海洋辞典 |
西和/和西 |
海洋辞典 |
西和海洋辞典
D
検 索 表
|
dado: m.[海]スタッド、繋柱(けいちゅう)、鐶柱(かんちゅう)[英語: stud]; [機][方形の]ナット、留め金; 接合用の木栓、だぼ; さいころ、ダイス/espárrago: m.支柱、ポール; 植え込みボルト、スタッドボルト.
dala: f.[海]船の排水ポンプの溝、甲板の排水溝、船の水落とし、[船の排水ポンプの]桶.
dar: v.与える→ dar la quilla: 船を傾けて(傾(か)げて)船底を掃除する. Dardanelos: → Estrecho de los Dardanelos: [固有名詞]ダーダネルス海峡 [トルコのイスタンブール近くの海峡; マルマラ海(Mármara海)とエーゲ海(Egeo海)とを結ぶ]. dardo: m.[魚]ウグイ[の類](=albur); [魚]欧州産のコイ科の淡水魚; [動]毒針、毒牙(どくが); 投げ槍(やり)、 短い矢、ダート.
dársena: f.港内の停泊区、内港(ないこう)、碇泊地、碇泊場(ていはくじょう); [海]ドック、船渠(せんきょ)(dique)
[英語: inner harbor; basin; dock].
/dársena con compuertas: 水門式泊渠(ドック、船渠)[潮の満ち引きに合わせて、ドックの水門を開閉して泊渠内の水位を一定に保つ] [参考]compuerta: n.f.水門、堰(せき)、水流調節門(装置). /dársena para embarcaciones menores: 小型船舶用の港内停泊区(地・場) [英語]boat harbor, boat haven. /dique: m.船渠(せんきょ)、ドック(dársena); 乾ドック; 堤防、防波堤(rompeolas)、波止め、浪よけ、堤、堰(せき); [オランダの干拓地の]締め切り堤防; [地質]岩脈. data: f.データ、資料; [水量調節用の]排出口、放出口、放流口/con el fin de obtener datos fehacientes para poder hacer un plan de captula en cuanto a esta especie de ballena.: この鯨種の捕獲計画の作成を可能にする上で確かな裏付けとなるデータを得るという 目的で [参考]fehaciente: adj.真正な、証拠事実の、裏付けとなる、根拠となる. dátil: m.[貝]ニオガイ(=~ de mar); ナツメ貝; [植]ナツメヤシ[の実]、なつめ椰子(やし). davalar: intr.[海]航路がそれる(=devalar)、針路をあやまる. decaer: intr.[ …が]衰える、落ちぶれる、没落する; [海][船が]進路からそれる、おし流される、押し離される.
decápodo: adj.[動]十脚類(じゅっきゃくるい)の、十腕類の; 脚の10本ある、十足の、十足のある、
m.pl.[エビ・カニなどの]十脚類動物、十脚類; [イカなどの]十腕類動物 [英語]decapod. Decca: → sistema de navegación Decca: [電波による]デッカ航法.
declarar: [他動]言明する、表明する; 宣言する.
declinación: f.傾き; 衰退; [天]赤緯(せきい); [地磁気の]偏角、伏角、傾角(けいかく). declinar: [自動][磁針などが]傾く; [太陽が]傾く、沈む; 衰える; 外れる、逸脱する. declinatorio: m.偏差儀、偏差計(へんさけい); [偏差儀の]磁気偏角、偏差、偏儀; [天]赤緯儀. declinómetro: m.[海]方位角計、偏角計、偏差儀、偏差計(へんさけい)、磁針検流計.
dedal: m.[裁縫用のキャップ型の]指ぬき.
defensa: f.[海]防舷材(ぼうげんざい)、防舷物、フェンダー; 防護材; 防御、防衛、擁護 [画像参照: 舷側に設置された
防舷材(タイヤ・ゴム製)].
/defensa: [英語][例えば]boat fender. /defensa contra ratas: ラット・ガード. /defensa de cabo: [英語] rope fender [参照: 画像(1)&(2)][画像(3)(x257.jpg): defensa]. /defensa de la escotilla: [英語] coaming [参考]escotilla: f.[海]ハッチ、艙口(そうこう)、昇降口(しょうこうぐち) [英語] hatch, hatchway [仏語] écoutille(昇降口、ハッチ) [仏語] écoutillón(小昇降口). /defensa de madera [英語: wooden fender]. /defensa de orillas: [英語: shore protection]. /defensa marítima: [ラ米: アルゼンチン]護岸堤防、防潮堤[英語: sea wall]→ defensa marina: [英語]sea wall.
1 degollar: [他動][海][荒天時に船を救うために帆を]切り裂く; 首をはねる、斬首(ざんしゅ)する; [闘牛で]首を刺す.
dejar: vt.[…を]そのままにする; [形容詞・副詞・過去分詞などと共に用いられて][…の状態に]させておく、する.
dala: n.f.[海]船の排水ポンプの溝、甲板の排水溝、船の水落し、[船の排水ポンプの]桶. dar: → dar la vela 帆を張る、帆を揚げる、帆を広げる、展帆する(hacerse a la vela, alzar velas, largar las velas) [英語: to set sail].
delfín: m.[動]イルカ(海豚)(pl. delfines)[英語]dolphin; porpoise [ラテン語]delphinus].
