海洋総合辞典 Comprehensive Ocean Dictionary, 特選フォト・ギャラリーPhoto Gallery, スケーリーフット (scaly-foot gastropod)), 国立科学博物館National Museum of Nature and Science, 東京Tokyo

一枚の特選フォト⌈海 & 船⌋


One Selected Photo "Oceans & Ships"

Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ


スケーリーフット (scaly-foot, gastropod) [東京・国立科学博物館]

世界の海洋には不可思議な生き物が棲息し、今もって発見されるものである。 画像は東京・国立科学博物館で開催された特別展「深海」 (2013年7月7日~10月9日) において展示されたスケーリーフットの標本である。
左: スケーリーフット(黒) 分類:軟体動物門・腹足綱、深度: 2500m
右: スケーリーフット(白) 分類:軟体動物門・腹足綱、深度: 2500m
説明パネルには次のように記される。「足のまわりにウロコ状の器官をもつ。黒いタイプと白いタイプが、それぞれインド洋 熱水噴出域の別の場所にいる。黒いタイプのウロコは硫化鉄でコーティングされるが、白いタイプは硫化鉄でコーティング されない。」

[2013.10.4 東京・国立科学博物館特別展「深海」にて][拡大画像: x25658.jpg]][拡大画像: x25659.jpg][拡大画像: x25660.jpg:説明書き]




スケーリーフット/腹足類 (scaly-foot, gastropod):
腕足(わんそく)に硫化鉄でできた、鎧のような鱗をもつ巻き貝 (Crysomallon) の俗称である。 和名は「ウロコフネタマガイ」という。体の一部が金属からなるという生物が、2001年米国の研究者によって世界で初めて発見された。 発見場所は、インド洋の熱水活動域の一つである「かいれいフィールド」 (日本がインド洋で初めて発見した熱水活動域) の 「文殊チムニー」である。観察の結果、鎧のような鱗は、同じ生息域において共生している捕食性のカニ・エビ類から自身を護る役目を していると、結論づけられた。[参照] Imidas 2007, p.909.


Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