Page Top

海洋辞典
[ABC順]

英和和英

西和和西

仏和和仏

葡和和葡

海洋辞典
[分野別]


English-Japanese Ocean Dictionary by Subject
英和/分野別 海洋辞典


海洋物理(潮汐・海流・波浪などを含む)
Physical Oceanography(Tides, Currents, Waves, etc.)

英和/和英


Back to: Top Page | 分野別・ 海洋辞典の総目次 | ご覧のページ



    検 索 表
    ABCDEFGH I JKLMNOPQRSTUVWXYZ



    A
    apogean tides: 遠地点潮 [対語]近地点潮 perigean tides.

    atomospheric tide: 大気潮汐.



    B
    blue tide; blue water: 青潮 [参考]赤潮red tide; red water.



    C
    cotidal chart: 等潮時図.

    cotidal hour: 等潮時.

    cotidal line: 等潮時線.

    countercurrrent: n.反流.

    current: n.流れ、水流、海流、潮流; 気流.

      /adverse current: 逆流.
      /against the current: 流れに逆らって.
      /Antarctic drift current: 南極海流.
      /Antille Current: アンチール海流.
      /Black Current: 黒潮、日本海流(Japan Current).
      /California Current: カリフォルニア海流.
      /Canary Current: カナリー海流 [ポルトガル沖から南下する寒流で北赤道海流に続く].
      /cold current: 寒流.
      /counter current: 逆流.
      /current bottle: 海流瓶(かいりゅうびん).
      /current buoy: 潮流観測浮標.
      /current chart: 海流図 [海流の方向、速さなどを書き込んだ図].
      /current course: 流潮針路.
      /current cross(drag, drogue, float): n.海流板.
      /current direction: [海潮流の]流向.
      /current drag: 海流板 [金属製の枠にズックを張ったもの、あるいは木片を十文字に組み合わせたもので、海流を測定する].
      /current drift: 流程[船体漂流量].
      /current float: 海流板(かいりゅうばん).
      /current hour: 潮流時.
      /current meter: n.潮流計、海流計、流速計 [海水が流動する速度と方向を観測する器械].
      /current observation, current measurement: 測流(そくりゅう).
      /current-rip, current rip; siome: 潮目(しおめ) [局所的な表面の流れの収斂線(収束線)の一種; 例えば沿岸域の 海面に帯状に長く続く銅赤色の条・すじ; 潮目には泡沫、海藻、木片などが集まり、さざ波がたち、魚がい集することが多い].
      /current rose: n.流配図.
      /current sailing: n.潮流航法、流潮航法.
      /current set: 流向.
      /current speed, current velocity: [海潮流の]流速.
      /current system: n.海流系; 水系(すいけい).
      /drift current: 吹送流、皮流[卓越風(prevailing wind)によって生じる流水; たとえば、北赤道流、南赤道流など].
      /drift of a current: 流程.
      /ebb current: 落潮流(→ flood current: 漲潮流).
      /eddy current: 渦流.
      /Ekman-Merz current meter: エクマンメルツ海流計.
      /equatorial counter current, equatorial countercurrent: 赤道反流.
      /equatorial drift current: 赤道海流.
      /fair current, favourable current: 順流(じゅんりゅう)→ following seas: 順流.
      /favourable current: 順流、順潮.
      /flood current: 漲潮流(→ ebb current: 落潮流).
      /Japan Current: 日本海流、黒潮(Black Current)
      /Kurile Current: 千島海流、親潮.
      /North Pacific drift current: 北太平洋海流.
      /ocean current: 海流.
      /offshore current, off-shore current: 向海流、向沖流 [対語]on-shore current: 向岸流.
      /on-shore current: 向岸流 [対語]off-shore current.
      /prevailing current: 卓越海流.
      /screw current: 暗車流、スクリュー流.
      /set of a current: 海流(潮流)の方向.
      /shore current: 海岸流(かいがんりゅう)[海岸付近を流れる海流]→ inshore current: 海岸流.
      /skin current: 皮流(ひりゅう) [風にひきずられてできる表層の水の流れ].
      /southern equatorial current: 南赤道海流.
      /surface current: 表層流、表面流、上層流 [対語]under current.
      /tidal current: 潮流.
      /under current: 底流、下層流 [対語]surface current: 表層流、表面流、上層流.
      /wake current: 伴流(はんりゅう)→ wake: 伴流 [航走する船体の周りにそれに伴ってできる同じ方向の流れ].
      /warm current: 暖流.
      /wind current, wind-driven current: 吹送流、風成流.
      /wind-driven current: 風成海流.



    D
    daily mean sea level: 日平均水位.

    diurnal inequality: 日潮不等.

    diurnal tide: 日周潮.

    drift: n.漂流、押し流されること、漂流物; [風力による]緩慢な流れ; [潮流・気流の]移動率; 漂流距離、[海]流程[風潮による船舶の移動距離];  流向; [海・空][横風による船体・機体の]偏流、ドリフト、流程(current drift)、横流れ; 流速; 皮流.
    [参考]流程: (1)観測位置と推測位置との間の距離; (2)所定時間内に水が流れる距離.
    [英語] drift: (1)to float with the current or wind; (2)[米国]the speed of a current [英国: the rate of a current]; (3)[英国]the distance a boat is carried by a current in a given time. [西語] deriva.
    v.漂流する、漂流させる; 圧流する [参照]adrift、漂う.

      /current drift: 流程.
      /drift bottle: 漂流びん.
      /drifting ship: 漂流船.
      /drift station: 漂流観測所.
      /The boat drifted out to sea.: その端艇(ボート)は沖へ流された.
      /to drift apart: 流れながら離れる、漂流して離れ離れになる.
      /to drift ashore: 海岸に漂着する、海岸の方へ漂流する.
      /to drift astern: 船尾の方に流れる、船尾方向に漂流する.
      /to drift down: [河川などを]流れ下る.
      /to drift on to …, to drift on toward …: …へ圧流される、…へ漂流する、の方へ漂って行く.
      /to drift toward …: …の方へ漂流する.
      /to drift with the tide: 潮に乗って漂う.

    driftage: n.[海]風落(かざおち)、風落差; 流落、流落差; 漂流[物]、[海氷の]漂流(→ leeway).

    drift anchor: n.海錨(かいびょう)(sea anchor); 走錨検地用の錨(→ drag anchor).

    drift angle: n.[海]風落差、流落差 [船が針路から外れる偏差]; 偏流角(へんりゅうかく)、流角、偏角 [船首尾線と旋回圏 とがなす交角; 船の旋回中において、同船が描く軌跡の接線と同船の船首尾線とがなす角度].

    drift bottle: n.海流瓶(かいりゅうびん)、放流瓶; 漂流瓶 [参考]海の表層水の流動状態を調べるために海中に投じる瓶で、 中に報告用紙が入れてある; また、遭難者が通信文を入れて流す瓶.

    drift card: n.漂流カード [海流調査のためプラスチックの封筒に報告用のハガキを入れて流す].

    drift current: n.[海]吹送流[風が海面に及ぼす力によって生じる流れ; 卓越風(prevailing wind)によって生じる流水;  たとえば、北赤道流、南赤道流など]; 皮流.



