一枚の特選フォト⌈海 & 船⌋


One Selected Photo "Oceans & Ships"

Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ


大 砲

「大砲」(cannons)の解説パネルには次のように記されている。
    大航海に危険はつきものであった。自然の脅威だけでなく、いつ敵の軍艦や海賊に襲われるかもしれず、商船 といえども武装は必要不可欠だった。この復元船には主甲板の両舷に各8門、船尾に2門、上甲板に6門、合わせて 24門の大砲が装備されている。幸いサン・ファン・バウティスタの航路であった太平洋は敵に襲われる心配が少なく、 アカプルコ入港の際に礼砲を撃ったことが記録に残るのみである。
[2010.09.04.宮城県慶長使節船ミュージアにて][拡大画像: x23412.jpg][拡大画像: x23413.jpg]


1 2

1. 「大砲発射もチームワークが肝心: 大砲は数人がかりで発射した。火薬を詰め、ねらいをつけ、大砲を発砲する砲手長をはじめ、 砲身を動かす者、弾をこめる者、火の粉を静める者、火薬を渡す者などで構成され、訓練されたチームで一発発射するのに2~5分かかった。」 [拡大画像: x23416.jpg]

2. 「大砲(4輪): 大砲は砲身の口径により分類され、一隻の船の中でも、何種類かの大砲が配置されました。架台も 2輪のものと4輪のものとがありました。また、航海中に大砲が船の揺れによって移動してしまうため、普段は頑丈に 縛りつけてありました。」
  「大砲Cannon/Gun: これは、4輪型の大砲です。船の揺れによって大砲が動かないように、ロープでしっかりと固定して います。船の重心を低くするために、上の階よりも大型の大砲をこの階(上甲板)に置いていました。」
[拡大画像: x23417.jpg][拡大画像: x23414.jpg: 「大砲(4輪)」] [拡大画像: x23418.jpg:「大砲(2輪)」][拡大画像: x23415.jpg:説明書き「大砲の威力と砲弾の種類」]

辞典内関連サイト
・ 世界の海洋博物館
・ 日本の海洋博物館
・ 慶長遣欧使節船ミュージアム&復元船サン・ファン・バウティスタ
サンファンバウティスタ博物館の公式ホームページ


Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