Page Top

海洋辞典
[ABC順]

英和和英

西和和西

仏和和仏

葡和和葡

海洋辞典
[分野別]


    Japanese-Portuguese Ocean Dictionary
    和葡海洋辞典

              M
    


    検 索 表
    A B C D E F G H I J K L M
    N O P Q R S T U V W X Y Z

    Back to: Top Page | 凡例 | ご覧のページ



    madai[魚]マダイ: → vermelho: adj.赤い、赤色の、鮮紅色の、s.m.赤、赤色; [ブラジル][魚]フエダイ類、赤い色 をしたマダイの類.

    magiri間切り:
    /aos bordos: ジグザグに進んで、よろよろして.
    ・ fazer bordos: ジグザグに進む.
    /bordada: s.f.[海][帆船の]間切り; 側、縁、へり.
    /bordo: s.m.[海]舷側、舷; [海]間切り; 船の進路; 縁.

    magiru間切る:
    /bordejar: v.i.[帆船が]ジグザグに航行する、間切ってジグザグに進む.
    /fazer bordos: ジグザグに進む.
    /ziguezaguear: v.i.ジグザグ状に行く.

    maguro[魚]マグロ: atum(s.m.)(pl. atuns).

      /albacora: s.f.[ブラジル][魚]ビンナガマグロ.
      /almadraba: s.f.マグロ漁用の漁具; マグロ漁業、マグロ漁場.
      /atum: s.m.(pl. atuns)[魚]マグロ.
      /calão: s.m.隠語; マグロ漁船; [漁網を張るための]棒; 三重刺し網.
      /toninha: s.f.[魚]小マグロ、若いマグロ; [動]ネズミイルカ; ゴンドウクジラ.

    mahi麻痺: → embarbascar: v.t.[魚を]毒薬草で麻痺させる.

    maihada槇皮(まいはだ):

      /abetumar: v.t.槇皮(まいはだ)を詰める; 塞ぐ; 瀝青(れきせい)を塗る.
      /calafetador: s.m.かしめたがね [参考]たがね: (1)鉄板・石などを切ったり、それらに彫刻を施したりするのに用いられる鋼鉄製ののみ;  (2)昔、水上戦に用いられた武器の一つ; 鉄梃(かなてこ)の端に鉞(まさかり)(大型の斧)のようなものを施し、それを敵船の艫(とも)に打ち付け たもの.
      /calafetagem: s.f.(pl. -ens)コーキング、かしめ; かしめ用の歯材、槇皮、槙皮.
      /calafetamento: s.m.コーキング、かしめ.
      /calafetar: v.t.…の隙間に槇皮などを詰めて水漏れを防ぐ、コーキングする、コーキンする.
      /calafate: s.m.槇皮(まいはだ)・槙皮(まいはだ)を詰める人、コーキン工、かしめ工.
      /calafeto: s.m.かしめ用の歯材、槙皮.
      /estopar: v.t.[船の隙間に]槇皮(まいはだ)を詰める.
      /petintal: s.m.(pl. -ais)[船の]槇皮(まいはだ)を詰める職人; 船大工.

    makiage巻き上げ:

      /guinda: s.f.巻き上げ用のロープ; [海]マストの高さ.
      /guindagem: s.f.(pl. -ens)巻き上げ、引き揚げ.
      /guindar: v.t.吊り上げる、持ち上げる、揚げる.
      ・ guindar as velas: 帆を揚げる.

    makiageki巻き上げ機:

      /cabrestante: s.m.巻き上げ機、巻き揚げ機、堅車地[錨などの重量物を巻き上げるウインチ]、車地(しゃち)、揚錨機.
      /cabrilha: s.f.二叉クレーン、捲き揚げ機.
      /molinete: s.m.[海]巻き上げ機; [魚釣り用の]リール、リール付きの竿.
      /sarilho: s.m.ウインチ、巻き揚げ機; リール、巻き枠、糸枠; 糸巻、ボビン.

