Page Top

海洋辞典
[ABC順]

英和和英

西和和西

仏和和仏

葡和和葡

海洋辞典
[分野別]



Diccionario Marítimo Español-Japonés
por campo


西和海洋辞典/分野別

船と航海
Buques y Navegación

英和和英/ 西和・和西仏和和仏葡和和葡


Back to: Top Page | 分野別・海洋辞典 (総目次) | ご覧のページ




    A B C D E F G H I J K L M
    N O P Q R S T U V W X Y Z


    S

    sable: m.[海]帆の縁の補強布; サーベル、刀.

    sacavuelta: さるかん [英語: corkscrew swivel].

    sacabuche: m.[海][昔の]排水用手押しポンプ.

    sacar: → sacar a …: […の状態に]置く、する [例] sacar a flote: [船を]浮かばせる.

    sacho: m.[南米]錨用の石を詰めた木枠(きわく).

    saco: m.袋、バッグ; [海]湾、入り江.

    saetía: f.三本マストの船.

    sala de máquinas: 機関室.

    salea: f.海に出ること.

    salearse: [再起動詞] 海に出る.

    salida: f.出発、出帆、スタート; 出口; [海]船の滑り出し; [海]航行速度、船の速力、船脚(ふなあし).

    salir: [自動]出かける; 出帆する、出発する.

    salma: f.[船の]トン、頓(=tonelada)[船の積載量の単位].

    salpicadura: f.[~ de agua]しぶき(→ rociada); 跳ねかけること.
    /salpicar: v.t.[水などを]まく、まき散らす(→ rociar).

    saloma: f.船歌(ふなうた); 仕事歌; [水夫の]はやし歌 [英語: chanty, shanty, chantey] [参考] piscicatoria: f.漁歌.
    /salomar: intr.船歌を歌う; 歌いながら仕事をする.

    saltar: [他動][海][索を]緩める、綱をゆるめる; 急に風向きが変わる; 飛び越える、[自動]跳ぶ.

    saludar: [他動]挨拶する; [海][他船に降旗などをもって]敬意(歓迎)を表明する、船が国旗を掲げて敬意を表する、[自動][軍]敬礼する、 礼砲を放つ・発射する.

    saludo: m.挨拶; [軍][挙手・捧げつつなどによる]敬礼.

      /saludo a la voz: [海]登舷礼(とうげんれい).
      /saludo al cañón: 礼砲.
      /saludo con la bandera: [海]降旗しての敬意.
      /saludo con las velas: [海]登檣礼(とうしょうれい).

    salva: f.礼砲、祝砲/Tirar una salva.: 礼砲をはなつ.

    salvador, ra: m.f.[海]海難救助者、海難救助隊員; 救助者、救済者.

    salvamento: m.救助、救出; 海難救助; 沈没船の引き揚げ.

      /bote de salvamento: 救助艇、救助ボート.
      /lancha de salvamento: 救命艇(→ bote salvavidas).
      /operaciones de salvamento: 救助作業.
      /sociedad de salvamento de náufragos: 海難救助協会.

    salvavidas: m.[単複同形]救命具; 浮き輪、浮き袋、adj.救命用の.

      /bote salvavidas: 救命艇、救命ボート(→ bote de salvamento, lancha de salvamento).
      /boya salvavidas: 救命ブイ.
      /chaleco salvavidas: 救命胴衣.
      /cinturón salvavidas: 救命ベルト、安全ベルト.

    sampán: m.[海]サンパン[中国・東南アジアの小型木造平底船]、伝馬船(てんません).

    santabárbara: f.[海][軍艦などの]火薬庫、弾薬庫、船の火薬庫; 弾薬庫に通じる船室、火薬庫に通じる部屋.

    Santa María: (la Santa María)サンタ・マリア号 [コロンブス(Colón)のナオ船型(nao)の旗艦(→ carabela)].

    Santelmo: m.檣頭(しょうとう)電光、聖エルモの火(=fuego de Santelmo)[船のマストや地表の突出部に現れるコロナ放電現象].

    sardinero, ra: adj.イワシの; イワシ漁の、m.f.イワシ漁師、イワシ売り/barco sardinero: イワシ漁船.

    sardineta: f.[sardinaの縮小形(dim. de sardina)]小イワシ(→ sardina noruega); [下士官の]袖章.

    schnorchel: m.[独語][海]シュノーケル [潜水艦の吸排気装置]; [潜水用の]シュノーケル.

    sección: f.断面図.
    /sección longitudinal: 縦断面図.
    /sección transversal: 横断面図.
    /sección vertical: 垂直断面図.

    secuestro: m.誘拐; シー・ジャック、ハイジャック、乗っ取り; [法]差し押さえ; 押収.

    segundo, da: adj.第2番目野; 2級の、2等の、次席の、m.f.次席.

