記念艦 「みかさ」
Mikasa Memorial Ship
[1] [2] [3]
「三笠」は日露・日本海海戦における旗艦。
この海戦のため日本はアルゼンチンから2隻の軍艦を譲り受けた。
アルゼンチン海軍武官もこの旗艦から海戦を観戦したとされる。[拡大画像(x5290.jpg)]
記念碑には東郷平八郎提督の 「皇国興廃在此一戦」 が刻まれている。[拡大画像(x5291.jpg)]
[拡大画像(x5292.jpg)]
記念艦の最寄り駅:
JR横須賀線: 「よこすか」駅下車、バスで10分ほど。
京浜急行:「よこすかちゅうおう」駅下車、徒歩15分ほど。

横須賀周辺観光案内図(Guide Map of Yokosuka Area)[x5288.jpg]
艦首甲板と巨砲 [拡大画像(x5293.jpg)]
艦尾からの全景 [拡大画像(x5294.jpg)]
1
2
1. 東郷平八郎海軍元帥の「皇国興廃在此一戦」の碑 [拡大画像(x10487.jpg)][拡大画像(x10486.jpg)][拡大画像(x10488.jpg)]
2. [拡大画像(x10489.jpg)]
3
4
2003.8の風景
3. [拡大画像(x10490.jpg)][拡大画像(x.jpg)]
4. 装甲巡洋艦「春日」。第一戦隊所属。7628トン。製造場所:イタリア。アルゼンチン軍艦「リヴァダビア?」
を製造中、明治36年12月30日帝国政府これを購入する、との説明書き。 [拡大画像(x10502.jpg):説明書き]
* 記念艦「三笠」の由来 [拡大画像(x10517.jpg): 説明書き]
[ 0 ][ I ][ II ]
[ III ][ IV ]
[ V ]