Page Top

海洋辞典
[ABC順]

英和和英

西和和西

仏和和仏

葡和和葡

海洋辞典
[分野別]




    u(う): → cuervo marino: [鳥]鵜(う)(=cormorón).

    ubauo[魚]ウバウオ: pez(m) sapo.

    ubazame[魚]ウバザメ:
    /plagióstomo: m.[動]=selacio、軟骨魚類 [参考] selacio, cia: adj.[魚]ウバザメの、m.pl.[魚]ウバザメ属.
    /plagióstomos: m.pl.[魚][サメ・エイなどの]横口亜綱、横口目[魚類].
    /selacio, cia: adj.[魚]ウバザメの、m.pl.[魚]ウバザメ属.

    uchiami[三重網の]内網(うちあみ): broma(f), corazón(m).

    uchikomi[投網(とあみ)の]打ち込み:
    /embate: m.[海][波の]打ちつけ・叩(たた)きつけ・打ち込み、波打ち、波の打ち込み; 海風、海軟風; 急襲、強襲.
    /lance: m.出来事、事件; 投げること; 投網(とあみ)、[投網の]打ち込み; [海]一網の漁獲、一網で獲(と)れる魚、 捕獲高(ほかくだか).
    /radada: f.[海]網を投げること、投げ網; [集合的に]ひと網[の漁獲].

    uchitsukeru[波などが]打ち付ける:

      /azotado, da: adj.[波の]打ちつける.
      /azotador, dora: adj.[波が]打ちつける.
      /azotamiento: m.[波が]打ち寄せること.
      /azotar: [他動][波が]打ち寄せる、[雨風が]吹きつける; [鞭(むち)で]打つ.
      ・ El mar azotaba las rocas de la costa.: 波がその海岸の岩に打ちつけていた.
      /azote: m.鞭(うち); [鞭で]打つこと; [風雨の]打ちつけ; [波の]打ち寄せ、打ち寄せること.
      /batir: [他動]打つ、たたく; [波・風・雨などが]打ちつける(吹き付ける).
      ・ Las olas baten el acantilado.: 波が断崖に打ちつけている.
      /embate: m.[海][波の]打ちつけ・叩(たた)きつけ・打ち込み、波打ち、波の打ち込み; 海風、海軟風; 急襲、強襲.

    uchiumi内海(うちうみ): mar(m) interior.
    /ensenada: f.[地理]入り江(=rada)、江(え)、入り海(いりうみ)、内海(うちうみ) [英語]creek; cove [参照]入り江、湾.

    uchiyoseru[波などが]打ち寄せる: [参照]打ち付ける.
    /azotamiento: m.[波が]打ち寄せること.
    /azotar: [他動][波が]打ち寄せる、[雨風が]吹きつける; [鞭(むち)で]打つ.
    /azote: m.鞭(うち); [鞭で]打つこと; [風雨の]打ちつけ; [波の]打ち寄せ、打ち寄せること.

    ude:
    /brazo: m.腕; [機器などの]腕、アーム、ビーム; 腕木(うでぎ)、腕金; [VD式オッターボードの]ブラケットの腕(うで) [英語]ブラケット: bracket.
    /brazo de ancla: 錨の腕→ brazos(m.pl.) del ancla: [英語]anchor arms.

    udegi腕木(うでぎ):

      /arbotante: m.[海][カヌーなどの]舷外(げんがい)浮材、舷外材、アウトリガー[英語: outrigger]; 支柱、ステー、 維持索[英語: stay]; 腕木、腕金[英語: bracket].
      /brazo: m.腕; [機器などの]腕、アーム、ビーム; 腕木(うでぎ)、腕金; [VD式オッターボードの]ブラケットの腕(うで) [英語]ブラケット: bracket.
      /cartela: f.[棚などの]腕木、支え(=cartabón).

    ugen[海][船の進行方向に向いて]右舷(うげん):

      /ancla de estribor: 右舷錨 [英語]starboard anchor.
      /banda de estribor: 右舷(=estribor).
      /banda derecha: 右舷(=estribor).
      /cambiarse de banda: 舷を変える.
      /dar a la banda: [海][船を修理・清掃のため]片舷へ傾ける [英語: to careen, to heel].
      /de banda a banda: 右舷から左舷まで; 一方から他方へ.
      /Er: 右舷[estriborの略].
      /estribor: m.[海][船の進行方向に向いて]右舷 [対語]babor [英語: starboard].
      ・ inclinarse a estribor: 右舷に傾く.
      ・ poner el timón a estribor: 舵を右舷に取る.
      ・ Se ve una torre a estribor.: 右舷にタワーが見える.
      ・ virar a estribor: 右旋回する [反対語] babor(左舷・さげん).
      /luz de costado de estribor: 右舷灯 [英語]starboard side light.
      /luz(f) de estribor: 右舷灯 [対語]luz de babor: 左舷灯.
      /luz de tope: 前檣灯 [参考]tope: m.端、先端; [海][トップマストの]檣頭(しょうとう); 檣楼員.
      /luz de tope adicional: 後檣灯.
      /luz intermitente: [海・空]位置灯.

    ugokasu[舟を]動かす:
    /palmear: tr.[海]船を手で動かす、[ボートなどを引いて]移動させる; 拍手喝采する、[再動](palmearse)手を使って 船を動かす、[ボートなどを引いて]移動させる[英語: to haul in].

    ugokidashi[船の]動き出し(=arrancada): viada(f).

      /arrancada: f.[海][船・自動車・馬など)の]すべり出し、動き出すこと、始動; [海]急に速度を増すこと、急激な加速 (スピードアップ); 急に飛び出す事、急激な動き(発進・スタート) [英語]headway [参照] arranque.
      /arrancador: m.[機械・電気・車]スターター、始動機、起動機(→ arranque)[英語: starter].
      /arrancar: [他動][海][船の]速度を速める、速力を出す(出させる)、速度を上げる; 始動させる、 [自動][乗り物・機械が]動き出す、発進する、出帆する.
      /¡Arranca!: 引き離せ!、漕ぎ方始め!.
      /viada: f.[海][船の]動き出し、滑り出し(=arrancada)、船の前進; [船の]急発進、[航行中の急激な]加速、 スピードアップ.

    ugui[魚]ウグイ:

      /albur: n.m.[魚]ボラ[科の総称]、鯔(ぼら)、ボラ科の魚; [魚]ウグイ、カワムツ.
      /breca: f.[魚]カワムツ、オイカワ、ウグイ(=albur)(→ breque) [参考]オイカワ: コイ科の淡水魚; 食用にもなる; [同義] ハヤ、ハエ、ヤマベ.
      /cacho: m.[魚]欧州産のウグイの類.
      /cachuelo: m.[魚]ニシウグイ.
      /dardo: m.[魚]ウグイ[の類](=albur); [魚]欧州産のコイ科の淡水魚; [動]毒針、毒牙(どくが); 投げ槍(やり)、 短い矢、ダート.
      /leucisco(m)[魚]ウグイの類.

    uinchi[海]ウインチ:

      /carretel: m.[海]巻き取り機、巻き上げ機、ウインチ、プーリ- [英語: pulley]; リール[英語: fishing-reel; line-reel];  [ラ米]糸巻き、ボビン.
      /chigre: ウインチ [英語]winch.
      /güinche, guinche: m.[ラ米: ペルー・チリ]巻き上げろくろ、巻き上げ機、ウインチ; クレーン、起重機(=guinche, chigre)  [英語]winch; windlass; crane.
      /guinche del ancla: [英語]anchor winch.
      /huinche: m.ウインチ、巻き上げ機 [同義]güinche.
      /huso: m.[巻き上げ機、ウインチなどの]胴、ドラム; 紡錘、スピンドル.
      /malacate: m.巻き上げ機、ウインチ.
      /malacate de amarre: [英語]mooring winch.
      /malacate de escotilla: [英語]hatch winch.
      /malacate para ancla: [英語]anchor winch.
      /maquinilla: f.[máquinaの縮小形][海]ウインチ、巻き上げ機; 小型の機器.
      /maquinilla de palangre: ラインホーラー [参考]palangre: m.[海]延縄(はえなわ)、流し釣り用の親綱.
      /súcula: f.巻き上げ機、ウインチ [英語: winch] [同意語] torno.
      /tambor: m.[海][蒸汽船の]外輪覆い、外車船の外輪の覆い; [海]車地(しゃじ)、キャプスタン [英語: capstan]、 [キャプスタンの]ドラム、巻きろくろ; [ウインチの]巻き胴; 太鼓、ドラム、ドラム缶; (tambor de freno)[ブレーキの]ドラム;  [中米]魚の一種 [英語]drum.

    uindorasuウインドラス:

      /cabrestante: m.[海]キャプスタン、縦巻き轆轤(ろくろ)、立て車地(しゃち)[錨を巻き揚げる装置](→ cabestrante) [英語: capstan; capstern]; ウインチ; 巻き轆轤、絞り盤; 車地(しゃじ)、回転軸.
      /guindaste: m.[海]ウインドラス、揚錨機(ようびょうき); [海]吊り上げ台、吊り上げ装置; ジブクレーン、 動臂(どうひ)起重機; ファイフレール、索止め座 [英語]jeers; jib crane [参考][英語]jeers: n.pl.[海][下層帆桁の]索具、 ジーア.
      /molinete: m.[molinoの縮小形][海]通風筒; 揚錨機、ウインドラス [英語: windlass]; 換気扇.
      /molinete del ancla: [英語]anchor windlass [注]anclaは女性系だが、冠詞は el.
      /molinete vertical: 縦型ウインドラス [英語]vertical mindlass, vertical capstan.

    uindosa-finウインドサーフィン:
    /surfing a vela, windsurf: ウインドサーフィン→ surf: m.[英語]サーフィン.
    /windsurf: [英語]m.ウインドサーフィン.

    uindosuru[海]ウインドスル:

      /manguera: f.ホース、小管; [船の]排水管; [海][船の]通風筒(→ manga)、換気筒、通風管; [海上の]竜巻(torbellino).
      /manguera de ventilación: [海]ウンドスル[帆布製の通気筒] [英語]wind-sail.
      /manga: f.[海][船体の]最大幅、ビーム、船幅(せんぷく)(anchura del barco)([英語] breadth); [船などの] 通気筒、通風筒; [円錐形の]袋網、投網(とあみ)、引き網; [海]流し網、円形の投網(とあみ); 筒状のもの; ウインドスル;  [海][海上・湖上の]竜巻(torbellino); [服]袖(そで); ホース[の筒先].
      /ventilación: f.換気、通風、通気; 換気筒(孔)、換気口; ウインドスル[英語: windsail].

    ukabaseru浮かばせる: [参照]浮かぶ、浮く.
    /poner un barco a flotación: 船を浮かばせる; 進水させる.
    /sacar a …: [ …の状態に]置く、する→ sacar a flote: [船を]浮かばせる.

    ukaberu浮かべる: [参照]浮かぶ、浮く.

    ukabu浮かぶ: [参照]浮く.

      /aboyar: tr.[海][…に]浮標(ブイ)をつける(設置する)(→ abalizar)、浮標(boya)で標識にする、[危険地域などを]浮標で示す; 浮かべる、intr.浮く、浮かぶ、浮いている、漂う(flotar); [海][修理などで乾かした船が]再び水に浮く.
      /boyar: intr.[水に]浮く、浮かぶ [同義] flotar; [海][修理などで乾かした船が; 修理などで上架していた船が]再び水に浮く、 乗り上げていた船が再び浮かぶ; [プエルトリコ]漕(こ)ぐ [英語: to bouy; to float].
      /flotar en el agua: 水に浮かぶ.
      /sobreaguar: intr.浮かぶ、浮遊する、漂う.
      /sobreaguarse: [再起動詞]浮かぶ、浮遊する、漂う.

    ukai鵜飼い:
    /pesca en cormorán: 鵜飼い [参考]cormorán: m.[鳥]鵜(う).

    ukai迂回(うかい):

      /doblar: [他動][岬を]迂回(うかい)する、回航する、回る、廻る、曲がる; 二倍にする; 折る、曲げる.
      ・ El barco doblo' el promontorio.: 船は岬を廻った.
      ・ virar una boya: ブイを廻る.
      /escapular: [他動][海][船が浅瀬・暗礁などの危険を; 船が岬を]迂回(うかい)する、避(さ)けて通る.
      /montar: [他動][海][船などが]砲…門を備えている、[大砲を]据える; [船を]操縦する、指揮する; [船が岬などを]回る、迂回(うかい)する、岬を回る(doblar, pasar); [船を]配置する; ロープなどの先端を二重にして 止める、短索する; …に乗る; 組み立てる; 据え付ける、設置する.
      /rebasar: [他動][海][岬などを]迂回(うかい)する、回航する; 危険な箇所を越える; 越える、超過する  [参考]rebasadero: m.[海]安全航行海域.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    uke(うけ):

      /buitrón: m.[魚捕りの]仕掛けかご、うけ(筌); ふくろ網.
      /catanga: f.[コロンビア]魚捕り用のイグサ製の仕掛け、筌(うけ)、魚籠.
      /nansa: f.[魚を捕える、イグサ製の] 筌(うけ)、仕掛け; びく、魚籠(びく)、魚(さかな)かご(→ nasa); 養魚池 [英語: fish pond] [参考]vivero: m.苗床(なえどこ)、苗畑; [魚卵の]孵化(ふか)場; 養魚池、養魚場、養殖場、 飼養所(→ vivar); 生け簀(いけす).
      /nasa: f.[魚捕り用の、イグサ製の] 仕掛け、筌(うけ)、笯(ど)、捕魚籠(かご); 魚篭(びく)、魚籠(さかなかご); 魚籠で獲る漁法; 魚網で獲る漁法; 籠(=panera)[英語: fishing basket; trap; bag net].
      /nasón: m.大きな仕掛け、大きな筌(うけ).

    ukeguai[風の]受け具合: → andadura: f.歩くこと; 歩き方; 帆走時における風の受け具合 [英語]sailing trim.

    uki[魚網の]浮き: [参照]ブイ.
    /boya: f.[海]ブイ、浮標[航路標識]、浮き、浮子(あば); [魚網の]浮き [英語: beacon, buoy].
    /corcho: m.コルク; (corcho flotante)[コルク製の]浮き、浮子、コルク栓.
    /corchos: m.pl.[英語]floats of a fishing line.