      /camarote de segundo clase: 2等船客.
      /el segundo de a bordo: [海]1等航海士.
      /primer oficial: 一等航海士.
      /segundo jefe: [軍]副艦長、副長.

    segundo: m.[時間の単位]秒; [角度・方向の単位]秒[記号: "]; [ラ米: 西インド][魚]カイワリ(貝割)[アジ科].
    /cinco grados ocho minutos dos segundos: 5度8分2秒.

    seguro: m.保険/seguro marítimo海上保険/seguro a riesgo marítimo: 海上危険保険.

    semáforo: m.[交通]信号機、信号灯; [海]沿岸信号所.

    sembrar: [他動] …の種をまく; [海][飛行機から機雷を]投下する.

    seno: m.[海][風による帆の]膨らみ; [海]入り江、湾、小さい湾、入り海、岬と岬の間の海 [参考]abra(f); [波の]谷、波の谷; 胸.

    sentina: f.[水のたまる]船底; 淦(あか)、ビルジ [英語: bilge]; 汚水だめ、ごみだめ.
    /achicar: [他動][船の]あか(ビルジ)を掻い出す(→ achicar el bote: =[英語] to bail boat dry, to bail out boat).
    /achicar las sentinas: =[英語] to pump out the bilges, to drain the well.
    /bombas de sentina: ビルジ・ポンプ.

    señal: f.印、目印、マーク; 標識; 合図、信号、シグナル.
    /código de señales: [船舶の]旗旒(きりゅう)信号、旗信号.
    /señal de peligro: 危険信号.
    /señal de socorro: 遭難信号、エス・オー・エス.

    serení: m.[昔の軍船に積んだ]伝馬船(てんません)、小ボート、船載ボート.

    servicio: m.→ barco de servicio: [本船と陸を結ぶ]補給船.

    serviola: f.[海]吊錨架(ちょうびょうか)、キャット・ヘッド [船首の両側にある錨を留めておくための支架]、アンカービーム [英語: anchor beam]、アンカークレーン; [海]見張り、見張り番人、監視.

    servomotor: m.[海]副発動機; [機械]補助発動機.

    sextante: m.[海]六分儀、セクスタント [画像(x254.jpg): 六分儀の拡大画像].

    sicigia: f.[天]朔望(さくぼう).

    silanga: f.[フィリピン]瀬戸、海峡.

    silga: f.[海][船・引き船・網の]引き綱(=sirga).

    silgar: tr.[海][舟・引き船・網を]引く(=sirgar)、intr.[海]艫の一挺櫓(いっちょうろ)で漕ぐ(=singar).

    siluro: m.[魚]ナマズ(鯰); [軍]自動推進式魚雷、自動機雷.

    singa: f.[海]櫂(かい)で舟を漕(こ)ぐこと.

    singar: intr.櫂(かい)で舟を漕(こ)ぐ、櫓(ろ)を漕ぐ.

    singladura: f.[海](1)[正午から24時間の]航行距離・航程、一日の航程、船舶の一昼夜の航程; (2)[正午から24時間の]航海日; 舟行、 船度; 方向、進路.

    singlar: intr.[どこかへ向けて]航行する(=navegar).

    single: adj.[海]桁綱(けたづな)の.

    singlón: m.[海]中間肋材(ろくざい)(=genol)、肋材.

    siniestro: m.事故; 火事、火災/siniestro marítimo: 海難、海難事故.

    sirena: f.サイレン、号笛; [ギ神話]セイレン [半人半魚の海の精; 美声で船人を魅惑して難破させたという]、海の精、半女半鳥の 海の精; 人魚.

    sirga: f.[海][引き船用の]綱、引き綱.
    /a la sirga: [海]舟を引いて、引き綱で引いて.
    /camino de sirga: [川、運河沿いの]船引き道.

    sirgar: tr.[海][船を]綱で引く、[舟を]引く、岸で舟をひく.

