一枚の特選フォト⌈海 & 船⌋
「ニカラグア運河の夢」、サン・ファン川ルートで出会った風景
~ サバロス川でカヌーを漕ぐ少女(2) ~
[次ページから続く] 乗合船の水上バスで早朝にサン・カルロスを出発した。それゆえ、
ボカ・デ・サバロスに着いてサン・ファン川岸の宿にチェック・インしても、夕食時までたっぷりと時間があった。
我々は二人してサン・ファン川の支流のサバロス川でカヌー漕ぎを体験することにした。大木を刳り抜いたカヌーは意外と重量感が
あることを初めて知った。
我々のカヌーは、息がぴったりという訳には行かず、右に左にとふらふらしながら漕ぎ進んでいった。少し前方には少女の
カヌーが漕ぎ進んでいた。全く安定感のある軽やかな漕ぎ振りで、羨ましいほどであった。我々二人がふらふらとひどい漕ぎ方を
しているので、一体何者か確かめるかのように少女は反転し、我々の方を眺めている。その瞬間を切り撮ったのがこの画像である。 [2009.02.20-22.ニカラグア、ボカ・デ・サバロスにて][拡大画像: x21268.jpg] |
1![]() ![]() ![]() 1. サバロス川を四苦八苦しながら遡る我々の前方を、少女は軽やかに真っ直ぐに進んで行く。 [拡大画像: x21269.jpg] 2. おじさん一人、平底舟でサバロス川を下って来た。 [拡大画像: x21270.jpg] 3. 前方を横切って行くカヌー。ボカ・デ・サバロスの市場で買い物でもして来たのであろうか、睦ましく親子3人が家路に就く。 [拡大画像: x21271.jpg] 辞典内関連サイト ・ 世界の海洋博物館/中米・ニカラグア ・ ニカラグアの海と船のある風景[ 2 ][2007-2009] ・ 中米ニカラグア運河 ・ ニカラグア運河の旅: サン・ファン川、サン・カルロス~エル・カスティージョ [200902.20-22] ・ ニカラグア運河の旅: エル・カスティージョの博物館 |