    uki[釣りの]浮き; 風見[鶏]: veleta(f).
    /flotador, ra: adj.浮かぶ、浮いている、浮遊・浮流する、漂っている、浮揚する、m.浮き輪、浮き袋; 浮標、浮標物、 浮遊物、浮子(あば)、ブイ、浮体; [釣りの]浮き; [水上飛行機の]フロート [英語]floater; float.
    /veleta: f.[釣りの]浮き; 風見(かざみ)[鶏]、風信器(ふうしんき)、風向計; 槍旗.

    ukiashiba浮き足場: → plancha de agua: [海]浮き道板、作業用の浮き足場、ポンツーン[英語: punt; floating-stage; pontoon].

    ukibako[海][沈船を浮揚させる]浮き箱:
    /camello: m.[海][沈船を浮揚させる]浮き箱、浮きドック; [動]ラクダ、駱駝(らくだ).

    ukibashi浮橋、浮き橋:

      /pontón: m.[海](1)はしけ、艀、はしけ舟、[渡し用・浚渫用の]平底ボート、平底はしけ、鉄舟(てっしゅう); (2)舟橋、浮き橋; ポンツ-ン(=pontón flotante)[桟橋(さんばし)の代わりに用いられる箱船]、浮き船、浮き桟橋; (3)[倉庫・病院などとして使われる ]船体、廃船、古い係留船(繋留船)、[廃船利用の]倉庫・病院・営倉; 丸木橋; 渡し板.
      [英語]pontoon; hulk barraks; deck barge; mud-scow.
      /pontonero: m.[軍]架橋兵; 舟橋架設者.
      [参考]浮橋(うきはし)、浮き橋: 水上に船や筏をならべて、橋にしたもの; ふなばし.
      /puente: m.橋、橋梁; [海]ブリッジ、船橋(せんきょう)、艦橋(=puente de mando)[英語: bridge]; [船]甲板(かんぱん)、 デッキ[英語: deck]; [海]砲列甲板(ほうれつかんぱん).
      ・ puente de barcas, puente de pontones: 舟橋、浮き橋 [英語]pontoon bridge.
      ・ puente de mando: [海]ブリッジ、船橋、艦橋.

    ukibukuro浮き袋、浮袋: [参照]浮き輪.
    /flotador, ra: adj.浮かぶ、浮いている、浮遊・浮流する、漂っている、浮揚する、m.浮き輪、浮き袋; 浮標、浮標物、 浮遊物、浮子(あば)、ブイ、浮体; [釣りの]浮き; [水上飛行機の]フロート [英語]floater; float.
    /vejiga(f) natatoria: 魚の浮き袋 [参考] vejiga(f): 嚢(のう); 膀胱(ぼうこう).

    uki-dokku浮きドック:

      /dársena flotante: 浮きドック.
      /dique(m) flotante: [海]浮きドック [対語]乾ドック: dique seco.
      /solera: f.[運河・用水路などの]底、水底、床; [銅像・柱などの]台座、基石; [橋などの]縁石; 浮きドックの基礎台.
      /vejiga natatoria [de los peces]: [魚の]浮き袋、浮嚢(ふのう) [参考]vejiga: f.[解]膀胱(ぼうこう); 嚢(のう).

    uki-haenawa浮き延縄、浮延縄(うきはえなわ): palangre(m) de superficie, palangre de aire; cordel(m) de deriva.
    /espinel: m.(pl. espinales)[海]延縄(はえなわ); [針をたくさん付けた]釣り糸 [英語]a fishing line with many hooks; trawl line.
    /espinel flotante: 表層延縄、浮き延縄 [参考]espinel profundo: 底延縄.

    uki-ikesu浮き生簀(うきいけす): jaula(f) flotante [参考] jaula: f.かご、鳥かご; 檻(おり).

    ukisanbashi[海]浮き桟橋: planchada(f).
    /embarcadero flotante: 浮き桟橋.
    /planchada: f.[海][乗船客・船荷用の]浮き桟橋、荷揚げ場、舟着き場[板張りの簡素な桟橋][英語: wooden pier]; 歩み板[船と岸壁・陸岸などとの間に渡す通路板]; [海]船上の砲座(ほうざ).

    uki-sashiami浮き刺し網、浮刺網: cortina(f) flotante.
    /emballo: 浮刺し網(うきさしあみ).

    ukishima浮島(うきしま)、[西インド諸島、メキシコ湾で多く見られる]砂地の多い平らな島: cayo(m).
    [参考][英語]cay, key: フロリダの珊瑚礁、[仏語] quai: 波止場.

    ukiuo浮魚(うきうお): pez(m) pelágico.

    ukiwa浮輪、浮き輪:

      /flotador, ra: adj.浮かぶ、浮いている、浮遊・浮流する、漂っている、浮揚する、m.浮き輪、浮き袋; 浮標、浮標物、 浮遊物、浮子(あば)、ブイ、浮体; [釣りの]浮き; [水上飛行機の]フロート [英語]floater; float.
      /guindola: f.[海][船]ボースンチェア [作業用の吊り腰掛け]、吊り足場[英語: boatswain's chair]; [救命用の]浮き輪、 浮袋(=salvavidas)、救命浮環; 救命浮標 [ブイ、浮き輪など]; [海][船の]測程板(=tabla de guindola)、[手用測程器の]扇形板.
      /guindola salvavidas: 救命浮環.

    uku浮く:

      /aboyar: tr.[海][…に]浮標(ブイ)をつける(設置する)(→ abalizar)、浮標(boya)で標識にする、[危険地域などを]浮標で示す; 浮かべる、intr.[水に]浮く、浮かぶ、浮いている、漂う(flotar); [海][修理などで乾かした船が; 修理などで上架していた船が] 再び水に浮く、乗り上げていた船が再び浮かぶ.
      /boyante: adj.浮く、浮力のある; [海][荷が軽く]浮きすぎている.
      /boyar: intr.[水に]浮く、浮かぶ [同義] flotar; [海][修理などで乾かした船が; 修理などで上架していた船が]再び水に浮く、 乗り上げていた船が再び浮かぶ; [プエルトリコ]漕(こ)ぐ [英語: to bouy; to float].
      /flotable: adj.浮く、浮かぶ、浮かびうる、浮力のある、浮揚性のある.
      /flotación: f.浮かぶこと、浮くこと、浮揚、浮遊(→ flotadura)[英語: flotation; buoyancy]; 水線; [旗・帆などの]はためき、 翻ること.
      ・ a flotación: [水面に]浮かんだ、浮いて、浮かんで.
      /flotar: intr.[液体・気体に]浮く、漂う、浮かぶ、浮遊・浮流・浮揚する[英語: to float]; [旗・髪などが]なびく、 翻る、はためく(ondear).
      /flote: m.浮かぶこと、浮くこと、浮揚、浮動(→ flotación, flotadura).
      ・ a flote: [英語]afloat.
      ・ estar a flote: [水に]浮かんでいる.
      ・ ponerse a flotación: 浮かび上がる.
      ・ poner un barco a flotación: 船を浮かばせる; 進水させる.
      /sacar a …: [ …の状態に]置く、する→ sacar a flote: [船を]浮かばせる.

    umemaki填め巻き(うめまき):