    makiageru巻き上げる:
      /amainar: v.t.帆を下ろす、[帆を]巻き上げる; 静める、和らげる、穏やかにする.

    makidou巻き胴: → tambor: s.m.太鼓; ドラム缶; シリンダー、円筒状のもの; [ウインチの]巻き胴、スプール.

    makigai巻き貝:
    /caramujo: s.m.巻き貝; [ブラジル][海][水切りの上の]船首像、フィギュアヘッド.
    /linguarudo: s.m.小形の巻き貝の一種.

    makikomu巻き込む: → engolfar: v.t.[船を]入り江に入れる; [船を]沖に向ける; [深みに]沈める; [波・渦などに]巻き 込ませる.

    makitsukeru巻きつける: → rondar, rondear: v.t.見回る、巡察する、巡視する、パトロールする; 一周する、…の周囲 を回る; [海][綱を]巻きつける.

    makkou-kujira[動]マッコウクジラ: cachalote(s.m.).

    makuragai[貝]マクラガイ:
    /betu: s.m.[ブラジル][貝]マクラガイ.
    /voluta: s.f.[貝]まくら貝.

    manathi-[動]マナティー: manati(s.f.).
    /peixe-boi: s.m.(pl. ~s-~[s])[ブラジル][動]マナティー、海牛.

    manbou[魚]マンボウ:
    /joaninha: s.f.[ブラジル][昆虫]テントウムシ; [魚]マンボウ、クサビフグ.
    /peixe-lua: s.m.(pl. ~s-~[s])[魚]マンボウ.

    manchou満潮: [参照]上げ潮、大潮、満ち潮、干潮、小潮、引き潮、退潮.

      /maré alta, maré cheia: 満潮.
      /maré cheia: 満潮.
      /maré de sizígia, maré de lua: 大潮.
      /maré montante: 上げ潮.
      /maresia: s.f.潮の香り[潮時に発するいやな臭い]; [ブラジル]大潮; [ブラジル]荒波、大波.
      /preamar: s.f.[ブラジル]満潮、満潮時.

    manira-asaマニラ麻: → cofo: s.m.(pl. cofos)魚かご; マニラ麻.

    mankanshoku満艦飾(まんかんしょく):

      /embandeirado, da: adj.旗で飾られた、満艦飾の.
      /embandeirar: v.t.旗で飾る、満艦飾にする.
      /embandeirar-se: v.p.旗で飾られる.
      /empavesar: v.t., v.i.満艦飾にする、満艦飾を施す、[船を]旗で飾る; [船に]大盾を備え付ける、防御船壁を施される、 v.p.[再帰動詞] empavesar-se: 旗で飾られる.
      /pavês: s.m.(pl. -eses)大盾; [海]舷側の防弾用の盾; [船の]装飾.
      ・ grande pavês: 満艦飾.
      /pavesada: s.f.[船などを]旗で飾ること、旗の波; 満艦飾; 大盾(旗)の飾り、大盾の防御物.

    manpan満帆: [参照]総帆.

      /pando, da: adj.膨張した、張りきった、ふくらんだ、一杯に広げた、s.m.[魚]サバ科の魚.
      ・ vela panda: 風をはらんだ帆.
      ・ velas pandas: 総帆、満帆.
      /a todo o pano: 満帆で; 全速力で; 力一杯出して [参考]pano: s.m.布、布地、布切れ; 服地、織物; 帆/panejar: v.i.[帆・旗などが]はためく、 揺れ動く.

    mansenshoku満船飾(まんせんしょく): [参照]満艦飾.

    manta[魚]マンタ; 毛布: manta(s.f.).

    mari-naマリーナ: → marina: s.f.[ブラジル]マリーナ、ボート・ヨットなどの係留地(停泊地・ドック・港); pl.海草類、海中植物.

    marin-supaiku[海]マリンスパイク: → passador: s.m.濾し器、フィルター; [海]マリンスパイク、綱通し針; [小さな鋼鉄製の]支柱、固定材.

    marukibune丸木舟: [参照]カヌー.

