海洋辞典 |
葡和/和葡 |
海洋辞典 |
葡和海洋辞典 M
検 索 表
|
macaca: s.f.[魚]イサキ科の魚の一種; [雌の]サル、猿. macaco: s.m.[動]サル、猿; ジャッキ; [海]ケーブル(鎖)の張力調整装置; [魚]イソギンポの一種. maçada: s.f.こん棒・木槌で打つこと; 投網漁.
macaréu: s.m.[アマゾン川河口などで生じる]海嘯(かいしょう)、潮津波、潮の激しい干満差(差し引き)によって河口域に起こる
津浪(水の衝突)(→ pororoca). macerá: s.m.[ブラジル]漁具の一種. madeira: s.f.材木、木材 [参照][英語]wood, [スペイン語]madera, [仏語]bois. madrepérola: s.f.真珠貝、アコヤ貝、青貝; [その貝殻の内部にある]真珠層.
madrépora: s.f.[動]イシサンゴ. malacologia: s.f.軟体動物学. mal-da-baía-de-sa~o-paulo: (pl. ~es-~-~-~-~-~)[医学]潜水夫病、ケーソン病. malha: s.f.網の目、編み目. mamífero: adj.哺乳の、s.m.[動]哺乳動物、(pl.)哺乳類. manati: s.f.[動]マナティー.
mandi: s.m.[ブラジル]ナマズの一種. manga: s.f.袖、たもと; ホース; [ブラジル][川に垂直に立てられた]簗(やな)の一種; 魚網の端の部分. mangangá: s.m.カサゴ科の魚の一種. mangote: s.m.[ブラジル]小さな漁網. mangue: s.m.[植]マングローブ; マングローブ林; 干潟、湿地. mangueira: s.f.ホース/mangueira de incêndio: 消火用ホース.
manifestar: v.t.表明する; [海]積荷明細書に載せる.
manilha: s.f.[ケーブルなどの]U字形かぎ、Uリンク、継輪 [参照][スペイン語]grillete, [英語]shackles, [仏語]manille. manivela: s.f.[機械の]ハンドル、クランク [参照][英語]winch handle, [スペイン語]palanca, [仏語]levier. manjuba: s.f.[ブラジル]片口(カタクチ)イワシ(アンチョビー)の一種、トウゴロイワシ科の小魚の一種; [川の上流へ上る] 小魚の群れ.
manobra: s.f.操作、運転、操縦; [海]索具. manobreiro: s.m.操縦者、操縦士、運転者、運転士、機関士; 船の操縦が巧みな人、巧みな操舵手、艦隊の運用が巧みな人. manta: s.f.毛布; [魚]マンタ.
mar: s.m.海、海洋; [特定海域の]…海、海域、塩水湖.
/banho de mar: 海水浴. /braço de mar: 入り江、入り海. /cair no mar: [船から]海へ落ちる. /fazer muito mar: 海が荒れる. /fazer-se ao mar: 出港する. /frutos de mar: 海の幸、魚介類. /homem ao mar: 海に落ちた人. /homem do mar: 海の男. /largar para o mar: 出帆する. /lobo do mar: 老練な船乗り. /mar alto, mar largo: 外洋、外海、沖; 公海. /mar cavado, mar encapelado, mar encrespado: 白波の立った荒れた海. /mar chão, mar de leite: 穏やかな海、凪いだ海. /mar continental, mar mediterrâneo: 地中海、内海. /mar crespo, mar levantado, mar picado: 荒れた海. /mar de rosas: 静かな海. /mar de Sargaço: サルガッソー海、藻海. /mar interior, mar adjacente: 内海. /mar fechado, mar isolado: 潟. /mar pleno, mar livre: 公海. /mar roleiro: 波の逆巻く海、時化の海. /mar territorial: 領海. /mar travesso: 交差海面. /nível do mar: 海抜. /o mar Cáspico: カスピ海. /o mar Negro: 黒海. /o mar Vermelho: 紅海. /ouriço do mar: [動]ウニ. /por mar: 海路で、海路によって. /porto de mar: 海港、港町. mará: s.m.[ブラジル][カヌーで用いられる]棒、竿. marambaia: s.m.[ブラジル][俗語]船上よりも陸で暮らしたがる船乗り.
maré: s.f.潮、潮の干満、潮流; [ブラジル]潮の干満の影響を受ける沿岸などの土地 [参照][英語]tide, [スペイン語]marea,
[仏語]marée.