      /embutido: m.詰め込み、押し込み、はめ込み; 袋詰め; [魚肉・豚肉などの]腸詰め、ソーセージ.
      /embutidura: ロープの填(う)め巻き、ワ―ミング.
      [参考][英語]worming: n.ワーミング; 填(う)め巻き(→ serving).
      [英語]worm: v.t.[海][ロープ]の填(う)め巻きをする [ロープ表面の谷間を埋めるために、ストランド(strand)とストランドとの間に細索を 巻き付ける(→ serve)].
      /embutir: [他動]ロープにワ―ミングをする; 詰め込む、はめ込む; 腸詰め(ソーセージ)を作る.

    umetate埋立、埋め立て:
    /ganar tierra al mar: 埋め立てる、干拓する.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    umi:

      /¡Agua!, ¡Hombre el agua!: 人が海に落ちたぞ!.
      /aguas mansas: 穏やかな海(流れ).
      /alta mar, mar ancha: 沖.
      /dominar los Siete Mares del mundo: 七つの海を制する.
      /ecuóreo, a: adj.[詩・文語]海の、わたつみの.
      ・ llanura ecuóreo: 大海原.
      /El grumete se precipitó al mar.: 見習水夫(または下級船員)は[陸などでなく]海へ飛び込んだ.
      /hacerse a la mar: 出港する、海へ乗り出す.

      mar: m.またはf.[通常の語法では男性名詞扱いであるが、傾向として海事用語・漁業や波・潮・沖など具体性をもつ 意味では多く女性名詞扱いである] 海、海洋、海域、[comp.]…海(かい); 内海; 湖; 波(=oleaje)、波涛(はとう)(=oleaje)、 大波、うねり.
      /a 3 mil metros sobre el nivel del mar: 海抜3,000メートルに.
      /al mar: [ビルジなどを]海へ直接に排出すること.
      /al otro lado del mar: 海の向こうに、海外に.
      /alta mar: → la alta mar.
      /arrojarse al mar: 海に飛び込む.
      /atravesar el mar: 海を渡る.
      /caer al mar: 海に落ちる.
      /El grumete se precipitó al mar.: 見習い水夫(または下級船員)は[陸などでなく]海へ飛びこんだ  [参考]grumete: m.見習い水夫、下級船員.
      /El mar está agitado.: 海が荒れている.
      /El mar está picado.: 波がさわぐ.
      /el mar interior: 内海(ないかい).
      /El mar se ha calmado.: 波が静まった.
      /en alta mar: 沖に; 公海に、公海上で.

      /en el seno del mar: 海の真っただ中で.
      /hombre de mar: 船乗り、海の男.
      /la alta mar: f.沖、海の沖、外洋、遠洋、遠海(えんかい)(=(m.)océano, (f.)mar ancha); (la alta mar)荒海; 公海.
      [参考] alto, alta: adj.[海が]荒れた; [海岸から]離れた(→ alta mar沖); [河川が]水かさが増した(→ el río alto: 増水した川).
      /la mar de …: [口語]多量(たくさん・山ほど)の…→ a mar de cosas: たくさんの出来事.
      /La plataforma marina es la más grande del mundo en mar abierto.: その海洋プラットフォームは開水域で[稼動するプラットフォームのうち] 世界最大である.
      /los 7 mares: 七つの海.
      /mar agitado: 荒海.
      /mar bonanza: 凪いだ海、穏やかな海.
      /mar borrascoso, mar revuelto: 荒海(あらうみ).
      /mar continental: 内海.
      /mar en bonanza, mar en calma: 凪(なぎ)、凪の海、穏やかな海.
      /mar encrespada: 荒天、波立つ海、時化の海 [参考]encrespado, da: adj.[海が]波立った、時化(しけ)ている;  [髪の毛が]縮れた、カールした.
      /mar en leche: 凪いだ海、穏やかな海 [英語: milky sea] [参考]estar en leche: [海が]平穏である.
      /mar epicontinental: 内陸海(ないりくかい).
      /mar gruesa: 荒海(あらうみ)、時化の海[風浪階級6].
      /mar interior: 内海.
      /mar picado, mar rizado: 波立ち騒ぐ海、波が高い海、三角波の立つ海 [英語]chopping sea; short sea/mar muy picada: 波がかなり高い海.
      /mar revuelta: 時化た海 [参考]revuelto, ta: adj.[海が]時化ている; [天候が]変わりやすい、不安定な.
      /mar rizada: 波の立つ海、さざ波の立つ海、風浪階級3 [参考]rizado, da: adj.さざ波の、波立った; 巻き毛の、カールした.
      /mar tendida: うねりの高い波・海.

      /marero, ra: adj.[海]海から来る、m.海風、海から来る風、海岸で海から陸に吹く風.
      /marino, na: adj.海の、海洋の、海事の、海生(かいせい)の、海運の、海産の、[comp.]海…、水….
      m.船員、海員、船乗り; 水兵、水夫、水夫船員、海兵(→ marinero); 航海術専門家; 航海学者.
      /marítimo, ma: adj.海の、海に関する、海洋の; 海辺の、海岸の、海に面する; [comp.]海…; 船の、 海上の、海運の、船舶の、船…; 海事の → ciudad marítima: 臨海都市、海辺の街.
      ・ agente marítimo: 船舶仲買人.
      /nauta: m.[文語]船乗り、水夫(かこ)、船員; 海の男(=hombre de mar) [英語]mariner; seafaring man.
      /picarse el(またはla) mar: 波がさわぐ.
      /por mar: 海路で→ transporte por mar: 海上輸送.
      /quebrarse(romprse) el mar: 波が砕ける.
      /recorrer mares y océanos: 七つの海をかけめぐる.
      /salea: f.海に出ること.
      /salearse: [再起動詞]海に出る.
      /sirena: f.海の精女.
      /transfretano, na: adj.海を横断する、海外の.
      /transfretar: tr.海を渡る.
      /transmarino, na: adj.海の彼方の、海の向こうの、海外の.
      /tumba en la mar: 海の底[水葬された遺体は海底に沈み行くとされることから] [参考]tumba: f.墓.
      [英語]Davy Jones'(Jones's) locker: [通例無冠詞で]大洋[の底]、海底、[特に]海の墓場あるいは溺者の墓場としての海底;  Davy Jonesとは海の悪霊のこと.
      /unas habitaciones que dan al mar: 海に面したいくつかの部屋.
      /un mar de …: 多量の…→ un mar de arena: 一面の砂.
      /un mar de fuego: 火の海.

    umibe海辺:

      /marina: f.海辺、海岸[線]、浜辺、沿岸; [絵画]海洋画、海(船)の絵、海の風景画; (arte de marina)航海術; (la ~)海事、海運、海運業; [一国の][全]船舶、船団; 海軍(=la marina de la guerra, la marina de guerra); 海軍省(=Ministerio de Marina, Ministerio de la Marina); [チリ]海軍兵学校.
      /ribera: f.海辺; 海岸、沿岸; 岸辺; 川べり、川ぶち.
      /ribereño, ña: adj.海辺の、海岸の、沿岸の、海沿いの; 岸辺の、川岸の; 川辺(かわべ)りの、川ふちの、川ぶちの、 m. y f.沿岸住民、岸辺に住む人、川沿いの住民 [参照]costeño, ña.
      ・ los países ribereños del Pacífico: 太平洋沿岸諸国; 環太平洋諸国.
      ・ mejorar ambientalmente de la zona ribereña de la bahía de Asunción: [自動詞]アスンシオン湾の岸辺(河岸)地帯 が良くなる.