    ABCDEFGH I JKLMNOPQRSTUVWXYZ
    Back to: Top Page | 分野別・ 海洋辞典の総目次 | ご覧のページ

    このページのトップに戻る/Back to the top of this page





    E
    ebb: n.引き潮、落潮(らくちょう) [潮汐現象により海面が下降すること、その期間]、落(ち)潮(おちしお=引き潮のこと) [opp.] flow、 下げ潮(さげしお)、退潮、干潮(opp. flood, flow)(→ ebb tide, receding tide); 減退(衰退)[期]、vi.[潮が]引く[opp.: flow]、落潮する、落潮に干出する.

      /ebb anchor: 落潮中、船を維持する錨.
      /ebb and flow: 干満.
      /ebb current: [海]落潮流、下げ潮流(さげしおりゅう) [高潮から低潮に向かう間の潮流].
      /ebbing in tide: 落潮.
      /ebb stream: 落潮流 [潮汐面の低下に伴う水の水平移動].
      /ebb tide: 引き潮、干潮、落潮、落潮流.
      /the ebb and flow [of the tide]: [潮の]干満; 盛衰.
      /The tide is now at(or on) the lowest ebb.: 今が潮が最も引いている時である.
      /to be at the ebb, to be at a low ebb: [潮が]引いている; [事物が]衰退期にある.

    ebb tide: n.[海]引き潮、下げ潮(さげしお)、干潮、落潮[流](opp. flood tide) [高潮(満潮)から低潮(干潮)まで] (→ receding tide); 衰退[期].

    establishment: 潮候(ちょうこう)率/mean high water interval; mean establishment; corrected establishment: 平均高潮間隔、平均潮候率.

    extension:n.続流.



    F
    flood: n.洪水; 氾濫; 上げ潮[干潮から満潮までの間の潮]、満ち潮、満潮(flood tide)、差し潮、張潮(ちょうちょう)、 漲潮 [潮汐現象によって海面が上昇している期間](opp. ebb)、vt.氾濫させる、vi.[河川が]氾濫する; [潮が]差す.

      /at the flood: 潮が満ちて; よい潮時で(に).
      /ebb and flood: n.潮の干満.
      /flood current: n.上げ潮流(あげしおりゅう) [対語]下げ潮流(さげしおりゅう) ebb current.
      /flooding: n.浸水、出水、氾濫.
      /flooding waters: n.上げ潮、差して(満ちて・上げて)くる潮.
      /head gate: [水路などの]防潮門、水門(floodgate); [運河の]上流の水門(control gate).

    floodgate: n.水門(sluice)、防潮門[上げ潮を防ぐため].
    /sluice: n.堰; 水門(sluice gate); 水門から流出する水、堰水; 人工水路、放水路.
    /water gate: n.水門(floodgate).

    floodmark, flood-mark: n.満潮(高水)標、高潮標、洪水痕跡(high-water mark).
    /high water interval: 高潮間隔.
    /high water mark: 高潮線の跡.
    /landwash: n.[海浜の]高潮線(こうちょうせん); [海浜への]波の打ち寄せ.

    floodometer: n.[差し潮の]満潮計、洪水計、水量記録器/flowmeter: n.流量計.

    flood tide: n.張潮(ちょうちょう)、差し潮、上げ潮、漲潮 [潮汐現象によって海面が上昇している期間].
    /flood tide current: n.上げ潮流.

    floodwall: n.防潮壁、洪水防壁、堤防.

    fortnightly tide: 半月周潮.

    front; oceanic front; boundary of water masses: 潮境(しおざかい).



    G


    H
    half tide: 半潮[高低潮の間].

    high tide; high water: 高潮(こうちょう)/high water interval高潮間隔/time of high water高潮時 [対語]time of low water低潮時.

    high water; high tide: 高潮(こうちょう)/high water interval高潮間隔/time of high water高潮時 [対語]time of low water低潮時.

    higher low water: 高低潮(こうていちょう).



    I


    J


    K


    L
    lag of the tide: [潮汐の調和分析における]半潮差、遅角 [参考]priming of the tide: n.潮早[小潮から大潮にかけて起こる潮流の加速; cf. lag of the tide].

    long-period component; long-period constituent: 長周期分潮.

    long-period tide, long period tide: 長周期潮.

    low water: 低潮; 干潮(かんちょう)/time of low water低潮時 [対語]time of high water高潮時.

    lower high water: 低高潮.

    lower low water: 低低潮.

    lunar elliptic tide: 太陰長円潮(ちょうえんちょう).

    lunar evectional tide: 太陰出差潮(しゅっさちょう).

    lunar period: 月齢周期.

    lunar periodicity: 太陰周期性.

    lunar tide: 太陰潮(たいいんちょう).

    luni-solar diurnal tide: 日月(にちげつ)合成周潮.

    luni-solar semidiurnal tide: 日月合成半周潮.

    lunitidal interval: 月潮間隔.



    ABCDEFGH I JKLMNOPQRSTUVWXYZ
    Back to: Top Page | 分野別・ 海洋辞典の総目次 | ご覧のページ

    このページのトップに戻る/Back to the top of this page





    M
    mareogram; tidal curve: n.潮候(ちょうこう)曲線(→ mariagram; tide curve).

    meteorological tide: 気象潮.

    mean: adj.中間の; 平均の/mean depth平均水深/mean sea level平均潮位(海面)、平均海水面、平均海水準/mean tide level平均潮高/mean latitude[地理]中間緯度.

    mean high water [level]: n.平均高潮(こうちょう)、平均高潮面/mean low water [level] 平均低潮(ていちょう)面.

    mean high water interval; mean establishment; corrected establishment: n.平均高潮間隔、平均潮候率.

    mean high water lunitidal interval: n.平均高潮間隔.

    mean high water neaps: 小潮平均高潮面(こしおへいきんこうちょうめん).

    mean high water springs: 大潮平均高潮面(おおしおへいきんこうちょうめん)、大潮の平均高潮面[略: M.H.W.S.].

    mean low water [level]: n.平均低潮(ていちょう)面/mean high water [level] 平均高潮(こうちょう)、平均高潮面.

    mean low water interval: n.平均低潮間隔.

    mean low water neaps: 小潮平均低潮面(ていちょうめん).

    mean low water springs: 大潮平均低潮面(おおしおへいきんていちょうめん).

    mean lunitidal interval: n.平均月潮間隔.

    mean range: 平均潮位、平均潮差.

    mean sea level: n.平均潮位(海面)、平均海水面、平均海水準.

    mean solar chronometer: n.太陽時辰儀(じしんぎ).

    mean tide level; half-tide level: n.満干(まんかん)平均潮位(海面).

    M.H.W.I.: mean high water lunitidal interval平均高潮間隔.

    M.H.W.S. : mean high water springs大潮の平均高潮面.

    M.L.W.S. : mean low water springs大潮の平均低潮面.

    monthly mean sea level: 月平均水位.

    monthly tide: 月周潮.



    N
    neap: adj.[潮の干満の差が]最も小さい; a neap tide(小潮)[cf. spring tide]、n.小潮、最低潮[略: N.P., Np.]、 vt.[通例受身形で][小潮で][船の航行]を妨げられる、vi.[潮が]小潮になる(に向かう)/to be neaped小潮のため...の通過 を妨げられる.

    neap [tide] : 小潮(こしお)[略: Np., N.P.].

    neap range: 小潮差(こしおさ).

    neap rate: 小潮における流速.

    neap rise: 小潮昇、小潮升/neap rise小潮高(こしおだか).

    neap tide: 小潮(こしお)/spring tide大潮高(おおしおだか)[略: Sp.].

    neaped: adj.小潮のため船の航行、通過が妨げられた状態にある.