/derivar com o movimento da maré: 潮に流される. /ir contra a maré: 潮流に逆らって行く. /maré alta, maré cheia: 満潮. /maré baixa, maré vazia: 干潮. /maré cheia: 満潮. /maré de quadratura, maré de quarto: 小潮. /maré de sizígia, maré de lua: 大潮. /maré descendente: 引き潮. /maré montante: 上げ潮. /maré vazia: 干潮. mareagem: s.f.(pl. ~ens)航行、航海; 航路. mareante: adj.航海する、航行する、s.m.水夫、船乗り、船員.
marear: v.t.[船を]操縦する、舵をとる; 船酔いさせる、v.i.航海する、航行する; 船酔いする. marégrafo: s.m.験潮器. mareiro, ra: adj.[風が]海からの; 航行に適した、s.m.海風. maremoto: s.m.[海底地震による]津波(つなみ)、高潮; 海底地震. mareógrafo: s.m.=marégrafo.
mareômetro: s.m.=marégrafo. maresia: s.f.潮の香り[潮時に発するいやな臭い]; [ブラジル]大潮; [ブラジル]荒波、大波. mareta: s.f.小さな波、さざ波、川波. maria-nagô: s.f.(pl. ~[s]-~s)[ブラジル][海]リュウグウノツカイ; タチウオ. marina: s.f.[ブラジル]マリーナ、ボート・ヨットなどの係留地(停泊地・ドック・港); pl.海草類、海中植物.
marinha: s.f.海岸、沿岸; 海運、海事、航海; [集合的]船舶、艦船; [一国の]全軍艦、全軍用船; [軍]海軍; 海の絵、海の風景画、
海景画、海の景色; 塩田; pl.=marina. marinhagem: s.f.(pl. -ens)船員、乗組員; 航海術、操船術、船舶操縦術. marinhar: v.t.船員を乗り込ませる; 操縦する、v.i.航海術に通じる; 操船する. marinharia: s.f.エンリケ航海王子(1394~1460)から17世紀末までにポルトガルの船乗りたちによって開発され蓄積されてきた、 航海に関する知識(海事の知識)、航海術; 船乗りの習得知識; =marinhagem. marinheiro: adj.航海術の、操船術の; 船乗りの、船員の; 海運の; 海が好きな; 操縦しやすい、 s.m.船員、海員、船乗り、水夫、海の男; 水兵、海軍軍人; [ブラジル][動]角ばった甲皮をもつカニの一種. marinhista: s.海の風景画家、海景画家.
marinho, nha: adj.海の、海洋の; 海に住む、海産の; 海事の、航海の.
mariscar: v.t.[貝類・エビ・カニを]拾う、捕まえる、v.i.貝類を拾い歩く、エビ・カニなどの甲殻類を捕え歩く;
魚をとる、漁をする; 投網で魚をとる. marisco: s.m.[食用の]貝・エビ・カニなどの類.
marítimo, ma: adj.海の、海洋の; 海事の、航海の; 海にすむ; 沿海の、海岸に生じる; 海上の; 船舶の; 海軍の、
s.m.船乗り、水夫.
maromba: s.f.[ブラジル南部][魚]大イワシの一種、[20㎝以上の]大イワシ; イワシの一種; [岸に繫ぐための]フェリーボート
のケーブル、綱索. marouço: s.m.荒海; pl.大波、白波、砕け波. marraxo: s.m.[ブラジル][魚]大型のサメの一種. martelo: s.m.[魚]シュモクザメ; 槌、ハンマー、金槌. maruca: タラの一種.
maruja: s.f.[集合的]船員. marujada: s.f.水夫、船乗り、海の男; 船乗り(海員・水夫)の群れ、多数の船乗り. marujo, ja: s.m.水夫、船乗り、adj.海の、海上の.
marupiara: s.[魚釣りなどで]大漁の人. massame: s.m.[海]索具、ロープ類. mastaréu: s.m.[海]小さなマスト、上部の帆柱. mastreação: s.f.マストを備え付けること、マストの取り付け、マストの配置; 檣材(しょうざい); 総檣、[集合]船のマスト. mastrear: v.t.[マストを]備え付ける、マストを取り付ける、マストを立てる.
mastro: s.m.[海]マスト、帆柱; 支柱、竿、旗竿 [参照][英語]mast, [スペイン語]palo, [仏語]mât.