    umibiraki海開き: apertura(f) de la temporada de baños.

    umiera[魚]ウミエラ:
    /pluma de mar: f.[魚]ウミエラ.

    umigame[動]海がめ、ウミガメ:

      /arribada: f.[海][船の]到着、入港(=arribaje, arribo); 漂着; [帆船]下手回し [帆船が風下に向かって方向転換すること] [英語: wearing]; 到着、[例えば、ウミガメの産卵のための上陸]アリバーダ.
      [参照] arribo, arribaje, arribar.
      /caparazón: m.[甲殻類・亀などの]殻、甲羅(こうら)(=concha); 甲(こう).
      /carey: m.[動][口語]ウミガメ(海亀); タイマイ; [カメ・カニなどの]甲羅、殻、甲; べっ甲.
      [英語] hawksbill, hawksbill turtle: n.[動]タイマイ(=tortoise-shell turtle)[ウミガメの一種; 甲羅でべっ甲を製する].
      ・ tortuga carey: タイマイ.
      ・ un peine de carey: べっ甲の櫛(くし).
      /galápago: m.[海]綱止め、クリート; 艙口(ハッチ)をターポリンで覆って固く締めるために用いるバッテンバーを支えるクリート;  [動][淡水に生息する]カメ[英語: fresh water tortoise]; [動]海亀(うみがめ)、象亀(ぞうがめ)、泥亀(どろがめ) [同意語] tortuga de mar; [延縄の]サイドローラー.
      /laúd: m.[海][地中海の]1本マストの三角帆の小型帆船[英語: catboat]; [動][大西洋産の]海亀、オサガメ(長亀).
      /quelonia: f.[ラ米: ベネズエラ][動]ウミガメ、海亀.
      /quelonios: m.pl.[動]カメ目の動物.
      /tortuga: f.[動]カメ、亀、スッポン; 海亀(うみがめ)(tortuga de mar).
      /tortuga marina, tortuga de mar: [動]ウミガメ、海ガメ、海亀、海がめ(pl. tortugas marinas).
      /tortuga terrestre: 陸ガメ.

      [参考]ウミガメのいろいろ(スペイン語; 学名; 英語; 日本語)
      ・ tortuga cabesona; Caretta caretta; loggerhead turtle; アカウミガメ(赤海亀).
      ・ tortuga carey; Eretmochelys imbricata; hawksbill turtle; タイマイ.
      ・ tortuga paslama; Lepidochelys olivacea; olive ridley turtle.
      ・ tortuga tora; Dermochelys coriacea; leatherback; オサガメ.
      ・ tortuga torita o verde del Pacífico; Chelonia mydas agassizii; black turtle.
      ・ tortuga verde; Chelonia mydas; green turtle; アオウミガメ(青海亀).

    umigani[動]ウミガニ: → apancora: f.[南米: チリ][動]ウミガニ、うみがに.

    umihebi[動]海蛇(うみへび)[有毒]; ヒドラ[腔腸動物]: hidra(f).
    /serpiente de mar: 海蛇(うみへび).

    umihiba海ひば: musgo(m) marino [参考] musgo: m.[植]苔、こけ; (pl.)コケ類.

    umiiro海色:
    /verdemar: adj.青緑の、海緑色の、海色(うみいろ)の、m.青緑、海緑色、シーグリーン、海色.

    umijirami海じらみ:
    /piojo de mar: m.[動][鯨などに寄生する]フジツボ、海じらみ [参考] piojo: m.シラミ、虱(しらみ); ハジラミ(羽虱).

    umikaze海風:
    /marea: f.潮(しお)、潮の干満、潮の満ち引き、潮の満ち干; 潮汐(ちょうせき)[英語: tide]; 干潟、渚(なぎさ); 海風、潮風 (しおかぜ)(viento o brisa marina); 川風、谷風; [漁船1隻(艘・そう)の1日の]漁獲高.
    /viento de la mer; virazón: [英語]sea wind [参考]virazón: f.海風; 微風; [スペイン地方語: サンタンデル] [南風から北西風への]突然の変化、風の急変.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    umikusa海くさ: → musgo: m.[植]苔(こけ)、(musgo marino)海くさ; (pl.)苔類.

    umimasu海鱒(うみます): [参照]マス、鱒.
    /baila: f.[魚]海鱒(うみます)(=raño).
    /trucha: f.[魚]マス(鱒)[truchaはマス、鱒を意味する最も一般的な語]; 海マス(trucha de mar); 三角・三脚起重機(→ cabria)、クレーン.

    uminari海鳴り: [参照]うなり/rugido(m) del mar: 海鳴り/mugido de las olas: 海鳴り.

    umi-no-sei海の精:
    /nereida: f.(Nereida)[ギリシア神話]ネレイス [ネレウスの50人の娘の一人]、海の精、海の女神; [動]ゴカイ.
    /Nereo: m.[固有名詞]ネレウス [海神、海の神].
    /sirena: f.サイレン、号笛、警笛、汽笛; [ギリシャ神話]セイレン [半人半鳥の海の精; 美声をもって船人を魅惑して 難破させたという]、海の精、半女半鳥の海の精; 人魚 [英語]siren; fog-horn; mermaid.

    umitengu[魚]ウミテング(海天狗): pegaso(m).

    umitsubame海ツバメ:

      /patín: m.[鳥]海ツバメ(=petrel).
      /patín: m.[鳥]アホウドリ(信天翁) [同義] albatros.
      /petrel: m.[鳥]海ツバメ(→ patín).
      /salangana: f.[フィリピン]海ツバメ.

    umiushi海牛(うみうし): [参照]海牛(かいぎゅう)、マナティー.
    /sirenio, nia: adj.[動]海牛(うみうし)類の、m.pl.[動]海牛類(うみうしるい).
    /sirenios, sirénidos: m.pl.海牛、海牛目の動物 [ジュゴンなど].
    /vaca marina: [動]カイギュウ(海牛)、海牛(うみうし)、マナティー [同義] manatí [英語]sea-cow; manatee.

    umiyuriウミユリ: → crinoideo: m.[動]ウミユリ.

    umizarigani[動]ウミザリガニ:

      /bogavante: m.[動]ロブスター、ウミザリガニ(海蝲蛄)[英語: lobster, Homarus vulgaris; Homarus americanus]; [史][海][ガレー船(galera)の]第1漕手(そうしゅ)(第一漕ぎ手(こぎて))[の座る場所].
      /cabrajo: m.[動]ウミザリガニ(海蝲蛄)、ロブスター.
      /cigala: f.[動]ウミザリガニ、ザリガニ、大エビ.
      /cigala: f.[動]Norwegian lobster, Nephrops norvegicus.
      /langostín, langostino: m.[動]海ザリガニ、クルマエビ(車エビ)、テナガエビ(手長エビ)[など].
      /lubigante: m.[動]ウミザリガニ、ザリガニ(=bogavante, lobagante).

    umoreta[貝などが]埋もれた: enterrado, da/enterrar: [他動]埋める、埋蔵する、埋設する; 埋葬する [語例]semienterrado en arena gruesa y grava: [貝などが]厚い砂地や砂利に半埋没した/enterramiento: m.埋蔵、埋設; 埋葬; 墓、墓地.

