海洋辞典 |
葡和/和葡 |
海洋辞典 |
和葡海洋辞典 J
検 索 表
Back to: Top Page | 凡例 | ご覧のページ
|
jakku-sute-ジャックステー: → vergueiro: s.m.鞭; [海]舵の鎖; ジャックステー[帆桁の上部に取り付けられた金属の棒・ロープ]. janga-da[舟]ジャンガーダ: → serrador: s.m.母船に率(ひきい)られる一人乗りのジャンガーダ(jangada: s.f.筏、筏舟); その乗員. janku[船]ジャンク: junco(s.m.)[3本マストの平底帆船]. ji-bekku[船]ジーベック: → xaveco: s.m.粗末な(老朽の)小舟、古くなった船、ぼろ船; シナの船; ジーベック[地中海の 3本マストの小帆船].
jibikiami[漁]地引き網:
/zangarelha: s.f.引き網、地引き網.
jiguzagu[海]ジグザグ: [参照]間切り、間切る.
jikishiki-suishin-suion-kei[海]自記式水深水温計: → batitermógrafo: バシサーモグラフ、バチサーモグラフ、水深水温自動記録機(器)、
自記式水深水温計; 深海自記温度計[略: BT][画像(z3037.jpg)][画像(x3032.jpg): 説明書き(ポルトガル語)][ブラジルのリオ・グランデのFURG海洋博物館]. jinkou-ko人工湖: → represa: s.f.(pl. represas)[水などの]堰き止め、堰き止めること; 堰、ダム; 貯水池、人工湖; [敵から]取り返した船、敵から奪回した艦船. jiyuu-kou自由港: porto franco. jori-tei[船]ジョリー艇: → iole: s.f.[競争用の]細長い舟、ジョリー艇、ヨール.
joukisen蒸気船: navio de vapor, navio a vapor. joukouhan上甲板: → convés: s.m.(pl. conveses)[船の]上甲板. jouretsu条列: → verdugo: s.m.[海][外板の]条列; [海]横静索留板.
jouriku上陸:
jousen乗船:
junkousuru巡航する:
junpuu順風:
/de vento em popa: [海]順風で; 順風満帆で [参考]popa: s.f.船尾、艫、とも. /ir de vento em popa: 順風で航海する. /monção: s.f.[インド洋の]貿易風; 順風; モンスーン; 航海に適した時期. /navegar de vento de popa: 順風満帆である. /propício, a: adj.好都合な. /vento de popa: 追い風 [対語]vento contrário: 向かい風、逆風. /vento favorável: 順風. /vento propício: 順風 [参考]propício, a: adj.好都合な. /vento próspero: 順風 [参考]próspero, ra: adj.都合のよい、順調な. /ventos de servir: 順風. /ventos favoráveis: 順風. junsatsu-suru巡察する: [参照]パトロールする.
junshisen巡視船、巡視艇: → guarda-costas: s.m.[単複同形]沿岸警備船・艇、沿岸巡視船・艇、海上監視船. junshi-suru巡視する: [参照]パトロールする. jun'youkan巡洋艦: cruzador(s.m.). juuhan[海]縦帆: → mezena: s.f.[海]後檣(こうしょう)の縦帆、尾帆. juutsuuzai縦通材: → longarina: s.f.[建]桁(けた)、大梁(おおはり); [海]円材、縦通材(じゅうつうざい).
|
和葡海洋辞典 J
検 索 表
Back to: Top Page | 凡例 | ご覧のページ
|
海洋辞典 |
葡和/和葡 |
海洋辞典 |