Page Top

海洋辞典
[ABC順]

英和和英

西和和西

仏和和仏

葡和和葡

海洋辞典
[分野別]


    Japanese-Portuguese Ocean Dictionary
    和葡海洋辞典

              S
    


    検 索 表
    A B C D E F G H I J K L M
    N O P Q R S T U V W X Y Z

    Back to: Top Page | 凡例 | ご覧のページ



    saba[魚]サバ:
      /cavala: s.f.[魚]サバ.
      /cavalão: s.m.(f. cavalona)[魚]サバ科の魚.
      /escômbridas: s.m.pl.サバ科.
      /escombro: s.m.[魚]サバ、鯖.
      /muzundu: s.m.[ブラジル][魚]サバ.
      /pando, da: adj.膨張した、張りきった、ふくらんだ、一杯に広げた、s.m.[魚]サバ科の魚.
      /romeiro: s.m.聖地巡礼者; [ブラジル][魚]サバの一種.
      /sarda: s.f.[魚]サバ、サバ類; サバに似た魚.

    sabi(さび): → picar: v.t.刺す; 銛・槍を打ち込む; [海](picar a ferruagem)[ハンマーなどで]錆を落とす;  [綱・マストなどを]斧で切る、v.i.[魚が]食いつく.

    sagen[海]左舷(さげん): → bombordo: s.m.[海]左舷 [対語] boreste: s.m.[海][ブラジル]右舷.

    sagifue[魚]サギフエ: → peixe-trombeta: s.m.(pl. ~s-~[s])[ブラジル][魚]サギフエ.

    saguru探る:
    /rocega: s.f.海底の探査; [失った錨などを探すために]海底を探ること、掃海; 引っ掛け綱、探索綱.
    /rocegar: v.t.海底を探索する.

    saihyousen砕氷船: navio quebra-gelos.
    /quebra-gelos: s.m.[単複同形]砕氷船.

    saishu-suru[貝などを]採取する:

      /pesca: s.f.魚とり、魚釣り; 漁業、漁獲; [水中からの]採取、引き揚げ; 漁獲物; 漁法; 漁獲高、水揚げ.
      /pescar: v.t.[魚・貝などを]獲る・採る、釣る、捕える; 採取する; [水中から]引き揚げる; 探る、探究する、v.i.魚を獲る、魚釣りをする;  漁業に携わる.
      ・ pesca de pérola: 真珠採り.
      ・ pesca submarina: 潜水漁業.

    saka: → lingüeta: s.f.小さな舌; 傾斜した波止場; [ブラジル]海の方へ傾斜した坂.

    sakamaku[波・海などが]逆巻く: → mar roleiro: 波の逆巻く海、時化の海.

    sakana; 魚肉; pl.[天文]魚座: peixe(s.m.).

      /açu: s.m.[ブラジル]アマゾン河に棲む魚の一種.
      /aruaná: s.m.[ブラジル]大型の川魚の一種.
      /boquear: v.i.口を開いてパクパクすること[魚が水の外に出された時の状態].
      /carapiá: s.m.[魚]細長い魚[ダツ、ヨウジウオなど].
      /corcoroca: s.f.[魚][イサキ科などの]水から出すとブーブーと鳴く魚.
      /corvina: s.f.[魚]鳴き魚[特にニベ科の魚].
      /ictiofagia: s.f.魚食、魚類常食.
      /ictiófago, ga: adj.魚を常食とする、s.魚を常食とする人.
      /ictióide: adj.魚のような、魚形の、魚状の.
      /ictioídeo, a: adj.=ictióide.
      /pampo: s.m.[ブラジル][魚]コバンアジ、鱗(うろこ)にぬめりのある魚の総称.
      /peixada: s.f.[大量の]魚料理.
      /peixão: s.m.大魚→ peixe: s.m.魚; 魚肉; pl.[天文]魚座.
      /peixelim: s.m.(pl. -ins)海の小魚.
      /peixe-morcego: s.m.(pl. ~s-~[s])[魚]翼状突起のある魚[コウモリウオ、トビウオ、アカエイなど].
      /peixote: s.m.中型の魚.
      /pesqueiro, ra: s.m.魚の集まるところ、魚の餌場、魚の付き場; 養魚池; [ブラジル南部]漁場; [ブラジル]集魚用の小枝の束; 釣り場、漁業、s.f.漁場、釣り場、捕魚の仕掛けをしたところ; 漁具、漁網.
      /petinga: s.f.[魚]シコイワシ; 釣り餌に使われる小魚.
      /petitinga: s.f.小魚; 小エビ.
      /piabanha: s.f.[ブラジル][魚]大型の食用淡水魚の一種.
      /pirapanema: s.m.[ブラジル]魚の少ない場所.
      /písceo, a: adj.魚の.
      /pisciforme: adj.魚形の.
      /piscoso, sa: adj.魚のたくさんいる、魚貝(魚介)類の豊富な、魚の多い.
      ・ rio piscoso: 魚の多い・たくさんいる川.
      /tambaqui: s.m.[魚]アマゾンに見られる魚.

    sakana-kago魚かご: → cofo: s.m.(pl. cofos)魚かご; マニラ麻.

    sakanatori魚とり: [参照]漁業、漁獲、漁法/pesca: s.f.魚とり、魚釣り; 漁業、漁獲; [水中からの]採取、引き揚げ; 漁獲物; 漁法;  漁獲高、水揚げ.

    sakanatsuri魚釣り: → marupiara: s.[魚釣りなどで]大漁の人.

    sakanauri魚売り: [参照]魚屋.

    sakanaya魚屋: peixaria(s.f.).
    /peixeiro, ra: s.m.魚売り、魚屋、魚商人、魚売りの女、s.f.[ブラジル]魚肉用のナイフ; 魚料理用の大皿.

    sakatazame[魚]サカタザメ:
    /arraia-viola: s.f.(pl. ~s-~[s])[ブラジル][魚]サカタザメ、坂田鮫.
    /viola: s.f.ブラジルギター; [魚]エンジェルフィシュ; [ブラジル][魚]サカタザメ[形がギターに似る]; [植]すみれ.

    sake[魚]サケ、鮭:

      /cantarilho: [魚]アラスカザケ.
      /galina-do-mar: [魚]アラスカザケ.
      /salmão: s.m.[魚]サケ、鮭、adj.[単複同形]サーモンピンクの.
      /salmonídeo, a: adj.サケの、鮭の、鮭に似た; [魚]サケ科の.

    sakkasei[魚]遡河性(さっかせい):
    /piracema: s.f.[ブラジル]魚群; 魚群が上流に移動する(遡上する)季節.
    /piracicaba: s.f.遡上する魚の難所、上流に向かう魚の難所.
    [参考][英語]adj.遡河性の: anadromous→ 遡河性魚種[例えばサケ、マス]: anadromous species [of fish].

    saku(さく・なわ):

      /balso: s.m.[海]太綱、大索.
      /beta: s.f.(pl. vetas)[船の]綱、索; 筋、縞.
      /calabre: s.m.[海]太綱、大索.
      /espertar: v.t.目を覚まさせる; [海][索を]張り詰める; [マストの栓を]締め付ける.
      /espículo: s.m.[海綿などの]針骨、s.f.[海]引き綱; 索.
      /gaxeta: s.f.[海]装飾用の組み紐; 括帆索(かっぱんさく).
      /lambareiro: s.m.[海]錨鎖(びょうさ)、錨の索.
      /paloma: s.f.[海]帆桁索.
      /trapa: s.f.鋼索[物を船上に引き揚げる綱].
      /trinca: s.f.三個一組、三つ組; [海]結駐索.
      /virador: s.m.[海]太綱、太索、ホーザー.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    sakugu索具:

      /liame: s.m.結ぶもの、紐; [船の]綱具、索具.
      /manobra: s.f.操作、運転、操縦; [海]索具.
      /massame: s.m.[海]索具、ロープ類.
      /palamenta: s.m.小船の装備、索具[帆柱・帆・錨・櫂・ロープ類一式].
      /tripa: s.f.腸; [海]本帆桁の索具(ジーア).

    same[魚]サメ、鮫、フカ:

      /barroso: s.m.[魚]サメ属の一種.
      /cação: s.m.[ブラジル][魚]サメ、フカ.
      /galhudo: s.m.[ブラジル][魚]ツノザメの一種; [魚]コバンアジ属の魚.
      /gata: s.f.[魚]鮫(さめ)、サメの一種; [海][3本マストの帆船の]後檣(こうしょう); [後檣の]トップマスト、トップスル、 後マスト(後檣)の最上帆; 繋船のための錨; 雌猫.
      /lixa: s.f.紙やすり、サンドペーパー; [魚]サメ、小型の各種のサメ; サメ皮.
      /marraxo: s.m.[ブラジル][魚]大型のサメの一種.
      /martelo: s.m.[魚]シュモクザメ; 槌、ハンマー、金槌.
      /serra-garoupa [魚]サメ.
      /tolo: s.m.[ブラジル][魚]ツノザメ科(メジロザメ科・トラザメ科)のサメ.
      /tubarão: s.m.[魚]サメ、鮫、フカ [tubarãoはサメ、フカを意味する最も一般的な語].

    sanbashi桟橋: → embarcadouro: s.m.埠頭(ふとう)、波止場、桟橋、船乗り場.

    sangoサンゴ、珊瑚:

      /coral: s.m.(pl. -ais)[動]サンゴ、珊瑚; サンゴ色、adj.サンゴ色の.
      ・ pescar coral: サンゴを採る.
      ・ recife de coral: 珊瑚礁.
      /coraleiro, ra: adj.サンゴ採取の、s.m.サンゴを採る人、s.f.サンゴ採取船.
      /coralina: s.f.[植]サンゴ藻.
      /coralíneo, a: adj.サンゴでできた、サンゴ質の.
      ・ recife coralíneo: 珊瑚礁.
      /coralino, na: adj.サンゴ色の; 珊瑚礁の.

    sanjuu-sashiami三重刺し網: → calão: s.m.隠語; マグロ漁船; [漁網を張るための]棒; 三重刺し網.

    sankakuho三角帆:

      /bujarrona: s.f.[海]船首に張る三角帆、船首三角帆.
      /coringa: s.f.[ブラジル][艀・カヌーなどの]小型の三角帆; 艀の乗組員.
      /latino, na: adj.ラテン語の; ラテン民族の、s.m.[帆船]大三角帆; ラテン民族の人.
      ・ navio latino: 大三角帆船.
      ・ vela latina: ストームジブ、大三角帆、ラティーン.

    sanpan[船]サンパン: sampana(s.f.)[中国などの小型木造船].

    sanran-suru産卵する:
    /desova: [魚の]産卵.
    /desovar: v.i.[主に][魚が]産卵する.

    sansa三叉(さんさ): [参照]三叉(みつまた)、三又、三つ又.

    sanshouuoサンショウウオ、山椒魚: salamandra(s.f.).

    sao竿(さお):

      /mará: s.m.[ブラジル][カヌーで用いられる]棒、竿.
      /mastro: s.m.[海]マスト、帆柱; 支柱、竿、旗竿.
      ・ mastro de bandeira: 旗竿.
      /molinete: s.m.[海]巻き上げ機; [魚釣り用の]リール、リール付きの竿.
      /tendal: s.m.(pl. -ais)[ガレー船などの後部に張られた]天幕; 干し魚(肉)を干す竿.
      /varação: s.f.[修理・保管などのために]船を浜へ引き揚げること、船を浜へ乗り上げさせること; [急流・滝などの危険を避ける ため]舟を陸上運搬すること; 竿・棒で打つこと.
      /varada: s.f.竿打ち; 棒打ち.
      /varal: s.m.(pl. -ais)[集合]魚網を干す竿.
      /varação: s.f.[修理・保管などのために]船を浜へ引き揚げること(浜揚げすること)、船を浜へ乗り上げさせること; [急流・滝などの危険を避けるため]舟を陸上運搬すること; 竿・棒で打つこと.
      /varar: v.t.[修理などのために舟・船を]浜に引き揚げる; 棒・竿で叩く(打つ)、v.i.[舟が]座礁する、浜に引き揚げられる、岸に 乗り上げる.
      /vareiro: s.m.[ブラジル]竿で舟を動かす人.

    sara: → bandeja: s.f.盆、トレイ; [船乗り用の]大皿、盛り皿.

    sarau[海底などを]浚う(さらう): [参照]浚渫(しゅんせつ)/arrastar: v.t.引きずる、引っ張る、浚う(さらう).

    sarube-jiサルベージ: [参照]救助.
    /salvação: s.f.救助、救出.
    /salvádego: s.m.サルベージ料; サルベージ船.
    /salvador, ra: adj.救いの、救助する、s.救助者.

    sarugassou-kaiサルガッソー海、藻海: mar de Sargaço.

    sashiami[漁]刺し網: → calão: s.m.隠語; マグロ漁船; [漁網を張るための]棒; 三重刺し網.

    sashitsuraneru刺し連ねる: → encambar: v.t.[魚を小枝などを]刺し連ねる.

    sasou[魚などを]誘う: [参照]おびき寄せる/encandear: v.t.[魚を]灯火で誘引(ゆういん)する.

    sasu砂州: [参照]浅瀬、暗礁、岩礁.

