海洋総合辞典 Comprehensive Ocean Dictionary, 特選フォト・ギャラリーPhoto Gallery, ニカラグア湖、サン・ファン川&エル・カスティージョ要塞 Nicaragua Lake, San Juan River, El Castillo Fortress, ニカラグアNicaragua

一枚の特選フォト⌈海 & 船⌋


One Selected Photo "Oceans & Ships"

Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ


「ニカラグア運河の夢」、サン・ファン川ルートで出会った風景
~ エル・カスティージョの要塞を見上げる ~

[前ページから続く] サン・ファン川の岸の高台に立つエル・カスティージョの要塞 (1675年スペインが完成 した) にニカラグア国旗が翻る。 近年スぺイン政府の支援でこの要塞自身の修復と博物館の整備が行われた。博物館では、15世紀の大航海時代以降の歴史、 エル・カスティージョの要塞をはじめ川沿いに築造されたいくつかの要塞、海賊ヘンリー・モーガンやイギリス海軍ネルソン提督などと サン・ファン川との関わり合い (若かりしネルソンもかつてサン・ファン川に大きな足跡を残して行った)、米国カリフォルニアでの ゴールド・ラッシュ時代における米国鉄道王ヴァンダービルトによるニカラグア地峡横断旅客輸送、ニカラグア人の「ニカラグア運河 の建設の夢」の歴史 (中米地峡横断運河建設ではニカラグア・ルートが最有力候補であった。 それがサン・ファン川~ニカラグア湖~リーバス地峡ルートであった)など、その博物館では、興味がそそられる多くの史実の パネル展示がなされている。 [博物館の展示紹介]

サン・ファン川、ニカラグア湖、グラナダをキーワードとする歴史にあっては、世界的に有名な海賊ヘンリー・モーガン (Captain Sir Henry Morgan) が登場する。英国のウェールズで生まれた モーガンは、1650年に15歳にして西インド諸島バルバドス島に年季奉公のため渡海した。5年間の年季奉公が1655年に満了すると、 ジャマイカ島に渡り、そのまま海賊の世界に足を踏み入れた。 それ以後海賊行為の限りを尽す人生を送った。海賊でありながら1674年にナイトの爵位に叙せられた。最後には英国植民地ジャマイカ に国家の重要役職付きで戻った (1680年には代理総督までなった)。約20年間の海賊業から引退するまで、ニカラグアのグラナダ (ニカラグア湖北西端の町)、キューバ、パナマのポルト・ベロ、マラカイボ、パナマ市など多くのスペイン植民地を襲撃し財宝を収奪した。

1655年の20歳過ぎの頃にはメキシコのカンペチェ湾、ホンジュラス、ニカラグアなどの沿岸で海賊行為を働いていたが、 原住民インディオからニカラグアのグラナダの繁栄ぶりを聞き及んでいた。モーガンは1665年全長190kmのサン・ファン川を 一週間かけて遡上し、ニカラグア湖を5日間かけて北上し、グラナダを3日間にわたり略奪した。その戦利品・分捕り品として 50万ポンド貨 (libras esterlinas) を収奪した。カヌーで遡上したので嵩張る財宝は余り持ち帰れなかったが、ジャマイカに戻った モーガンは一躍有名になった。 モーガンは書に書き残した-「グラナダは英国ポーツマスのように大きく見事な町である。7つの教会と一つの大聖堂があり、数多くの 学校、修道院がある」。エル・カスティージョの堅牢なサン・ファン要塞が完成したのはその約10年後の1675年のことであった。  [次ページへ続く]

[2009.02.20-22.ニカラグア、エル・カスティージョにて][拡大画像: x23973.jpg][拡大画像: x21237.jpg]




1 2 3
1. サン・カルロスからボカ・デ・サバロスを経て、ようやくエル・カスティージョの村に到着。岸のすぐ傍の高みに要塞が見える。  [拡大画像: x23974.jpg]
2. エル・カスティージョの水上バスの発着場。川岸にはレストラン、一般民家などが立ち並ぶ。 [拡大画像: x23975.jpg]
3. 石積みの堅牢な要塞。近年スペイン政府の援助で修復された。  [拡大画像: x23976.jpg]

4 5 6
4-6.  要塞から上流方面(画像4)、眼下の早瀬(中央画像5)、下流方面(画像6)を眺める。サン・ファン川には「rápidos」と 呼ばれる急流がいくつも存在する。中でも、この急流が最も規模が大きいものであろう。自然にできた急流なのか、 敵国や海賊のボートの遡上を阻止するために岩石などの人工的投下によるものか、あるいはその両方によってできたものか、 尋ねる機会を逸した。
川幅は200メートル以上あろう。深さ25メートルほど浚渫・維持される場合には、25万トンクラスの船もカリブ海からニカラグア湖まで 通航可能となろう。ニカラグア湖は海抜31-32mであるので、海面式にするとニカラグア湖の水は海へ流れ出てしまうので、 閘門式にする必要はある。 この辺りから河口域にかけて広大な熱帯原生雨林に覆われたインディオ・マイス自然保護区が広がる。 サン・ファン川をはさんでコスタリカと国境を接し、国境・航行に関する外交上の重要課題、その他 川底浚渫・川岸拡張による動植物生態系への影響など、対処すべき課題が多い。歴史的に観てかつてはこのルートが最有力な運河候補ルート であったが、現在は別のルートが最有力候補に挙げられている。
[拡大画像: x23977.jpg][拡大画像: x23978.jpg][拡大画像: x23979.jpg]

辞典内関連サイト
・ 世界の海洋博物館/中米・ニカラグア
・ ニカラグアの海と船のある風景 [2] [2007-2009]
・ 中米ニカラグア運河
・ ニカラグア運河の旅: サン・ファン川、サン・カルロス~エル・カスティージョ  [200902.20-22]
・ ニカラグア運河の旅: エル・カスティージョの博物館


Back to: Top Page | 特選フォト⌈海&船⌋目次 (Ocean and Ship Photos) | ご覧のページ