    unagi[魚]ウナギ(鰻):

      /anguila: f.[魚]ウナギ(鰻)[英語: eel] [学名]Anguilla anguilla]; (pl.)[海]船架、船台、進水台、[船の進水時における]滑走台 [anguilaはウナギを意味する最も一般的な語].
      ・ anguila(f) abierta y asada con salsa de soja: ウナギの蒲焼(かばやき).
      /anguila americana: [英語]american eel, Anguilla bostoniensis.
      ・ anguila de mar: [魚]アナゴ [英語: conger eel, sea eel].
      /anguilero, ra: adj.ウナギの、養鰻の、m.鰻龍、鰻ざる、ウナギの篭、鰻筌(うなぎうえ) 、f.ウナギ(鰻)の生け簀・ 籠(かご)・鰻筌(うなぎうけ)、養鰻池(ようまんいけ).
      /anguilla: f.[中米][魚]ウナギ(=anguila)→ anguilla: f.[ラ米]=anguila.
      /angula: f.[魚]シラスウナギ [ウナギの幼魚]、仔ウナギ、ウナギの幼魚[英語: eel larva, larval eel] [参考] anguila.
      /angulas a la bilbaína: ウナギの稚魚をオリーブ油とニンニクでいためたスペインのバスク料理.
      /angulas fritos: f.pl.ウナギの幼魚の揚げ物.
      /lepidosirena: f.[魚]ウロコウナギ、カラムル [アマゾン川の肺魚類].

    unariうなり: [参照]うなる.

    unaru唸る(うなる): [参照]咆哮(ほうこう).

      /bramar: [自動][海・風・雷などが]うなる、とどろく.
      /bramido: m.[海・風・雷などの]うなる音、うなり、とどろき.
      /mugido: m.[風などの]うなり.
      /mugido de las olas: 海鳴り.
      /mugidor, dora, : adj.[風などが]うなる、ヒューヒュー鳴る(→ mugiente).
      /mugir: [自動][風などが]うなる、ヒューヒュー鳴る.
      /ronco, ca: adj.唸(うな)るような、咆哮する; しわがれた<声>、m.[魚][中米]カリブ海産の魚の一種 [英語]common grunt, Haemulon plumieri.
      [参考][英語]ronco: n.[魚]イサキ科の食用魚.
        [参考][英語]ronquil: n.[魚]メダマウオ.
      /ruido ronco del oleaje: 荒波の怒号.

    unchin運賃:

      /c.f., C.F., C & F: costo y fleteの略; 運賃込み価格[英語: cost and freight].
      /C.I.F., c.i.f., CIF: [英語][略][商]cost, insurance and freight 運賃・保険料込みの価格 [スペイン語では costo, seguro y flete pagados; 英語の略語をそのままスペイン語でも使用する].
      /C.S.: [商]costo y seguroの略、保険料込み価格.
      /C.S.F., c.s.f.: [略][商]cost, seguro y fleteの略、運賃・保険料込みの価格(→ [英語]C.I.F.).
      /C.S.F.C. e I.: [略][商]cost, seguro, flete, comisión e interésの略、運賃・保険料・手数料・利子込みの価格.
      /C.S.F. e I.: [略][商]cost, seguro, flete e interésの略、運賃・保険料・利子込みの価格.
      /C.S.F. y C.: [略][商]cost, seguro, flete y comisiónの略、運賃・保険料・手数料込みの価格.
      /C.S.F. y G.: [略][商]cost, seguro, flete y gastos de cambioの略、運賃・保険料・為替費用込みの価格.
      /flete: m.運賃; 傭船料; 船荷.
      ・ prima(f) de flete: [海]運賃割戻金(わりもどしきん); 船長謝礼金.
      /precio por el costo, seguro y flete: m.運賃・保険込価格.
      /prima a la carga: 割り増し運賃 [参考]prima: f.[女性の]いとこ; [商]特別手当、プレミアム、賞与金、報奨金、奨励金;  補助金.
      /prima de flete: [海]運賃割り戻し金; 船長謝礼金.
      /sobresueldo: m.割増運賃、割増賃金、特別手当.
      /sobretasa: f.追加料金、加徴金.
      /tarifa: f.料金[表]、運賃[表]、価格[表]、税率[表].
      /tarifa de fletes: 貨物運賃[表][英語: freight rate, tariff].

    unchin-hokenryou-komi-kakaku[商]運賃・保険料込み価格: precio(m) por el costo, seguro y flete [CSF価格] [英語: cost, insurance and freight=[略]c.i.f., C.I.F., CIF].

      /C.I.F., c.i.f., CIF: [英語][略][商]cost, insurance and freight 運賃・保険料込みの価格 [スペイン語では costo, seguro y flete pagados; 英語の略語をそのままスペイン語でも使用する].
      /coste, seguro y flete: [商]保険料・運賃込みの価格 [略: C.S.F] [参考][英語] C.I.F., cost, insurance and freight [参考]coste: n.m.経費、費用.
      /precio(m) por el costo y flete: 運賃込み価格.

    uneri[波の]うねり:

      /mar de fondo: 波のうねり、地うねり、岸うねり[遠海で吹く大風によって引き起こされた大洋上の波が周辺域に伝播し、 その岸や浅海に達した周期の長い波]、大波(→ mar de leva).
      /mar de leva: 波のうねり(mar de fondo).
      /marejada: f.[波の]うねり、大波(=marola)[英語: swell; surf].
      /marejadilla: かなりの波、風浪階級4[英語: moderate ea]; 小さなうねり.
      /mareta: f.[嵐の前後の]海のうねり、波立ち; 潮先(しおさき)、潮騒(しおさい).
      /marola: f.大波、大うねり(=marejada).
      /mar tendida: うねりの高い波・海.
      /marullo: m.[海][波の]うねり、うねり波、波立ち、潮先(しおさき)、どよめき [同意語] mareta: f.潮先、 潮騒(しおさい).
      /oleada: f.大波(おおなみ)、荒波(あらなみ); 打ち寄せる波(olas encrespadas).
      /oleaje: m.波、波浪(はろう)、大波、[波の]うねり、大うねり、打ち寄せる波 [英語]wave motion; surge.
      /olear: [自動]波打つ、うねる、波が立つ.
      /ondeante: adj.波打つ、波状の; [旗などが]翻っている.
      /ondear: [自動]波打つ、波立つ、うねる; [風に]翻る、なびく、はためく(→ ondular).
      /ondeo: m.[海][水面の]波動、うねり、波立ち、波立つこと; [旗などが]翻ること、はためき.
      /ondoso, sa: adj.波の、波立つ、うねる.
      /ondulación: f.波立ち、うねり; [物理]波、波動(~ de las aguas); 曲がりくねり、蛇行.
      /ondulado, da: adj.波状の、波形の、波動する.
      /ondular: [自動]波打つ、うねる; [旗が]翻る、はためく(→ ondear); 蛇行する.
      /ondulatorio, ria: adj.波状の、波形の、波動する,波動の.
      /sorda: f.[海][船の進水時に用いる]太綱、船おろし用の太綱(ふとづな)、船の進水用の太綱; 時化の後に残って いるうねり; [鳥]しぎ.
      /undular: intr.波立つ、波動する(=ondular).
      /undulación: f.うねり、波動.
      /undulante: adj.波立つ、うねる(=ondulante).
      /undoso, sa: adj.波立つ(=ondoso).
      /undísono, na: adj.大波の、波音をたてる.
      /undulatorio, ria: adj.波打つ、波動する; 波状の(=ondulatorio, ria).