      /canoa: s.f.カヌー、丸木舟、ボート、小舟; [漁に用いる]細長い舟.
      ・ canoa de embono: 舷外浮材の付いたカヌー.
      /canoeiro: s.m.丸木舟・カヌーの漕ぎ手、カヌーの製造者.
      /casco: s.m.船体; 丸木舟; 頭蓋骨; 樽; 冑.
      /igara: s.f.[ブラジル]小さな丸木舟、木の皮で作った小さなカヌー、[一般に]小舟、舟.

    marusudaregarei[貝]マルスダレガレイ: → vênus: s.f.[単複同形][神話]ビーナス; マルスダレガイ属の二枚貝の総称.

    masu[魚]マス: truta(s.f.).



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    masutoマスト、帆柱:

      /árvore: s.f.樹木; 軸、回転軸.
      ・ árvore de navio: 帆柱、マスト.
      /A tormenta desarvorou a nau.ナウ船は嵐でマストを失った.
      /bandeira a meio mastro: 半旗.
      /boré: s.m.[ブラジル]筏舟の帆柱.
      /borla: s.f.[帆柱・マスト・旗竿の先端の]檣冠(しょうかん)、トラック.
      /caimento: s.m.傾斜、傾き; [海][船が風・潮流で]針路からそれること; [海]マストの後方傾斜.
      /carlinga: s.f.[海]内竜骨、ケルソン; マストステップ、檣座(しょうざ).
      /cruzeta: s.f.小十字架; [海]マスト上部の横木.

      /desaparelhar: v.t.装備を解く、装備をなくす、v.i.船のマスト・帆柱が無くなる、[船が]マストを失う [対語]aparelhar.
      /desarvorado, da: adj.[船が]マストを失った; 漂流する.
      /desarvorar: v.t.[立っているものを]倒す; [船の]マストを倒す・外す・奪う、v.i.[船が]マストを失う、マスト・帆柱が無くなる;  [船が]漂流する.
      ・ A tormenta desarvorou a nau.: ナウ船は嵐でマストを失った.
      ・ desarvorado, da: adj.[船が]マストを失った; 漂流する.
      /desmantelado, da: adj.[船が]艤装を解かれた; マスト・帆柱を失った [参考]desmantelar: v.t.取り壊す; [船の]装備を撤去する.
      /desmastr[e]ar: v.t.[船の]マスト・帆柱を取り除く.
      /desmastr[e]ar-se: v.p.マスト・帆柱が取り除けられる、マストを失う.

      /enfurnar: v.t.[海]マストを立てる.
      /espertar: v.t.目を覚まさせる; [海][索を]張り詰める; [マストの栓を]締め付ける.
      /floresta: s.f.森林; [マストなどが]林立すること.
      /galhardete: s.m.マスト・帆柱に揚げる信号旗・標旗.
      /galope: s.m.[馬の]ギャロップ、駆足; [海]マストの最上部.
      /guinda: s.f.巻き上げ用のロープ; [海]マストの高さ.

      /mastaréu: s.m.[海]小さなマスト、上部の帆柱.
      /mastreação: s.f.マストを備え付けること、マストの取り付け、マストの配置; 檣材(しょうざい); 総檣、[集合]船のマスト.
      /mastrear: v.t.[マストを]備え付ける、マストを取り付ける、マストを立てる.
      /mastro: s.m.[海]マスト、帆柱; 支柱、竿、旗竿.
      ・ mastro da mezena: ミズンマスト.
      ・ mastro de amarração: 係留柱.
      ・ mastro de bandeira: 旗竿.
      ・ mastro grande: メーンマスト、大檣.
      /O navio desaparelhou como o vento rijo.: 船は強風のためマストを失った.
      /navio raso: 吃水線上の低い船; 全ての帆柱を折られた船 [参考]raso, sa: adj.平らな、滑らかな、s.m.平原、平野; [ブラジル]浅瀬.
      /pau: s.m.棒; 棒状のもの; マスト、支柱.
      ・ a meio pau: 半旗の位置に、マストの中ほどに.
      /peão: s.m.(pl. peões, peães)歩行者; 歩兵; 庶民; [海]帆桁を受けるマストの金具.
      /picar: v.t.刺す; 銛・槍を打ち込む; [海](picar a ferruagem)[ハンマーなどで]錆を落とす; [綱・マストなどを]斧できる、v.i.[魚が]食いつく.
      /toco: s.m.(pl. tocos)[伐採地に残った]樹の根株、切り株; 壊れたマスト.