/delfín de flancos blancos del Atlánticos: [動]海洋哺乳動物の一種. /delfín de Fitzroy. /delfín de Héctor. /delfín de hocico blanco. /delfín del río Amazonas: アマゾンカワイルカ. /delfín mular: [参考] mular: adj.ラバの. /La familia de los Delphinidae incluye delfines de muchos tipos, formas y tamaños.
delfinario: m.イルカ飼育場. delfínidos: m.pl.[動]イルカ属.
delgado: m.[海]船首(船尾)の狭部.
delimitación: f.境界画定、線引き.
delta: m.[地理]三角州、デルタ. demanda biológica de oxígeno: 生物学的酸素要求量.
demarcación: f.境界画定、線引き; 境界、区画.
/demarcación de los prácticos: 水先区. /línea de demarcación: 境界線. demarcar: [他動][海]方位を測定する、自船位置を測定する; 境界を定める、境界を画定する. demersal: → pez demersal: 底魚/pez pelágico, pez océanico: 遠海魚、外洋魚; 浮魚.
demora: f.遅れ、遅延; [海][標識から計測した物体の]方位、方角[英語: bearing]; 滞船料. demorar: intr.[海][標識から計測して…の]方向・方位・方角にある、tr.遅らせる、遅延させる(=retardar). denier: m.デニール、繊度 [糸の太さの単位]. dentadura: f.[集合的]歯; 歯並び; [例えば、サメの]歯列/diente: m.歯.
dentón: m.[魚]ヨーロッパキダイ. dentón: m.[魚]キュウリウオ、胡瓜魚. dentudo: m.[魚]アオザメ.
departamento: m.区画、区分; 省、局、部; 学部、課・科; [軍]海軍管区.
deporte: m.スポーツ、競技.
depósito: m.預け入れ; 預金; 保管所、置き場; [例えば、スキューバ・ダイビングの]タンク; 水槽.
depredador, dora: adj.略奪する、強奪的な、m.f.略奪者、強奪者/pesca depredadora, pesca de predación: 略奪[型の、的な]漁業
/depredador natural: 自然(天然・自然界における)の捕食動物・捕食者.
depresión: f.陥没、凹地(おうち)、窪み(くぼみ)、窪地(くぼち); 不況、不景気.
derecho: m.法、法律; 権利; [pl.]税、関税; 手数料、料金.
/derechos de puerto: 入港税[英語: port duties]. /derechos de quilla: [英語]keelage. /derechos de anclaje: [英語]anchorage dues. /derechos de aduana, derechos aduaneros: 関税[英語: customs duties]. /derechos de practicaje: [英語]pilot charges [参考]practicaje: m.[海]水先案内; 水先案内業; [海]水先案内[手数]料(=pilotaje) [英語: pilotage]. /derecho marítimo: 海法、海事法.
deriva: f.[海]風落、流落[風・潮流で航路からそれること](→ 風圧差); [海]漂流、風に流されること、偏流、航路の偏差、
浮流(ふりゅう) [英語: drift, leeway].
・ ángulo de deriva: 偏流角. ・ barco(m) que flota a la deriva: 漂流船→ un barco a la deriva: 漂流船. ・ Dejaron el barco a la deriva: 彼等は船が漂流するにまかせた. ・ El buque navegó a la deriva por entre las olas durante 10 horas(durante toda la noche).: その船は10時間(終夜) 波のまに漂流した. ・ ir(flotar, estar) a la deriva: 漂流する. ・ red de deriva, red flotante: 流し網 [英語]drift net. ・ teoría de la Deriva Continental: 大陸漂移説. /abatimiento: m.[海]風圧、変位、風圧偏位、リーウェー(=abatimiento del rumbo)[英語: drift, drift way, leeway]、 偏流角(へんりゅうかく). /abatimiento de rumbo: 風圧、変位、リーウェー[船の方向と航路とのなす角度][英語: leeway]. derivar: intr.[海][船が航路から]それる、流される、漂流する [英語: to drift]; [de][…から]由来する、生じる.
derrelicto, ta: adj.遺棄(放棄)された、見捨てられた[英語: derelict]、m.[海]漂流物、漂着物、漂流貨物; 難破船、
漂流船、遺棄船.
derrota: f.[海]航路、針路[英語: ship's course]; 敗北、負け.
/derrota compuesta: 航路、連針路. /derrota falsa: [英語]wrong course. /derrota loxodrómica: 航程線[英語: rhumb line]. /derrota ortodóromica: 大圏コース、最短距離航路(コース) [英語]great circle track. /derrota estimada: [英語]dead reckoning. /derrota verdadera: [英語]true course made. /mesa de derrota: 海図テーブル、海図机 [英語]chart table; plotting table.
derrotar: [他動][海][船が]航路を転じる; やぶる、負かす、敗北させる.
derrotero: m.[海]航路(=rumbo, ruta)、針路; [海]水路図; [海]水路誌、航海案内書[英語: sailing book]; セーリング・オーダー、
配船指図書; 順路、経路; 進路、行路(こうろ)、コース. desabitar: 舫い索をビットから外す [英語]to unbitt [参考]abitar: [他動][海][錨索を]係柱に巻き付ける. desabordarse: [再動][海]触れ合った船が離れる、[接舷した船から]離れる、遠ざかる. desaferrar: [他動][海][錨を]上げる; 解き放つ、ほどく、外す. desaforrar: サービングした細綱を解く [参考]aforrar: [他動][海][太綱に]細綱を巻く、サーブする [英語: to serve, to whip].
