Page Top


一枚の特選フォト「海 & 船」

One Selected Photo "Oceans & Ships"

Back to: Top Page | 特選フォト「海&船」目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ


    酒田沖で引き揚げられた海底人工遺物「四爪碇」 [酒田市立資料館]


      画像は山形県「酒田市立資料館」に展示される廻船の四爪碇(よつづめいかり)である。展示パネルによれば、1981年(昭和56年) 頃に、酒田灯台の沖合で操業していた宮野浦(最上川河口の南側にある酒田市の一地区)の漁船「新栄丸」の底引き網 に引っかかり引き揚げられた昔の弁才船(べざいせん・べんざいせん)の四爪碇(よつづめいかり)である。洋船では二つ爪錨が多いが、和船では四つの爪を もつものが多く、この名がある。弁才船に積み込まれた四爪碇は船の大きさに応じて決まっている。千石積みの船は 7から8頭のほどの碇を積んでいた。碇のサイズは、最も重量のある一番碇から、二番、三番へと順に軽くなる。この碇は 大型の廻船が積んでいた二番碇と考えられると記されている。
      [注]1石=2.5俵=150㎏(1俵は60㎏)、1000石(千石)=2,500俵=150,000㎏=150トン。

      [撮影年月日:2022.05.31/場所: 山形県酒田市内の「酒田市立資料館」にて]
      [拡大画像: x29143.jpg][拡大画像: x29144.jpg]


    このページのトップに戻る /Back to the Pagetop


一枚の特選フォト「海 & 船」

One Selected Photo "Oceans & Ships"

Back to: Top Page | 特選フォト「海&船」目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