    mategai[貝]マテガイ: → lingüeirão: s.m.大きな舌; [貝]マテガイ.

    matsudai[魚]マツダイ: → peixe-folha: s.m.(pl. ~s-~[s])[ブラジル][魚]マツダイ; リーフフィッシュ.

    me[網などの]:
    /malha: s.f.網の目、編み目.
    /tralha: s.f.[一人で扱う]小さな漁網の一種; 網の目; [海]帆縁索、[帆・漁網などの補強用に縁に縫い付けてある]ロープ、ボルトロープ.

    meimei命名:

      /batismo: s.m.洗礼; 命名; 祝別式、祝い.
      ・ batismo da linha, batismo do mar: [船上での]赤道祭.
      ・ batismo de um navio: 船の命名式・祝別式.
      /batizar um navio: 命名して船を祝別する.

    mekajiki[魚]メカジキ:

      /aguilhão: s.m.[牛追い用の]突き棒; [魚]メカジキ.
      /espadarte: s.m.[ブラジル][魚]メカジキ.
      /juvira: s.f.[ブラジル][魚]メカジキ.
      /peixe-espada: s.m.(pl. ~s-~[s])[魚]メカジキ; タチウオ; ソードテール、ツルギメダカ.
      /peixe-serra: s.m.(pl. ~s-~[s])[魚]ノコギリエイ; メカジキ.

    me-n-masutoメーンマスト:
    /mastro grande: メーンマスト、大檣、主檣 [参考]mastro: s.m.[海]マスト、帆柱; 支柱、竿、旗竿.

    meruru-sa[魚]メルルーサ: merluza(s.f.).
    /pescada: s.f.[ブラジル][魚]タラ科の魚、タラの一種; ニベ科の魚、[特に]メルルーサ.

    michihi[潮の]満ち干(みちひ):
    /camboa: s.f.潮の満ち干を利用して魚を捕えるための海辺の窪み[満潮時にその窪みに入り込んだ小魚を干潮時に捕まえるもの].

    michiita道板(みちいた): → prancha: s.f.板材、大板、大きな厚板; [海][船から岸に架け渡した]道板、歩み板、タラップ; 標示板、 プレート; 波乗り板.

    michiru[潮・月などが]満ちる: → encher: v.t.[ …で]満たす、一杯にする[de, com …]、v.i.[潮・月が]徐々に(段々と)満ちる.

    mihari見張り:
    /cesto da gávea: [海]クローネスト、マスト上の見張り台 [参考]cesto: s.m.[小さな]籠、バスケット.
    /proeiro: s.m.船首の見張り水兵.
    /vigia: s.f.見張り、監視、番; 望楼、監視塔; 覗き窓; [海]舷窓(げんそう); 暗礁、s.m.見張り人、監視員、s.f.pl.浅瀬、暗礁.

    minami-juujisei南十字星: → cruzeiro: s.m.大十字架; 巡航; 周航、船旅; 南十字星.

    minarai見習い:

      /cadete: s.m.[陸軍・空軍の]士官学校生徒、士官候補生; 見習士官.
      ・ cadete naval: 海軍士官学校生徒.
      /grumete: s.m.見習い水兵・水夫; 下級船員.
      /grumetagem: s.f.(pl. -ens)見習い水夫; 下級船員.
      /pajem: s.m.(pl. -ens)清掃役の水兵、見習い水兵.

    minato; 港町: porto(s.m.)(pl. portos).