    sirte: f.砂州; 浅瀬、海底の砂州.

    sistema de navegación Decca: [電波による]デッカ航法.

    sloop: m.[英語][海]スループ帆船 [1本マストの縦帆装船] [同義] balandro.

    snipe: m.[英語][海]スナイプ [レース用小型帆船].

    sobordo: m.積み荷(船荷)目録、積み荷控え帳、貨物明細書; [海][船荷の]検査、検閲、積み荷検査; 海員への戦時特別手当て、 [乗組員への戦時航海の]特別報酬、危険手当て.
    /partida de sobordo: 積荷目録.

    sobrecargo: m.[海]上乗(うわの)り [商船の航海中、その積み荷の監督に当たる人・監督者; 17世紀末に英語supracargo、後にsupercargo "貨物上乗り人"となる].

    sobrecubierta: f.[海]上甲板.

    sobrejuanete: m.[船]ロイヤルマスト; ロイヤルスル; 最上檣帆.

    sobremesana: f.[船]後檣の上檣帆、ミズン・トップスル.

    sobreplán: f.[海]船側の添え材.

    sobrequilla: f.[海]内竜骨(ないりゅうこつ).

    sobresano: m.[海]船体の破損箇所を繕(つくろ)う補強材.

    sobrestadía: f.[海]超過停泊、帯船日数、帯船期間; 超過停泊料金 [英語: demurrage].

    socaire: m.[海]避難所、しのぎ場、隠れ場.
    /al socaire: [海]風下に、風を避けて.

    socairero: adj.[船乗り・水夫仲間で]仕事から逃げようとする、m.[船乗り・水夫仲間で]仕事から逃げようとする男(=remolón).

    sociedad de clasificacio'n: 船級協会 [英語] classification society.

    socollada: f.[海]帆のはためき; 船首のかぶり、縦揺れ、船のピッチング.

    socorro: m.救助、救出、救援.
    /señal[es] de socorro: [海][S.O.S.などの]遭難信号.
    /señal marítimo: 海難救助.

    soga: f.綱、なわ、ロープ [英語: rope].

    soldado: m.兵士.
    /soldado de marina: 海兵隊員.

    soler: m.[海][舟の]敷板、敷き板、船底の板張り、しき.

    soltar: m.[綱・ロープなどを]繰り出す; 解く、ほどく、緩める; 解き放つ; 放つ、投下する; [動]脱皮する.

      /soltar las amarras: 舫(もや)い綱を解く.
      /soltar una andanada: [海戦で]片舷(かたげん)斉射を浴びる.
      /soltar un poco de cuerda: 綱を少し緩める.
      /soltarse: [再動]自由になる、解放される → 出港する、出帆する: soltarse de las amarras.

    soltura: m.[ロープなどの]たるみ、緩み.

    sollado: m.[海]下甲板、最下甲板.

    sombrero: m.[海]キャプスタン頭、巻きろくろのドラム部分 [英語: drum]; 帽子/gorra de velero: 船員帽.

    somero, ra: adj.[水深が]浅い; 水面に近い.

    somorgujador: m.潜水夫(=buzo).

    somorgujar: tr.潜水させる、潜らせる、intr.潜水する、水に潜る.
    /somorgujarse: 潜る→ somorgujarse en el mar: 海で潜る.

    sonar: m.ソナー、水中音波探知器.

    sonda: f.[海]測深、水深、水深測量 [海]測鉛、測深錘; 水深・魚群探知機; [海図に尋(ひろ)で示した]等深線; 水深のよく知られている 海域; [気象用]観測機、観測気球.
    /sonda acústica: 音響測深器(→ sonador).
    /sondable: adj.深さの測られる.

    sondador: m.[海]音響測深器(→ sonda acústic).

    sondaleza: f.[海]測深綱(索・線)、測鉛線、錘条; 探り綱、両岸の間に張る測深用の探り綱.

    sondar: [他動][測鉛で]測深する(= sondear); 測鉛を投げて水底を探る、水底を調査する、地質を調べる; [ボーリングで]探査する.

    sondear: [他動]測深する(=sondar).

    sondeo: m.[海]測深、水深の測量; 水底調査; [鉱]ボーリング; 魚群探索.
    /muestra de sondeo: 試掘.
    /sondeo del petróleo: 石油の掘削(ボーリング).

    sonómetro: m.音響測定器.

    sorda: f.[海][船の進水時に用いる]太綱、船おろし用の太綱; [鳥]しぎ.

    sorra: f.[海][船の]底荷、バラス、バラスト [英語: ballast]; マグロ(鮪)の片身(かたみ).