/mastro de amarração: 係留柱. /mastro de bandeira: 旗竿. /mastro grande: メーンマスト、大檣. /bandeira a meio mastro: 半旗. matalotagem: s.f.(pl. -ens)[海]船員の食糧、糧食; [一般に]食料; [集合]水夫、船乗り. matalote: s.m.船員、水夫; 船員仲間; 僚船、僚艦. mediania: s.f.中庸、中位; 船側と船側との中間.
mediterrâneo: adj.陸に囲まれた、内陸の、s.m.陸で囲まれた海、内海
/o Mediterrâneo: 地中海. meia-laranja: s.f.(pl. meias-laranjas)[海][ブラジル]甲板の昇降口.
meias-partidas: s.f.pl.[海]羅針盤の東西南北の各間にある中間方位.
mercante: adj.商業の.
mergulhador: adj.水に潜る、潜水する、s.m.水に潜る人; 潜水夫、潜水士、ダイバー、ダイビング選手; 真珠を採る人、真珠取り.
mergulhar: v.t.潜らせる、[液体に]浸(つ)ける、沈める. mergulho: s.m.水に潜ること、潜水、潜航; 飛び込み、ダイビング; [海底の]急下降面; 傾斜.
meridiano: adj.子午線の; 正午の、南の、s.m.子午線; 経線、s.f.子午線. merlim: s.m.(pl. -ins)[海]三つ撚り綱、細綱. merluza: s.f.[魚]メルルーサ. mero: s.m.[魚]スズキ科の魚; [ブラジル]ハタ科の大魚. mesa de cartas: s.f.海図テーブル、海図机 [参照][英語]chart table, [スペイン語]mesa de navegación, [仏語]table à cartes. mestrança: s.f.兵器庫、兵器工場; 海軍工廠、海軍補給基地. maestre, tra: s.先生、教師; 師、師匠; 名人、達人; [海]甲板長、掌帆長; [小型船の]船長. mexilhão: s.m.[ブラジル][貝]イガイ、ムラサキイガイ、ムール貝. mexoalho: s.m.カニ・海草の堆肥. mezena: s.f.[海]後檣(こうしょう)の縦帆、尾帆 [参照][スペイン語]mesana, [英語]mizzen, [仏語]artimon. michole: s.m.[ブラジル][魚]スズキ科の一種. microplancto: s.m.[生物]微小プランクトン、小形プランクトン.
milha: s.f.マイル. minjoada: s.f.[ブラジル]延縄漁; 大きな魚網. mira-céu: s.m.(pl. ~-~s)[ブラジル][魚]シマオコゼ. mitra: s.f.[貝]ニナ[巻き貝類]; 司教冠; 司教の職・位. moitão: s.m.滑車、溝車、滑車装置 [参照][スペイン語]motón, [英語]block, [仏語]poulie. molhe: s.m.[港の]突堤、埠頭、防波堤、半島堤 [参照][スペイン語]mulle, [英語]jetty, wharf, [仏語]jetée. molinete: s.m.[海]巻き上げ機; [魚釣り用の]リール、リール付きの竿 [参照][英語]winch, [スペイン語]winch, [仏語]winch. molusco, ca: adj.軟体動物の、s.m.軟体動物、s.m.pl.イカ・タコ・貝類. monção: s.f.[インド洋の]貿易風; 順風; モンスーン; 航海に適した時期. monitor: s.m.砲艦. monoceronte: s.m.一角獣. moréia: s.f.[魚]ウツボ; [ブラジル]ウナギ. moreiatim: s.m.(pl. -ins)[ブラジル][魚]イザリウオ(フグ)の一種. morerê: s.m.[ブラジル][魚]カワハギの一種. morsa: s.f.[動]セイウチ. morteiro: s.m.[海]羅針盤箱; 臼砲(きゅうほう)、迫撃砲.
mosca: s.f.蠅、ハエ. mosquetão: s.m.[時計などの]止め金具、フック [参照][英語]carbine hook, [スペイン語]mosquetón, [仏語]mousqueton. motogodile: s.f.[ブラジル]小型の船外機付きのカヌー.
motor: s.m.モーター、エンジン、発動機.
moxama: s.f.干し魚、干物(ひもの)[魚・貝などを干して作られた食品] [参考]乾物(かんぶつ): 乾燥させた食品. moxar: v.t.[魚を]燻製にする. mucica: s.f.[ブラジル][釣]合わせ、当たりをとること. mucuoca: s.f.[魚を捕るために川につくられた]堰(せき).
mudar: v.t.変える、変更する.
mugem: s.m.(pl. -ens)[魚]ボラ. mureia: s.f.[魚]ウツボ. múrice: s.m.[貝]アクキガイ.
murmulhar: v.i.[波などが]サーッという.
/murmulhante: adj.さざ波のような音がする. /murmulho: s.m.さざ波の音. /múrmur: s.m.[波の]さわめきの音、セセラギ、さざめき. mutá: s.m.[漁師が獲物を待ち伏せするために川岸に造作する]台、足場. mutuca: s.f.捕鯨船の漕ぎ手; ウツボの一種. muzundu: s.m.[ブラジル][魚]サバ.
|
葡和海洋辞典 M
検 索 表
|
海洋辞典 |
葡和/和葡 |
海洋辞典 |