      /arribação: s.f.[緊急避難での]入港; 到着.
      /arribada: s.f.[法][嵐などの緊急避難での]入港.
      ・ ir de arribada: 船を陸に向けて進める.
      ・ vir de arribada: 目的としない港へ不定時に入る.
      /arribar: v.i.入港する[a, em, para, sobre; …に]、港へ緊急避難する; 到着する; 風下に進路を取る; [天候などのために]航路を それる.
      /arribe: s.m.[ブラジル]入港; 到着.
      /barra: s.f.[木・金属などの]棒; 狭い港口; [海岸沿いの]浅瀬; 波打ち際; [港に通じる]運河.
      ・ air a barra: [船が]港を出る.
      ・ entrar a barra: [船が]港に入る.
      /fundear no porto de Buenos Aires: ブエノスアイレス港に停泊する.
      /ganhar: v.t.→ [船が]港に着く、港に緊急避難する: ganhar terra.
      /lazareto: s.m.[港などの]検疫所; 港内の隔離所.
      /porto: s.m.(pl. portos)港; 港町.
      ・ porto de escala: [石炭積み込み・修理などのための]寄航港.
      ・ porto franco: 自由港.
      ・ porto molhado: 港・河川の税関所.
      ・ porto seco: 内陸にある税関所.
      /portuário, a: adj.港の、港に関する、港湾の、s.m.港で働く人、港湾労働者; 港湾役人・官吏.
      /portulano: s.m.[中世の]港湾海図帳.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    minogai[貝]ミノガイ: → lima: s.f.やすり; ライムの実; [貝]ミノガイ [参考]limada: s.f.[ブラジル]ライムジュース.

    misaki:
    /cabo: s.m.ロープ、太綱; [海]錨綱(いかりづな); ケーブル; [海底]電線; 岬.
    ・ o cabo da Boa Esperança: 喜望峰.
    /pontal: s.m.(pl. -ais)船体の高さ; 船座の深さ; 岬、[岬の]突端; 支材、突っ張り.

    misuteru見捨てる:

      /abandonar: v.t.見捨てる; 放棄する; 放置する; [法]遺棄する; 委付する.
      /abandonador: adj.見捨てる; 放棄・放置する; 遺棄する.
      /abandonamento: s.m.放棄; 放置; 遺棄(=abandono).
      /abandono: s.m.放棄; 放置; 遺棄(=abandonamento).
      /navio abandonado: 見捨てられた船、遺棄された船.

    mitsumata三叉、三又、三つ又:
    /cúspide: s.f.尖った先端; 海神ネプチューンの三叉(さんさ・みつまた)のほこ.
    /tridente: s.m.[海神ネプチューンのの]三叉の矛(ほこ); 三叉のやす[魚を突き刺す]; [転じて]海上支配権、海.

    mitsuryou-suru密漁する: roubar pesca.

    mitsuyori三つ撚り(みつより): → merlim: s.m.(pl. -ins)[海]三つより綱、細綱.

    mitsuyu密輸: → sonegado: s.m.[海]積荷目録に記入されない密輸品.

    mizo:
    /gorne: s.m.[海]滑車の溝 [参考]gornir: v.t.[索を]滑車に通す.

    mizu:

      /água: s.f.水; (pl. águas)海; 水域、潮.
      /água do mar: 海水.
      /agua salgada: 塩水、海水.
      /agua salobra: 半塩水、淡海水.
      /aquário, a: adj.水の; 水生の、s.m.[水生の動植物を飼養する]水槽、人工池; 水族館.
      /aquático: adj.水の、水中の; 水生の/planta aquática: 水生植物.

    mizuage水揚げ: → levantada: s.f.立ち上がること; [一網・一船の]水揚げ量.

    mizukaki水掻き:
    /pá: s.m.シャベル、スコップ; [プロペラ、スクリューなどの]羽根、翼(つばさ); [オールの]水掻き.
    /pá do remo: オールの水掻き.