      /alfaque: s.m.[海の]砂洲; 暗礁、浅瀬.
      /banco de areina: 洲(す)、砂州 [参考]areina: s.f.砂.
      /cabeço: s.m.洲、砂洲; [海底の]小海丘; 円丘.
      /paracel: s.m.(pl. parcéis)瀬、洲、砂洲; 暗礁、リーフ.
      /parcelado, da: adj.暗礁(浅瀬)のある.
      /restinga: s.f.砂洲(さす)、砂州; 岩礁、暗礁; 海岸線に並行した低湿地.

    sasu刺す: → encambar: v.t.[魚を小枝などを]刺し連ねる.

    sawara[魚]サワラ: → sororoca: s.f.[ブラジル]サワラ類の食用魚.

    sayori[魚]サヨリ:
    /agulha: s.f.針; [魚]サヨリの類.
    /agulhão: s.m.[魚]サヨリ、針魚(=agulha); [ブラジル][魚]バショウカジキ、カジキ.

    sazanamiさざ波:

      /mareta: s.f.小さな波、さざ波、川波.
      /murmulhar: v.i.[波などが]サーッという.
      /murmulhante: adj.さざ波のような音がする.
      /murmulho: s.m.さざ波の音.
      /múrmur: s.m.[波の]さわめきの音、セセラギ、さざめき.

    se: → paracel: s.m.(pl. parcéis)瀬、洲、砂洲; 暗礁、リーフ.
    /parcelado, da: adj.暗礁(浅瀬)のある.

    sebire背びれ、背鰭: barbatana dorsal [参考]barbatana: s.f.[魚の]鰭(ひれ); 鯨のひげ.

    sebone背骨:
    /espinha: s.f.脊柱、脊椎; 背骨; 魚の骨.
    ・ espinha de bacalhau: タラの骨.

    sei-erumo-no-hi[気象]聖エルモの火、セント・エルモの火: santelmo(s.m.).

    seirenセイレン: → sereia: s.f.セイレン[半人半魚の海の精]; 人魚; サイレン.

    seisha斉射(せいしゃ): → banda de artilharia: [軍]片舷斉射 /bordada de artilharia: 片舷斉射 [参照]bordada: s.f.[海][帆船の]間切り; 側、縁、へり.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    seiuchi[動]セイウチ: morsa(s.f.).

    seki(せき):

      /açude: s.m.ダム、堰.
      /açudar: v.t.[流れを]ダム・堰で堰き止める、v.i.ダム・堰を造る.
      /barragem: s.f.(pl. -ens)[魚を捕る]梁(やな); ダム、堰.
      ・ barragem de acumulação: 貯水ダム.
      ・ barragem de regularização: 調整ダム.
      /dique: s.m.[流木を堰き止める]堰(せき); ダム; [船の]ドック; 堤防、防波堤.
      /eclusa: s.f.堰、ダム; 水門 [参照]運河、閘門.
      /gapuiar: v.i.[ブラジル・アマゾナス]堰き止めして魚を捕える; [アマゾン地方]かき掘りして魚を捕える.
      /mucuoca: s.f.[魚を捕るために川につくられた]堰(せき).
      /represa: s.f.(pl. represas)[水などの]堰き止め、堰き止めること; 堰、ダム; 貯水池、人工湖; [敵から]取り返した船、敵から奪回した艦船.
      /tapagem: s.f.(pl. -ens)塞ぐこと、蓋をすること; 柵、囲い; [川の]堰; [ブラジル][魚を捕るための]やな、梁;  [ブラジル][貯水・養殖のための]溜池.

    sekidou赤道: → linha: s.f.糸; 釣り糸; 線; 赤道(linha equinocial); 航路; 路線.

    sekidou-sai[船上での]赤道祭: batismo da linha, batismo do mar.

    sekii赤緯: → declinação: s.f.傾き、傾斜; 傾くこと; [天]方位角、赤緯; [磁力などの]偏差、偏角.

    sekiko潟湖(せきこ): → lagamar: s.m.海底(川底)の窪み・深み; 潟、ラグーン; 潟湖(せきこ)、塩水湖; 入り江.
    /lagoa: s.f.小さな湖; 沼地; [ブラジル]潟、潟湖; ガレー船の一種.

    sekisairyou積載量: [参考]トン.

      /arqueação: s.m.船舶トン数・樽の容積などを量ること; 船舶の積載容積.
      /lotação: s.f.[船の]積載量; 定員; [土地の]区画、区分.
      /lotar: v.t.…の積載量(定員)を決める; 区画に分ける.
      /lote: s.m.(pl. lotes)[船の]積載量; [ブラジル][土地の]一区画、地所; 分け前.
      /porte: s.m.持ち運び、運搬、運送; [海][船の]容積トン数、積載量.
      /sobrelotação: s.f.[船の]積載量超過.
      /tonelada: s.f.満杯の樽; [容積の単位]トン.
      ・ tonelada americana: 米トン、小トン.
      ・ tonelada inglesa, tonelada longa: 英トン、積載トン.
      /tonelagem: s.f.(pl. -ens)[船の]容積トン数、積載量.
      ・ tonelagem bruta: 総トン数.

    sekitan-sen石炭船: → navio carvoeiro.

    sekitome堰き止め: [参照]堰(せき).
    /gapuiar: v.i.[ブラジル・アマゾナス]堰き止めして魚を捕える; [アマゾン地方]かき掘りして魚を捕える.
    /represa: s.f.(pl. represas)[水などの]堰き止め、堰き止めること; 堰、ダム; 貯水池、人工湖; [敵から]取り返した船、 敵から奪回した艦船.

    semi-houbou[魚]セミホウボウ: → peixe-voador: s.m.(pl. ~s-~es)[魚]トビウオ、飛魚; セミホウボウ.

    sen(せん):
    /bujão: s.m.[船]開孔を塞ぐ栓、[穴を塞ぐ]詰め物、栓.
    /espertar: v.t.目を覚まさせる; [海][索を]張り詰める; [マストの栓を]締め付ける.

    senbi船尾、艫(とも):

      /alheta: s.f.[船]船尾の外側に突き出した部分[木製]、船尾の舷側; 追跡; [獣の]足跡.
      /alteroso, sa: adj.非常に高い; [海]船首尾の高い; 波の高い.
      /cadaste: s.m.[海]船尾材.
      /castelo: s.m.[昔の船の]船楼(せんろう); 城、城塞、砦→ castelo de popa: [海]船尾楼、船尾甲板 [対語]castelo de proa: [海]船首楼.
      /gio: s.m.[海]船尾肋板.
      /painel: s.m.(pl. -éis)[絵の]額; 羽目板; [海]船尾の平板部; パネル; 計器盤、制御盤.
      /paneiro: s.m.[取っ手の付いた]パンかご、詰めかご; [小船の]船尾の座席.
      /popa: s.f.(pl. popas)船尾、艫(とも) [対語]proa: 船首 [popaは船尾、艫を意味する最も一般的な語].
      ・ à popa: 船尾に.
      ・ de proa à popa: 船首から船尾まで、[船内を]縦横に.
      /pôpa: s.f.(pl. pôpas)船尾、艫(とも) [対語]proa: 船首.
      ・ à pôpa: 船尾に.
      ・ de proa à pôpa: 船首から船尾まで、[船内を]縦横に.
      /ré: s.f.船尾; [法]女の被告.

    senboukyou潜望鏡: periscópio(s.m.).

    senchou船長:

      /capitão: s.m.(f. capitoa, pl. capitães)陸軍大尉; 艦長、[商船の]船長; 指揮官; 長、キャプテン、主将; 漁網の主な浮標.
      ・ capitão de longo curso: 遠洋航路船の船長.
      /comandante: s.m.艦長; 船長; 司令官、指揮官.
      ・ comandante de um navio: 艦長.
      /maestre, tra: s.先生、教師; 師、師匠; 名人、達人; [海]甲板長、掌帆長; [小型船の]船長.
      /patrão: s.m.(f. patroa)主人、親方、雇い主、雇用者、使用者; 経営者、オーナー; 船頭、船長; [ボートの]舵手(だしゅ)、 コックス.
      /patroar: v.t.[ブラジル][船頭として]操縦する、動かす、v.i.船頭・船長として操船する.
      /piloto: s.m.(pl. pilotos)[海]水先案内人、水先人、水先案内船; 副船長、一等航海士; 操縦士、パイロット、運転士;  [魚]パイロットフィッシュ; [ブラジル]ブリの類の海魚.

    senchuu船中: → faina: s.f.船中(船内)の作業.

    sendai船台: → pouso: s.m.[船の]投錨地、停泊地; [造船の]竜骨を据える台; 休むところ、休憩所; 止まり木.

    sendan船団:
    /esgarrar: v.t.[船の]針路を変える、v.i.[船団が]分散する、散りぢりになる.
    /frota: s.f.艦隊; 船団; 商船隊.

    sendou船頭:

      /balseiro: s.m.筏の船頭 [参考]balsa: s.f.大きな筏; [ブラジル]筏; 浮き桟橋; バルサ材.
      /barcarola: s.f.船頭歌(→ barca); ベニス(Veneza)の船歌.
      /barqueiro, ra: s.船頭、渡し守、漕ぎ手.
      /barquejar: v.i.舟を操る; 舟遊びをする.
      /catraieiro: s.m.船頭、舟子 [参考]catraia: s.f.[一人乗りの]小舟.
      /passeiro: s.m.[ブラジル南部][渡し舟の]船頭、渡船夫、渡船業者.
      /patrão: s.m.(f. patroa)主人、親方、雇い主、雇用者、使用者; 経営者、オーナー; 船頭、船長; [ボートの]舵手(だしゅ)、 コックス.
      /patroar: v.t.[ブラジル][船頭として]操縦する、動かす、v.i.船頭・船長として操船する.

    sen'i船位:
    /cartear: v.i.[海]海図で船の位置(船位)をはかる、地図で距離を測る.
    /ponto: s.m.点; 地点、箇所; [船などの]現在位置.
    ・ tirar o ponte: 現在位置を測定する.

    sen'in船員: [参照]船乗り、海員、水夫.

      /equipagem: s.f.(pl. -ens)[集合的に]船員、乗組員、クルー; 随行員、一行.
      /grumetagem: s.f.(pl. -ens)見習い水夫; 下級船員.
      /grumete: s.m.見習い水兵・水夫; 下級船員.
      /mareante: adj.航海する、航行する、s.m.水夫、船乗り、船員.
      /marinhagem: s.f.(pl. -ens)船員、乗組員; 航海術、操船術、船舶操縦術.
      /marinhar: v.t.船員を乗り込ませる; 操縦する、v.i.航海術に通じる; 操船する.
      /marinheiro: adj.航海術の、操船術の; 船乗りの、船員の; 海運の; 海が好きな; 操縦しやすい、 s.m.船員、海員、船乗り、水夫、海の男; 水兵、海軍軍人; [ブラジル][動]角ばった甲皮をもつカニの一種.