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    uneruうねる: [参照]うねり.

    unga運河:

      /aliviadero: m.[運河・ダムなどの]放水路、余水吐き.

      canal
      /canal: m.(時にf.)(1)運河; (2)[港湾などの]深水部、水路、水道、掘割り; (3)[地理]海峡(estrecho)、瀬戸 [英語: canal, channel, fairway, seaway, waterway]; 溝.
      [参考] capacidad(f.) de retención: 貯水能力.
      ・ abrir(hacer) un canal en …: …に運河をつくる.
      /canal de acceso: [例えば湾内にある港への]アクセス運河(水路) [参考]acceso: m.接近、近づき; 通路、入り口; 進入路.
      /canal de experiencia: [海]船形試験水槽.
      /canal estrecho: 狭水道[英語: narrow].
      /canalizable: adj.運河・水路を掘りうる; 運河にできる.
      /canalización: f.運河を作ること; 運河網.
      /canalizar: tr.[ …に]運河・水路を開く、水路をつける; 運河にする、航行可能にする.
      /canal navegable: 航行可能な水路、船舶用水路[英語: ship canal].
      /el Canal Beagle: ビーグル海峡 [英語]the Beagle Channel.
      /el Canal de la Mancha: イギリス海峡、英仏海峡.
      /el Canal de Panamá: パナマ運河.
      /el Canal de Suez: スエズ運河.
      /la Comisión del canal de Panamá: パナマ運河委員会.
      /un canal interoceánico: 両洋間運河、両大洋にまたがる運河.

      /canalizable: adj.運河になりうる.
      /canalización: f.運河を造ること、運河工事.
      /canalizar: tr.運河を造る、掘割りを掘る(造る)、水路を開く; 運河にする; 運河で運ぶ.
      ・ región(f) canalizada, zona(f) canalizada: 運河地帯.
      /canalizo: m.[海]航路筋、[狭い]水路 [英語: fairway, waterway].
      /compuerta: f.水門; 堰の蓋.
      /depósito de agua, arca(f.) de agua: 貯水池.
      /desembocadura: f.(desembocadura de un río)川口、河口、運河の入り口[英語: mouth of a river or canal]; 出口.
      /desembocadero: m.=desembocadura/desemboque: m.=desembocadura.
      /dique: m.堰(せき).
      /embalse: m.調整池.
      /embalse(m.), pantano(m.): [ダムなどの]貯水池.
      /encanalar: [他動]運河・溝・管などに流し入れる; 運河・溝を切り開く.
      /esclusa: f.水門、せき.
      /esclusa de aire: 用気潜函(ようきせんかん).
      /hidrogogía: f.運河開掘[法・術]、排水法.
      /ostial: m.港口、運河の出入り口; 真珠母貝; 真珠採取場.
      /[derechos(m.pl.) de] pasaje(m) por(de) un canal: 運河通過料、運河通航料.
      /presa: f.ダム.
      /[puerta de] esclusa(f), compuerta: 閘門(こうもん).
      /trazado: m.[運河・道などの]走路、走程; 図、製図.
      /volumen(m.) del agua retenida: 貯水量.

    uni[動]ウニ(雲丹):

      /castaña de mar: n.f.[英語]sea urchin, Sphoeronchius suculentus; [英語]green sea urchin, Stronggylocentrotus drobachiensis(→ erizo de mar).
      /equino: m.[動]ウニ(=erizo de mar)、雲丹、海胆.
      /equinoideos: m.[動]ウニ(雲丹).
      /erizo: m.ウニ(erizo de mar)、針千本; 針ネズミ、ヤマアラシ.
      /erizo de mar, erizo marino: m.[動]ウニ(雲丹)、針千本(はりせんぼん) [英語]sea urchin.
      /judaica: f.[海]ウニの針.
      /pez erizo: ウニ [英語]sea urchin, Strongylocentrotus drobachiensis.

    unkou運航: → gasto de operación: 運航費.

    unpan運搬: [参照]運送.

    unpan-sen運搬船:
    /buque frutero: フルーツ輸送船、果物輸送船 [英語: fruit carrier].
    /buque maderero: 材木運搬船.
    /buque mineralero: 鉱石運搬船→ buque mineralero y petrolero: 鉱石石油兼用運搬船、鉱油運搬船.

    unsou運送:
    /acarrer: [他動]運ぶ、運搬する、運送する; [川の流れが]運ぶ.
    /acarreo, acarreamiento: m.運搬、輸送; 輸送(運送)費、輸送料、運搬費; [地質]堆積→ acarreo fluvial: [英語]river transportation.
    /barcaje: m.艀(はしけ)による運送業務、小型船・小舟での運搬・運送(trasporte); 運送の料金、運搬・運送賃、運送費、 渡船料、渡し賃、運賃(flete)、船賃.

    un'you運用: → maniobra: f.運用術; 操船.

    uo(うお)、魚類、さかな: pez(m).
    /mercado(m) de pescados: 魚市場.

    uodoribu魚捕り部、魚捕部(うおどりぶ): bolsa(f)[英語: [landing] bag, bunt, bung end, cod end, brailing piece] [参照] buche(m).
    /bolsa: f.魚捕り、魚捕り部(うおどりぶ)、コッドエンド; 袋、手さげバッグ; 財布、巾着(きんちゃく); [解剖]嚢(のう);  [動物の体内の]嚢、袋; [イカの]墨汁嚢 [参照] buche [英語][landing] bag, bunt, bung end, cod end, brailing piece.
    /testa: f.→ testa de cámara: [大謀網の]魚捕り(うおどり).

    uogaeshi魚返し: → buche: m.[定置網の垣網の] 魚返し(うおがえし); [鳥]そ嚢.

    uogashi魚河岸(うおがし): 魚市場のたつ河岸のこと.

    uoichiba魚市場: mercado de pescado [参考]mercado: m.市(いち); 市場(しじょう)、マーケット.
    /pescadería: f.魚屋、[スーパーマーケットなどの]鮮魚コーナー; 魚市場(うおいちば)[英語: fish market].
    /rula: f.[地方語]魚市場(うおいちば); 魚介類の売買業者.

    uokago魚かご: → escripia: f.びく、魚かご.

    uokasu魚かす(魚滓): 魚肉を取り去ったあとの残りで、魚の頭・骨・はらわた(内臓)など食用にならないで、肥料にする部分.

    uotsuri魚釣り: pesca(f) a(con) caña.
    /pesca: f.漁(りょう)、釣り、魚釣り; 漁業; 漁法; 漁獲[物]、漁猟(ぎょりょう)、漁獲高、水揚げ; [集合的][漁の対象となる]魚、魚類.

    ura[海](うら):

      /ancón: m.入り江、小さな湾.
      /anconada: m.入り江、小さな湾.
      /angra: f.[海]入り江、入江(=ensenada)、浦、小湾 [英語: inlet, small bay].
      /bahía(f), ensenada(f), rada(f): [海]浦(うら) [参考] rada: f.[海]停泊地、投錨地; 入り江.