    Np., N.P.: neap [tide](小潮)の略.



    O
    observed sea level; height of sea level: 実測測位.



    P
    perigean tides: 近地点潮 [対語]apogean tides 遠地点潮.

    period: [波の]周期[波の山から山になるまでの時間].

    phase inequality: 月齢不等.

    priming of the tide: n.潮早[小潮から大潮にかけて起こる潮流の加速; cf. lag of the tide]/lag of the tide [潮汐の調和分析における]半潮差、遅角.

    principal lunar diurnal tide: 主太陰日周潮.

    principal lunar semi-diurnal tide: 主太陰半日周潮.

    principal solar diurnal tide: 主太陽日周潮.

    principal solar semi-diurnal tide: 主太陽半日周潮.



    Q


    R
    red water; red tide: 赤潮 [参考]blue tide; blue water青潮.

    repeater: n.[海]代表旗(=substitute)[国際信号旗の一種で、他旗を代表する三角旗].

    reversing current: 反転潮流.

    riptide: n.潮衝[他の潮流と衝突して激浪を起こす潮流].

    rise of tide: n.潮升(→ tide).



    S
    sea level; tide level: 潮位.

    sea level anomaly: 潮位偏差.

    semi-diurnal current: 半日周潮流.

    semi-diurnal tide: 半日周潮.

    semi-range: 半潮差.

    slack; slack water: 潮だるみ/slack water静止した潮流、憩流、憩潮; よどみ.

    solar annual tide: 太陽年周潮.

    solar diurnal tide: 太陽日周潮.

    solar semiannual tide: 太陽半年周潮.

    solar tide: 太陽潮(たいようちょう) [対語]lunar tide太陰潮(たいいんちょう).

    solstitial tides: 至点潮(してんちょう).

    spring range: 大潮差(おおしおさ).

    spring rise: 大潮昇/neap rise 小潮昇、小潮升、小潮高(こしおだか).

    spring tide: 大潮高(おおしおだか)[略: Sp.]/neap tide 小潮(こしお)/neap rise 小潮昇、小潮升、小潮高(こしおだか).

    stand of tide: 停潮[高低潮における海面昇降の停止].

    storm surge: 高潮(たかしお)、風津波[低気圧や台風の通過によって生じる異常な海面上昇] /storm surge; storm tide; wind surge: 高潮(たかしお).

    stream: n.流れ、流水.

    swell: n.うねり[観測を行う場所・海面付近を吹く風によって直接的に生じる風浪(wind wave)ではなく、台風や常に強い低気圧によって生じる 波の系列。通常、波長・周期ともに長い波で、観測場所からかなりはなれた場所で生じた波が伝播してきたものをいう。その波高・波長によって 10段階に区分される]、vi.[潮が]差す、[海が]うねる.



    ABCDEFGH I JKLMNOPQRSTUVWXYZ
    Back to: Top Page | 分野別・ 海洋辞典の総目次 | ご覧のページ

    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    T
    tidal: adj.潮の、潮の干満による、潮の作用する、潮の作用による、潮汐の; 潮の干満のある、潮のさす; 潮に依存する; 潮に左右される、潮の影響を受ける、[特に]満潮時にのみ航行できる<港など>; 満潮時に出帆(出航)する; 周期的に変動する [西語] relativo a las mareas/tidally(adv.).

      /a frictional tidal drag: 摩擦潮汐力.
      /a tidal movement: 潮汐運動.
      /a tidal steamer: 満潮時出港の汽船→ a tidal train: [tidal steamerに連絡する]臨港列車.
      /a tidal wave: 潮汐波、潮波(tide wave)[潮の干満によって起こる大波]; [地震、大風のために起こる]高波、津波.
      /a tide level: 潮位.
      /a tide-mark: 潮汐点.
      /a tidal river: 潮入りの川(感潮河川)[潮汐によりかなり上流まで水位・流速などが変化する河川].
      /a tide table: 潮汐表.
      /tidal amplitude: 潮汐振幅.
      /tidal analysis; harmonic analysis of tides: 潮汐の調和分析.
      /tidal bench: 潮汐ベンチ.
      /tidal constant: 潮汐定数.
      /tidal current chart: 潮流図.
      /tidal cycle: 潮汐サイクル.
      /tidal energy: 潮汐エネルギー.
      /tidal friction: 潮汐摩擦.
      /tidal hodograph: 潮汐ホドグラフ.
      /tidal light: 潮流信号灯.
      /tidal mixing: 潮汐混合.
      /tidal observation: 潮汐観測.
      /tidal oscillation: 潮汐振動.
      /tidal period: 潮汐の周期.
      /tidal periodicity: [生物などの]潮汐周期性.
      /tidal prism: 潮汐プリズム.
      /tidal quay: 潮流のある埠頭.
      /tidal rise: 潮昇(ちょうしょう)(=rise of tide) [参照]潮升(ちょうしょう)/rise [of tide]: n.潮昇.
      /tidemark: 潮汐点; 潮水表.
      /tide wave: 潮汐波(は).

    tidal air: n.[医]呼吸気 [肺から出たり入ったりする空気]; 一回換気量.
    tidal amplitude: n.潮汐振、半振幅.
    tide and half-tide, tide and half tide: n.[海]半続潮(はんぞくちょう).
    tidal basin: n.潮の差す泊渠(はっきょ)、潮待ち係船渠・係船船渠; 潮汐のある内湾 [部分的に閉塞されているが、潮汐作用に 伴う水位変動がある水域; 主に水門によって潮高を調節することができる] [西語: dársena de marea].
    tidal bore; bore: n.[海]ボア、高潮、海嘯(かいしょう)、暴漲湍(ぼうちょうたん); 潮津波(しおつなみ)、漲潮により生ずる津波 [南米アマゾン(Amazon)河、中国の銭塘江、フランスのセーヌ川などの河口のデルタ地帯(三角状河口)に海側から高潮が押し寄せて来た時、 浅所で高潮が衝突することで起こる高い波で、その潮浪が河口に進入し、その前面が滝のように崩れながら上流に突進する自然現象].
    [参考] 水深に比べて潮位差が大きい海域では、潮波の山と谷の速度が異なり山が速く瀑布のように進み来る自然現象。これを ボア、海嘯、暴漲湍などという.
    /eager, eagor, eagre: n.暴漲湍(たん); 河流と潮流との河口における激突.
    /eagre, eager: n.[主に英国][特に英国Humber川、Trent川及びSevern川の河口における](=bore)暴漲湍、海嘯(かいしょう)、 潮津波、ボア、高潮、急潮.

    tidal change: [参考]The difference in height between high and low tides.
    tidal channel: n.潮路.
    tidal chart: n.潮流図.
    tidal constants: n.潮汐常数、潮汐定数 [ある地点における潮汐と基準港における潮汐との差; 時間と水面高からなる].
    tidal constituent: n.分潮(=harmonic constituent, component).

    tidal current(stream): n.潮流(ちょうりゅう)[潮汐に伴って起こる海水の周期的な流動].

