Page Top


一枚の特選フォト「海 & 船」

One Selected Photo "Oceans & Ships"

Back to: Top Page | 特選フォト「海&船」目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ


    パナマ運河ミラ・フローレス閘門ビジターセンター展示館
    Museum, Visitor Center, Mira Flores Lock, Panama Canal


    1 2

    1. 1513年バルボアがパナマ地峡を横断し、「南の海」(後に称される「太平洋」)を遠望・視認したところを想像して描いた 絵などが、博物館入り口に飾られている。 "Nacimiento de una ruta, Conceiving a pathway"。 

      [拡大画像(x18678.jpg) & 拡大画像(x18683.jpg); スペインのカルロス I 世・ドイツ V 世の運河夢追い人(1534年) "Carlos I of Spain and V of Germany: Canal visionary, 1534"]
      [拡大画像(x18680.jpg): 最初の大陸横断鉄道(1855年) "First transcontinental railway, 1855"]
      [拡大画像(x18681.jpg): ゴールド・ラッシュ: チャグレス川を遡る旅(1849年) "Gold Rush: Traveling up the Chagres River, 1849"]
      [拡大画像(x18682.jpg): 地峡の探検: フランス人の調査(1876年) "Exploring the Isthmus: French Surveys, 1876"]
    2. バルボアがヨーロッパ人として史上はじめて「南の海」を遠望したところを想像して描いた絵(拡大画像)。  [拡大画像(x18676.jpg) & 拡大画像(x18679.jpg)][拡大画像(x18677.jpg)]

    1 2 3

    1. 運河建設当時における測量風景の再現。
    [拡大画像(x18757.jpg)][拡大画像(x18684.jpg)][拡大画像(x18685.jpg)] [拡大画像(x18687.jpg): 説明書き(French Odyssey: French pioneers arrived in Colon in early 1881 and a year later, the digging began in Culebra Cut. Against the ruthless forces of nature, they began the history of the construction of the Panama Canal.)][拡大画像(x18686.jpg): 測量器具収納箱]
    2. 1887年フランス人らに採用されたパナマ運河ルート図。
    [拡大画像(x18688.jpg)][拡大画像(x18759.jpg): 説明書き]
    3. レセップスは1879年運河会社を設立。パナマ地峡において両大洋を結ぶ海面レベルの運河を建設することを呼びかけた。
    [拡大画像(x18689.jpg)][拡大画像(x18691.jpg): 説明書き][拡大画像(x18690.jpg): レセップスと彼のエンジニアチーム。 その中にパナマ人も入っていた。][拡大画像(x18692.jpg)]


    1 2

    1. 運河開削上最大の難所であった「クレブラ・カット Culebra Cut」などで用いられたフランスの技術を説明する。 "French technology"  [拡大画像(x18693.jpg)][拡大画像(x18694.jpg)][拡大画像(x18760.jpg): 説明書き]
    2. 同上。 [拡大画像(x18695a.jpg)][拡大画像(x18696a.jpg)][拡大画像(x18697a.jpg)]


    1 2 3
    1.  大型浚渫船「Culebra号」。1907年に米国で建造されたサクション式の浚渫装備をもつ大型船「クレブラ号」(hydraulic suction dredge Culebra) が出現した。 常時69名の乗組員を保持し、蒸気式掘削機8台と数多くの貨車に匹敵する仕事量をこなすことができた。  [拡大画像(x18698.jpg)][拡大画像(x18762.jpg)][拡大画像(x18763.jpg): 説明書き]
    2. 同上。 [拡大画像(x18764.jpg)]
    3. 同上。 [拡大画像(x18765.jpg)]

    4 5 6
    4. 連続バケット式の浚渫船が投入された。 [拡大画像(x18699.jpg)][拡大画像(x18700.jpg)]
    5. 同上。 [拡大画像(x18701.jpg)][拡大画像(x18702.jpg)][拡大画像(x18758.jpg)][拡大画像(x18761.jpg)]
    6. 同上。 [拡大画像(x18766.jpg)]



パナマ運河航空写真
12 34

最左図No.1が自由貿易港市コロンが所在する大西洋(カリブ海)側、
最右図No.4が首都パナマ・シティが所在する太平洋側である。

1. [拡大画像(x18767.jpg)]
2. 図No.1の右半分、No.2の左側にガトゥン湖が写る。 [拡大画像(x18768.jpg)]
3. No.3の中央部が開削の難所であったクレブラ・カット。 [拡大画像(x18769.jpg)]
4. [拡大画像(x18770.jpg)]


3段式の閘門システムの図式

1 2 3
4 5 6 7 8

1. [拡大画像(x18777.jpg)]
2. [拡大画像(x18778.jpg)]
3. [拡大画像(x18779.jpg)]
4. [拡大画像(x18780.jpg)]
5. [拡大画像(x18781.jpg)]
6. [拡大画像(x18782.jpg)]
7. [拡大画像(x18783.jpg)]
8. [拡大画像(x18784.jpg)]


    船の球状船首
    1 2 3

    1. コンテナ船 M.S.Cornelius Maersk号。  [拡大画像(x18739.jpg)][拡大画像(x18746.jpg)][拡大画像(x18747.jpg):  説明書き]
    2. [拡大画像(x18741.jpg)][拡大画像(x18740.jpg)]
    3. [拡大画像(x18743.jpg)][拡大画像(x18742.jpg)][拡大画像(x18744.jpg)][拡大画像(x18745.jpg)]

    1 2 3

    1. コンテナ船 President Truman号。  [拡大画像(x18748.jpg)][拡大画像(x18751.jpg): 説明書き]
    2. [拡大画像(x18749.jpg)]
    3. [拡大画像(x18750.jpg)]

    1 2 3

    1. COSCO社のコンテナ船(船名不詳)。 [拡大画像(x18752.jpg)][拡大画像(x18755.jpg)][拡大画像(x18756.jpg)]
    2. [拡大画像(x18753.jpg)]
    3. [拡大画像(x18754.jpg)]

    船のいろいろ
    1. evolucion de los buques [拡大画像(x18771.jpg)][拡大画像(x18772.jpg)]
    2. granelero, dry bulk carrier [拡大画像(x18773.jpg)]
    3. buques graneleros, bulk carriers [拡大画像(x18774.jpg)]
    4. buques portacontenedores [拡大画像(x18775.jpg)]
    5. buques cisterna, tanker [拡大画像(x18776.jpg)]


このページのトップに戻る /Back to the Pagetop


一枚の特選フォト「海 & 船」

One Selected Photo "Oceans & Ships"

Back to: Top Page | 特選フォト「海&船」目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