      /maruja: s.f.[集合的]船員.
      ・ fato à maruja: 船員風の服.
      /marujada: s.f.水夫、船乗り、海の男; 船乗り(海員・水夫)の群れ、多数の船乗り.
      /marujo, ja: s.m.水夫、船乗り、adj.海の、海上の.
      /matalotagem: s.f.(pl. -ens)[海]船員の食糧、糧食; [一般に]食料; [集合]水夫、船乗り.
      /matalote: s.m.船員、水夫; 船員仲間; 僚船、僚艦.
      /nauta: s.m.航海者; 船乗り、船員、水夫.
      /oficial: s.m.公務員、役人、官吏(かんり); 士官、将校; [商船の]高級船員、オフィサー、士官.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    senjou船上: → a bordo: 船上に、船内で.

    senka船架:
    /berço: s.m.[造船の]進水台、進水架、船架; 揺りかご; 出生地.
    /picadeiro: s.m.[造船所の]造船台、船架; 甲板上にあるボートなどの受台; 馬場.

    senkai浅海: → nerítico, ca: adj.浅海の、浅瀬の; 浅海に堆積した.

    senkai旋回:
    /lazeira: s.f.富鉱、災難; [海]船が旋回するための十分なスペース; 積み荷をするための場所.
    /virar de bordo: [船を]旋回させる.

    senkan戦艦:

      /belonave: s.f.[ブラジル]戦艦、軍艦.
      /couraçado: adj.甲鉄張りの、s.m.戦艦.
      ・ couraçar: v.t.[戦艦などを]装甲する.
      ・ divisço de couraçado: [艦隊の]支隊、分隊.
      /encouraçado, da: adj.装甲された、s.m.[ブラジル][軍]戦艦.
      ・ encouraçar: v.t.甲鉄板を張る(=couraçar, encoiraçar).

    senkan潜函(せんかん): → caixão: s.m.大箱.
    /caixão de ar comprimido: 潜函、ケーソン.

    senkou潜航:
    /mergulho: s.m.水に潜ること、潜水、潜航; 飛び込み、ダイビング; [海底の]急下降面; 傾斜.
    /navegação submarina: 潜航.

    senkyaku船客:
    /pacotilha: s.f.[船客に認められた]無料手荷物許容量、無賃輸送商品.
    /taifa: s.f.甲板上の戦闘兵; [ブラジル]船客係.
    /taifeiro: s.m.海戦の際に、船首・船橋などに配置される一群の兵士、水夫; [ブラジル]商船のボーイ.

    senkyo船渠(せんきょ): [参照]ドック.

      /doca: s.f.[船舶の修理・避難用の]ドック、船渠(せんきょ)、造船所; 波止場、埠頭、岸壁.
      ・ doca de abrigo: 湿ドック.
      ・ doca flutuante: 浮きドック.
      ・ doca sêca: 乾ドック.
      /doqueiro: s.m.ドックで働く人.

    senkyou船橋:
    /passadiço: s.m.通路、廊下、連絡路; [街の]歩道; [ブラジル][船]船橋、艦橋、ブリッジ; 桟橋.
    /ponte: s.f.橋; 船橋、艦橋、ブリッジ; [船の]甲板、デッキ.

    sennai船内:
    /a bordo: 船上に、船内で.
    /faina: s.f.船中(船内)の作業.

    senpaku船舶: → marinha: s.f.海岸、沿岸; 海運、海事、航海; [集合的]船舶、艦船; [一国の]全軍艦、全軍用船; [軍]海軍;  海の絵、海の風景画、海景画、海の景色; 塩田; pl.=marina.

    senpuku船幅(せんぷく)[船体の最も広い幅]: → boca: s.f.口(くち); [海]船幅.

    senpuku船腹(せんぷく): [参考]船の胴・胴部; 船の内部、貨物を積み込む部分; 船の積載量・積載する能力.

    senrou船楼(せんろう):
    /castelo: s.m.[昔の船の]船楼; 城、城塞、砦.
    ・ castelo de popa: [海]船尾楼、船尾甲板.
    ・ castelo de proa: [海]船首楼.

    senryuu潜流: → subcorrente: s.f.潜流、伏流、下層流; [海流などの]底流.

    sensai-bo-to船載ボート: → escaler: s.m.[汽船などに積み込まれている]ボート、船載ボート; [水上警察署などの]小艇.

    senseki-ki船籍旗:
    /pavilhão: s.m.仮屋、あずまや; 別館、別棟; パビリオン、展示場; 旗; [艦船の]国籍表示旗、国籍を示す旗、船籍旗.
    /mostrar o pavilhão: [船が]旗を掲げて国籍を示す.

    senshi船嘴(せんし): [参照]衝角.
    /rostrado: adj.[海]船嘴(せんし)のある; 嘴状の、嘴の、嘴のある、嘴に似た、嘴形の.
    /rostral: adj.(pl. -ais)嘴の、嘴状の; 船嘴で飾った.
    /rostro: s.m.[鳥の]嘴(くちばし); [古代ローマの]船嘴(せんし); 船嘴で飾った演壇.

    senshitsu船室:

      /acomodação: s.f.船室; 設備; 宿泊; 順応、適合.
      /beliche: s.m.[船室内の]ベッド; 船室; 段ベッド.
      /cabina: s.f.船室、キャビン.
      /camareiro, ra: s.m.[ホテルの]客室係、ボーイ; [客船などの]乗客係、船室係、スチュワード; 小エビ(クルマエビ)捕りの網.
      /camarote: s.m.[一等・二等]船室、キャビン(→ cabina); [海軍の]士官船室.
      /camaroteiro: s.m.[一等・二等]船室係りのボーイ.

    senshu船主:

      /armador: s.m.船舶艤装者; 船主; 船荷主.
      /fretador: s.m.[傭船契約の]船主.
      /proprietário, a: s.所有者.
      ・ proprietário de navio: 船主.

    senshu船首:

      /abicar: v.t.着岸させる、v.i.着岸する; [海][ …に]故意に船首を座礁させる[em … ]; [ …へ]船首を向ける[para … ].
      /alteroso, sa: adj.非常に高い; [海]船首尾の高い; 波の高い.
      /aproamento: s.m.[海]船首を向けること、針路を取ること.
      /aproar: v.t.[em, para …, …に] …の船首を向ける、v.i.[船が…に; a, para … ]進む、向かう、船首を向ける; [船が]潮・風に乗る.
      /beque: s.m.[嘴のように尖った昔の船の]船首、衝角.
      /bigode: s.m.[ブラジル]船の舳先の波、船首の両側に泡立つ波; 口髭、口ひげ.
      /bochecha: s.f.頬(ほお); 船首側面(bochechas do navio)、船首の舷側で最もふくらんだところ.
      /bójo: s.m.(pl. bojos)船の舷側; 樽の胴; ふくらみ.
      /bujarrona: s.f.[海]船首に張る三角帆、船首三角帆.
      /castelo: s.m.[昔の船の]船楼(せんろう); 城、城塞、砦→ castelo de proa: [海]船首楼 [対語]castelo de popa: [海]船尾楼、船尾甲板.
      /emproar: v.t.[船を…に]向ける; 逆航させる、v.i.[ …の方向に]針路を取る、[ …に]船首を向ける[para …].
      ・ emproar o porto: 船を港に向ける.
      /emproar-se: v.p.[船が…に]向かう; [ブラジル][荷物の積み過ぎで]船首の吃水が下がる.
      /guinada: s.f.船首揺れ.
      /guinar: v.i.船首を左右に振る.
      /gurupés: s.m.[単複同形][海][帆船の船首から前方に突き出た円材]第一斜檣(しゃしょう)、船首斜檣(しゃしょう)、バウスプリット.
      /proa: s.f.船首、舳(へさき)、舳先(へさき)、s.m.前オールの漕ぎ手.
      ・ arrumar a proa: 船首を向ける.
      ・ castelo de proa: 船首楼.
      ・ de proa à pôpa: 船首から船尾まで、[船内を]縦横に.
      ・ figura de proa: 船首像.
      /proeiro: s.m.船首の見張り水兵.
      /roda: s.f.車輪; 円形のもの、輪切りにしたもの; 船首材.
      /talha-mar: s.m.(pl. talha-mares)防波堤、波除け; [船首の]波切り、水切り; [海]船首と竜骨を繫ぐ大板が垂直になっている部分;  橋脚の水切り.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    senshubi船首尾: → alteroso, sa: adj.非常に高い; [海]船首尾の高い; 波の高い.

    senshurou船首楼: castelo de proa.

    senshuzai船首材: → roda: s.f.車輪; 円形のもの、輪切りにしたもの; 船首材/roda do leme: 舵輪.

    senshuzou船首像、フィギュアヘッド: → figura de proa: 船首像/caramujo: s.m.巻き貝; [ブラジル][海][水切りの上の]船首像、フィギュアヘッド.

    sensoku船側:
    /bordagem: s.f.[海]船側外板.
    /lado: s.m.側、そば; 船側.
    /mediania: s.f.中庸、中位; 船側と船側との中間.

    sensou船倉、船艙(せんそう):

      /coberta: s.f.屋根のある船; [海]甲板; 船倉; 覆い、蓋、カバー.
      /estiva: s.f.[海]船艙、船倉(→ porão: s.m.船艙、船倉)、倉内; [船艙に敷く・船荷の下に敷く]組格子、すのこ; [船の]底荷、積み荷; 船荷の 積み降ろし; [船の]荷役、沖荷役; [集合的]沖仲仕; 船荷の計量.
      /porão: s.m.[海]船艙、船倉(→ estiva).
      ・ Arrumam-se as mercadorias no porão.: 船倉に荷物を積み込む.

    sensui潜水: [参照]潜水夫、潜水鐘.

      /búzio: s.m.[ブラジル]ホラガイ、法螺貝、ほら貝; 潜水漁夫、潜水漁師; ラッパ.
      /caça submarina: 潜水漁法.
      /escafandro: s.m.潜水服.
      /homem-rã: s.m.(pl. ~ens-~[s])フロッグマン、水中作業員、潜水作業員.
      /mergulhador: adj.水に潜る、潜水する、s.m.水に潜る人; 潜水夫、潜水士、ダイバー、ダイビング選手; 真珠を採る人、真珠取り.
      /mergulhante: adj.=mergulhador.
      /mergulhar: v.t.潜らせる、[液体に]浸(つ)ける、沈める.
      /mergulhar-se: v.p.潜る、沈み込む; 浸かる.
      ・ sino de mergulhar-se: 潜水鐘(せんすいしょう).
      /mergulho: s.m.水に潜ること、潜水、潜航; 飛び込み、ダイビング; [海底の]急下降面; 傾斜.
      /pesca submarina: 潜水漁業.
      /submarino: adj.海底の; 海中の; 潜水する、s.m.潜水艦.

    sensuifu潜水夫:

      /búzio: s.m.[ブラジル]ホラガイ、法螺貝、ほら貝; 潜水漁夫、潜水漁師; ラッパ.
      /escafandrista: s.m.潜水夫.
      /homem-rã: s.m.(pl. ~ens-~[s])フロッグマン、水中作業員、潜水作業員.
      /mal-da-baía-de-são-paulo: (pl. ~es-~-~-~-~-~)[医学]潜水夫病、ケーソン病.
      /mergulhador: adj.水に潜る、潜水する、s.m.水に潜る人; 潜水夫、潜水士、ダイバー、ダイビング選手; 真珠を採る人、真珠取り.

    sensuikan潜水艦:

      /náutilo: s.m.[貝][軟体動物の]オオムガイ; 潜水艇、潜水艦.
      /submarinista: s.潜水艦の乗組員.
      /submarino, na: adj.海底の; 海中の; 潜水する、s.m.潜水艦.
      ・ caça submarina: 駆潜艇.
      ・ submarino atômico, submarino nuclear: 原子力潜水艦.