      [参考]主な潮流の種類:
      /apogean tidal currents: 遠地点潮流.
      /diurnal current: 日周潮流.
      /ebb current: 落潮流.
      /equatorial tidal currents: 赤道潮流.
      /equinoctial tidal currents: 分点潮流.
      /flood current: 漲潮流.
      /mixed current: 混成潮流.
      /neap tidal currents: 小潮流[小潮の潮流].
      /perigean tidal currents: 近地点潮流.
      /reversing current: もどり潮(=rectilinear current).
      /rotary current: 回転潮流.
      /semidiurnal current: 半日周潮流.
      /solstitial tidal currents: 回帰潮流.
      /spring tidal currents: 大潮流[大潮の潮流].
      /tropic tidal currents: 回帰潮流.

    tidal current table: n.潮流表.
    tidal curve: n.潮候曲線(ちょうこうきょくせん)(=marigram).
    /mareogram: n.[自記験潮器で得た]潮候(ちょうこう)曲線、潮位曲線 [海面の昇降を示す曲線](→ marigram; tide curve).
    /marigram; mareogram; tide curve: n.[自記験潮器で得た]潮候曲線、潮位曲線.
    /tidal curve: n.潮候曲線(=marigram).
    /tide curve, tidal curve; marigram; mareogram: n.潮候曲線 [検潮器によって測定され自記記録紙上に記載された、潮汐の変動(海面の 昇降)を示す曲線].

    tidal datum: n.潮位基準面(=tidal datum plane).
    /tidal datum line: n.潮位基準面.
    /tidal datum plane: n.潮位基準面(=tidal datum).

    tidal day: n.潮浪の去来(きょらい)による日; 潮日、一潮汐日.
    tidal difference: n.潮候差.
    tidal dock: n.[造船]潮汐によって水位が変わるドック.
    tidal flat: n.潮汐平底(へいてい)、潮湿地 [広大な干潟などで、潮で覆われたり、潮から現れたりする湿地]、干潟.
    tidal flats: n.pl.干出平底地; 潮汐により干出または潜没する地域.
    tidal flow: n.[人・車などの]時間によって変わる流れ.
    tidal force: n.潮汐力.
    tidal friction: n.[海]潮汐摩擦.
    /a frictional tidal drag: n.摩擦潮汐力.
    tidal gauge: n.検潮器(けんちょうき).
    /tidal gauge(gage), tide gauge(gage): 検潮儀、検潮器.
    tidal glacier: n. tidewater glacier.
    tidal harbor, tidal harbour(=tide harbour): n.潮港、高潮港、潮流港、港内に潮流のある港、潮の差し込む港.
    tidal hollow: n.潮凹(しおくぼ)/tide shallow: n.潮凹.
    tidal marsh: n.潮汐湿源.
    tidal observation: n.検潮、潮汐の観測.
    tidal observatory: n.検潮所.
    tidal pole: n.検潮柱.
    tidal pool, tide pool: n.潮溜り.
    tidal prediction: n.潮汐予報 [ある地点における潮汐振動の時間と水位に関する予報].
    tidal race: n.潮波 [風浪やうねりなどの波と海潮流とが衝突して激しくなった波].
    tidal range: n.潮差(=range of tide) [西語: amplitud de marea].
    tidal rip: n.激湍、潮流の激突による荒浪.
    tidal river: n.潮の干満の影響を受ける川、潮汐のある河川、感潮(かんちょう)河川、潮入りの川、潮が上流まで来る川、潮河 [水深・流速が海の潮汐によって影響を受ける河川; 潮汐によりかなり上流まで水位・流速などが変化する河川].
    /tidal: adj.感潮域の.
    /tidal waterway: 感潮水路.

    tidal species: n.潮汐の種類 [日周潮、半日周潮、4分の1日周潮、長周期潮が主なもの; これらの潮が重なり合い ことで潮のさまざまな組み合わせができる].
    tidal station, tide station: n.検潮場、検潮所 [潮汐の観測所](→ tidal gauge(gage) station, tidal observation station, tidal observatory).
    tidal stream: n.[主に英国]潮流 [起潮力によって生じる海水の周期的水平運動; tidal currentと同意]; 潮河、 潮川[潮の上げ下げのある川].
    tidal table: n.潮汐表 [潮汐の大勢を表にしたもの](→ tide table).
    tidal water: 潮汐水(=tide water).

    tidal waters: n.pl.潮汐のある水域 [潮汐の昇降がある水域、あるいは潮流の影響を受ける水域で航行可能な水域] (tide waters).
    tidal waterway: n.感潮水路.
    tidal wave: n.潮波、潮汐波、潮浪(tide wave) [潮の干満によって起こる大波; 太陽または月の起潮力によって生じる長波]; [俗に地震などのために起こる]大津波、津波、地震津波; [俗に][台風・大風などのために起こる]高潮、高波.
    tidal wind: n.潮汐風[潮汐の昇降に伴って生じる風].

    tidal zone; intertidal zone: n.潮間帯(ちょうかんたい).
    /intertidal zone; tidal zone: n.[海]潮間帯 [高潮線と低潮線の間].
    /mediolittoral zone; eulittoral zone; midlittoral zone; littoral zone; intertidal zone: 潮間帯.
    /supratidal: adj.上潮間帯(じょうちょうかんたい)の [参考] subtidal: adj.下干潮帯(かかんちょうたい)の.
    /tideland: 潮間帯[満潮線と干潮線の間]、干潟; 領海内の海底地(~s).



    ABCDEFGH I JKLMNOPQRSTUVWXYZ
    Back to: Top Page | 分野別・ 海洋辞典の総目次 | ご覧のページ

    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    tide: n.潮、潮流、流れ; 潮の干満、潮汐(ちょうせき); 上げ潮(flood tide) [潮の干満があり、潮流の方向が変わるのが「tide」、 「current」は基本的に流れが一定の方向をもつ]; 地球潮汐; 天体潮汐; 大気潮[汐](atmospheric tide); 海の水;  [河川の]氾濫; 栄枯盛衰、消長、浮沈、増減、上下; 風潮、傾向  [西語] marea(f.).
    v.(tided, tiding)vi.潮に乗って(従って)流れる、潮のように流れる、潮として(潮のように)押し寄せる; 潮に乗って行く(流れる).
    vt.潮に乗せて(潮のように)…を運ぶ、潮に乗せる; 潮時を利して切り抜ける.

