海洋総合辞典 Comprehensive Ocean Dictionary, 特選フォト・ギャラリーPhoto Gallery, アマゾンカワイルカ, 国立科学博物館, 東京・上野

一枚の特選フォト⌈海 & 船⌋


One Selected Photo "Oceans & Ships"

Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ


アマゾンカワイルカの全身複製&骨格 [上野/国立科学博物館]

1
2

南米大陸の大河アマゾン川には3000種以上の淡水魚類が生息するといわれる。特に骨鰾類 (こっぴょうるい) といわれる ナマズ、カラシンの種類が非常に多い。

展示説明パネルによると、イルカを含むクジラ類は普通は海洋に棲息するが、アマゾン川、揚子江、ガンジス川などの大河に棲息する カワイルカが知られている。例えば、アマゾンカワイルカ、ヨウスコウカワイルカ、ガンジスカワイルカ、インダスカワイルカ、 アマゾンカワイルカ、ラプラタカワイルカである。

説明はさらに続く。カワイルカの共通の特徴としては、全身が白っぽく、または明るい灰色であること、模様がないこと、細くて 長い吻 (ふん) (クチバシ) があり、相対的に大きい三角形の胸鰭があることである。故にそれらはカワイルカ科にまとめられていた。 しかし、骨格・DNAの研究成果から、ガンジスカワイルカは特殊であるが、その他のカワイルカは普通のイルカに近いと考えられるように なってきたという。

南米のラプラタカワイルカはラ・プラタ川 (La Plata) 河口周辺の海に棲息している。その他は大河に棲息する。だが、 ヨウスコウカワイルカは既に絶滅していると考えられていると、注釈が付されている。 ラ・プラタ川河口 (ブエノス・アイレス付近) の上空写真

画像 1は、アマゾンカワイルカ(レプリカ)、学名 Inia geoffrensis 、クジラ目アマゾンカワイルカ科、鴨川シ―ワールド蔵。
画像 2は、アマゾンカワイルカ(全身骨格)、学名 Inia geoffrensis 、クジラ目アマゾンカワイルカ科、国立科学博物館蔵。 日本で唯一の全身骨格標本であり、大変貴重なものであるとの注釈が付されている。

[2015.3.14~6.14 国立科学博物館大アマゾン展開催/2015.4.1. 訪問/2015.5.7 記]
1[拡大画像: x26785.jpg] 2[拡大画像: x26786.jpg] 展示風景[拡大画像: x26791.jpg]

1 2
1. ガンジスカワイルカ(Platanista gangetica)の頭骨; 国立科学博物館蔵。 [拡大画像: x26790.jpg]
2. ラプラタカワイルカ(Pontoporia brainvillei)の頭骨; クジラ目ラプラタカワイルカ科; 国立科学博物館蔵;  カワイルカでは最小である; ラプラタ川の河口域に棲息するが、広く南米沿岸にも分布する。 [拡大画像: x26789.jpg]

3 4
3. カワイルカの世界での分布図。 [拡大画像: x26788.jpg]
4. アマゾン川の広大な流域(レッド・カラー・ゾーン)を示す。 [拡大画像: x26787.jpg]


Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