    sensuikyuu[深海調査用の]潜水球: batisfera(s.f.).

    sensuishi潜水士: [参照]潜水夫.

    sensuishou潜水鐘(せんすいしょう): → sino: s.m.鐘; 潜水鐘(sino de mergulhador).

    sensuitei潜水艇: → náutilo: s.m.[貝][軟体動物の]オオムガイ; 潜水艇、潜水艦.

    senta-bo-doセンターボード: → bolina: s.f.[海][帆船などの]はらみ綱; [ブラジル][船底に取り付けられた]自在竜骨、センターボード.

    tentai浅堆(せんたい): → banco: s.m.ベンチ、腰掛け; 作業台; 銀行; [海の]浅瀬、浅堆(せんたい); 浅瀬から生じる危険.

    sentai船体:

      /casco: s.m.船体; 丸木舟; 頭蓋骨; 樽; 冑.
      /corpo do navio: 船体 [参考]corpo: s.m.本体、主要部分; 体、身体; 肉体.
      /obras mortas: [海]船体の喫水線より上の部分.
      /obras vivas: [海]船体の喫水線より下の部分.
      /peanho: s.m.[海]喫水線より下の部分の船体; [船の]竜骨、龍骨.
      /pontal: s.m.(pl. -ais)船体の高さ; 船座の深さ; 岬、[岬の]突端; 支材、突っ張り.

    sento-erumo-no-hi[気象]セント・エルモの火、聖エルモの火: santelmo(s.m.).

    sentouhei戦闘兵: → taifa: s.f.甲板上の戦闘兵; [ブラジル]船客係.

    sesshoku-suru接触する:
    /fundear: v.i.投錨する、停泊する、入港する、寄港する; 底に触れる.
    ・ O navio fundeou nos recifes.: 船は岩礁に触れた.
    /tocar: v.t.触れる; [楽器を]弾く; [海][綱を]緩める、v.i.[+em, …に]寄港する; 船底がかする、海底をこする.

    setsugan-suru接岸する: [参照]接舷する.

      /atracação, atracadela: s.f.[船を]接岸すること、接岸、係留; 繋船所.
      /atracador: s.m.船を係留する人; 係留索、舫い綱.
      /atracadouro: s.m.係船所.
      /atracar: v.t.[船を]繋ぐ、係留する; [a …、…に]横付けする、岸につける; 繫ぐ、縛る、v.i.[船が]繋がれる.
      ・ atracar ao cais: 接岸する.
      /surgir: v.i.[船が]入港する、接岸する; 投錨する、停泊する; 不意に現われる、出現する; 浮き上がる、浮上する、 v.t.船を繋留する [参考]surto, ta: adj.[船が]投錨した、係留した.
      /proar: v.i.[船が]接岸する、到着する.

    setsugen-suru接舷する:

      /abordada: s.f.=abordagem.
      /aboragem: s.f.(pl. -ens)接近; [船を]引き寄せること、接舷; 敵船襲撃; 船同士の衝突.
      /abordar: v.t.…の岸に近づく; [船を襲うために]引き寄せる、敵船に横付けする; 攻撃・襲撃する、v.i.[com, …と]接する; […に]接舷する.
      /proar: v.i.[船が]接岸する、到着する.
      ・ proar em terra: 上陸する.
      /surgir: v.i.[船が]入港する、接岸する; 投錨する、停泊する; 不意に現われる、出現する; 浮き上がる、浮上する、v.t.船を繋留する.
      /surto, ta: adj.[船が]投錨した、係留した.

    shachi[海]車地(しゃち): bolinete(s.m.).
    /bolinete: s.m.[海]車地(しゃち).
    /cabrestante: s.m.巻き上げ機、巻き揚げ機、堅車地[錨などの重量物を巻き上げるウインチ]、車地(しゃち)、揚錨機.
    /cabrilha: s.f.二叉クレーン、捲き揚げ機.

    shachi[動]シャチ: orca(s.f.).

    shakou斜桁(しゃこう): → carangueja: s.f.[海][縦帆上部の]斜桁.
    /rebeca: s.f.メインマストと後部マスト間にある斜桁帆.

    shashou[海]斜檣(しゃしょう): → gurupés: s.m.[単複同形][海][帆船の船首から前方に突き出た円材]第一斜檣(しゃしょう)、 船首斜檣(しゃしょう)、バウスプリット.

    shakuru[釣]しゃくる: → sacadela: s.f.[釣][魚が引いた時に]釣り糸を素早く引き上げること.

    shibaru縛る:
    /amarrado: adj.停泊した; 繋がれた、結びつけられた、縛り付けられた.

    shibire-ei[魚]シビレエイ: → treme-treme: s.m.(pl. ~[s]-~s))[ブラジル]シビレエイ.

    shibire-unagi[魚]シビレウナギ: → peixe-elétrico: s.m.(pl. ~s-~[s])[ブラジル][魚]デンキウナギ、シビレウナギ.

    shiboriduna[海]絞り綱(しぼりづな): → carregadeira: s.f.[海]絞り綱、クリューライン.

    shiboru絞る: → caçar: v.t.[帆・綱などを]絞る; 狩る、v.i.[船が]針路外に流れる.

    shicchi湿地: → vazante: s.f.引き潮(~ da maré); [ブラジル]河・湖などに沿ったところにある低湿地、川の流域にある低湿原.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    shichuu支柱:

      /cachorro: s.m.[造船中の]支柱; 腕木; 子犬.
      /pontal: s.m.(pl. -ais)船体の高さ; 船座の深さ; 岬、[岬の]突端; 支材、突っ張り.
      /pontalête: s.m.(pl. pontalêtes)[造船の]支柱; 支材; かすがい.
      /pontão: s.m.杭、支柱; 支え、突っ張り; 小さな橋・陸橋; 船橋(ふなばし)、浮き橋; 倉庫代用古船.

    shageki射撃: [参照]一斉斉射
    /bordada de artilharia: 片舷斉射 [参考]bordada: s.f.[海][帆船の]間切り; 側、縁、へり.
    /descarga: s.f.[船・貨車などからの]荷降ろし、荷揚げ; 射撃、砲撃、一斉射撃.
    /descarregar: v.t.[船・車などから]荷を降ろす; [積み荷を]降ろす; [火器を]発射する.

    shakouhan斜桁帆: → rebeca: s.f.メインマストと後部マスト間にある斜桁帆.

    shibari縛る: [参照]締める、固縛する.

    shiboru[帆などを]絞る: → diminuir as velas: 帆を絞る.

    shibungi四分儀: → quadrante náutico: 航海用四分儀.

    shigosen子午線:

      /meridiano: adj.子午線の; 正午の、南の、s.m.子午線; 経線、s.f.子午線.
      ・ altura meridiana: 子午線高度.
      ・ meridiano primo: 本初子午線.
      /meridional: adj.(pl. -ais)南の、南方の; 子午線の、正午の.

    shingousho信号所: → semáforo: s.m.[船舶と交信する]沿岸信号所.
    [参考]galhardete: s.m.マスト・帆柱に揚げる信号旗・標旗.

    shiguuten四隅点: → meias-partidas: s.f.pl.[海]羅針盤の東西南北の各間にある中間方位、四隅点.
    [参考][英語]intercardinal points: 四隅点 [NE、SE、NW、SW; 北東、南東、北西、南西].
    [参考][英語]cardinal points: n.pl.四方点(しほうてん)、基本方位 [羅針儀(コンパス)の東、西、南、北の4つの方位点](cf. cardinal winds); 方位起点.

    shihouten四方点: 東西南北のこと [参考][英語]cardinal points: n.pl.四方点(しほうてん)、基本方位 [羅針儀(コンパス)の東、西、南、北の4つの方位点](cf. cardinal winds); 方位起点.
    /meias-partidas: s.f.pl.[海]羅針盤の東西南北の各間にある中間方位、四隅点.
    [参考][英語]intercardinal points: 四隅点 [NE、SE、NW、SW; 北東、南東、北西、南西].

    shikake[魚を捕るための]仕掛け:
    /caiçara: s.f.[魚を捕るための、枝製の]わな、仕掛け; [舟・漁具を保管するための、浜辺近くの]藁ぶき小屋.
    /gaivão: s.m.魚を捕る円錐形の道具.
    /varga: s.f.魚捕獲のための仕掛け.

    shikan士官:

      /camarote: s.m.[一等・二等]船室、キャビン(→ cabina); [海軍の]士官船室 [参考]camaroteiro: s.m.[一等・二等]船室係りのボーイ.
      /oficial: s.m.公務員、役人、官吏(かんり); 士官、将校; [商船の]高級船員、オフィサー、士官.
      ・ oficial de quarto: 当直士官.
      ・ oficial marinheiro: 海軍士官.

    shikan-gakkou士官学校:

      /cadete: s.m.[陸軍・空軍の]士官学校生徒、士官候補生; 見習士官.
      ・ cadete naval: 海軍士官学校生徒.
      /aspirante: s.m.士官候補生.
      ・ aspirante de marinha: [ブラジル]海軍兵学校生徒.

    shikan-kouhosei士官候補生:

      /aspirante: s.m.士官候補生.
      ・ aspirante de marinha: [ブラジル]海軍兵学校生徒.
      /cadete: s.m.[陸軍・空軍の]士官学校生徒、士官候補生; 見習士官.
      ・ cadete naval: 海軍士官学校生徒.
      /guarda-marinha: s.m.(pl. guardas-marinha[s])海軍士官候補生、海軍少尉.

    shike時化: → mar roleiro: 波の逆巻く海、時化の海.

    shikirikabe仕切り壁: [参照]隔壁/antepara: s.f.[海]仕切り壁.

    shiko-iwashi[魚]シコイワシ: → petinga: s.f.[魚]シコイワシ; 釣り餌に使われる小魚.

    shima: ilha(s.f.).
    /ilhota: s.f.海中の岩島、小島.
    /interinsular: adj.島と島との間の、島嶼間の.
    ・ trâfego interinsular: 島と島を結ぶ交通、島嶼間交通.

    shimagatsuo[魚]シマガツオ: chaputa.

    shimaisen姉妹船: navio ge^meo.

    shima-okoze[魚]シマオコゼ:
    /mira-céu: s.m.(pl. ~-~s)[ブラジル][魚]シマオコゼ.
    /papa-tabaco: s.m.(pl. ~-~s)[魚]シマオコゼ.

    shimebou締め棒:
    /arrochar: v.t.[荷を]締め棒で締め付ける.
    /arrôcho: s.m.(pl. arrochos)縄を締め付けること、その締め縄棒・締め棒[綱をねじって張り具合を強くする棒]; pl.先端に結び目が ある綱.

    shimeduna締め綱:
    /trincafiar: v.t.[海]締め綱で縛る.
    /trincafio: s.m.[海]締め綱.

    shimenawabou締め縄棒: [参照]締め縄棒、締め付ける.

    shimeru締める: → trincafio: s.m.[海]締め綱/trincafiar: v.t.[海]締め綱で縛る.

    shimetsukeru[縄などを]締め付ける:
    /arrochar: v.t.[荷を]締め棒で締め付ける.
    /arrôcho: s.m.(pl. arrochos)縄を締め付けること、その締め縄棒・締め棒[綱をねじって張り具合を強くする棒]; pl.先端に結び目がある綱.

    shinamonシナモン: /canela: s.f.[植]ニッケイ(肉桂); 桂皮、シナモン.
    /caneleira: s.f.[植]ニッケイ(肉桂).
    /caneleiro: s.m.ニッケイ.

    shin'en深淵(しんえん): [参照]深海

      /abismo: s.m.深淵; 深い海、大洋.
      /abismal: adj.(pl. -ais)深淵の、深淵のような.
      /abismar: v.t.深淵に突き落す.
      /abismar-se: v.p.深淵に落ちる、沈む.
      /abissal: adj.(pl. -ais)深淵の、深淵のような; 深海の、深海底層の、s.m.1,000m以下の深海; 深海の沈殿物.
      /abisso: s.m.深海.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    shingou信号:
    /galhardete: s.m.マスト・帆柱に揚げる信号旗・標旗.
    /semáforo: s.m.[船舶と交信する]沿岸信号所.