desaguar: [他動]廃水する、排水する、排出する、[自動][河川が海に]注ぐ; [水などが]流れ出る、はける. desagüe: n.m.排水; スカッパー、排水口、排水管(パイプ)、排水溝、流出口.
desalabear: [他動][木材・材木などの反りなどを]とる、歪みをとる.
desalar: [他動][海水を]淡水化する、真水にする; 塩を抜く、脱塩する、塩出しをする(→ desalinizar)[英語: to desalt]. desalmenado, da: adj.櫓(ろ)のない、櫓を備えていない. desalmenar: tr.櫓(ろ)を取りこわす.
desalojar: [他動][海][…の]排水量をもつ; [de …; …から]追い出す、立ち退かせる; 明け渡す; [軍]撃退する、駆逐する.
desalinizar: [他動]塩分を抜く、脱塩する; 淡水化する(→ desalar).
desamarrar: [他動][海][船の]舫(もや)い綱を解く、舫いを解く、纜(ともづな)を解く、艫綱(ともづな)を解く; 片錨に舫う;
解く、ほどく、放す [英語]to unmoor a ship; to unbend a rope.
/desamarrar un barco: [英語]to unmoor a ship. /desatracada: 解纜(かいらん)、離岸. /desatraque: 解纜(かいらん)、離岸. /zafar: [他動][海][邪魔物を]取り除く、邪魔を除く; [帆・索などを]外す; [積み荷を]軽くする; 解く、ほどく、 緩める [英語]to unbend; to lighten a ship. /zafar un nudo: 結び目を解く. desamparar: [他動][海][船の]艤装(ぎそう)を解く; 遺棄する、見捨てる; 放棄する. desamurar: tr.[海]=desancorar(→ desamurrar). desanclar: [自動][海][船の]錨を上げる; 出帆する(=desancorar)(→ desamurar). desancorar: [自動][海]錨を上げる; 出帆する(=desanclar).
desangrar: [他動][動物・人から]血を抜く; [湖・池などから]排水する、水を抜く. desanudar: [他動][結び目を]ほどく; 解く、緩める.
desaparejar: tr.[海][船の]艤装(ぎそう)を解く、索具をはずす、索具類を外す(→ desamparar)[英語: to unrig]. desapuntalar: [他動]支柱(つっかえ棒)を外す.
desarbolar: [他動][海][悪天候などのために]マストを折る、マストをこわす; マストを倒す、マストを切る[英語: to dismast]. desarbolo: m.[海]ディスマスト、マストをこわすこと、マストを折ること、マストを倒すこと. desarenador: 沈砂池/desarenar: [他動]砂を取り除く. desarenar: tr.砂を取り除く、浚渫(しゅんせつ)する. desareno: m.砂を取り除くこと、浚渫(しゅんせつ).
desarmar: [他動][海][修理のため、艤装を解いて][船を]使わないでおく、係留する、係船する; 艤装を除去する、
艤装を解く; …の武装を解除する(解く)、武器を取り上げる; 軍備を縮小(撤廃)する; [機械を]解体する、分解する
[英語: to disarm; to lay up]. desarrizar: 縮帆していた帆を広げる [参考]arrizar: [他動][海]縮帆(しゅくはん)する、帆を巻き縮める、帆をつめる; [体を支えるためにロープで]結(ゆ)わえる; [揺れないように]固定する、縛り上げる.
desarrollar: [他動]発展させる; [巻いたもの・畳んだものなどを]広げる; [ウインチのワイヤーなどを]伸ばす;
[コイルしたものを]解く. desarrumar: tr.[海]底荷(そこに)を取り除ける(=desatorar)、揚げ荷役を始める. desartillar: tr.[軍艦・要塞などから]大砲(備砲)を撤去する.
desatar: tr.[結び目を]解く、ほどく. desatorar: tr.[海]底荷を取り除ける、揚げ荷役を始める、[船荷を]積み替える(=desarrumar)(→ sorra).
desatracada: 解纜(かいらん)、離岸.
desatracar: [他動][海][船を]舫(もや)いから解く、舫いを解く、岸壁から離す、離岸させる、離れさせる、
[船の綱を]解き放つ、[自動][海][船が]舫い(岸・船着場)から離れる、[船が]海岸から離れる、離岸する;
[危険を避けて]岸から遠ざかる、危険[地帯]から脱する、陸地・ 他船から遠ざかる. desatraque: : 解纜(かいらん)、離岸/desatracada: 解纜(かいらん)、離岸/desamarrado: m.解纜(かいらん). desbulla: f.カキ(牡蛎)の殻(貝殻); カキの殻開け. desbullador: m.生ガキ用のフォーク; カキの殻をこじ開けるためのナイフ、[牡蠣の食事に使う]フォーク. desbullar: tr.[カキを]殻から取り出す、[カキの]殻を開ける. descabalgar: tr.[軍]砲架から砲を降ろす. descabezado, da: adj.頭を切り取られた(切り落とされた)、無頭の、m.ドレス [英語: dress]. descabezar: tr.[動物・人・物の]頭(頭部・先端)を切り取る、[魚の]頭を切り落とす. descalcador: m.[海][船の]槇皮(まいはだ)除去具、槇皮の剥(は)ぎ取りのみ [英語]ripping iron; rave-hook. descalcar: tr.[海][船板の接合部から]古麻くず・槇皮(まいはだ)を除去する、船の槇皮を剥(は)ぎ取る [英語]to remove calking. descalcador: m.[船の]槇皮(まいはだ)の剥ぎ取り用のみ、まいはだ除去具・除去鈎 [英語]rave-hook.