      /age of tide: n.潮齢(ちょうれい)、潮令 [新月または満月から大潮までの時間間隔; 朔望(さくぼう)時(朔または望)から大潮 までの時間を日数で表わしたもの; 朔望時と、朔望に起因する大潮が出現するまでの時との時間間隔](age of phase inequalityともいう) [西語: edad de la marea].
      /apogean tide: 遠地点潮[近地点潮に対していう](→ perigean tide).
      /astronomical tide, astronomic tide: 天文潮、天体潮汐(→ flood tide)[月・太陽の引力によって生じる潮汐; 潮汐のうち、天体の作用に よって起こるもの; 気象やその他の原因で生じる潮と区別される]; 平衡潮、静力学的潮汐.
      /atmospheric tide: 大気潮汐、大気潮[月・太陽の引力によって、海水と同じように大気が周期的に変動する].
      /beam tide: 正横潮[船首方向に対して90度からの潮流](→ cross tide).
      /change of tide: 転流[高潮と低潮との間にあって、潮の流れが止まった後にその流向が180度転向する現象].
      ・ time of turn of tide: 転流時.
      ・ turn of tides: 転流(てんりゅう) [上げ潮流と下げ潮流との間で流向が反転する現象].
      /component tide, constituent tide; partial tide: n.[潮汐調和分解の]分潮(ぶんちょう)(tidal constituent).
      /compound tide: 複合潮.
      /cross tide: 横潮[船の針路に対してほぼ90度からの潮流](→ beam tide).
      /diurnal tide: 日周潮.
      /double tide: 双潮(=agger)[高潮時または低潮時のしばらく後にほぼ同じ高さの潮昇または潮降が1回あるもの].
      /ebbing tide: 下げ潮、落潮(=falling tide)[海水位が減じてくる潮].
      /ebb tide, low tide: 干潮[西語: marea menguante].
      /equatorial tide: n.赤道潮、太陰赤道上の時の潮、月の赤緯(せきい)が0度の頃の潮汐 [日潮不等最小].
      /equilibrium tide: n.平衡潮汐、つりあい潮(ちょう)、静力学的潮汐(=gravitational tide).
      /equinoctial spring tide: 春秋二大潮.
      /equinoctial tide: 分点潮[昼夜平分点の頃に起こる潮].
      ・ equinoctial point: 分点[春秋両分点の各点; 黄道と天の赤道との交点](equinox).
      /fair tide: 順潮[船の速力を増大させる方向に流れる潮流](→ fair current).
      /falling tide: 下げ潮、落潮(=ebbing tide)[海水位が減じてくる潮].
      /flood tide: 地球潮汐; [広く]天体潮汐; 大気潮[汐](atmospheric tide).
      /flood tide: =high tide.
      /[at] flood tide, [at] full tide, [at] high tide: 満潮[に].
      /flowing tide: 上げ潮(=rising tide).
      /half tide: 半潮 [満潮と干潮の中間; 高潮と低潮の間].
      /head tide: 向かい潮、逆潮[ほぼ船首方向から流れ来る潮].
      /height of tide: 潮高[基準水準面からの潮面までの鉛直の高さ].
      /high tide: 高潮(こうちょう)(=high water).
      /lagging of the tide: 遅潮(→ priming).
      /lag of the tide: 遅潮; [潮の調和分析の際の]遅角(cf. priming of the tide).
      /leeward tide: 風下に向かう潮流、風下潮[windwardに対していう](=lee tide).
      /long period tide: 長周期潮.
      /low tide: n.低潮、干潮(かんちょう)(=low water, ebb tide); 干潮時、干潮時刻; 干潮時の水位 [参照]潮汐・潮流関連用語.
      /lunar tide: n.太陰潮(たいいんちょう)[潮汐のうち月の引力作用で生じた潮; 月の引力作用による起潮力は太陽のそれの約2倍とされ、 潮汐の最大の原因とされる](→ solar tide) [参照]潮汐・潮流関連用語.
      [英語] lunar tide: Part of the tide caused by the gravitational attraction of the Moon. It is distinguished from that part caused by the gravitational attraction of the Sun.
      /Low Tide Line Conservation Law: 低潮線保全法[日本].
      /mean tide level: 平均潮面(=half tide level).
      /meteorological tide: n.気象潮、気象潮汐 [気象的影響・要因に基づく潮の干満、海面の昇降運動].
      /mid-extream tide: 最高最低平均潮面.
      /mixed tide: 混成潮.
      /neap tide: n.[上弦・下弦時の]小潮[上弦および下弦の頃に生じる潮汐で潮差が最も小さくなる] [対語]spring tide [西語: marea muerta].
      [英語] neap tide: Tide that occurs when the sun and moon are at right angles to the Earth, giving the smallest tidal range [参照] spring tide.
      ・ neap tidal current: n.小潮潮流.
      /overtide, over tide, double tide: n.[海]倍潮(ばいちょう); 基本より何倍かの振動数をもつ潮汐.

      /perigean tide: 近地点潮(→ apogean tide)[月が地球の海水に及ぼす起潮力は月が地球に近いほど大となる; 従って、 月が近地点の近くになれば潮面は最も高くなり、この時の潮汐を近地点潮という].
      /priming of the tide: 潮早 [小潮から大潮に移る間の潮の加速; lag of the tide].
      /rip current: n.リップカレント、潮衝(ちょうしょう)(→ riptide)、離岸流(りがんりゅう) [浜から沖に向かう強い表面の流れ]; 激潮.
      /rip tide: あびき、網引き、よた(=rip current).
      /rising tide: 上げ潮、漲潮(=flowing tide).
      /semi-diurnal tide, semidiurnal tide: n.[海]半日周潮(はんにちしゅうちょう)[半日周期をもつ潮汐; 太陽に因る12時間周期、 月による12時間25分の周期が主なもの].
      /shallow-water tide: 浅海潮.
      /single day tide: 一日一回潮→ double day tide: 一日2回潮.
      /solar tide: 太陽潮(→ lunar tide).
      /spring tide: n.大潮(おおしお)、大潮升(だいちょうしょう) [新月および満月の当日またはその数日後における潮汐で、 最大の潮差が起こる][略: Sp.] [対語] neap, neap tide.
      [英語] spring tide: Tide that occurs when the sun and moon are in line with the Earth, giving the largest tidal range [See]neap tide.
      /stand of tide: n.停潮(ていちょう) [高潮または低潮時に海水準が不動になること].
      /the change of tide: 潮の変わり目.
      /The tide is in.: 潮がさしている、今は満潮である.
      /The tide is on the flow(on the ebb).: =The tide is making(ebbing). 潮が差している(引いている).
      /The tide is out(down).: 潮が引いている、今は干潮である.
      /tide-generating force; tide-raising force; tide-producing force: 起潮力(きちょうりょく)、潮汐力.
      /tide rip: 潮目(しおめ)(→ current rip).
      ・ current-rip, current rip; siome, shiome; oceanic front; the point where two ocean currents meet: 潮目 [水温や塩分、密度などが異なった水塊の海面における境界線] [参考] rip current: 離岸流、リップカレント.
      [参考]潮目: 局所的な表面の流れの収斂線(収束線)の一種; 例えば沿岸域の 海面に帯状に長く続く銅赤色の条・すじ; 潮目には泡沫、海藻、木片などが集まり、さざ波がたち、魚がい集することが多い.
      /tide signal: 潮流信号→ tide signal station: 潮流信号所.
      /tide table: 潮汐表.
      /time of tide: 潮時.
      /to be on a tide sail: 次の潮で出港しようとしている.
      /to save the tide: 潮のある間に入港(出港)する; 好機を逃さない.
      /to swim(go) against the tide(current, stream): 潮(海流・流れ)に逆らって泳ぐ(行く).
      /to swim(drift, go) with the tide(current, stream): 潮(海流・流れ)に沿って泳ぐ(漂う、行く).
      /tropic tide: 回帰潮.
      /turn of tide: 転流[潮流の流向が変わること].
      ・ change of tide: 転流[高潮と低潮との間にあって、潮の流れが止まった後にその流向が180度転向する現象].
      ・ turn of tides: 転流(てんりゅう) [上げ潮流と下げ潮流との間で流向が反転する現象].
      /with the tide: 潮汐に乗って[いる]; 順潮の(で).