    shinju真珠:

      /madrepérola: s.f.真珠貝、アコヤ貝、青貝; [その貝殻の内部にある]真珠層.
      /mergulhador: adj.水に潜る、潜水する、s.m.水に潜る人; 潜水夫、潜水士、ダイバー、ダイビング選手; 真珠を採る人、真珠取り.
      /mergulhante: adj.=mergulhador.
      /nácar: s.m.真珠層、真珠母; 真珠母色、淡紅色.
      /pérola: s.f.真珠、パール.
      ・ pérola cultivada: 養殖真珠.
      ・ pesca de pérola: 真珠採り.
      ・ pescador de pérolas: 真珠採り、真珠貝採取者・業者.
      /peroleira: s.f.真珠貝、アコヤガイ.

    shinju-gai[貝]真珠貝: → madrepérola: s.f.真珠貝、アコヤ貝、青貝; [その貝殻の内部にある]真珠層.

    shinju-sou真珠層:
    /madrepérola: s.f.真珠貝、アコヤ貝、青貝; [その貝殻の内部にある]真珠層.
    /nácar: s.m.真珠層、真珠母; 真珠母色、淡紅色.

    shinkai深海: [参照]深淵(しんえん)

      /batimetria: s.f.水深測量[法]、深海探査.
      /abissal: adj.(pl. -ais)深淵の、深淵のような; 深海の、深海底層の、s.m.1,000m以下の深海; 深海の沈殿物.
      /abisso: s.m.深海.
      /pelágico, ca: adj.=pelágio.
      /pelágio, a: adj.深海の; 外洋の、海洋の、遠洋の; 海で起こる.
      ・ depósito pelágio: 海洋堆積物.
      ・ fauna(flora) pelágia: 外洋性動物(植物)群.
      /pélago: s.m.深海; 遠洋、大洋、大海; 深み、深淵.
      /pelagoscópio: s.m.深海探査装置.

    shinro針路、進路:

      /apontar-se: [para …, …に]舳(へさき)・舳先を向ける、進路を取る.
      /aproamento: s.m.[海]船首を向けること、針路を取ること.
      /arribar: v.i.入港する[a, em, para, sobre; …に]、港へ緊急避難する; 到着する; 風下に進路を取る; [天候などのために]航路を それる.
      /bordo: s.m.[海]舷側、舷; [海]間切り; 船の進路; 縁.
      ・ virar de bordo: [船を]旋回させる.
      /caçar: v.t.[帆・綱などを]絞る; 狩る、v.i.[船が]針路外に流れる.
      /caimento: s.m.傾斜、傾き; [海][船が風・潮流で]針路からそれること; [海]マストの後方傾斜.
      /deriva: s.m.[船・飛行機が]コースから流されること、偏流.
      /derivação: s.f.流れを変えること; 水を引くこと、導水; 由来、起源; [船]航路外の航行.
      /derivar: v.t.流れを変える、v.i.[船・飛行機が]針路を変える; [ …から]由来する、生じる[de … ].
      ・ O navio derivou para o sul.: 船は南に針路をとった.
      /derivar-se: v.p.[船・飛行機が]針路を変える; [ …から]由来する、生じる[de … ].
      /desgarrar: v.t.[船の]針路をそらせる、[船を]針路からそらせる.
      /desgarrado, da: adj.針路をそれる /desgarrar-se: v.p.針路をそれる.
      /desgarre: s.m.針路をそれること.
      /emproar: v.t.[船を…に]向ける; 逆航させる、v.i.[ …の方向に]針路を取る、[ …に]船首を向ける[para …].
      ・ emproar o porto: 船を港に向ける.
      /emproar-se: v.p.[船が…に]向かう; [ブラジル][荷物の積み過ぎで]船首の吃水が下がる.
      /esgarrar: v.t.[船の]針路を変える、v.i.[船団が]分散する、散りぢりになる.
      /esgarrar-se: 航路からそれる.
      /marear-se: v.p.[船の]正しい針路をとる [参考]marear: v.t.[船を]操縦する、舵をとる; 船酔いさせる、v.i.航海する、航行する; 船酔いする.
      /rumar: v.t.[船などを] …へ向かわせる、進ませる、v.i.向かう、進む.
      /rumo: s.m.方向、方角; [船の]針路、方向.

    shinshoku浸食:
    /abrasão: s.f.[海水の]浸食作用; こすること、擦り減らすこと.

    shinsui進水:

      /berço: s.m.[造船の]進水台、進水架、船架; 揺りかご; 出生地.
      /desenvasar: v.t.[船を]海泥から離す; [船を]造船所から出す、進水させる.
      /enxovalhar: v.t.汚す; [船を]進水させる.
      /lançamento: s.m.[海][船の]進水; 投げること; 発射 [lançamentoは船の進水を意味する最も一般的な語].
      /lançar: v.t.投げる; 発射する; 進水させる [参考]lance: s.m.投げること; 発射; [漁]網入れ.
      ・ lançar à água, lançar no mar: 進水させる.
      ・ lançar a âncora(ferro): 投錨する.
      ・ lançar ferros: 投錨する.
      ・ lançar um navio ao mar: 船を進水させる.

    shinsui-ka進水架: [参照]進水.

    shio:

      /água-viva: s.f.[pl. ~s-~s]大潮; クラゲの総称.
      /aproveitar a maré: 潮に乗って航海する、潮に乗る.
      /derivar com o movimento da maré: 潮に流される.
      /encher: v.t.[ …で]満たす、一杯にする[de, com …]、v.i.[潮・月が]徐々に(段々と)満ちる.
      /espraiar: v.t.[波によって]岸に打ち上げる、v.i.[潮が引いて]岸を現わす、岸を広げる.
      ・ espraiar-se: v.p.水が引いて<海・河の>岸が広がる.
      /ir contra a maré: 潮流に逆らって行く.
      /maré: s.f.潮、潮の干満、潮流; [ブラジル]潮の干満の影響を受ける沿岸などの土地 [maréは潮、潮の満ち干を意味する最も一般的な語]
      ・ maré alta, maré cheia: 満潮.
      ・ maré baixa, maré vazia: 干潮.
      ・ maré cheia: 満潮.
      ・ maré de quadratura, maré de quarto: 小潮.
      ・ maré descendente: 引き潮.
      ・ maré de sizígia, maré de lua: 大潮.
      ・ maré montante: 上げ潮.
      ・ maré vazia: 干潮.
      /maresia: s.f.潮の香り[潮時に発するいやな臭い]; [ブラジル]大潮; [ブラジル]荒波、大波.
      /onda-maré: s.f.(pl. ~s-~s]潮、潮流.
      /remar contra a maré: 潮に逆らって漕ぐ、潮と反対の方向に漕ぐ [参考]remar: v.t.[舟・小舟を櫂で]漕ぐ、v.i.舟を漕ぐ、櫂を漕ぐ.

    shio:

      /salífero, ra: adj.塩を含む、塩を生じる.
      /salina: s.f.塩田; 製塩業.
      /salinar: v.t.[海水から塩を]結晶させる.
      /salinidade: s.f.塩分、塩気; 塩度、塩分濃度.
      /salino, na: adj.塩を含む、塩気のある、塩性の、塩水性の; 海辺に生まれた.
      /salinidade: s.f.塩分、塩気; 塩度、塩分濃度.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    shioduke塩漬け: → butargas: s.f.pl.からすみ、魚卵の塩漬け.

    shiotsunami[海]潮津波:

      /macaréu: s.m.[アマゾン川河口などで生じる]海嘯(かいしょう)、潮津波、潮の激しい干満差(差し引き)によって河口域に起こる津浪(水の衝突) (→ pororoca).
      /maceió: s.m.[ブラジル北東部]海嘯(かいしょう)または雨水のために海岸にできた溜池.
      /pororoca: s.f.[ブラジル]河口に起こる水の隆起、海嘯(かいしょう).

    shippu-roguシップ・ログ:
    /ampulheta: s.f.砂時計 [instrumento designado a medir o tempo, a bordo dos navios: 船上にて時間を測定するための用具; 例えば、船上にて手用測程儀(ハンド・ログ、シップ・ログ)で船脚を測程する時などにも用いられる].
    /barquinha: s.f.[barcaの示小語]小船、小さな渡し船; [海]測程器.

    shirakoしらこ: → albino: s.m.しらこ、白子、白っ子.

    shiranami白波: → marouço: s.m.荒海; pl.大波、白波、砕け波.

    shiranui不知火(しらぬい): → ardentia: s.f.炎; 海上の燐光(りんこう)、不知火(しらぬい).

    shireikan司令官:

      /almiranta: s.f.艦隊司令官の旗艦.
      /capitânia: s.f.司令官座乗船、旗艦、adj.司令官座乗船の、旗艦の.
      ・ navio-almirante: s.m.(pl. ~s-~[s])旗艦.
      ・ navio capital, navio de linha: 旗艦.
      /comandante: s.m.艦長; 船長; 司令官、指揮官.
      ・ comandante de um navio: 艦長.

    shi-re-nシーレーン: rota marítima.

    shiryakusen[海]私掠船(しりゃくせん):
    /corsário: s.m.海賊; 海賊船、私掠船[政府の公認・許可をえて敵船を略奪した、一種の海賊船]、adj.海賊の、私掠船の.
    /navio corsário: 私掠船.
    /corso: s.m.海賊行為、私掠船による敵船の捕獲行為.

    shisaku[海]支索: estai(s.m.).
    /etai do traquete: [海]前檣支索.

    shisui試錐(しすい):
    /sondagem: s.f.(pl. -ens)水深測量、測深; [水・地質などの]調査、探査; 水底調査; ボーリング、試錐(しすい).
    ・ sondagem submarina: 海底探査.
    /sondar: v.t.深さを測る、水深を測定する、測深器(水底調査器)で探る; 地質調査をする、観測をする; 探る、 ボーリングで探査する.

    shitabirame[魚]シタビラメ: → linguado: s.m.[魚]ヒラメ、カレイ; 舌鮃、舌平目.
    /língua-de-mulata: s.f.(pl. ~s-~-~)[魚]シタガレイ、シタビラメ.

    shitagarei[魚]シタガレイ: → linguado: s.m.[魚]ヒラメ、カレイ; 舌鮃、舌平目.
    /língua-de-mulata: s.f.(pl. ~s-~-~)[魚]シタガレイ、シタビラメ.

    shitate-kaji下手舵: [参照]風下.

      /arribar: v.i.入港する[a, em, para, sobre; …に]、港へ緊急避難する; 到着する; 風下に進路を取る; [天候などのために]航路を それる.
      /sotaventear: v.t.船を風下側に向かわせる、v.i.[船が]風下に流される; 下手舵を取る.
      /sotaventear-se: 風上から風下へ向かう.
      /sotavento: s.m.[海]風下.
      ・ a sotavento de …: …の風下の側に.
      /sota-vento: s.m.(pl. sota-ventos)[海]風下、風下の船側 [対語]barlavento.

    shiyou飼養: → viveiro: s.m.苗床; 養魚場、養殖場、飼養池・場; 生け簀(いけす).

    shizai支材:
    /pontal: s.m.(pl. -ais)船体の高さ; 船座の深さ; 岬、[岬の]突端; 支材、突っ張り.
    /pontalête: s.m.(pl. pontalêtes)[造船の]支柱; 支材; かすがい.
    /pontão: s.m.杭、支柱; 支え、突っ張り; 小さな橋・陸橋; 船橋(ふなばし)、浮き橋; 倉庫代用古船.

    shizumeru沈める:

      /acapelar: v.t.水中に沈める、沈没させる.
      /afundar: v.t.沈める、沈没させる.
      ・ afundar uma âncora: 錨をおろす.
      /engolfar: v.t.[船を]入り江に入れる; [船を]沖に向ける; [深みに]沈める; [波・渦などに]巻き込ませる
      /submergir: v.t.水中に沈める.
      ・ submergir-se: v.p.水中に沈む、潜水する.
      /submergível: adj.水中に沈められる、潜水できる、s.m.潜水艦.
      /submersão: s.f.沈没; 浸水.

    shizumu沈む: [参照]沈没、沈める.

