Page Top


一枚の特選フォト「海 & 船」

One Selected Photo "Oceans & Ships"

Back to: Top Page | 特選フォト「海&船」目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ


    「熊本の海藻(Algae in Kumamoto)」 [熊本博物館]

    1 2 3 4
    1. ウミウチワ/2. アカモク/3. ユカリ/4. マメタワラ

    5 6 7 8
    5. アミジグサ/6. ナガミル/7. ボウアオノリ/8. ムカデノリ

    9 10 11 12
    9. モツレミル/10. ミル/11. マクサ/12. カゴメノリ

    13 14 15 16
    13. ヒジキ/14. ウミトラノオ/15. フクロノリ/16. ワタモ

    17 18 17. クロメ/18. オキチモズク




    画像1~18は熊本博物館(熊本市)で「熊本の海藻」と題して展示される、熊本県産の海藻17種である。

    海藻と海草は時に混同されることがある。海藻と海草は同音異義語である。読み方が同じであっても種類が全く異なる 生き物である。

    海藻は「海の藻」と書く通り海に生える藻の総称である。他方、海草は「海の草」と書く通り海中に生える種子植物である。 そして、「海藻」と区別するために「海草」は「うみくさ」とも呼ばれる。 藻類である海藻には根・茎・葉の区別がない。海藻に根のようなものがあっても、海中で流されないように体を固定するための ものでり、種子植物のように養分を吸収する能力をもつものではない。

    因みに、コンブ(昆布)・ワカメ・ヒジキ・モズク・テングサ・アオサ・アオノリなどは全て海藻である。コンブやワカメは「海草」 の類いと思われがちであるが、一般に食用とされるコンブ、ワカメ、ヒジキ、モズクなどはいずれも海藻である。

    他方、海草は種子植物の仲間であり根・茎・葉の区別がある。海洋性哺乳動物ジュゴン(*)は海草を主食としているが、基本的には食用になる 海草はない。海草は沿岸域に生息し、アマモ、スガモ、ウミショウブ、イトクズモなど、世界で約60種類あるといわれる。 「海草藻場(もば)」という群れを作って、魚貝類の産卵や棲息場としての役割も果たしており、「海のゆりかご」とも 称されている。
    * [参考]ジュゴン(dugong; [学名]Dugong dugon)[ジュゴン科; インド洋などの熱帯・亜熱帯地方の海に棲息する水生哺乳 動物の一種であり、その中でも唯一の草食動物である。主食はアマモなど]。

    なお、海藻と海草はまったく異種の生き物ではあるが、太陽エネルギーで光合成をすることでは共通する。




    1. ウミウチワ [学名]Padina arborescens [アミジグサ科(Dictyotaceae)[拡大画像(z22723.jpg)/熊本博物館]
    2. アカモク [学名]Sargassum horneri [ホンダワラ科(Sargassaceae)[拡大画像(z22724.jpg)/熊本博物館]
    3. ユカリ [学名]Plocamium telfairiae [ユカリ科(Plocamiaceae)[拡大画像(z22725.jpg)/熊本博物館]
    4. マメタワラ [学名]Sargassum piluliferum [ホンダワラ科(Sargassaceae)][拡大画像(z22726.jpg)/熊本博物館]
    5. アミジグサ [学名]Dictyota dichotoma [アミジグサ科(Dictyotaceae)][拡大画像(z22727.jpg)/熊本博物館]
    6. ナガミル [学名]Codium cylindricum [ミル科(Codiaceae)][拡大画像(z22728.jpg)/ 熊本博物館]
    7. ボウアオノリ [学名]Ulva intestinalis [アオサ科(Ulvaceae)][拡大画像(z22729.jpg)/熊本博物館]
    8. ムカデノリ [学名]Grateloupia asiatica [ムカデノリ科(Halymeniaceae)][拡大画像(z22730.jpg)/熊本博物館]
    9. モツレミル [学名]Codium intricatum [ミル科(Codiaceae)][拡大画像(z22731.jpg)/熊本博物館]
    10. ミル [学名]Codium fragile [ミル科(Codiaceae)][拡大画像(z22732.jpg)/熊本博物館]
    11. マクサ [学名]Gelidium elegans [テングサ科(Gelidiaceae)][拡大画像(z22733.jpg)/熊本博物館]
    12. カゴメノリ [学名]Hydroclathrus clathratus [カヤモノリ科(Scytosiphonaceae)][拡大画像(z22734.jpg)/熊本博物館]
    13. ヒジキ [学名]Sargassum fusiforme [ホンダワラ科(Sargassaceae)][拡大画像(z22735.jpg)/熊本博物館]
    14. ウミトラノオ [学名]Sargassum thunbergii [ホンダワラ科(Sargassaceae)][拡大画像(z22736.jpg)/熊本博物館]
    15. フクロノリ [学名]Colpomenia sinuosa [カヤモノリ科(Scytosiphonaceae)[拡大画像(z22737.jpg)/熊本博物館]
    16. ワタモ [学名]Colpomenia bullosa [カヤモノリ科(Scytosiphonaceae)][拡大画像(z22738.jpg)/熊本博物館]
    17. クロメ [学名]Ecklonia kurome [カジメ科(Lessoniaceae)][拡大画像(z22739.jpg)/熊本博物館]
    18. オキチモズク [学名]Nemalionopsis fortuosa [チスジノリ科(Thoreaceae)][拡大画像(z22740.jpg)/熊本博物館]

    [画像1~18の撮影日時:2023年6月9日/場所: 熊本博物館(Kumamoto City Museum)]


このページのトップに戻る /Back to the Pagetop


一枚の特選フォト「海 & 船」

One Selected Photo "Oceans & Ships"

Back to: Top Page | 特選フォト「海&船」目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