海洋総合辞典 Comprehensive Ocean Dictionary, 特選フォト・ギャラリーPhoto Gallery, 霧中号角, フォグ・ホーンfoghorn

一枚の特選フォト⌈海 & 船⌋


One Selected Photo "Oceans & Ships"

Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ


霧中号角/フォグ・ホーン [写真&絵画]

画像は、霧中号角あるいはフォグホーン (foghorn) といわれるものである。霧中信号器の一つで、音を発する装置である。
「ふいご」は、火をおこすために、長方形の箱を使ってその中から風を押し出すというものであるが、このフォグホーンは 角笛 (つのぶえ horn) のように音を発するために機械的に風を押し出す。

世界や日本でいつ頃から一般的に用いられたのであろうか。 例えば、蒸気機関がなく、電気もなかった江戸時代の千石船では、霧の中で見通しが悪い時、他船との衝突を避けるためどんな 装置が用いられたのであろうか。大勢で太鼓などを叩いたのか、笛を吹いたのか。あるいは小型の釣鐘を叩いたのであろうか。 当時、画像のようなホーンは一般的に用いられることはなかったのであろうか。いつか機会を見てひも解いてみたい。 [by KN]

* fog bell, fog-bell: フォッグベル、霧鐘、霧中号鐘 [濃霧警戒に船で鳴らす].
* foghorn, fog-horn: フォッグホーン、フォグホーン、霧中[号]角、霧中号角、霧笛(むてき)[霧の時に鳴らす笛].
* light-horn: n.ライトホーン [光を点滅させ、霧笛(むてき)も鳴らす].
* nautophone: n.ノートフォン [米国: 電気的振動板によって霧笛として高強音を発する霧信号器].



* [拡大画像: x25428.jpg: 絵/illustrated by Nagisa Nakauchi][拡大画像: x25427.jpg: 写真/撮影1998年9月]


Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