中米ニカラグア太平洋側北端のフォンセカ湾の海&船のある風景
フォンセカ湾の海風景 (1)/難破船の残骸 [中米・ニカラグア]
フォンセカ湾の海風景 (2)/出漁準備 [中米・ニカラグア]
フォンセカ湾の海風景 (3)/主人の出漁を見送る忠犬 [中米・ニカラグア]
フォンセカ湾の海風景 (4)/浜揚げされたボート [中米・ニカラグア]
フォンセカ湾の海風景 (5)/ボンテン [中米・ニカラグア]
フォンセカ湾の海風景 (6)/丸太こそ我が遊びの友 [中米・ニカラグア]
フォンセカ湾の海風景 (7)/5人娘の笑顔 [中米・ニカラグア]
ニカラグア運河ルートにみる⌈一枚の特選フォト⌋
⌈ニカラグア運河⌋想像画像 (2)/アパナス湖に見る [中米・ニカラグア]
中米ニカラグア首都マナグアでの風景
「平和の灯台 (el Faro de la Paz)」 [中米・ニカラグア]
「音響の貝 (la Concha Acústica)」 [中米・ニカラグア]
中米ニカラグア北西部太平洋岸風景
海辺風景 (1)/海鳥も日陰に涼む灼熱の浜 [中米・ニカラグア北西部太平洋岸]
海辺風景 (2)/アイスクリーム売りの青年 [中米・ニカラグア北西部太平洋岸]
海辺風景 (3)/ランチャ (船外機ボート) [中米・ニカラグア北西部太平洋岸]
海辺風景 (4)/渚で少女一人海を見つめる [中米・ニカラグア北西部太平洋岸]
海辺風景 (5)/十字架とボート [中米・ニカラグア北西部太平洋岸]
海辺風景 (6)/ペットボトルのボンテン [中米・ニカラグア北西部太平洋岸]
海辺風景 (7)/塩田 [中米・ニカラグア北西部太平洋岸]
海辺風景 (8)/少年と魚 (その1) [中米・ニカラグア北西部太平洋岸]
海辺風景 (9)/少年と魚 (その2) [中米・ニカラグア北西部太平洋岸]
海辺風景 (10)/少年と魚 (その3) [中米・ニカラグア北西部太平洋岸]
アフリカ・セネガルでの海&船風景
干潟で貝を漁る女性 [アフリカ・セネガル共和国]
ムブールでの魚の水揚げ風景(1)/魚箱を担いで陸揚げする人
[アフリカ・セネガル共和国]
ムブールでの魚の水揚げ風景(2)/荷馬車&運び屋
[アフリカ・セネガル共和国]
ムブールでの魚の水揚げ風景(3) [アフリカ・セネガル共和国]
横浜風景/氷川丸
日本郵船「氷川丸」&白灯台 [横浜・山下公園]
カモメの水兵さんたちの「登錨鎖礼」 [横浜・氷川丸]
帆船をモチーフにしたガラス・アート [横浜・氷川丸]
東海大学・海洋科学博物館
海山に眠る深海底鉱物資源「コバルト・リッチ・クラスト」(実物標本)
[東海大学海洋博物館]
深海底鉱物資源「マンガン団塊」 (実物標本1) [東海大学海洋博物館]
深海底鉱物資源「マンガン団塊」 (実物標本2) [東海大学海洋博物館]
マンガン団塊の採鉱装置 (エアリフト方式) [東海大学海洋博物館]
深海底鉱物資源「熱水鉱床/チムニー」の破片 (実物標本) [東海大学海洋博物館]
深海潜水艇「トリエステ号」 (イタリア&米国) [東海大学海洋博物館]
海底石油掘削用ビット (トリコンビット) [東海大学海洋博物館]
東京・隅田川近辺の海&船風景
江戸幕府の軍艦奉行・勝海舟の像 [東京・隅田川近辺]
隅田川の川辺風景「痩せた舟&太った舟」 [東京]
菱垣廻船 (ひがきかいせん) [江戸東京博物館]
江戸前での海苔採取用ベカ舟&垢とり [江戸東京博物館]
「朝鮮通信使御楼船図屏風」 [江戸東京博物館]
屋形船「東京スカイツリー」 [東京・隅田川近辺]
隅田川風物詩・屋形船 [東京・隅田川近辺]
葛飾北斎の浮世絵&屋形船 [東京・隅田川近辺]
浮世絵にみる江戸・隅田川の舟運風景 [東京・隅田川近辺]
屋形船のアイアン・フレーム・アート [東京・隅田川近辺]
宇宙船型水上バス「ヒミコ」 [東京・隅田川近辺]