      /insubmersível, insubmergível: adj.[船などが]沈まない、不沈の.
      /pique: s.m.→ ir a pique: [船が]沈む.
      /submergir-se: v.p.水中に沈む、潜水する.
      /submersão: s.f.沈没; 浸水.

    shokkaku[動]触角: → antena: s.f.[動]触角; アンテナ; [海]円材、スパー; 帆桁、ヤード.

    shokubutsu-purankuton植物プランクトン: fitoplancto(s.m.).

    shokuryou食糧: → matalotagem: s.f.(pl. -ens)[海]船員の食糧、糧食; [一般に]食料; [集合]水夫、船乗り.

    shokuryou-hokyuu食糧補給: [参照]補給.

    shokushu触鬚(しょくしゅ): → barbilhão: s.m.[魚の]触鬚(しょくしゅ).

    shokutei-suru触底する: → tocar: v.t.触れる; [楽器を]弾く; [海][綱を]緩める、v.i.[+em, …に]寄港する;  船底がかする、海底をこする.

    shokuyougyo食用魚: → pescado: s.m.漁獲物; 食用魚.

    shoubyou小錨: → ancoreta: s.f.小さな錨.

    shougo正午: [参照]子午線.

      /meridiano: adj.子午線の; 正午の、南の、s.m.子午線; 経線、s.f.子午線.
      ・ altura meridiana: 子午線高度.
      ・ meridiano primo: 本初子午線.
      /meridional: adj.(pl. -ais)南の、南方の; 子午線の、正午の.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    shouhanchou掌帆長(しょうはんちょう):
    /maestre, tra: s.先生、教師; 師、師匠; 名人、達人; [海]甲板長、掌帆長; [小型船の]船長.

    shouji消磁(しょうじ): → desmagnetizar: v.t.消磁・減磁する; 艦船に消磁・減磁装置を施す.

    shoukaku衝角:
    /beque: s.m.[嘴のように尖った昔の船の]船首、衝角、ラム [敵艦に突き当てて穴をあけるために軍艦の艦首部につけられた突起部].
    /esporão: s.m.[艦首の]衝角.

    shou(しょう): [参照]マスト.

    shougaibutsu障害物: → pedral: s.m.[ブラジル][船の航行を妨げる]岩石が堆積した場所.

    shouhan-chou掌帆長(しょうはんちょう): → maestre, tra: s.先生、教師; 師、師匠; 名人、達人; [海]甲板長、 掌帆長; [小型船の]船長.

    shoukaku[海]衝角: [参照]船嘴(せんし).
    /rostrado: adj.[海]船嘴(せんし)のある; 嘴状の、嘴の、嘴のある、嘴に似た、嘴形の.
    /rostral: adj.(pl. -ais)嘴の、嘴状の; 船嘴で飾った.
    /rostro: s.m.[鳥の]嘴(くちばし); [古代ローマの]船嘴(せんし); 船嘴で飾った演壇.

    shoukan檣冠(しょうかん): → borla: s.f.[帆柱・マスト・旗竿の先端の]檣冠(しょうかん)、トラック.

    shoukouguchi昇降口:
    /escotilha: s.f.[海][甲板の]昇降口、ハッチ.
    /meia-laranja: s.f.(pl. meias-laranjas)[海][ブラジル]甲板の昇降口.

    shoumyaku礁脈: recife: s.m.[海岸の近くで、水面上に現れる]岩、岩礁、暗礁、礁脈.
    /recifoso, sa: adj.岩礁のある、暗礁のある.

    shourou檣楼(しょうろう): → gávea: s.f.[海]檣楼 [船の物見・監視やぐら]、トップ; 主檣帆; 上檣帆.

    shourouin檣楼員(しょうろういん): → gajeiro: s.m.檣楼員 [マストを監視したり、上檣(じょうしょう)帆から陸地・船などの観測・見張り をする水夫].

    shousen商船:

      /frota: s.f.艦隊; 船団; 商船隊.
      /marinha mercante: 商船隊 [参考]mercante: adj.商業の.
      /nau: s.f.[昔の]軍艦、大船舶、大型の帆船、ナオ; 船、船舶.
      ・ nau mercante: 商船.
      /navio mercante: 商船.

    shoutotsu衝突:
    /abalroamento(s.m.), abalroação(s.f.), abalroada(s.f.): [船・車などの]衝突.
    /abalroar: v.t.[船などを鉤(かぎ)で]引き寄せる、引っ掛ける; [自動車などが]…と衝突する、v.i.衝突する.
    /abalroar-se: v.p.[車などが][com, …と]衝突する.

    shouza[海]檣座(しょうざ): → carlinga: s.f.[海]内竜骨、ケルソン; マストステップ、檣座.

    shouzai檣材(しょうざい): → mastreação: s.f.マストを備え付けること、マストの取り付け、マストの配置; 檣材; 総檣、[集合]船のマスト.

    shukkou-suru出港する、出航する: [参照]出帆する.

      /desferir: v.t.[帆を]張る、広げる、v.i.帆を揚げて走る、出航する.
      ・ desferir as velas: 展帆する.
      /desferrar: v.t.[帆を]広げる.
      /fazer-se à(de) vela: 出航する.
      /fazer-se ao mar: 出港する.
      /largar para o mar: 出帆する.
      /zarpar: v.t.[錨を]上げる、v.i.錨を上げる、出航する、出帆する.

    shukuhan縮帆:
    /rizadura: s.f.[海]縮帆.
    /rizar: v.t.[海]縮帆する.
    /rizes: s.m.pl.[帆船][風を受ける面積を少なくするための]縮帆索; 縮帆部.

    shumokuzame[魚]シュモクザメ: [参照]サメ.
    /martelo: s.m.[魚]シュモクザメ; 槌、ハンマー、金槌.
    /peixe-martelo: s.m.(pl. ~s-~[s])[魚]シュモクザメ.

    shunsetsu浚渫(しゅんせつ):

      /draga: s.f.[海底・河川底・運河底などの泥・砂などをさらえ上げるための]機械、バスケット; 浚渫(しゅんせつ)船、浚渫機.
      [画像(z3039.jpg) & 画像(z3040.jpg) & 画像(z3041.jpg)]
      海底の泥・砂・魚貝などをさらい上げるためのいろいろな機具(バスケット)(dragas)[画像(x3034.jpg): 説明書き(ポルトガル語)] [ブラジル・リオグランデのFURG海洋博物館].
      /dragador: s.m.浚渫人夫.
      /dragagem: (pl. -ens)浚渫、浚渫作業、泥さらい.
      /draga-minas: 掃海艇.
      /dragar: v.t.[海・河川・運河などの]底の泥・砂などをさらう・さらえ上げる、浚渫する; [海底を]捜索する; [軍]掃海する.
      ・ dragar um canal: 運河を浚渫する.
      /lameiro: s.m.ぬかるみ; 低湿地; [港湾の]浚渫作業船.

    shuppan-suru出帆する: largar para o mar.
    /aparelhar: v.t.準備する; 装備する; 艤装する、v.i.出帆の準備をする.

    shuufukusuru修復する: → fabricar: v.t.製造する; [船を]修復する.
    /fabrico: s.m.製造; [船の]修復.

    shuugeki襲撃:
    /abordada: s.f.=abordagem.
    /abordagem: s.f.(pl. -ens)接近; [船を]引き寄せること、接舷; 敵船襲撃; 船同士の衝突.
    /abordar: v.t.…の岸に近づく; [船を襲うために]引き寄せる、敵船に横付けする; 攻撃・襲撃する、v.i.[com, …と]接する; […に]接舷する.

    shuugyo集魚: → pesqueiro: s.m.[ブラジル]集魚用の小枝の束.

    shuukou周航:
    /circunavegar: v.t.周航する、船で一巡する、v.i.[船で]世界・大陸・島を一周する.
    /cruzar: v.t.交差させる; 横切る、交差する、v.i.交差する; [船が]巡航する.
    /cruzeiro: s.m.大十字架; 巡航; 周航、船旅; 南十字星.

    shuuri-suru修理する:
    /adubar: v.t.船を修理する; 味を付ける; 肥料を施す.
    /navio-oficina: s.m.(pl. ~s-~[s])修理船.

    sojou[魚などの]遡上(そじょう): [参考]遡河性(さっかせい).

      /manjuba: s.f.[ブラジル]片口(カタクチ)イワシ(アンチョビー)の一種、トウゴロイワシ科の小魚の一種; [川の上流へ上る]小魚の群れ.
      /piracema: s.f.[ブラジル]魚群; 魚群が上流に移動する(遡上する)季節.
      /piracicaba: s.f.遡上する魚の難所、上流に向かう魚の難所.
      [参考][英語]adj.遡河性の: anadromous→ 遡河性魚種[例えばサケ、マス]: anadromous species [of fish].

    soko:
    /fundear: v.i.投錨する、停泊する、入港する、寄港する; 底に触れる.
    ・ O navio fundeou nos recifes.: 船は岩礁に触れた.
    /fundo, da: adj.[底の]深い、s.m.底; 深さ、水深; 窪地、谷間; [海底の]突出部.

    sokobikiami底引き網:

      /arrastão: s.m.底引き網、トロール網; [ブラジル]漁網を海底から引き揚げること.
      /arrastar: v.t.引きずる、引っ張る、浚う(さらう.
      /arrasto: s.m.引きずること、引っ張ること; 底引き網、トロール網.
      /rasca: s.f.[イセエビ・エイなどを捕る]引き網; 底引き網.
      /rede(f) de arrasto: 底引き網、トロール網.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    sokoni[船の]底荷:

      /alastramento: s.m.底荷(そこに)・バラストを積み込むこと.
      /alastrar: v.t.[船に]底荷・バラストを積み込む、[船などに]バラス[ト]を積む、底荷を積む.
      /estiva: s.f.[海]船艙、船倉(→ porão: s.m.船艙、船倉)、倉内; [船艙に敷く・船荷の下に敷く]組格子、すのこ; [船の]底荷、 積み荷; 船荷の積み降ろし; [船の]荷役、沖荷役; [集合的]沖仲仕; 船荷の計量.
      /gusa: s.f.[船の]底荷、バラスト、脚荷(あしに).
      /lastreamento: s.m.[ブラジル][船に]底荷・バラス[ト]を積むこと.
      /lastrear: v.t.=lastrar 底荷を積む.
      /lastro: s.m.[海]底荷、脚荷(あしに)[石、砂、水など]、バラス[ト].
      ・ lastro líquido: 水の底荷、液体の底荷.
      ・ navio em lastro: 積み荷のない船、空荷の船.

    sokuen測鉛: [参照]水深測量.
    /chumbada: s.f.[漁網・釣り糸につける]鉛製のおもり; [海]測鉛.
    /prumo: s.m.おもり、鉛錘(えんすい)、下げ鉛; 測鉛(~ de sonda).
    /sonda: s.f.[水深などを測る]下げ鉛、測鉛; 測深器、水深測量器、水底調査器; 水深; [海図に示された]水深数; [気象用]観測機;  ボーリング機; 調査、調査方法・手段; ゾンデ、探針.

    sokuen-sen測鉛線: → linha de prumo: [海]測鉛線、鉛線、鉛直線.

    sokushin測深: [参照]水深測量.