descarga: f.荷揚げ、荷降ろし、荷卸し; 発射、発砲、一斉射撃. descargadero: m.荷降ろし場、荷揚げ場(ば)、陸揚げ場 [波止場、埠頭(ふとう)、積み降ろしプラットフォームなど] [英語: unloading place].
descargador, ra: adj.荷揚げする、荷卸しする、m.沖仲仕、仲仕(なかし)、港湾労働者、積み降ろし作業員、荷揚げ人夫、荷卸し人夫.
/estibador: m.[海]沖仲仕、荷揚げ人足; 港湾労働者 [英語ではstevedoreとなる; 英語から日本語のステベとなる] [沖仲仕、荷揚げ人足(人夫)、ステベを意味する最も一般的な語]. /estibar: [他動][海][船倉に]荷を積み込む; [積み荷を]整える.
descargar: [他動][船など]から荷を降ろす、[積み荷を]降ろす、荷揚げする、荷卸し(荷下ろし)をする、陸揚げする[英語: to unload];
発射する、発砲する、射撃する [参照]desembarcar. descargo: m.荷揚げ、荷卸し、荷降ろし(descarga). descargue: m.荷揚げ、荷卸し、荷降ろし(descargo, descarga). descascar: [他動][…の]殻を割る(剥く); 皮を剥く [英語]to shuck. descascarar: vt.→ descascar.
descendente: adj.[潮が]引いていく. descepar: [他動][海]抜錨する; 錨から梃子(てこ)をはずす、錨からストックを外す[英語: to remove the anchor-stocks]. descolchar: tr.[綱・ロープの]撚りを解(ほど)く、撚りをとき解く [英語]to untwist.
descomponer: [他動][化学・物理・数学]分解する; 解体する; 腐敗(変質)させる.
descompresión: f.減圧.
desconchar: [他動][アサリなどを]剥(む)く.
descongelar: [他動]解凍する、凍結を解除する、凍結を解く. descuadernar: [他動][結び目などを]解く、ほどく.
descubierta: f.[海][特に海軍で][日の出(夜明け)・日没時の]海上偵察; [檣楼員(しょうろういん)による檣上からの] 艦上偵察;
[海][朝晩の]索具の点検; [軍]敵状(敵情・敵陣)の偵察、斥候.
descubridero: m.[海]檣上(しょうじょう)見張り台; 見張り台、望楼. descubridor, dora: adj.[海]偵察の、m.f.発見者. descubrir: [他動][海][陸地・船影などを]認める、視認する、察知する; 覆いを取る; 発見する; [遠くから]見る、眺める. desecación: f.干拓; 干し上がること; 乾燥.
desecho: m.廃棄物、廃物、廃品; くず、ぼろ; 残り物; くず肉、あら.
desembarcadero: m.埠頭(ふとう)、波止場、桟橋、陸揚げ場、荷揚げ場、陸揚げ港; 上陸地点 [参照]muelle; wharf;
landing place.
/embarcadero: m.[海]桟橋(さんばし)、埠頭(ふとう)[英語: wharf; pier]; 上陸用の足場板; 乗船港、乗船場(じょうせんじょう)、 積み出し港. /muelle: m.桟橋(さんばし)、埠頭(ふとう)、波止場[英語: wharf; pier]; 防波堤 [英語: mole(防波堤)]; [河川の]堤防、土手 [参照]desembarcadero. /muelle flotante: 浮き桟橋.
desembarcar: tr.[船・飛行機などから]降ろす、陸揚げする、荷揚げする; 上陸させる、下船させる、
intr.上陸する、下船する、[船から]降りる; [船員が職務をやめて]下船する; 入港する、到着する [参照]descargar
[英語]to unload; to debark.
desembarco: m.上陸、下船; [船などから陸への]荷揚げ、荷降ろし、陸揚げ(=desembarque); 入港、到着; [軍隊・
部隊などの]上陸; 上陸作戦 [英語]debarkation; landing.
desembargar: [他動]港内出入禁止を解く; [法]差し押さえを解く(解除する).
desembarque: m.[船荷・積み荷などの]陸揚げ(=desembarco)、荷揚げ; 下船、上陸 [英語]debarkation [参考]hora de
desembarque, hora de desembarcar: 上陸(下船)時間/hora de volver a bordo: 帰船時間.
desembarrancar: tr.[船を暗礁から]離礁させる、離す、intr.[船が暗礁から]離礁する、脱出する [英語]to get afloat
[参照]desencallar, desvarar.
desembocadura: f.(desembocadura de un río)川口、河口、運河の入り口[英語: mouth of a river or canal]; 出口.
