一枚の特選フォト⌈海 & 船⌋
マンガン団塊の採鉱装置 (エアリフト方式)
深海底の表面に賦存するマンガン団塊を採取する方法として、連続バケット方式、ポンプリフト方式、
エアリフト方式などがある。解説パネルには次のように記されている。「マンガン団塊の採取システムは、パイプに送りこんだ空気を利用して、 海水とともにマンガン団塊を吸いあげるエアリフト方式と、ポンプで吸いあげるポンプリフト方式の開発が進められて います。わが国では、すでに陸上実験で成果をあげ、海上実験を行う段階にまできています。」 例えば、エアリフト方式採鉱装置はいわば「巨大な掃除機」に例えることができよう。掃除機の先端に取り付けられた吸引 装置を海底面に沿って引きずりながら、海上の採鉱船から何千メートルも海中に垂らした細い管の中を、 強力なな空気流を上昇させ海水と共にマンガン団塊を吸い上げる、というものである。
[拡大画像: x22164.jpg] |
1![]() ![]() 1. エアリフト方式とポンプリフト方式の概念図。 [拡大画像: x22165.jpg] 2. ジャガイモ大のマンガン団塊実物標本。 [拡大画像: x22166.jpg]
辞典内関連サイト: 世界の海洋博物館-日本 |