    mizukiri水切り: → talha-mar: s.m.(pl. talha-mares)防波堤、波除け; [船首の]波切り、水切り; [海]船首と竜骨を繫ぐ大板が 垂直になっている部分; 橋脚の水切り.

    mizun-masutoミズンマスト:
    /mastro da mezena: ミズンマスト [参考]mastro: s.m.[海]マスト、帆柱; 支柱、竿、旗竿.

    mizuotoshi水落とし: → embornal: s.m.(pl. -ais)甲板の排水口、水落とし.

    mizusaki-annai水先案内:

      /palhabote: s.m.水先案内船; 二本マストのスクーナー; ヨット.
      /pilotagem: s.f.(pl. -ens)水先案内[術]、水先案内業; [船などの]操縦; [集合的]水先案内人、パイロット.
      /pilotar: v.t.水先案内をする; [船などを]操縦する、v.i.水先案内をする、水先案内を勤める.
      ・ pilotar um navio: 操船する.
      /piloto: s.m.(pl. pilotos)[海]水先案内人、水先人、水先案内船; 副船長、一等航海士; 操縦士、パイロット、運転士;  [魚]パイロットフィッシュ; [ブラジル]ブリの類の海魚.
      /praticagem: s.f.(pl. -ens)[海]水先案内; [集合的]水先案内人.
      /prático, ca: adj.実用・実践的な; 実際的な、実利的な、s.m.[船]水先案内人、水先人; 熟練・経験者.

    mizusaki-nin水先人: [参照]水先案内.

    mizuumi: → lagoa: s.f.小さな湖; 沼地; [ブラジル]潟、潟湖; ガレー船の一種.

    mo(も):

      /alga: s.f.海草、藻.
      /algáceo, a: 海草の、藻の.
      /algóide: adj.藻のような.
      /algologia: s.f.藻類学.
      /algológico, ca: adj.藻類学の.
      /algologista: 藻類学者.
      /algólogo, ga: =algologista.
      /algoso, sa: adj.藻のある.

    mogi-kaisen模擬海戦: → naumaquia: s.f.[古代ローマ]模擬海戦、模擬海戦が行われたところ.

    moguru潜る: [参照]潜水.

    moku(もく): → ordem: s.f.[動植物][分類上の]目(もく)→ subordem: 亜目.

    mongara-kawahagi[魚]モンガラカワハギ:
    /cangulo: s.m.[ブラジル][魚]モンガラカワハギ.
    /peixe-porco: s.m.(pl. ~s-~[s])[ブラジル][魚]カワハギ、モンガラカワハギ.

    monsu-nモンスーン: → monção: s.f.[インド洋の]貿易風; 順風; モンスーン; 航海に適した時期.

    moppuモップ:
    /baldeação: s.f.甲板洗い; 荷物の積み換え.
    /baldear: v.t.バケツで水を流して<甲板を>洗う、…にバケツで水を灌ぐ、バケツの水で洗う; [水を]バケツで汲む; [貨物を]積み替える.
    /lambazar: v.t.[船の甲板・床などを]モップでふく、掃除する.

    moreguchi漏れ口: [参照]漏れる.

    moreru漏れる:
    /abrir água: [船が]漏れ口ができる、漏り始める(=fazer água).
    /fazer água: [船が]漏れ口ができる、漏り始める(=abrir água).

    mori:

      /arpão: s.m.[魚捕り用の]銛(もり)、かぎやす.
      /arpar: v.t.=arpoar.
      /arpear: v.t.=arpoar.
      /arpéu: s.m.[魚捕り用の]小さい銛(もり); [舟を引き寄せるために用いる]鉤竿(かぎざお)、引っ掛け鉤; 引っ掛け錨、小錨.
      /arpoação: s.m.銛で突くこと.
      /arpoador: s.m.銛の射手.
      /arpoar: v.t.銛で突く、銛で捕える、…に銛を投げる.
      ・ arpoar uma baleia: 鯨を銛で突く.
      /fisga: s.f.[漁]銛、やす; 裂け目、割れ目.
      /fisgar: v.t.[魚などを]やす(もり)で突く・捕える.
      /picar: v.t.刺す; 銛・槍を打ち込む; [海](picar a ferruagem)[ハンマーなどで]錆を落とす; [綱・マストなどを]斧できる、v.i.[魚が]食いつく.