desembocar: [自動][川などが]流れ込む、注ぐ [英語]to disembogue: vt.[川が河口で水を]注ぐ、vi.[川が]注ぐ. desencabalgar: [他動][大砲を]砲架から取り外す.
desencalladura: f.[座礁した船の]離礁. desencallamiento: m.→ desencalladura ([座礁した船の]離礁).
desencallar: tr.[座礁した船を]浮かばせる、離礁させる、intr.[船が]離礁する [英語]to get afloat
[参照] desembarrancar, desvarar.
desencapillar: [他動][海][船の]索具を取り外す、[帆柱から]綱具を外す [英語]to unrig.
desenfilar: [他動][海・軍]敵の直射から援護する、敵の攻撃をさえぎる; [軍][兵力・兵士・兵器などを敵の視野に
入らないように]遮蔽する、遮蔽して配置する. desenjarciar: [他動]艤装を解く、船具を取り外す[英語: to strip rigging] [参考]enjarciar: [他動][海][船を]艤装する、 [船に]船具を装備する. desenmallar: tr.[かかった魚を]網から出す、網から取り出す.
desenmohecer: [他動]錆(かび)を落とす.
desenredar: [他動][もつれを]ほどく、解く、解き放す.
desenrizar: [他動][帆桁・支索などから帆を]外す; [巻き毛を]伸ばす.
/rizar: [髪を]カールする、巻き毛にする; さざ波を立てる、波立たせる. /rizo, za: adj.巻き毛の、カールした、縮れた、n.m.巻き毛、縮れ毛; [水面の]さざ波; [海]リーフポイント、縮帆索. /tomar rizos: 縮帆する.
desenrollar: [他動]巻いたものを広げる(解く)、巻き戻す、[ウインチのワイヤーを]のばす. desenroscar: [他動]ねじれ・より・ひねりを戻す.
desentalingar: [他動]錨から錨索・錨鎖を外す. desenvelejar: tr.[海][船の]帆を外(はず)す、帆桁から帆を降ろす、[帆柱から]綱具(つなぐ)をはずす.
desenvergar: tr.[海][帆を]緩める; [帆を]帆桁から外(はず)す(降ろす)、帆をはずす [英語]to unbend the sails
[参考][英語]unbend: vt.[曲がったものを]まっすぐにする、伸ばす; [海][帆を]帆柱(支索)から外す; [ロープを]緩める、解く. desfogar: [自動][海]暴風雨となる.
desfondar: tr.[沈没させる目的で]船底(船の底)に穴を開ける、船底に穿孔(せんこう)する(→ barrenar);
[箱・容器などの]底を抜く、底を壊す(=descular) [英語]to break the bottom. desfonde: m.[海]船底に穴が開くこと、船底穿孔(せんこう); 底抜き; 底が抜けること. desfortalecer: [他動]防備を取り壊す. desgobernar: [他動][海][船の]操縦を誤る、操舵を誤る、舵を誤る; 統治を誤る; [秩序を]乱す. desguace: m.[海][船の]解体; [自動車などの]解体(→ desguazar) [英語]breaking up [語例]desguace de barcos: 船の解体. desguazador: 船の解体業者. desguazar: [他動][船を]解体する; [自動車などを]解体する.
desguindar: [他動][海][帆などを]降ろす、下げる. deshielo: m.氷が解けること、解氷(かいひょう)、雪解け.
deshilachar: [他動][糸などを]解く、ほぐす.
deshuesar: [他動][魚・肉の]骨を取る.
desinfección: f.消毒、殺菌、滅菌/desinfectar: [他動]消毒(殺菌・滅菌)する→ desinfectar el barco a las 15 horas: 午后
3時に船内消毒をする(本船を消毒する)/desinfectante: 消毒(殺菌・滅菌)の、消毒(殺菌・滅菌)用の、消毒液、殺菌・滅菌剤.
deslabonar: [他動][鎖の環(わ)を]外す、はずす.
deslastrar: [他動][バラスト・底荷(そこに)を]揚げる、降ろす、[船の]底荷を除去する [英語]to strip ballast.
desligar: [他動]ほどく、解く、緩める [同義] desatar.
/desligamiento: m.=desligadura. /desligadura: f.ほどくこと、緩むこと. /desligado, da: adj.ほどけた、緩んだ. deslindar: [他動]境界を定める/deslinde: m.境界、境界画定.
desmagnetizar: [他動]磁気を除く、消磁するdesmallar: [他動][網を]破る. desmalladura: f.網を破ること. desmallar: [他動][網を]破る. desmantelado, da: adj.マストが倒れた(折れた); 索具を外した、索具を取り外した、ヤードを取り外した; 解体された. desmantelamiento: m.[海]マストを外すこと; 索具(ヤード)の取り外し、索具を取り外すこと; 解体、取り壊し. desmantelar: tr.[海]マストを外す; 索具(ヤード)を外す、解体する[英語: to dismantle]; [海]船の装備を破壊する、 取り壊す; [軍]城壁・要塞を取り壊す、城壁の防備を取り壊す.
desmenuzar: [他動][肉を]細かく切り刻む、小片にする [英語]to shred.
desmigar: → desmigajar: [他動]粉々に砕く.
