拿捕(だほ)された船舶を]奪い返す、奪回する; [川・流れを]塞(せ)き止める、塞(せ)き止める; ダム・堰(せき)を造る. repunta: f.岬、岬の端(はな). repuntar: intr.[海][潮が]変わる、潮が差し始める、潮が引き始める. repunte: m.[海][潮の]変わり目、[潮の]さし初め、ひき初め. resaca: f.[海]引き波. resacar: tr.[海]綱を引っ張ってやる. resaludar: tr.答礼する(→ saludar)/resalutación: f.答礼、返礼.
rescate: m.救助、救出. resguardo: m.[海]操船余地; [海]密輸を防ぐ沿岸防備; 沿岸防備隊(guarda); [海]危険な場所を避けて通る警備隊の安全航路; 防御、防護、防備; 担保[物件]; 預かり証; [密輸の]監視[人]. restinga: f.[海]浅瀬、州、砂州(→ restringa). restingar: m.[海]浅瀬地帯. restos flotantes: [英語] flotsam. restringa: f.[海]浅瀬、州、砂州(→ restinga). retenida: f.[海]控え綱、補助索、支え綱/retenida de proa: [海]船首繋索. retorno: m.[海]滑車; 帰還、戻り. reventazón: f.[海][波が]砕け散ること、砕け波; 破裂、爆発. revesa: f.[海]逆流. reveza: m.[海]渦巻き、逆流. revirar: [自動][海][船が]再び向き・方向を変える、再び転針する. rezón: m.[海]四つ爪(づめ)錨(カンカー)(→ rizón)、引っ掛け錨. ría: f.潮入り川、感潮河川; 入り江. ribera: f.海辺; 海岸、沿岸; 岸辺; 川辺り、川ぶち.
ribereño, ña: adj.海辺の、海岸の、沿岸の、海沿いの; 岸辺の、川岸の; 川辺りの、川ふちの、m.沿岸住民、岸辺に住む人. rifadura: f.帆などが破れること、帆を裂くこと. rifar: → [再起動詞] rifarse: 帆が裂(さ)ける. rizado, da: adj.さざ波の、波立った; 巻き毛の.
rizar: [他動]縮らせる; さざ波を立てる、波立たせる.
rizo: m.[海]リーフポイント、縮帆索; 縮帆部(しゅくはんぶ)、畳み込み; [水面の]さざ波; 巻き毛. rizón: m.三爪の小いかり・錨、三つ又の錨(→ rezón). roa: f.[海]船首材(=roda). roca: f.[海]岩礁、暗礁; 岩、岩石. rociada: f.[de agua]しぶき; [水を]まくこと、吹きかけること; 散水/rociar: v.t.[水などを]まく、吹きかける. roción: m.砕け波、波しぶき. roda: f.[船]船首、[海]船首材; [方言][魚]マンボウ(=pez luna)(→ rodador). rol: m.[海]船員名簿; 名簿/rol de la embarcación: 乗組員名簿. roldana: f.プーリー、[滑車の]綱車、滑車の車、心車. romanear: [他動][海][積み荷を]バランスよくする、[船の]荷場所を変える; 竿秤(さおばかり)で量る、計量する. rompehielos: m.[単複同形]砕氷船 [英語: ice-breaker].
rompeolas: m.[単複同形]防波堤、波よけ(→ quebrantalos)、防潮堤 [英語: breakwater, groyne].
romper: [他動]壊す、破壊する; 切って進む、[自動][波が]砕ける. rompiente: m.岩礁、暗礁. roncear: intr.[海][他の船に遅れて]のろのろ進む、船がゆっくりと航行する; のらりくらりする. roncería: f.[海][他船に遅れた]のろのろとした航行、船の徐行. roncero, ra: adj.[海][他船に遅れて]のろのろ進む、のろのろの、船脚(ふなあし)の遅い; 緩慢な. ronco, ca: adj.うなるような、咆哮(ほうこう)する/ruido ronco del oleaje: 荒波の怒号. ronza: → ir a la ronza: 風下に向かう. ronzal: m.[海][帆を畳み込むための]索; [船の万力滑車の]ロープ. ronzar: [他動][海]てこで動かす、intr.船がゆっくり進む. ropa: f.複、衣類、衣服→ [海] Ropa a la mar! [時化(しけ)で積み荷を海中に投げ棄てる時の言葉]. ropo: ロープ、綱 [英語: rope]. ro/ro: [英語] roll-on/roll-off.
rosa: f.バラ→ rosa de los vientos: [32に目盛りした]方位盤; [船]羅牌(らはい) [英語: compass card]. rostro: m.[海][昔の軍船の]衝角(しょうかく)(=espolón)、[ガレー船の]船嘴(せんし); 嘴(くちばし)(pico)[状突起]. rota: f.航路、[船の]方向(=derrota)(→ rumbo); [植]藤、とう. rueda: f.[魚]マンボウ(→ rodador); 車輪/[海]外輪船: barco de ruedas. rugir: [自動][風・海などが]うなる、とどろく、怒号する; ほえる. rumazón: f.[海]水平線上に集まってきた雲(=arrumazón)、曇り空; [海]入道雲(=arrumazón). rumbada: f.[海]木造船の船首の通路(=arrumbada). rumbero: m.[ラ米:ペルー]水先案内人.
rumbo: m.[海]船底にうがつ穴、船側に開けられている穴、船内の穴・小窓・天窓・通風孔; 方向、方角; [海・空]コース、針路.
/abatir el rumbo: [海]船を風下に向ける、風下へ針路を取る. /cambiar de rumbo: 針路(方向)を変える. /corregir el rumbo: [海]針路を修正する、航路を手直しする. /hacer rumbo a …: [船・飛行機が] …に向けて進路を取る、航路を取る. /Los veleros tomaron rumbo hacia la siguiente boya anclada frente a la playa de San Bernardino. : センターボードは、サン・ベルナル ディーノの浜辺沖に係留された次の浮標(ブイ)に向けて針路をとった. /navegar rumbo a …: …に向けて航海する. /poner rumbo a …: …に針路を定める. ruta: f.ルート、コース; [海・空]航路、針路、航空路.
|
|
海洋辞典 |
海洋辞典 |