第79回早慶レガッタ戦 [東京・隅田川近辺]
水上バス&早慶レガッタ戦のある風景 [東京・隅田川近辺]
ブラジル・サントス港博物館
南米航路・移民船「ぶらじる丸」 [ブラジル・サントス港博物館]
南米航路・移民船「あるぜんちな丸」 [ブラジル・サントス港博物館]
ブラジル第一回移民船「笠戸丸」 [ブラジル・サントス港博物館]
ブラジル・サントス港14番埠頭&移民船「笠戸丸?」
[ブラジル・サントス港博物館]
横浜・氷川丸のある風景
北米シアトル航路定期船・氷川丸 [横浜港]
タイム・ベル(時鐘) [横浜・氷川丸]
指示器「Let go anchor (錨を下ろせ)!」 [横浜・氷川丸]
モールス信号発信機 [横浜・氷川丸]
ディーゼル・エンジン&クランク室内部 [横浜・北米シアトル航路船・氷川丸]
ディーゼル・エンジンの縦断面図 [横浜・北米シアトル航路船・氷川丸]
傾斜計・クリノメーター [横浜・北米シアトル航路船・氷川丸]
東海大学・海洋科学博物館
透明度板(セッキー板 Secchi disc) [東海大学海洋科学博物館]
エクマン・メルツ流速計 (海流計) [海洋科学博物館]
スミス・マッキンタイヤ採泥器 [海洋科学博物館]
可変ピッチプロペラ (海洋調査実習船「東海大学丸II世」) [海洋科学博物館]
海洋調査実習船「東海大学丸II世」 [海洋科学博物館]
船首大錨 [東海大学海洋科学博物館]
アンデルセン童話「人魚姫」 [海洋科学博物館]
造波機による「人工波」 [海洋科学博物館] *画像のみ
「ウツボのお通りだ!」 [東海大学海洋科学博物館]
[魚]リュウグウノツカイ [東海大学海洋科学博物館]
[魚]チョウチンアンコウ [東海大学海洋科学博物館]
ピグミィシロナガスクジラの完全骨格標本 [東海大学海洋科学博物館]
[魚]コブダイの骨格標本 [東海大学海洋科学博物館]
メガマウスザメ [東海大学海洋科学博物館]
サンゴの天敵「オニヒトデ」 [東海大学海洋科学博物館]
水圧の威力「鋼球、水圧で壊れる」 [東海大学海洋科学博物館]
フォーレルとユーレの水色計 [東海大学海洋科学博物館]
駿河トラフ立体海底図 [東海大学海洋科学博物館]
星砂 [東海大学海洋科学博物館]
風に向かって走る船 [東海大学海洋科学博物館]
ロータリー船 [東海大学海洋科学博物館] *画像のみ
波で進む船(1)wave-powered or -driven ship [東海大学海洋科学博物館]
波で進む船(2) [東海大学海洋科学博物館]
波で進む船(3) [東海大学海洋科学博物館]
二重反転プロペラ型ポッド推進器 [東海大学海洋科学博物館] *画像のみ
機械水族館 (1) [東海大学海洋科学博物館] *画像のみ
帆船・日本丸のある風景(その1)
日本丸 (1)/乾舷 (フリーボード) [横浜]
日本丸 (2)/正船首から眺める⌈貴婦人⌋ [横浜]
日本丸 (3)/航海船橋&操舵室 [横浜]
タイム・ベル (時鐘) [帆船⌈日本丸⌋・横浜]
トップゲルンマスト [帆船⌈日本丸⌋・横浜]
檣冠/トラック (truck) [練習帆船⌈日本丸⌋・横浜]
磁気コンパス/磁気羅針儀 (magnetic compass) [帆船⌈日本丸⌋・横浜]
ロワー・ヤード (lower yard) [帆船⌈日本丸⌋・横浜]
船首飾り/フィギュアヘッド (figurehead) [帆船⌈日本丸⌋・横浜]
車地/キャプスタン (capstan) &ピジョンホール [帆船⌈日本丸⌋・横浜]
舵輪 (steering wheel) [帆船⌈日本丸⌋・横浜]
ステンドグラス・アート「日本丸」 [帆船「日本丸」・横浜]
リギングズ(マスト・ヤード・動静索など)(1) [帆船「日本丸」・横浜]
このページのトップに戻る
/Back to the Pagetop