desmochar: [他動]…の先端を切り落とす、上部を切り取る、マストを切断する. desmontar: [他動]取り外す、解体する、分解する; 取り壊す; 大砲を砲車から降ろす; 敵砲を撃破する. desosar: [他動][魚・鶏などの]骨を抜く(→ deshuesar). desove: m.[魚などの]産卵; 産卵期.
desovar: [自動][魚・両棲類・昆虫が]産卵する [英語]to spawn. despacho: m.発送、出火、船積み; 通関事務、通関手続き、税関のクリアランス、出港許可書; 事務室; 処理; 売り場; 公文書. despalmador: m.船底掃除に適する浜、船底を掃除するところ、[木船の]船底を手入れする所.
despalmar: tr.[船底を]掃除する、[木船を傾けて]船底の付着物を取り除いてタールなどを塗る(→ espalmar)
[英語: to grave]; [木工で]面取りをする.
despasar: tr.[縄、穴の紐(ひも)、糸などを]抜き取る、引き抜く; [海][滑車の綱などを]抜き取る、[ロープを]滑車から引き抜く.
despatillar: [他動][木工]ほぞを付ける [参考]ほぞ: 木材を繫ぎ合わせる時に、一方の木材の端に作る突起.
despellejar: tr.[動物・魚などの]皮を剥(は)ぐ. despenolar: [他動][海]帆桁の末端を折る. despensa: f.食糧(食料)貯蔵室(庫、食料置き場). despensero, ra: m.f.[船の]賄い方、補給係; 司厨員(しちゅういん)、食事係.
desperdicio: m.[複]残り物、屑 [参照] desecho. desplayar: [自動]潮が引く、引き潮になる、干潟になる.
desplazamiento: m.[海]排水量、排水トン[数][英語: displacement]; [地質]移動、ずれ; 入れ替え; 移動.
/desplazamiento de tierra: 地殻変動. /desplazamiento máximo: 最大排水量、最大排水トン. /desplazamiento sin carga: [英語]light displacement. /desplazamiento y reproducción de anguila(atún): ウナギ(マグロ)の移動と生殖(繁殖・増殖). /tonelada de desplazamiento: 排水トン [英語]displacement ton. [語例]120 toneladas de desplazamiento total(総排水トン数) y 58 toneladas de desplazamiento neto(純排水トン数), 60 hp. de fuerza(60馬力).
desplegadura: f.[帆を]張ること、展帆; 広げること.
desplegar: [他動][帆を]張る、展帆する、上げる(→ desrizar); [畳んだ物を]開く、広げる、伸ばす; [旗を]揚げる、掲げる;
[軍][部隊を]展開させる、[再動][海]帆が上がる; 広がる、開く; [軍]展開する、配置に付く、戦闘隊形を取る. despliegue: m.[帆などの]展開、広げること、開くこと、展帆(~ de las velas); [軍][部隊の]展開、配置.
despoblación: f.[捕獲・伐採などによる]絶滅、激減; 人口減少; 過疎. despojo: m.(pl.)くず、廃物、残り物、残骸(ざんがい).
despuntar: [他動][海]岬を回る(→ doblar).
desquijerar: [他動]ほぞを作る、ほぞで繋ぐ. desrizar: [他動][海][帆を]広げる [参照] desplegar. destacamento: m.派遣隊.
destellar: [他動]閃光を放つ、ぴかっと光る、明滅(点滅)する[英語: to flash].
destilar: [他動]蒸溜する. destocar: → [再起動詞] destocarse: [Am.][船が]進路を失う.
destorcer: [他動][ケーブル・糸などの]よじれ(ねじれ・もつれ)を元に戻す、真っ直ぐにする. destorcerse: [再動][海][航路から]外れる、[船が]進路をあやまる; 縒(よ)りが戻る、真っ直ぐになる.
destrincar: [他動][海][綱などを]ほどく、船の綱を引き離す [参照]desamarrar [英語]to loose; to unlash.
/soltar las amarras: 舫(もや)い綱を解く. /soltar un nudo: 結び目を解く. /soltar un poco de cuerda: 綱を少し緩める. destripamiento: m.腸(はらわた)・腹わた・臓物(ぞうもつ)を出すこと. destripar: tr.腸(はらわた)・腹わた・臓物(ぞうもつ)を出す. destroyer: m.[英語][海]駆逐艦(=destructor, torpedero). destructor: m.(pl. -es)[海]駆逐艦(くちくかん); 護衛艦 [英語]destroyer.
desvarar: [他動][海]離礁させる [参照] desencallar, desembarrancar.
desviación: f.(=desvío, desviación)[海]偏差; 偏流、偏向; [進路・方針などから]外れること、逸脱、ずれ、偏り;
迂回路、回り道 [英語]deviation. desviador: 偏針儀.
desviar: tr.[進路から]そらす、そらせる、外(はず)す.
