一枚の特選フォト⌈海 & 船⌋


One Selected Photo "Oceans & Ships"

Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ


記念碑にみる昔懐かし神戸・メリケン波止場

神戸のJR元町駅からメリケンロードを港の方角 (南) へ10~15分ほど歩くと海岸大通り(国道)との交差点にいたる。 交差点の北側角には神戸郵船ビルが立ち、その対面の南側角にはメリケン波止場跡地を示すコンクリート碑が建てられている。

昔この地に小さな突堤があり、その先に浮き桟橋があった。郵船ビル敷地にはアメリカ領事館があったので、人々はアメリカ 桟橋をなまってメリケン波止場と呼んでいた。

メリケン波止場と、その西隣の中突堤との間には艀溜りがあったが、その昔埋め立てられ現在ではメリケンパークとなっている。 市民らがのんびりと海を眺めながら憩うウオーターフロントパークである。神戸海洋博物館もこのパーク内に立地する。

メリケン波止場の碑の銘板には次のように刻まれている。

昔なつかし メリケン桟橋
ころは明治のはじめ
ここに小さな突堤があり
その先に浮き桟橋があった
近くに、アメリカ領事館があったので
人びとはアメリカ桟橋をなまって
メリケン桟橋と呼ぶようになった
のち、神戸港は出船入船が繁くなり
世界的に発展したので
その主玄関として
長い立派な突堤をきづいた
世人は、ここを神戸の名所の一つとして
メリケン波止場とよんで親しんでいる
洲崎善夫 小野米吉

[画像撮影: 2015.10.14/メリケン波止場跡の碑にて][拡大画像: x27304.jpg][拡大画像: x27305.jpg]

    1 → 地図拡大画像
    画像は昭和初期の神戸港周辺の地図である。画面中央に薄ピンク色の長い突堤が「中突堤」で、そのすぐ右側に突き出した小さな 突堤がメリケン波止場である。
    * 辞典内関連サイト: ブラジル移民発祥の地・神戸/昭和初期の神戸港周辺地図(旧神戸移住センター~ 鯉川筋・移民坂~第3・4突堤ルート図)+ 附属資料: 移住関連年譜
    [拡大画像: x27192.jpg][出典: 旧神戸移住センター]

    2 3
    2. 「明治中期の居留地海岸通り(メリケン波止場根元から東方を望む)」。出典: 神戸税関広報展示室
    3. 明治後期のメリケン波止場と海岸通り。神戸市街を南北に走る京橋筋からメリケン波止場へかけての海岸通りには、芝生が 植えられ松並木が続いていた。左端の建物は神戸税関旧監視署。出典: 神戸税関広報展示室

    4
    4. 1921年(大正10年)には櫛型の新港第1突堤から第3突堤が完成し、近代的な港への第一歩を記した。 画像は「修築となった新港突堤(明治40年着工、大正10年竣工)(「神戸税関120年のあゆみ」より)」。


Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