    S.O.S.: エス・オー・エス[無電による遭難信号].
    /lanzar un S.O.S.: エス・オー・エスを発信する.

    sostén: m.[海][船の]安定材; [海]船舶の方向不変; 支え; 支柱.

    sotaventarse, sotaventearse: [再動][海][船が]風下へ進む・傾く・移る.

    sotavento: m.[海]風下(かざしも)、風下側、風下に当る舷 [対語] barlovento.
    /a sotavento: [海]風下に.

    sotrozo: m.[海][耳形の]索留め; クリート; [砲車の]車輪止めのピン、輪止め.

    submarinista: adj.潜水する、潜水の、f.[スキューバ]ダイバー、潜水夫; 潜水艦の乗組員.

    submarino, na: adj.海底の、海中の、m.潜水艦.

      /cable submarino: 海底ケーブル.
      /exploración submarina: 海底探査(調査).
      /recursos submarinos: 海底資源.
      /submarino [de propulsión] nuclear, submarino atómico: 原子力潜水艦.

    subrigadier: [海][海軍兵学校の]特別士官候補生.

    sueste: m.南東 ([同義]sudeste); [海]防水帽.

    sultana: f.[古語][昔のトルコの]軍船、トルコ艦隊の旗艦; トルコの王妃.

    sumaca: f.ブラジルの平底2本柱の舟、2本マストの荷物運搬用の帆前船(ほまえせん)、[南米の浅瀬用の]平底船.

    sumergible: adj.水中に沈めることができる、水中に沈められる、潜水できる; 水中用の、m.[海]潜水艦 [同義] submarino、潜水艇.

    sumergir: [他動]水中に沈める、水没させる、潜らせる、[再動](~se)潜る、沈む、潜水する.

    sumergimiento: m.水中に沈むこと(=sumersión).

    sumersión: f.水中に沈めること、水没、沈むこと; 潜水、潜航.

    sumir: tr.沈める、水中に入れる、[再動](~se)沈む.

    superpetrolero: m.[海]超大型タンカー.

    superestructura: f.[船舶の]上甲板部構造.

    superficie: f.表面; 面積; 外観.

      /de superficie: [交通・輸送などが]水上の、陸路の→ transporte de superficie: 水上(陸上)輸送.
      /la superficie del agua: 水面.
      /salir a la superficie: [海][潜水艦・潜水夫などが]浮上する、水面に出る、浮かび上がる.
      /superficie del mar: 海面.

    superpetrolero: m.[海]超大型タンカー.

    surcador, ra: adj.波・風などを切って進む.

    surco: m.航跡; 車の跡、轍(わだち); 畝(うね)、溝.

    surdir: [自動][傾いた船が]起きる、復元する.

    surgida: f.[海]滑りみち; [海]造船所、係船場、停泊場.

    surgidero: m.[船の]停泊所、碇泊所、もやい場、船着き場.

    surgidor, ra: adj.抜錨する.

    surgir: [自動intr.][水・石油などが]湧き出る、噴出する; [海]抜錨する、投錨(とうびょう)する、錨を下ろす.

    surto, ta: adj.[海]投錨(とうびょう)した、投錨している、停泊中の、碇泊している(→ [動詞] surgir).

    surubí: [魚][南米]スルビー [食用の大形の河魚] [画像(x696.jpg): surubí].

    sustentante: m.[海]グースネック、グーズネック [帆桁(ほげた)をマストに固定する金具]、帆桁止めの鉄具; 支柱、つっかい棒、 adj.維持(支持)する.



    J

    A B C D E F G H I J K L M
    N O P Q R S T U V W X Y Z


このページのトップに戻る/Back to the top of this page



Diccionario Marítimo Español-Japonés
por campo


西和海洋辞典/分野別

船と航海
Buques y Navegación

英和和英/ 西和・和西仏和和仏葡和和葡


Back to: Top Page | 分野別・海洋辞典 (総目次) | ご覧のページ



海洋辞典
[ABC順]

英和和英

西和和西

仏和和仏

葡和和葡

海洋辞典
[分野別]