/nordestear: [英語]to decline to the northeast. /norestear: [英語]to decline to the northwest. /nortear: [英語]to decline to the north. desvío: m.[進路・方針などから]外れること、逸脱、ずれ、偏向、偏り; 迂回路、回り道(=desviación). desvirar: [他動][海][綱・ロープを緩めるために巻き上げ機を]逆に回す、巻いた綱をゆるめる. deterioro: m.傷めること、損なうこと; 損傷、損害; 退廃、腐敗/deteriorar: [商品などを]損傷する、傷める、損なう/ deteriorarse: [再帰]傷が付く; [機械などが]擦り減る、損耗する; 退廃する、腐敗する. detritívoro: [英語]scavenger.
detrito: m.(主にpl.)[地質]岩屑(がんせつ)、砕屑[物]; がらくた、屑. devalar: [自動][海]航路から外れる、針路からそれる、針路を誤る [同義] derivar.
devanadero: m.糸巻き[装置]; [ロープ・ホースなどの]巻き取り機. deviación: m.(=desviación)[海]偏差; 偏流、偏向; [進路・方針などから]外れること、逸脱、ずれ、偏り; 迂回路、回り道. D.F.: doble fondo二重底. diablo de mar: → manta, diablo de mar: [英語]ray fish, sea devil, Raia mobular. diablo marino: m.[魚]フサカサゴ.
diario: m.日刊新聞; 日誌、日記 [参照]bitácora.
/diario de bordo, diario de navegación; cuaderno de bitácora: 航海日誌. /diario de máquinas: 機関日誌 [英語] engine room log, engineer's log-book. /diario de pesca: 操業日誌(野帳). /diario de puerto: [英語] port log. /diario de radio de a bordo: 無線日誌 [英語]radio log. diatomácea: f.[植]珪藻(けいそう)(diatomea); (pl.)珪藻類(diatomáceas, diatomeas). diatomea: f.[植]珪藻(けいそう)、珪藻植物; (pl. diatomeas; =[英語]diatoms)珪藻類(=diatomáceas). dibranquial: adj.二鰓(にさい)の、二鰓類(にさいるい)の、m.二鰓の魚; (pl.)二鰓類. dibranquio, quia: adj.二鰓(にさい)のある、m.二鰓の魚; (pl.)二鰓類.
Diesel: diferencia: f.違い、相違 [語例]diferencia de temperatura entre las aguas.
diferencial:
difracción: f.[物理][音波・光線・電波などの]回折(かいせつ). diluvial: adj.大洪水の; [地質]洪積層の、m.洪積層/diluvio: m.大洪水→ el Diluvio: ノアの大洪水. dimanar: [自動][水などが]湧出(ゆうしゅつ)する、湧き出る/dimanación: f.湧出. dinámico, ca: adj.動的な、エネルギーを生じる; 力学[上]の; 動力の; 活動的な、f.力学、動力学/dinámica del mar: 海の力学.
dinoflagelados: m.pl.=[英語] dinoflagelates 渦鞭毛藻類(うずべんもうそうるい). diorama: m.ジオラマ; ジオラマ館. dipneo, a: adj.[動]肺魚(はいぎょ)類の、m.肺魚類の魚、肺魚亜綱の魚、m.pl.肺魚類. dipnoo, a: adj.[魚]肺魚類の、n.m.pl.[魚]肺魚類.
dique: m.船渠(せんきょ)、ドック(dársena); 乾ドック; 堤防、防波堤(rompeolas)、波止め、浪よけ、堤、堰(せき);
[オランダの干拓地の]締め切り堤防; [地質]岩脈.
/dique contra arena: 防砂堤. /dique contra marea alta: 防潮堤. /dique de carena: [英語]graving dock [参考]carena: f.船体修理 [参考][英語]grave: vt.[海][船底など]の付着物を取り除けて タールなどを塗る. /dique de marea: 係船ドック[水門によってドック内の潮高を調節できるもの]. /dique flotante: 浮きドック [英語: floating dock]. /dique seco: 乾ドック[英語: dry dock]. /el jefe de dique: ドックマスター. /entrar en dique: [船が]ドックに入る、入渠する→ salir de dique: 出渠する.
dirección: f.[船舶・航空機などの]方位、針路; 方向、方角; 操縦、舵(かじ)取り装置、操舵装置; 指揮、監督、管理; 住所.
directo, ta: adj.まっすぐな; 直行の
/un buque(vapor) directo a …: …への直行船 . dirigir: […の方向に]向ける [a, hacia …]; [船・車・飛行機などを]操縦する、運転する; 指導(指揮)する、 管理(監督)する; 案内する、ガイドする.
disco: m.ディスク [英語]disc.
disecar: tr.解剖する; 剥製(はくせい)にする. disparador: m.[海]投錨(とうびょう)装置、ストック・アンカーの止め金具; 発砲者、射撃者.
disolución: n.f.解散; [化]溶解、融解[英語: dissolution].
disparador: n.m.発砲者、射撃者; [銃の]引き金; [海]投錨装置 [英語]tripper→ gatillo: m.[gatoの縮小形]引き金
[英語]trigger.
disponer: vt.[例えば、船員・乗組員などを]配置する; 整える、支度(準備)する、手配する→ disponer agua dulce:
清水(せいすい)を<船に>手配する. distintivo: n.m.シンボル、象徴、表象; 記章、バッジ/distintivo de llamada: 電信符合、呼び出し符合 [参照][英語] call signal、[ポルトガル語]indicativo de chamada, [仏語]indicatif radio.
diurno, na: división: f.分割、区分、分配; 仕切り、隔壁; [軍]師団; [海]分隊、分艦隊.