    morizara盛り皿: → bandeja: s.f.盆、トレイ; [船乗り用の]大皿、盛り皿.

    mo-rusu-fugouモールス符号:
    /abecedário: s.m.アルファベット.
    ・ abecedário telegráfico: モールス符号、モールス式電信符号.

    hosoduna細綱: → amarrilho: s.m.紐、細紐、細綱.

    mo-ta-モーター:
    /motor: s.m.モーター、エンジン、発動機.
    ・ motor de popa: 船外モーター.
    /motor-diesel: s.m.(pl. ~es-~)ディーゼルエンジン.

    mo-ta-bo-toモーターボート: barco a motor/lancha: s.f.[海]ランチ、ランチャ、モーターボート、汽艇.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    moyaiduna舫い綱(もやいづな):

      /amarra: s.f.[海]いかり綱、錨鎖(びょうさ)、舫い綱; ケーブル、ロープ.
      ・ estar sobre a amarra: 停泊している.
      ・ largar as amarras: [出港するために]舫い綱を解く.
      /amarração: s.f.投錨、停泊; 投錨地、停泊地(所); 繋ぐこと、縛り付けること; [海]係留ロープ.
      ・ cabo de amarração: 舫い綱 [船と岸壁の係柱とを繋ぐロープ].
      /amarrado: adj.停泊した; 繋がれた、結びつけられた、縛り付けられた.
      /amarrar: v.t.[ …に, a … ]繫ぐ、縛りつける.
      ・ amarrar um barco: 舟を繫ぐ.
      /dasatracar: v.t.[舫い綱を解いて船を]離す、離れさせる、v.i.[船が岸壁・他船などから]離れる→ desatracação: s.f.[船を]離すこと.
      ・ desatracar o navio: [岸壁から]船を離れさせる、出航(出港)させる.
      /proiz: s.m.[海]もやい綱.

    moyau舫う(もやう): [参照]繫ぐ(つなぐ).

    muchiむち、鞭: → chicote: s.m.むち; [海][綱・鎖などの]端.

    mufuu無風:

      /bonança: adj.[単複同形]静かな、穏やかな、平穏な、s.f.[海での]凪、無風状態; [海上での]快晴、穏やかな天候.
      ・ mar bonança: 穏やかな海.
      /calmaria: s.f.無風状態、凪(なぎ).
      ・ calmaria podre: べた凪、大凪.
      /calmo, ma: adj.凪いだ→ mar calmo: 凪いだ海.

    mukaikaze向かい風: → vento contrário: 向かい風、逆風 [対語]vento de popa: 追い風(→ 順風).

    mukau向かう:

      /aproar: v.t.[em, para …, …に] …の船首を向ける、v.i.[船が…に; a, para … ]進む、向かう、船首を向ける; [船が]潮・風に乗る.
      /emproar: v.t.[船を…に]向ける; 逆航させる、v.i.[ …の方向に]針路を取る、[ …に]船首を向ける[para …].
      ・ emproar o porto: 船を港に向ける.
      /emproar-se: v.p.[船が…に]向かう; [ブラジル][荷物の積み過ぎで]船首の吃水が下がる.
      /governar: v.t.[船などを]操縦する、[船の]舵をとる; 導く、指揮する; 管理する; 支配する、統治する、 v.i.[船が]舵に従う; [ …に]向かう、進路をとる [参考]governo: s.m.(pl. governos)舵; 支配; 管理; 統治; 政府、内閣/governo do barco: 船の舵.
      /rumar: v.t.[船などを] …へ向かわせる、進ませる、v.i.向かう、進む.
      /rumo: s.m.方向、方角; [船の]針路、方向.

