海洋総合辞典 Comprehensive Ocean Dictionary, 特選フォト・ギャラリーPhoto Gallery, 駿河トラフ立体海底図 3-dimensional topographical chart, Suruga Trough, 東海大学海洋科学博物館Tokai University Marine Science Museum, 清水Shimizu, Japan

一枚の特選フォト⌈海 & 船⌋


One Selected Photo "Oceans & Ships"

Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ


駿河トラフ立体海底図
3-dimensional topographical chart, Suruga Trough

駿河湾域下に広がる「駿河トラフ」。ここでいう「トラフ」(英語:trough) とは、「舟状海盆」のことで、 細長くかなり幅広い海底の凹所になっている地形のことである。画像右上に見える山は富士山、右側の陸地は伊豆半島 (西岸)である。

「この地形模型は、水平縮尺1/50,000、垂直縮尺1/10,000、広さは深さに 対して1/5につめてある。模型の1段は100mの深さ・高さを表わして ている。最高点、富士山頂3,776m、最深点 駿河湾口部-2,450m。」

「駿河湾: 日本一の高さを誇る富士山、その麓から広がる駿河湾は これまた日本一深い湾です。太平洋に向かって湾口を開き、湾口中央で水深2,450m もある。奥行きは60km、幅55kmほどのうちにこれだけの深さの 湾は世界にも類を見ません。」[拡大画像: x22388.jpg:説明書き]

[参考]trough: n.[海]舟状(しゅうじょう)海盆、トラフ(trench)[細長くかなり幅広い海底の凹所]; [地]地溝、 [地表の狭い]凹地(おうち)、溝形の凹所; 細長いくぼみ[二つの波間の谷や波くぼなど]、波のくぼみ; [気象]気圧の谷 (trough of pressure)[等圧線で示された気圧配置図において谷に当たる部分].
[2010.03.東海大学海洋科学博物館 (Tokai University Marine Science Museum) にて][拡大画像: x22047.jpg]


日本海域の海底図/等深線図。 [拡大画像: x22387.jpg]

辞典内関連サイト: 世界の海洋博物館-日本


Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