    tide and half-tide, tide and half tide: n.[海]半続潮(はんぞくちょう) .
    tide-bound: adj.[海][船が]干潮で動けない.
    tide curve, tidal curve; marigram; mareogram: n.潮候(ちょうこう)曲線 [検潮器によって測定され自記記録紙上に記載された、 潮汐の変動(海面の昇降)を示す曲線].
    /mareogram: n.[自記験潮器で得た]潮候(ちょうこう)曲線、潮位曲線 [海面の昇降を示す曲線](→ marigram; tide curve).
    /marigram; mareogram; tide curve: n.[自記験潮器で得た]潮候曲線、潮位曲線.
    /tidal curve: n.潮候曲線(=marigram).
    tide embankment: n.防潮堤 [異常な高潮などから災害を防ぐために造られた堤防].
    tide falls: 潮が下がる.
    tide gage, tide gauge: n.検潮器、検潮儀、験潮器、験潮儀(=tide register).
    /tide register: n.=tide gage, tide gauge.
    tide gate: n.潮門、防潮門 [潮の干満に応じて自動開閉する; 例えば、自動的に満潮時に開き、干潮時に閉まる] [参照]floodgare; head gate.
    tide-generating force: n.潮汐力、起潮力.
    tide level: n.潮位.
    tide lock: n.潮閘門(こうもん)、潮水閘、潮閘(ちょうこう) [運河などにおいて、水面を調節するための、潮水と運河間の 二重閘門; 潮の干満のある水面あるいは潮の干満によって水面が上下する港と、運河・ドックなどとの間にある水門].
    tide mill: n.潮力による水車場; 潮水を排出する水車.
    tide on: 潮と共に流れる; 潮流に乗る; 乗ずる.
    tide over: 乗り越す; 乗り越させる.
    tide pole: 検潮柱.
    tide pool: n.タイドプール、[磯の]潮溜り(しおだまり) [引き潮になって、磯の岩の間などに取り残された海水の溜(たま)り; 潮間帯の海水溜り].

    tide-pool goby: n.[魚]ドロメ [ハゼ科].
    /gluttonous goby: n.[魚]ドロメ.
    tide race: n.強潮流; 潮路.
    tide range: n.潮差(ちょうさ)/tidal range: n.潮差 [潮汐における相次ぐ干満の高低差].
    tide register: n.=tide gage, tide gauge.
    /tide gage, tide gauge: n.検潮器、検潮儀、験潮器、験潮儀(=tide register).
    tide rip[s]: n.潮衝(ちょうしょう)、[潮目などに生ずる]さざ波、潮動(ちょうどう)、激潮(げきちょう)、激流 [反対に流れる潮流 同士の衝突によって起こる激しい波]、荒波、激浪(げきろう)(→ current rip).
    tide rises: 潮が上げる→ tide falls: 潮が下がる.
    tide-rode: adj.[海]潮がかりの [船首を潮の流れに逆らわせて投錨している] [対語: wind-rode].
    tide runs … knots: 潮流(潮汐)は…節(ノット)で流れる.
    tide runs very strong: 潮流は極めて強い.
    tide sets in: 潮がさす→ tide sets out: 潮がひく.
    tide sets off shore: 潮流は陸岸の方より流れる.
    tide sets on shore: 潮流は陸岸に向かって流れる.
    tide sets out: 潮がひく→ tide sets in: 潮がさす.
    tide station, tidal station : n.検潮所.
    tide table:
    /tidal table; tide table; tide tables: 潮汐表(ちょうせきひょう)、潮の干満表 [潮汐の大要の表; 港湾の潮高及び海峡などの潮流の 予報値を記載した年刊書誌(しょし); 特定の港または地点について、潮高(水位・水面の高さ)、潮時(潮汐や高潮または低潮の時刻)、 流向、流速などの予測を可能にするために予め作成された表] [西語: anuario de mareas].
    tide wave: n.潮波、潮汐波.



    ABCDEFGH I JKLMNOPQRSTUVWXYZ
    Back to: Top Page | 分野別・ 海洋辞典の総目次 | ご覧のページ

    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    tideland: n.潮間帯(→ tidal zone)、干潟(ひがた)(dry beach); (通例pl.)低潮線より海側の水面下にある領土水域、 領海内の海底の地.

    tideless: adj.潮汐のない、潮の影響のない、潮の干満のない.

    tidemark: n.潮汐点; 潮標、潮水標; 最高到達点; [米国][口語][浴槽などの]水位の跡.

    tide-producing forces: n.起潮力.
    /tide-generating force; tide-raising force; tide-producing force: 起潮力、潮汐力.

    tiderip: n.潮衝、激潮、潮動(ちょうどう)、激流 [反対に流れる潮流の衝突によって起こる激しい波]、荒波、激浪; [潮目などに生じる]さざ波.
    /rip current: n.リップカレント、潮衝(ちょうしょう)(→ riptide)、離岸流(りがんりゅう) [浜から沖に向かう強い表面の流れ]; 激潮.
    /riptide: n.潮衝(ちょうしょう) [他の潮流と衝突して激浪を起こす潮流].
    /tide rip[s]: n.潮衝[潮目などに生ずる波]、[潮目などに生ずる]さざ波、潮動(ちょうどう)、激潮(げきちょう)、激流 [反対に流れる潮流 同士の衝突によって起こる激しい波]、荒波、激浪(げきろう)(→ current rip).

    tidewaiter: n.[昔の]乗船税関吏; [英国]満潮時に船を出入りさせるドック労働者.

    tidewater: n.満潮時にさしてくる海岸・河口の水; [米国]潮汐の影響を受ける海水、潮水(tidal water)[上げ潮時に地面を覆う水;  潮が差してきた海岸・河口などでの水]; [米国]潮水の影響を受ける地域(感潮域)、潮の影響を受ける河川が多く存在する海岸沿いの低地; (T~)[米国]バージニア(Virginia)州東部の海岸の低地帯; 海岸(seacoast); 海岸地方.
    /abnormally high tidewaters: n.pl.異常高潮.
    /tide-water damage: n.潮害.

    tidewater control forest: n.防潮林.

    tidewater glacier: n.潮間氷河 [氷河が海に落ちて氷山となったもの].

    tideway: n.潮路(しおじ)[潮流が流れる水路]; [潮路を流れる速い]潮流; 干潟(ひがた)(tideland); [河川の]潮の影響を 受ける部分.

    tidology: n.潮汐学(ちょうせきがく).

    time lag of tide: n.干満の遅れ.

    time of turn of tide: n.転流時/turn of tide: 潮流の反転.

    tropic inequality: 回帰潮不等.

    tropic tides: 回帰潮.

    tunami: 津波(つなみ)[海底地震、海底火山の爆発によって生じた波。波長・周期は、波浪やうねりよりもはるかに長い].

    turn of tide: 潮流の反転/time of turn of tide: 転流時.



    U
    undercurrent:n.潜流.



    V


    W
    wave: → wave; sea: n.波 [水面の上下変動が次々と伝わっていく現象].