divisorio, ria: adj.分ける、分割する、f.分水界、分水線、分水嶺. doblada: f.[魚]鯛の一種.
doblar: [他動][岬を]迂回(うかい)する、回航する、回る、廻る、曲がる; 二倍にする; 折る、曲げる. dock: m.[英語]ドック、船渠(せんきょ) [同義] dique; 波止場、埠頭(ふとう) [同義] dársena, muelle; 港湾倉庫、 陸揚げ貨物倉庫、貨物倉庫; 造船場(ぞうせんじょう)、終船渠(しゅうせんきょ). dócker: m.[英語]沖仲仕、港湾労働者 [同義] estibador.
documentación: f.文献調査、文書調査、考証; [集合的]関係書類、必要書類、証拠書類; 文書化. dogre: m.[北ヨーロッパの]漁船の一種; ドッガー船[2本マストのオランダ船; 北海でタラ漁業に用いられた].
doncella: f.[魚]ベラ(遍羅); [魚]アカタチ; 乙女; 小間使い.
doradilla: f.[魚]クロダイの類; [魚]ヨーロッパヘダイ.
dorado: m.[魚]シイラ; [魚]ヨーロッパヘダイ; ドラド [南米産のカラシン類の淡水魚]; 金メッキ; (pl.)金メッキ製品. dori: [魚]マトウダイ科(的鯛科)の食用魚[英語: John Dory]; ドーリー[北米東部沿岸地域の漁船に付属する平底舟]. dormir: → dormirse: [再動][海][船が]傾く; [羅針盤の針が]動かなくなる; 眠り込む、寝入る.
dorsal: adj.背の、背部の、背中の [語例]dorsal Atlántico-Índico, dorsal del Oriente Medio, dorsal Índico-Antártico. dotación: f.[海][集合的][船・軍艦・航空機の]乗組員(=tripulación)、[船の]乗組み定員; [組織の]人員; 寄贈、寄付; 財産分与; 持参金. dotar: [他動][船に船員を]乗り組ませる; [人員を]配置(配属)する; 寄付する、寄贈する.
draga: f.浚渫(しゅんせつ)、ドレッジ; 浚渫機; 浚渫船[英語: dredge]、掃海船; [海底をさらう]探り錨(びょう)、
引き網、桁網.
/draga de succión: サクション・ドレッジ、吸引式浚渫機(船) [英語]suction dredge. /draga de succión con cabezal cortador: 吸引装置の先端に裁断機をもつ浚渫船 [英語]cutter dredge. /draga para ostras: カキの桁網、カキの引き網 [英語]oyster dredge. dragado, da: adj. dragarのp.p.、m.浚渫(しゅんせつ)、浚渫作業、掃海作業、泥さらい [参照] dragaje. dragador, dora: adj.浚渫(しゅんせつ)する、底をさらう、m.浚渫船. dragaje: m.→ [参照] dragado.
dragaminas: m.[単複同形][海・軍]掃海艇(そうかいてい) [参照]mina, minar.
dragar: [他動]浚渫(しゅんせつ)する、海底(川底)を浚(さら)う; [軍]…から機雷を除去する、掃海(そうかい)する. dragón: m.[魚]トゲミシマ(=dragón marino)、北大西洋産のトゲミシマ科の魚; 竜、ドラゴン. Drake: [固有名詞]ドレーク [Francis Drake; 1543?-1596; 英国の海賊・提督; 主にカリブ海で活躍した歴史上の人物; 1588年スペインの無敵艦隊を撃破した; マゼランに次いで、ゴールデン・ハインド号と名付けられたガレオン船で世界一周航海を 成し遂げた].
driza: f.[海][旗・帆を上げ下げする綱]ハリヤード、掲揚綱、あげ綱 [動索の一種]、動索 [英語]halliard, halyard.
/driza de gavia: [英語]topsail halliard [参考]gavia: f.[海]大檣帆(だいしょうはん)、主檣帆、主帆(しゅはん)、 メイン・トップスル、メーン・トップスル [英語: top sail]. /driza de juanete: [英語]topgallant halliard [英語]juanete: m.[海]トゲルンスル [トゲルンマストの帆][英語: topgallant sail]、 第2接檣帆; トゲルンマスト(mastelero de juanete)[英語: topgallant mast]; [海]上檣帆(じょうしょうはん). /driza de pico: [英語]peak halliard. /driza de sobre: [英語]royal halliard. /driza de una vela de estay: [英語]staysail halliard [参考]vela de estay: [英語]staysail. /escotín: m.[海]中檣帆の帆脚索、帆綱(ほづな)、揚げ綱(→ escota) [英語]sheet.
drizar: tr.[海][旗・帆・帆桁(ほげた)・ヤードなどを]揚げる[英語: to hoist up the yards]; 上げ下げする.
dromon: dugongo: m.[動]ジュゴン [英語: dugong]、ざんのいお、人魚 [インド洋の海牛目哺乳動物].
dulceacuícola: adj.淡水域での水生の. duna: f.(主にpl.=dunas)小さな砂丘[英語: dunes; downs].
duque: m.公爵(こうしゃく)[の称号]; [欧州の公国の]君主、…公.
|
西和海洋辞典
D
検 索 表
|
海洋辞典 |
西和/和西 |
海洋辞典 |