    uraho裏帆:

      /en facha: 逆帆に、裏帆に[英語: lying to; aback].
      /cogido en facha: 逆帆になる.
      /fachear: intr.[海][船が]正面向きになる(なっている)、停船する; 船の行き脚が止まる; 踟蹰(ちちゅう)する; 逆帆になる.
      /ponerse en facha: [海]停船する; 船の行き脚を止める; 踟蹰(ちちゅう)する; ブレースで転桁し、裏帆にする.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    uroko[魚などの]うろこ(鱗):

      /empedrado, da: adj.[空が]うろこ雲で覆われた; 敷石(砂利・小石)で固めた.
      /escama: f.[魚などの]鱗(うろこ)、こけら[英語: fish scale]; 鱗状のもの; [植]鱗片(りんぺん)、鱗片葉.
      ・ caerse las escamas: 鱗が落ちる.
      ・ quitar las escamas: 鱗を落とす.
      /escamado, da: adj.[p.p. de escamar]鱗のある、鱗(うろこ)状の、鱗形(うろこがた)の.
      /escamadura: f.鱗をとること、鱗を落とすこと.
      /escamar: tr.[例えば、魚の]鱗(うろこ)を取る、鱗を落とす; 鱗形に作る [英語]to scale fish [参考]to scale: vt. …の鱗を 落とす(皮をはぐ、殻を剥く).
      ・ escamar un pescado, quitar las escamas de un pescado: 魚のうろこを落とす.
      /escamiforme: adj.鱗形・鱗型(うろこがた)の、鱗片(りんぺん)状の.
      /escamoso, sa: adj.鱗のある.
      /máquina de descascarillar: 除鱗機.

    uryou雨量:

      /pluvímetro: m.雨量計(=pluviómetro).
      /pluviometría: f.雨量測定[法].
      /pluviométrico, ca: adj.雨量計の、雨量測定の.
      /pluviómetro: m.雨量計、雨量測定器(=pluvímetro).

    ushiro-he後ろへ: [参照]後方へ.

    usugumori薄曇り:
    /aborregado, da: adj.白い雲に覆われた、サバ雲の、薄曇りの.
    /aborregarse: [再起動詞]うす曇(ぐも)る.

    usujio薄塩(うすじお):
    /saladillo, lla: adj.薄塩の、薄塩肉の.

    usuakari薄明り:
    /crepúsculo: m.[日の出前、日没後の]薄明かり、[朝晩の]薄明(はくめい)、[特に]黄昏(たそがれ)[時]、夕暮れ時.
    /crepuscular: adj.薄明かりの; 黄昏(たそがあれ)時の、夕暮れの; 明け方の.

    utaseami打瀬網(うたせあみ):
    /red(f) de arrastre a vela(de vela): 打瀬網.

    utsubo[魚]ウツボ:
    /morena: f.[魚]ウツボ、ウツボの類(魚偏に單と書く)[英語: moray eel]、ウツボの類; ハモ [英語: toothed eel].
    /murena: f.[魚]ウツボ(=morena).

    uwabari上張り: [参照]覆う.
    /chapar: [他動][con, de …][…で]上張りする、化粧張りをする [同義]chapear.
    /Chaparon el casco del velero con chapas de cobre.: その帆船の船体は銅板で覆った.

    uwanori[海]上乗り(うわのり): 船に乗り込み、航海中に積み荷の管理監督に当たること、またその人 [17世紀末に 英語のsupracargo、後にsupercargo「貨物上乗り人」となる].
    /sobrecargo: m.[海][船の]上乗(うわの)り [商船の航海中、その積み荷の監督に当たる人・監督者; 17世紀末に英語で supracargoとなり、後に supercargo "貨物上乗り人"となる]、商船の積み荷の監督者.

    uwatemawashi上手回し(うわてまわし):

      /amurar: tr.[海][帆を]たぐり込む、タックでおさえつける、[帆を]タックで張る[英語: to haul the tack aboard]; ホールイン(haul in)する; 上手(うわて)回しにする、船首を風上に向ける[英語: to tack] [参考][英語]to haul in: たぐり込む、 引き込む.
      /puntear: [自動][海][微風を利用するために]上手回しする、微風を利用して風上に進路をとる、tr.点(印)を付ける;  点線を付ける.
      /repiquete: m.[海]短距離の斜航法(しゃこうほう)、上手回し、間切り(まぎり); 鐘の乱打(→ repiqueteo, repiquetear).
      /virada: f.[海]針路変更; 間切り(まぎり)、上手回し(うわてまわし)、タッキング [英語]going aabout [参考][英語]to go about: 船首を回す、針路を転じる.
      /voltejear: tr.[海][船を]上手(うわて)回しにする、間切る、間切って進む; 回す.
      /voltejeo: [海]間切ること.

    uxo-muウォーム: → culebra: f.[海]ウォーム [填巻(うめま)き用の細索]; 帆などの締めひも; [動]ヘビ(蛇).

    uxo-ru-nottoウォールノット:

      /piña: f.[海][索の]縒(よ)り継ぎ; [海]ウォール・ノット、元結び第一法[索端のストランドの解撚防止 および装飾用]、うね結び; [植]パイナップル(=ananás); 松かさ、松の実.
      /piña de boza: [英語]stopper knot [参考]boza: f.[海]留め索; 舫い綱.
      /piña doble: [英語]double wall knot.

    uxo-ta-weiウォーターウェイ:
    /trancanil: m.[海][船の]梁(りょう)圧材、梁受け、梁受け台(はりうけだい)、ウォーターウェー [甲板と舷側が接する 辺縁の補強材][英語: waterway]、ガッターウェイ; 縦通材、ストリンガー[英語: stringer].

    uzu: [参照]渦巻き.
    /rolar: intr.[海][風が]渦を巻く; 旋回・回転する.
    /vorágine: f.渦(うず)、渦巻き.

    uzubenmousourui渦鞭毛藻類(うずべんもうそうるい): → dinoflagelados: m.pl.=[英語] dinoflagelates 渦鞭毛藻類.

    uzumaki渦巻き:

      /rebalaje: m.引き潮、干潮(かんちょう); [流れの中にできる]渦巻き; 引き潮のある所; 引き潮の後にできる波形の砂.
      /remolinar, remolinarse: [自動][再動][流れなどが]渦を巻く.
      /remolino: m.渦、渦巻、渦巻き、竜巻、つむじ風 [英語]whirlpool; eddy.
      /remolino de viento: [英語]whirlpool.
      /revesa: f.[海]逆流.
      /reveza: m.[海]渦巻き、逆流.
      /voluta: f.渦巻き; [動][巻き貝の]渦巻き; [海]ビレットヘッド[船首像の代わりに用いられる渦形または飾り彫刻 [英語: billethead, fiddlehead].
      /vorágine: f.渦、渦巻き、大渦 [同義] remolino(m).
      /voraginoso, sa: adj.渦巻いている、渦の多い.
      /vórtice: m.渦、渦巻き; 台風の目.

    uzushio渦潮(うずしお): vorágine(f).


このページのトップに戻る/Back to the top of this page



海洋辞典
[ABC順]

英和和英

西和和西

仏和和仏

葡和和葡

海洋辞典
[分野別]