    mukeru[船・船首などを]向ける:

      /abicar: v.t.着岸させる、v.i.着岸する; [海][…に]故意に船首を座礁させる[em …]; […へ]船首を向ける[para …].
      /apontar-se: [para …, …に]舳(へさき)・舳先を向ける、進路を取る.
      /aproamento: s.m.[海]船首を向けること、針路を取ること.
      /aproar: v.t.[em, para …, …に]…の船首を向ける、v.i.[船が…に; a, para … ]進む、向かう、船首を向ける; [船が]潮・風に乗る.
      /arrumar: v.t.整頓する、片づける; [ある方向に]向ける.
      ・ arrumar a proa: 船首を向ける.
      /emproar: v.t.[船を…に]向ける; 逆航させる、v.i.[…の方向に]針路を取る、[…に]船首を向ける[para …].
      ・ emproar o porto: 船を港に向ける.
      /emproar-se: v.p.[船が…に]向かう; [ブラジル][荷物の積み過ぎで]船首の吃水が下がる.

    munabire胸鰭: barbatana peitoral: 胸鰭 [参考]barbatana: s.f.[魚の]鰭(ひれ); 鯨のひげ.

    murasaki-igai[貝]ムラサキイガイ: → mexilhão: s.m.[ブラジル][貝]イガイ、ムラサキイガイ、ムール貝.

    mure群れ:

      /cardume: s.m.[魚の]群れ、魚群.
      /acardumar: v.t.[魚などを]群れにする.
      /acardumar-se: v.p.[魚などが]群れをつくる.
      /manjuba: s.f.[ブラジル]片口(カタクチ)イワシ(アンチョビー)の一種、トウゴロイワシ科の小魚の一種; [川の上流へ上る]小魚の群れ.
      /queimada: s.f.[耕作地にするため]森林を焼き払うこと、山焼き; イワシの群れ.

    mu-rugai[貝]ムール貝: → mexilhão: s.m.[ブラジル][貝]イガイ、ムラサキイガイ、ムール貝.

    muryou-tenimotsu無料手荷物: → pacotilha: s.f.[船客に認められた]無料手荷物許容量、無賃輸送商品.

    mushiroむしろ:
    /esteira: s.f.[船の]航跡; むしろ、ござ.
    /esteirar: v.t.…にむしろ(ござ)を敷く、v.i.航海する.

    musubi結び: [参照]結び目.

    musubime結び目:

      /desenlaçar: v.t.結び目を解く.
      /desenlace: s.m.結びを解くこと.
      /falcaçar: v.t.[海][綱の先端に]結び目をつける.
      /laço: s.m.結び、結び目; きずな、縁; [ブラジル]投げ綱.
      /nó: s.m.(pl. nós)結び、結び目; [海]海里、ノット[1,852メートル].
      ・ desfazer o nó: 結び目を解く.
      ・ fazer nó em …, amarrar nó em …: …に結び目を作る、…を結ぶ.
      ・ nó corrediço: ひっこき結び、引き結び.
      ・ nó escota singelo: ホーザー結び.
      ・ nó górdio: ゴルディオスの結び目、解くことができない結び目.
      /nodal: adj.(pl. -ais)結び目の; 節の、こぶの; [海]ノットの.

    musubitsukeru結びつける:
    /envergadura: s.f.[海]帆を帆桁に結び付けること; 帆の幅; 帆桁(ほげた)の長さ.
    /envergar: v.t.[帆を]帆桁に結ぶ・結びつける.

    mutou無頭:
    /acéfalo, la: adj.無頭の、頭のない、s.m.無頭軟体動物.


このページのトップに 戻る/Back to the top of this page



海洋辞典
[ABC順]

英和和英

西和和西

仏和和仏

葡和和葡

海洋辞典
[分野別]