      /awash: adv.,adj.[海][岩・沈没船などが]水面すれすれで、波に洗われて.
      /backwash: n.[岸に]寄せて返す波、引き波; [海]オール・推進器による後方への水の流れ.
      /battering: n.[例えば、ヨットなどが走行しながら波に] 続けざまに打ち付けること、連打すること、強打すること (→ to beat hard).
      /beach break: 海岸(近く)で砕ける波.
      /beachcomber: 寄せ波.
      /billow; big wave: 大波.
      /breaker: 白波.
      /a broken sea: 砕け波.
      /clean breach: 甲板を洗う波.
      /comb: n.波がしら; [鶏の]とさか[状のもの]、vi.[波がしらを立てて]逆巻く(砕ける).

      crest: n.[海][波の]峰、波頭(はとう)、波頂; 海峰(かいほう)、[海嶺・海山の]頂上、山頂、海底隆起部の狭い頂部;  とさか; [鳥の]冠毛、vt.[波]の峰に乗る、vi.[波が]うね立つ、波頭を立てる.
      /crest length of wave: 波の峰幅(みねはば).
      /crest line: n.波線、波頂線、峰線(みねせん).
      /crest peak: n.海峰(かいほう).
      /crest velocity: n.峰の速度.
      /on the crest of the(a) wave: 波頭に乗って.
      /the crest of a wave; whitecap; white horse: 波の頭、波の穂.

      /crossing wave: n.十字波.
      /curl: vt.[風が][波]を巻かせる、波立たせる; [毛髪]カールさせる、巻き毛にする、vi.[水面が]波立つ; [毛髪が]カールする;  [つるなどが]巻きつく.
      /cymo-: "wave"を意味する連結形 [例] cymograph.
      /dumper: n.[豪・南ア]サーファー(遊泳者)を投げ落とす波.
      /effective wave: n.有効波.
      /foaming of waves: 波の泡立ち.
      /heave: v.(heaved or [海]hove, heaving).
      vi.[律動的に][波などが]うねる、波打つ、上下に波動する、上下する、起伏する(to rise and fall)、ふくれる; [海][綱などを]手(車地)で引く(巻く)、[綱を]引く、巻く(to draw)[at …]; [船がある方向に]動く、進む(to move).
      n.[規則的な波の]上下動、起伏、うねり; [持ち]上げること; ほうり投げること; 隆起、膨れること.
      ・ the heave of the sea: 波のうねり、海面のうねり.
      /a heavy sea: 大波.
      /A heavy sea struck the rocky shore.: 激浪が磯(いそ)に当たって砕けた [参考] 磯: 海・湖などの波打ち際; 特に岩・石の 多い所をいう.
      /a high sea: 荒波.
      /lap: v.(lapped, lapping)[波などが]…をひたひたと打つ(洗う)、…にひたひたと寄せる; …をなめる(lick)、 …を舌でべろぺろ食べる、なめ取る、n.波の打ち寄せ、[岸を打つ]さざ波の音、小波の音; ピチャピチャ飲む(食べる)こと(音)、 一なめ[分].
      ・ the quite lap of the sea: 静かな海の波の音.
      ・ The waves lapped the shore: 波が岸をひたひたと洗った.
      /lift: vt.持ち上げる、上げる、揚げる、挙げる、vi.上がる; [雲・霧・雨などが]晴れる、[雨が]上がる; [船が]波に乗る、 [船が波に乗って]もち上がる; [航海して行くうちに、陸地や星などが]水平線上に見えて来る.
      /lively: adj.(-lier, -liest)[海][船などが]軽く波の上に踊る、波の上に躍(おど)る、舵に敏感な; 元気のよい、 活発な、生き生きとした.
      /long-crested wave: 峰(みね)の長い波.
      /a long sea: うねる長波.
      /murmur: n.[波などの]サラサラいう音、さざめき.
      /plunger: n.[サーフィン]急に崩れる波.
      /plunging breaker: n.巻き波.
      /poop down: 波が船尾底をたたく.
      /pound: vi.強く打つ; [船が]波にもまれて動揺する.
      /raise: vt.…を上げる; [風・波など]を起こす、立てる; [海][陸地・他船など]の[はっきり]見える所まで来る(opp. lay).
      /the ridge of a wave: 波の背、波のうね.
      /rip: n.[海・川などの]早瀬の流れ(波)、早瀬に立つ波、さざ波、リップ; 激潮(→ tide rip, tide-rip)、 [暗礁上などにできる]激浪、あびき.
      /rip current: n.あびき(=rip tide).
      /rip tide: n.あびき(=rip current).
      /rote: n.岸に砕ける波の音.
      /rough sea, heavy sea, high sea; wild waves; raging waters: 荒い波.
      /sea-beat: 波にもまれた、波に洗われた(=sea-beaten).
      /sea gets up: 波が立つ.
      /sea goes down: 波が静まる.
      /sea runs high: 高く波立つ.
      /a self-recording wave height recorder: 自記波高計.
      /ship(take) seas on deck: 波を甲板にかぶる.
      /short-crested wave: 峰の短い波、切れ波.
      /short seas: 不規則に波立つさざ波.
      /sob: vi.(-bb-)[波が]ザーザーいう; すすり泣く.
      /solitary wave: [海]孤立波 [ただ一つの波頭が形を変えずに進行する波].
      /surf: 寄せて砕ける波.
      /surge: n.大波、うねり、うねり波; 波打つ海; [海]高潮; わき立ち波 [起潮力によらない、いわゆる潮波のこと]; [海][車地などの] ロープが滑る窪み; ロープのゆるみ.
      vi.[海など]波打つ; [船など]揺らぐ、波にもまれる; [海][ロープが]急にゆるむ; ロープ(ケーブル)をゆるめる.
      vt.波立たせる; [海][ロープを]ゆるめる.
      /The sea is running high.: 波が高い.
      /tidal wave: n.潮波、潮汐波、潮浪(tide wave) [潮の干満によって起こる大波; 太陽または月の起潮力によって生じる長波]; [俗に地震などのために起こる]大津波、津波、地震津波; [俗に][台風・大風などのために起こる]高潮、高波.
      /travel-time of wave: 波の走時(そうじ).
      /troubled waters: n.pl.荒れる波; 混乱状態.
      /undulate(=undulated): adj.波状の、波形の(wavy); 波状の表面(端、縁など)を持つ(をした).
      /undulated: adj.=undulate.
      /undulation: n.波動、うねり(wave); 波形、波紋; 波形の高低、起伏; [理][光・音などの]波動、振動(vibration).
      /undulatory: adj.波状の、波動する、うねる、起伏する(undulating).
      /water-washed: adj.波に洗われた.
      /water wave: 水の波.