      /sonda: s.f.[水深などを測る]下げ鉛、測鉛; 測深器、水深測量器、水底調査器; 水深; [海図に示された]水深数;  [気象用]観測機; ボーリング機; 調査、調査方法・手段; ゾンデ、探針.
      /sondagem: s.f.(pl. -ens)水深測量、測深; [水・地質などの]調査、探査; 水底調査; ボーリング、試錐(しすい).
      ・ sondagem submarina: 海底探査.

    sokushinki音響測深器: ecobatímetro.

    sokuteiki[海]測程器:
    /ampulheta: s.f.砂時計 [instrumento designado a medir o tempo, a bordo dos navios: 船上にて時間を測定するための用具; 例えば、船上にて手用測程儀(ハンド・ログ、シップ・ログ)で船脚を測程する時などにも用いられる].
    /barquinha: s.f.[barcaの示小語]小船、小さな渡し船; [海]測程器.

    songai-baishou損害賠償: → rebordagem: s.f.(pl. -ens)[船の衝突による]損害; [船舶事故による]損害に対する賠償.

    sono-buiソノブイ: → bóia sonora: ソノブイ、自動電波発信浮標.
    [参考]bóia: s.f.ブイ、浮標; [釣り糸・魚網の]浮き; 浮き輪; 浮球、フロート.

    soraseru[針路などを]そらせる:

      /desgarrado, da: adj.針路をそれる.
      /desgarrar: v.t.[船の]針路をそらせる、[船を]針路からそらせる.
      /desgarrar-se: v.p.針路をそれる.
      /desgarre: s.m.針路をそれること.

    soreru[針路などから]それる:

      /arribar: v.i.入港する[a, em, para, sobre; …に]、港へ緊急避難する; 到着する; 風下に進路を取る; [天候などのために]航路を それる.
      /caçar: v.t.[帆・綱などを]絞る; 狩る、v.i.[船が]針路外に流れる.
      /caimento: s.m.傾斜、傾き; [海][船が風・潮流で]針路からそれること; [海]マストの後方傾斜.
      /declinar: v.i.[航路などから]それる、はずれる; [天][天体が天の赤道から]それる; [磁針が真北から]偏倚(へんき)する.
      /deriva: s.m.[船・飛行機が]コースから流されること、偏流.
      /derivação: s.f.流れを変えること; 水を引くこと、導水; 由来、起源; [船]航路外の航行.
      /derivar: v.t.流れを変える、v.i.[船・飛行機が]針路を変える; [ …から]由来する、生じる[de … ].
      ・ O navio derivou para o sul.: 船は南に針路をとった.
      /derivar-se: v.p.[船・飛行機が]針路を変える; [ …から]由来する、生じる[de … ].
      /desgarrado, da: adj.針路をそれる.
      /desgarrar: v.t.[船の]針路をそらせる、[船を]針路からそらせる.
      /desgarrar-se: v.p.針路をそれる.
      /desgarre: s.m.針路をそれること.

    soubi装備:
    /armação: s.f.組み立て; 枠組み; 骨組; [帆船の]マスト・帆などの装備.
    ・ armação de pescaria: 漁具、釣り具.

    souda操舵(そうだ):
    /cata-vento: s.m.(pl. cata-ventos)風見; [船の]運転室、操縦室.
    /desgovernar: v.t.操縦を誤る; 統治・管理・経営を誤る、v.i.[船が]操舵の自由を失う、操縦不能となる、舵がきかない.

    soudashu操舵手(そうだしゅ):
    /jacumaíba: s.m.[航行が危険な地点の]カヌーの操舵手、カヌーの水先案内人/jacumaúba: s.m.=jacumaíba.
    /manobreiro: s.m.操縦者、操縦士、運転者、運転士、機関士; 船の操縦が巧みな人、巧みな操舵手、艦隊の運用が巧みな人.
    /timoneiro: s.m.[海]舵手(だしゅ)、操舵手、舵取り.

    souekikei漕役刑(そうえきけい):

      /galé: s.f.ガレー船; pl.ガレー船上での強制労働、s.m.ガレー船の奴隷、漕役刑囚.
      /galeote: s.m.小型のガレー船; ガレー船の漕手(漕役刑囚).
      /galeriano: adj.ガレー船の漕役刑囚の、s.m.ガレー船の漕役刑囚.
      /galés: s.m.pl.[古語]ガレー船の漕役刑; [足を鎖で繋がれた]強制労働.

    souekishuu漕役囚: [参照]漕役刑.

    souhan総帆: [参照]満帆
    /pando, da: adj.膨張した、張りきった、ふくらんだ、一杯に広げた、s.m.[魚]サバ科の魚.
    ・ vela panda: 風をはらんだ帆.
    ・ velas pandas: 総帆、満帆.

    souji掃除する:
    /baldeação: s.f.甲板洗い; 荷物の積み換え.
    /baldear: v.t.バケツで水を流して<甲板を>洗う、…にバケツで水を灌ぐ、バケツの水で洗う; [水を]バケツで汲む; [貨物を]積み替える.
    /lambazar: v.t.[船の甲板・床などを]モップでふく、掃除する.

    soujuu-suru操縦する: [参照]操船、操舵.

      /cata-vento: s.m.(pl. cata-ventos)風見; [船の]運転室、操縦室.
      /desgovernar: v.t.操縦を誤る; 統治・管理・経営を誤る、v.i.[船が]操舵の自由を失う、操縦不能となる、舵がきかない.
      /desmarear-se: v.p.[船が]操縦不能になる(→ desgovernar).
      /governar: v.t.[船などを]操縦する、[船の]舵をとる; 導く、指揮する; 管理する; 支配する、統治する、 v.i.[船が]舵に従う; [ …に]向かう、進路をとる [参考]governo: s.m.(pl. governos)舵; 支配; 管理; 統治; 政府、内閣 /governo do barco: 船の舵.
      /manobra: s.f.操作、運転、操縦; [海]索具.
      /manobrar: v.t.操作する、運転する; 演習する.
      ・ manobrar um navio: 操船する.
      /manobreiro: s.m.操縦者、操縦士、運転者、運転士、機関士; 船の操縦が巧みな人、巧みな操舵手、艦隊の運用が巧みな人.
      /marear: v.t.[船を]操縦する、舵をとる; 船酔いさせる、v.i.航海する、航行する; 船酔いする.
      ・ agulha de marear: 羅針盤.
      ・ carta de marear: 海図.
      ・ marear-se: v.p.[船の]正しい針路をとる.
      /marinhagem: s.f.(pl. -ens)船員、乗組員; 航海術、操船術、船舶操縦術.
      /marinhar: v.t.船員を乗り込ませる; 操縦する、v.i.航海術に通じる; 操船する.
      /marinheiro: adj.航海術の、操船術の; 船乗りの、船員の; 海運の; 海が好きな; 操縦しやすい、 s.m.船員、海員、船乗り、水夫、海の男; 水兵、海軍軍人; [ブラジル][動]角ばった甲皮をもつカニの一種.
      /patroar: v.t.[ブラジル][船頭として]操縦する、動かす、v.i.船頭・船長として操船する.
      /pilotar: v.t.水先案内をする; [船などを]操縦する、v.i.水先案内をする、水先案内を勤める.
      ・ pilotar um navio: 操船する.
      /rotear: v.t.[船を]操縦する、v.i.航行する、航海する.
      /tripular: v.t.[船などに]船員・乗組員を乗り込ませる(乗り組ませる); 船舶を操縦する.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    soukai掃海:
    /rocega: s.f.海底の探査; [失った錨などを探すために]海底を探ること、掃海; 引っ掛け綱、探索綱.
    /rocegar: v.t.海底を探索する.

    soukai藻海: → サルガッソー海、藻海: mar de Sargaço.

    soukaitei掃海艇:
    /caça-minas: [単複同形][ブラジル]掃海艇.
    /draga-minas: 掃海艇.
    /navio-varredor: s.m.(pl. ~s-~es)掃海艇.

    soukou[舷側、甲板などの]装甲:

      /blindado, da: adj.鋼板で覆われた、装甲化した.
      /blindagem: s.f.[pl. -ens]装甲、装甲すること; 装甲板.
      /blindar: v.t.[艦船を]装甲する、綱板で覆う.
      ・ blindar um navio: 船を鋼板で覆う.
      /couraçado: adj.甲鉄張りの、s.m.戦艦.
      /couraçar: v.t.[戦艦などを]装甲する.
      /encouraçado, da: adj.装甲された、s.m.[ブラジル][軍]戦艦.
      /encouraçar: v.t.甲鉄板を張る(=couraçar, encoiraçar).

    sounan-suru遭難する: [参照]難破する.

    sourui藻類:

      /alga: s.f.海草、藻.
      /algáceo, a: 海草の、藻の.
      /algóide: adj.藻のような.
      /algologia: s.f.藻類学.
      /algológico, ca: adj.藻類学の.
      /algologista: 藻類学者.
      /algólogo, ga: =algologista.
      /algoso, sa: adj.藻のある.

    sousen-shitsu操船室: → cata-vento: s.m.(pl. cata-ventos)風見; [船の]運転室、操縦室.

    sousen-suru操船する: [参照]操縦する、操舵.

      /marinhagem: s.f.(pl. -ens)船員、乗組員; 航海術、操船術、船舶操縦術.
      /marinhar: v.t.船員を乗り込ませる; 操縦する、v.i.航海術に通じる; 操船する.
      /marinheiro: adj.航海術の、操船術の; 船乗りの、船員の; 海運の; 海が好きな; 操縦しやすい、 s.m.船員、海員、船乗り、水夫、海の男; 水兵、海軍軍人; [ブラジル][動]角ばった甲皮をもつカニの一種.
      /marinhagem: s.f.(pl. -ens)船員、乗組員; 航海術、操船術、船舶操縦術.
      /marinhar: v.t.船員を乗り込ませる; 操縦する、v.i.航海術に通じる; 操船する.

    soushoku装飾: [参照]満船飾、満艦飾.

      /gaxeta: s.f.[海]装飾用の組み紐; 括帆索(かっぱんさく).
      /pavês: s.m.(pl. -eses)大盾; [海]舷側の防弾用の盾; [船の]装飾.
      ・ grande pavês: 満艦飾.
      ・ pequeno pavês: [船の]識別用の旗.
      /pavesada: s.f.[船などを]旗で飾ること、旗の波; 満艦飾; 大盾(旗)の飾り、大盾の防御物.

    soushu漕手(そうしゅ): [参照]漕ぎ手/galeote: s.m.小型のガレー船; ガレー船の漕手(漕役刑囚)/sota-proa: s.m.(pl.sota-proas) [ブラジル][海][船首から数えて]二番目の漕ぎ手(漕手).

    su(す)、州:

      /areina: s.f.砂.
      ・ banco de areina: 洲(す)、砂州.
      /cabeço: s.m.洲、砂洲; [海底の]小海丘; 円丘.
      /paracel: s.m.(pl. parce'is)瀬、洲、砂洲; 暗礁、リーフ.
      /parcelado, da: adj.暗礁(浅瀬)のある.
      /varadouro: s.m.浅瀬、州 [舟を引き揚げて置くところ、舟などが乗り上げるところ]; 会合所.
      /vau: s.m.浅瀬[海・川で、人馬が通れる部分]; 州・洲(す)、砂洲(さす); (pl.)[船・造船]梁(りょう).

    suchuwa-doスチュワード:
    /camareiro, ra: s.m.[ホテルの]客室係、ボーイ; [客船などの]乗客係、船室係、スチュワード; 小エビ(クルマエビ)捕りの網.
    /taifeiro: s.m.海戦の際に、船首・船橋などに配置される一群の兵士、水夫; [ブラジル]商船のボーイ.

    sugi[魚]スギ: → bijupirá: s.m.[ブラジル][魚]スギ.

    suichuu水中: → 

      /homem-rã: s.m.(pl. ~ens-~[s])フロッグマン、水中作業員.
      /submergir: v.t.水中に沈める.
      /submergir-se: v.p.水中に沈む、潜水する.
      /submergível: adj.水中に沈められる、潜水できる、s.m.潜水艦.
      /submersão: s.f.沈没; 浸水.

    suifu水夫: [参照]水兵

      /grumetagem: s.f.(pl. -ens)見習い水夫; 下級船員.
      /grumete: s.m.見習い水兵・水夫; 下級船員.
      /mareante: adj.航海する、航行する、s.m.水夫、船乗り、船員.
      /marinheiro: adj.航海術の、操船術の; 船乗りの、船員の; 海運の; 海が好きな; 操縦しやすい、 s.m.船員、海員、船乗り、水夫、海の男; 水兵、海軍軍人; [ブラジル][動]角ばった甲皮をもつカニの一種.
      /marujada: s.f.水夫、船乗り、海の男; 船乗り(海員・水夫)の群れ、多数の船乗り.
      /marujo, ja: s.m.水夫、船乗り、adj.海の、海上の.
      /matalotagem: s.f.(pl. -ens)[海]船員の食糧、糧食; [一般に]食料; [集合]水夫、船乗り.
      /matalote: s.m.船員、水夫; 船員仲間; 僚船、僚艦.
      /nauta: s.m.航海者; 船乗り、船員、水夫.
      /taifeiro: s.m.海戦の際に、船首・船橋などに配置される一群の兵士、水夫; [ブラジル]商船のボーイ.

    suifu-chou水夫長: → contramestre: s.m.[海]水夫長; 職工長.

    suihei水兵: [参照]水夫.