      ABCDEFGH I JKLMNOPQRSTUVWXYZ
      Back to: Top Page | 分野別・ 海洋辞典の総目次 | ご覧のページ

      このページのトップに戻る/Back to the top of this page



      wave: n.波、波浪; うねり、起伏、波動; [理]波、波動; [気][気圧・温度などの]波、波動; (the ~s)[古語][海・川・湖などの]水(water)、 海(sea).
      vi.波立つ、波動する; 揺れる; 翻る; 手(旗)を振って合図をする、vt.振り動かす、揺り動かす、振り回す;  手(旗)を振って…の合図をする.
      /wave activated power generation: 波力発電.
      /wave age: 波令、波齢.
      /wave bottom: 波の谷→ 波のくぼみ: the trough of a wave.
      /wave crest: 波の山、波の峰、波頭、波峰(はほう)、波頂(wave ridge).
      /wave current: 波成流( はせいりゅう)、波浪流.
      /wave-cut bench: 波蝕台(はしょくだい)、波食台(→ wave-cut platform).
      /waved: adj.波形の、波状の、うねる、起伏する(undulated); 波紋のある.
      /wave diffraction: 波回折、波の回折[波が島嶼・人工構造物などの背後に回り込む現象].
      /wave direction: 波の向き、波向(はこう)、波の進行方向.
      /wave dispersion: 波消、波けし.
      /wave dynamometer: 波力計.
      /wave force: 波力.
      /wave front: [理]波先、波面、波がしら、波頭(はとう).
      /wave gauge: 波高計、波浪計(→ wave meter, wave recorder).
      /wave generator, wave machine, wave-generating machine: 波起こし機、造波機(ぞうはき).
      /wave height; wave-height: 波高(はこう)、波の高さ(→ Douglas sea and swell scale).
      /wave height meter, wave-height recorder: 波高計.
      /wave hindcast, wave hindcasting: 波の追算(ついさん).
      /wave hollow: 波の底、波谷(はこく)、波底(はてい)[波の低い所・谷](wave trough).
      /wave length, wavelength: [理]波長(はちょう)[波の山と山、あるいは波の谷と谷の間の距離].
      [文例]The term transparency is the property of water that permits light of different wavelengths to be transmitted.
      /waveless: adj.波のない、起伏(波動)のない; 穏やかな、静かな(calm).
      /wavelet; small wave: 小波、さざなみ(ripple).
      /wavelike: adj.波のような、波動のような.
      /wave manometer: 波圧計.
      /wave meter(recorder): 波浪計、波高計(→ wave gauge).
      /wave motion: 波動.
      /wave period: 波の周期、波周期[波が1波長分だけ進行するのに要する時間].
      /wave profile, wave form: 波形.
      /wave reflection: 波の反射.
      /wave refraction: 波の屈折.
      /wave refraction diagram: 波の屈折図.
      /wave run-up: 波の這い上がり(はいあがり).
      /wave scale: 風浪階級.
      /wave slope: 波傾斜.
      /wave spectrum: 波のスペクトル.
      /wave steepness: 波の険しさ、波形勾配[波高と波長の比].
      /wave-swept: → on a wave-swept beach: 波が洗う(波に洗われる)ビーチに [参照]wash, wave-washed, water-washed.
      /wave train: 波の連なり(つらなり).
      /wave trough: 波の谷、波と波との間の谷、波底、波間の低いところ(wave hollow).
      /wave velocity; wave speed: 波の速度、波速(はそく)、波の速さ.
      /Waves break against the rocks.: 波が岩に当たって砕ける.
      /Waves break on the beach.: 波が渚に砕ける.

      動詞
      /to bathe: vt.[波・流れなどが][岸]を洗う(wash) [例]to bathe the shore: [波が]岸を洗う.
      /to be washed(carried) away by the waves: 波にさらわれる→ to be washed overboard: 甲板からさらわれる.
      /to break over: [波が]ぶつかって…の上を越える.
      /to have the sea on the bow: 船首に波を受ける.
      /to head the sea: 波に向かって航海する.
      /to lap: (lapped, lapping)vt.[波などが岸を]洗う、vi.[波などが]洗う、ひたひたと寄せる [例]Ripples were lapping against the boat.さざ波が子舟にひたひたと打ち寄せた.
      /to lay: vt.…を静める、押える、落ち着かせる(calm) [例]波(風)が静まった: The sea(wind) was laid.
      /to root: vi.[海][荒海で船が]へさきに波をかぶる.
      /to ship a sea: [船・ボート・船員・人などが]波をかぶる(浴びる); 波が甲板を洗う [参考] ship: v.(-pp-)vt.[波を]かぶる.
      /to ship a wave, to ship a sea: [船・ボートが]波をかぶる.
      /to smooth the sea: 波を静める.
      /to stand the sea: 波をしのぐ.
      /to swallowed up by the waves: 波にのまれる.
      /to trip: v.(-pp-)vi.[海][縦帆下縁の円材が]波にもまれる.

      [参考]いろいろな波とその概念区分
      billow: [文語・詩]うねり、大波[大洋の大波の意で、surgeに近い].
      breaker: 岸・岩などに当たって砕ける大きな波.
      chop: n.不規則な小波、三角波[の立つところ].
      lipper: [海]海面の小さい立波.
      ripple: さざ波 [微風・そよ風によって水面に生じる極小さな波](→ wavelet).
      roller: 強風・暴風などで岸にころがるように打ち寄せる大きくうねる波.
      surf: 磯・浜辺に打ち寄せる波、磯・浜辺で砕ける寄せ波.
      surge: 盛り上がる大波.
      swell: n.[波の]うねり、大波; 海膨.
      wave: 波を意味する最も普通の語.


    wave base: n.波浪作用限界深度 [波の影響が及ばなくなる深さ].

    wave-breaker: n.波除け堤[港内の静穏度を高めるために、防波堤に設置された小さな突堤].
    /breakwater: n.防波堤[波の進入を防ぎ、港内を静穏に保つ堤、構造物]、消波工(しょうはこう); 波除け(なみよけ)、 波よけ [例えば、船首楼甲板の後端近くに1フィートほどの高さをもって作られる。船が海水をかぶり甲板上を流れ行く 海水をさえぎる低い仕切りをいう].
    /wave-dissipating works: n.pl.消波工.

    wave-cut platform: n.[地]波食台(はしょくだい).
    /wave-cut bench: n.波蝕台(はしょくだい)、波食台.

    wave-dissipating works: n.pl.消波工.

      /breakwater: n.防波堤[波の進入を防ぎ、港内を静穏に保つ堤、構造物]、消波工(しょうはこう); 波除け(なみよけ)、波よけ [例えば、船首楼甲板の後端近くに1フィートほどの高さをもって作られる。船が海水をかぶり甲板上を流れ行く海水をさえぎる 低い仕切りをいう].
      /dissipation: 消散; [理][エネルギーの]消散.
      /floating breakwater: n.浮き消波堤[浮体式の消波のための構造物].
      /wave dissipating [concrete] blocks消波[コンクリート]ブロック、[コンクリート製]消波ブロック、波消しブロック.

    wave height: 波高[波の山と谷との垂直距離].

    wave length: 波長[波の山から山までの長さ・距離].

    wind wave: 風浪(ふうろう)[観測を行う場所付近を吹く風によって直接的に生じる波。その波高によって10階級に区分される].



    X


    Y
    young flood: 漲潮(ぼうちょう)初期.



    Z

このページのトップに戻る/ Back to the top of this page


English-Japanese Ocean Dictionary by Subject
英和/分野別 海洋辞典


海洋物理(潮汐・海流・波浪などを含む)
Physical Oceanography(Tides, Currents, Waves, etc.)

英和/和英


Back to: Top Page | 分野別・ 海洋辞典の総目次 | ご覧のページ


海洋辞典
[ABC順]

英和和英

西和和西

仏和和仏

葡和和葡

海洋辞典
[分野別]