      /grumete: s.m.見習い水兵・水夫; 下級船員.
      /marinheiro: adj.航海術の、操船術の; 船乗りの、船員の; 海運の; 海が好きな; 操縦しやすい、 s.m.船員、海員、船乗り、水夫、海の男; 水兵、海軍軍人; [ブラジル][動]角ばった甲皮をもつカニの一種.
      /pajem: s.m.(pl. -ens)清掃役の水兵、見習い水兵.
      /proeiro: s.m.船首の見張り水兵.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    suiihyou水位標: → linha de água: [海]水線、喫水線、水位標; [船]水線.

    suijou水上: → por água: 水路で(の)、水上で(の).

    suimon水門: → esclusa: s.f.堰、ダム; [運河・水路の]閘門、水門.

    suirai水雷: [参照]魚雷.

      /torpedeamento: s.m.水雷攻撃、魚雷攻撃、水雷発射.
      /torpedear: v.t. …に魚雷攻撃をする、魚雷で破壊する.
      /torpedeiro: s.m.[廃語]水雷艇、魚雷艇.
      /torpedo: s.m.[古語]魚形水雷、水雷、魚雷、機雷.

    suiro水路:

      /corredor: s.m.廊下、回廊; 狭い通路; [船の]水路.
      /goleta: s.f.小型スクーナー船; 港に通じる水路・運河 [例えば、神戸・兵庫区の兵庫運河は港に通じる運河として建設された].
      /por água: 水路で(の)、水上で(の).
      /roteiro: s.m.航海日誌; 航海記; 水路誌; 旅行記; 案内図; 旅程、航路.

    suisan-youshoku水産養殖:

      /aquícola: adj.=aqüicola(水生の; 水産養殖の).

      /aqüicultura: s.f.水産養殖(=aquicultura)、養殖.
      /peixar: v.t.[湖などで]魚類養殖を振興する.
      /viveiro: s.m.苗床; 養魚場、養殖場、飼養池・場; 生け簀(いけす).

    suisei水生:
    /aquário, a: adj.水の; 水生の、s.m.[水生の動植物を飼養する]水槽、人工池; 水族館.
    /aquático, ca: adj.水の、水中の; 水生の.
    ・ planta aquática: 水生植物.

    suisen水線: [参照]喫水(吃水)、喫水線(吃水線).

      /linha de água: [海]水線、喫水線、水位標; [船]水線.
      /lihna divisora de águas: [海]喫水線.
      /linha flutuação: [海]喫水線.
      [参考]linha: s.f.糸; 釣り糸; 線; 赤道(linha equinocial); 航路; 路線.

    suisen[船などの]垂線: → comprimento entre P.P.: 垂線間長/comprimento total: [船の]全長.

    suishin水深: [参照]水深測量.
    /fundo, da: adj.[底の]深い、s.m.底; 深さ、水深; 窪地、谷間; [海底の]突出部.
    /sonda: s.f.[水深などを測る]下げ鉛、測鉛; 測深器、水深測量器、水底調査器; 水深; [海図に示された]水深数; [気象用]観測機;  ボーリング機; 調査、調査方法・手段; ゾンデ、探針.

    suishinki推進器: [参照]スクリュー、プロペラ.

    suishin-sokuryou水深測量:

      /batimetria: s.f.水深測量[法]、深海探査.
      /prumada: s.f.鉛直線; [測鉛による]水深測量; 水深.
      /prumar: v.i.[海]水深を測る.
      /prumo: s.m.おもり、鉛錘(えんすい)、下げ鉛; 測鉛(~ de sonda).
      ・ deitar o prumo: 水深を測る.
      ・ botar o prumo: 水深を測る.
      /sonda: s.f.[水深などを測る]下げ鉛、測鉛; 測深器、水深測量器、水底調査器; 水深; [海図に示された]水深数; [気象用]観測機;  ボーリング機; 調査、調査方法・手段; ゾンデ、探針.
      /sondagem: s.f.(pl. -ens)水深測量、測深; [水・地質などの]調査、探査; 水底調査; ボーリング、試錐(しすい).
      ・ sondagem submarina: 海底探査.
      /sondar: v.t.深さを測る、水深を測定する、測深器(水底調査器)で探る; 地質調査をする、観測をする; 探る、ボーリングで探査する.

    suishin-suion-jidou-kirokuki[海]水深水温自動記録機: → batitermógrafo: バシサーモグラフ、バチサーモグラフ、 水深水温自動記録機(器)、自記式水深水温計; 深海自記温度計[略: BT][画像(z3037.jpg)] [画像(x3032.jpg): 説明書き(ポルトガル語)][ブラジルのリオ・グランデのFURG海洋博物館].
    [参考][英語] bathythermograph: Instrument towed behind the research vessel which records temperature versus depth on a smoked glass slide.

    suitei-chousa水底調査:

      /sonda: s.f.[水深などを測る]下げ鉛、測鉛; 測深器、水深測量器、水底調査器; 水深; [海図に示された]水深数;  [気象用]観測機; ボーリング機; 調査、調査方法・手段; ゾンデ、探針.
      /sondagem: s.f.(pl. -ens)水深測量、測深; [水・地質などの]調査、探査; 水底調査; ボーリング、試錐(しすい).
      ・ sondagem submarina: 海底探査.
      /sondar: v.t.深さを測る、水深を測定する、測深器(水底調査器)で探る; 地質調査をする、観測をする; 探る、 ボーリングで探査する.

    suisou水槽:

      /aquário, a: adj.水の; 水生の、s.m.[水生の動植物を飼養する]水槽、人工池; 水族館.
      /natatório, a: adj.水泳の、泳ぐための、s.m.[魚の]水槽; プール.
      /tanque: s.m.水槽、タンク、油槽; [海][甲板洗い用の]水の貯蔵所、[小さい]貯水槽; [軍]戦車、タンク.
      /tanque de aguada: 船の貯水タンク.

    suizokukan水族館:
    /aquário, a: adj.水の; 水生の、s.m.[水生の動植物を飼養する]水槽、人工池; 水族館.

    suku-na-[海]スクーナー:
    /escuna: s.f.[海]スクーナー.
    /goleta: s.f.小型スクーナー船; 港に通じる水路・運河 [例えば、神戸・兵庫区の兵庫運河は港に通じる運河として建設された].
    /palhabote: s.m.水先案内船; 二本マストのスクーナー; ヨット.

    sukuryu-スクリュー: → hélice: s.f.[船などの]プロペラ、s.m.スクリュー、推進器.
    /hélice de passo variável: 可変ピッチプロペラ.

    sumi: → ferrado: s.m.イカの墨.

    suna:
    /saburra: s.f.[船を安定させるために、船底に入れる]砂、バラス.
    /saburrar: v.t.[船に]砂を積む.

    sunadokei砂時計:
    /ampulheta: s.f.砂時計 [instrumento designado a medir o tempo, a bordo dos navios: 船上にて時間を測定するための用具; 例えば、船上にて手用測程儀(ハンド・ログ、シップ・ログ)で船脚を測程する時などにも用いられる].
    /barquinha: s.f.[barcaの示小語]小船、小さな渡し船; [海]測程器.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    sunokoすのこ:
    /estiva: s.f.[海]船艙、船倉(→ porão: s.m.船艙、船倉)、倉内; [船艙に敷く・船荷の下に敷く]組格子、 すのこ; [船の]底荷、積み荷; 船荷の積み降ろし; [船の]荷役、沖荷役; [集合的]沖仲仕; 船荷の計量.

    sunpou寸法: → escantilhão: s.m.標準寸法・規格; [船の骨組みの]材料寸法.

    supa-[海]スパー:
    /antena: s.f.[動]触角; アンテナ; [海]円材、スパー; 帆桁、ヤード.
    /longarina: s.f.[建]桁(けた)、大梁(おおはり); [海]円材、縦通材(じゅうつうざい).
    /vergôntea: s.f.芽、新芽; 枝: [古語][海]帆桁の予備円材、スパー[帆柱・帆桁など].

    suponjiスポンジ、海綿: → esponja: s.f.海綿、スポンジ.

    supuritto[海]スプリット: → espicha: s.f.鰓刺しにした小魚の一連; [海]スプリット.

    supu-ruスプール: → tambor: s.m.太鼓; ドラム缶; シリンダー、円筒状のもの; [ウインチの]巻き胴、スプール.

    suriheru擦り減る:
    /abrasão: s.f.[海水の]浸食作用; こすること、擦り減らすこと.

    suringuスリング:

      /estropo: s.m.[海][荷役用の]吊り上げ索、スリング.
      /linga: s.f.[海][荷物積み降ろし用の]吊り索(鎖); スリング.
      /lingada: s.f.一度に吊り索で揚げることができる積み荷[の量].
      /lingar: v.t.吊り索を掛ける、釣り索で引き揚げる.

    susumeru進める: → ir de arribada: 船を陸に向けて進める [参考]arribada: s.f.[法][嵐などの緊急避難での]入港.

    susumu[船などが]進む:

      /aproar: v.t.[em, para …, …に]…の船首を向ける、v.i.[船が…に; a, para … ]進む、向かう、船首を向ける; [船が]潮・風に乗る.
      /fender: v.t.…に割れ目を入れる; [船が]波を切って進む→ fender os mares: 海を航海する.
      /(v.t.)forçar o tempo: [海]潮・風に逆らって進む.
      /rumar: v.t.[船などを] …へ向かわせる、進ませる、v.i.向かう、進む.
      /rumo: s.m.方向、方角; [船の]針路、方向.
      /sulcar: v.t.[水を]切って進む、航行する; [土地に]畦溝(あぜみぞ)を作る; 渡る、横切る.
      ・ sulcar os mares: 航海する.
      /trilhar: v.t.[航路・道・方向を]行く、進む; 脱穀する.
      ・ trilhar os mares: 航行する.
      /vogar: v.i.[舟が]進む、オールで進む; 櫂を漕ぐ; 航行する; 浮かぶ、漂う、v.t.航行する; [舟を]漕いで進める.

    sute-suruステースル: vela de estai.

    suto-mu-jibuストームジブ: → vela latina: ストームジブ、大三角帆、ラティーン.

    suto-musuruストームスル: → vela de capa: 荒天帆、ストームスル.

    sutorandoストランド: → cocha: s.f.[海]ロープを撚ること; [ロープの]こ、ストランド.
    suzumedai[魚]スズメダイ: → querê-querê: s.m.(pl. ~-~s)[ブラジル][魚]スズメダイの一種.

    suzuki[魚]スズキ:
    /badejo: s.m.[魚]スズキ.
    /mero: s.m.[魚]スズキ科の魚; [ブラジル]ハタ科の大魚.
    /michole: s.m.[ブラジル][魚]スズキ科の一種.

    suzumedai[魚]スズメダイ: → querê-querê: s.m.(pl. ~-~s)[ブラジル][魚]スズメダイの一種.


このページのトップに 戻る/Back to the top of this page



海洋辞典
[ABC順]

英和和英

西和和西

仏和和仏

葡和和葡

海洋辞典
[分野別]