海洋辞典 |
西和/和西 |
海洋辞典 |
西和海洋辞典
S
検 索 表
|
sabalera: f.ニシン漁の網; 鱒(マス・ます)を獲る漁法 [英語]shad net. sabalero: m.[英語]shad fisher.
sábalo: m.[魚]ニシンの類、ニシンの一種、ニシン科の食用魚の総称; 鱒(ます). sabela: f.[動]ケヤリムシ [岩礁などに生息する多毛環虫]. sable: m.[海]帆の縁の補強布; [中米]魚の一種; サーベル、刀、剣、軍刀. saboga: f.[魚]マス(鱒)(=sábalo). sabogal: adj.鱒(マス)漁[用]の、m.マス漁[用]の網. sacabuche: m.[海][昔の]排出用手押しポンプ; ラッパの一種. sacavuelta: さるかん [英語: corkscrew swivel]. sacafilásticas: f.[砲類]火砲(かほう)の口栓(こうせん)抜きの鉄具. sacanabo: f.[砲類]砲弾引き出し用の鉄の棒.
sacar: [他動]取り出す; 取り去る. sacho: m.[南米]錨(いかり)用の石を詰めた木枠(きわく).
saco: m.袋、バッグ; [海][入り口の狭い]湾、入り江. sacre: m.昔の大砲; 鷹の一種. saeta: f.矢; [時計の]針; 磁針、羅針. saetía: f.セッティ[昔地中海で用いられた、船首が尖がった単甲板の帆船; 2~3本マストに大三角帆をもつ] [英語: settee, setee]. saetilla: f.[saetaの縮小形]→ saeta. saín: m.[動物の]脂(あぶら)、[動物の]脂(あぶら)、脂肪、脂肪質 [同義] grasa; [ランプ・灯用の]魚油(ぎょゆ); 脂垢(=mugre). sal: f.塩/sal común: 食塩/sal de mesa: 食卓塩、食塩/sal gema, sal pedrés: 岩塩/sal marina: 海塩. sala de máquinas: f.機関室[英語: engine room]. salabardo: m.すくい網、たも網、たも [英語]scoop; lift net.
salacio, cia: adj.[魚][サメ・エイなどの]軟骨魚類の、m.軟骨魚. saladar: m.海水の入り込んだ湖・沼、潮のさす海岸にある沼地[英語: salt-marsh].
saladero: m.[魚・肉の]塩漬け加工場(貯蔵場・製造所)[英語: saltery]. saladillo, lla: adj.薄塩(うすじお)の、薄塩肉の.
salado, da: adj.塩分の多い、塩辛い、塩っぽい; 塩分が多くて不毛の、m.塩蔵品/agua salada: 塩水
/salador, ra: adj.塩漬けにする. saladura: f.塩漬け、塩加工; 塩味.
salamandra: f.[動]サンショウウオ(山椒魚); サラマンダー. salamandria: f.[動]=salamanquesa. salamandrino, na: f.[動]サンショウ魚の、サンショウ魚のような. salamanqueja: f.[動][南米]=salamanquesa. salamanquesa: f.[動]いもり/salamanquesa de agua: サンショウ魚(=salamandra aquática). salamántiga: f.[動][地方語]=salamandra aquática. salangana: f.[フィリピン]海ツバメ.
salar: tr.[他動][魚・肉などを]塩蔵する、塩漬けにする、塩に漬ける; 塩を加える、塩を振り掛ける、塩味にする
[参照][英語]curar.
salazón: f.[魚・肉の]塩漬け; 塩漬け加工[業]、塩漬け業; (pl.)塩漬け魚・肉、塩漬けにしたもの. salazonero, ra: adj.塩漬けの. salea: f.海に出ること. salearse: [再起動詞]海に出る.
salida: f.出発、出帆、スタート; 出口、[港などの]出口; [海]船の滑り出し; [海][船の]航行速度、船の速力、
船脚(ふなあし). saliente: m.張り出し、出っ張り; [要塞などの]突出部. salín: m.塩置き場、塩の貯蔵所. salina: f.岩塩坑; [主にpl.]塩田、製塩所. salinero, ra: adj.製塩の、塩田の、製塩所の、m.製塩業者; 塩商人.
salinidad: f.塩分、塩気; 塩分含有量、塩分濃度. salino, na: adj.塩分を含んだ; 塩辛い; 塩の. salinómetro: 塩分計 [英語]salinometer.
salir: [自動]出かける、外出する、出る、去る; 出帆する、出発する. salma: f.[船の]トン、頓(=tonelada)[船の積載量の単位].
salmón: m.[魚]サケ(鮭)[Salmo solar]; サーモンピンク.
/cría de salmones: サケの養殖. /de color [de] salmón: サーモンピンク色の. /salmón ahumado: 鮭の薫製、スモーク・サーモン. /salmón californiano: [英語]quinnat, [学名]Oncorhynchus chouicha. /salmón de lago: [英語]lake whitefish, [学名]Coregonus clupeiformis. /salmón de mar: [和名など、調査中です].
/salmón en conservas: 鮭の缶詰. /salmón pequeño: 一才の鮭 [英語]samlet; parr. [参考][英語]samlet: n.[魚]子サケ、サケの子(parr)、サケ子、サケの幼魚(fingerling salmon)、幼鮭、サケの当才魚(→ shed). /salmón plateado: ギンザケ [英語: silver salmon]. /salmón rojo: ベニマス [英語: red salmon]. /salmón salado: 塩鮭. /salmón zancado: 産卵後の鮭.
salmonado, da: adj.サケに似た、鮭の肉(身)に似た、薄紅色の、サーモンピンク色の、鮭の身のような色をした. salmoncillo: m.[salmónの縮小形] サケの幼魚. salmonera: f.サケ用の漁網、鮭を獲る網 [英語]a net for fishing salmon.
salmonero, ra: adj.サケの、f.サケ用の網; 魚梯(ぎょてい).
salmonete: m.[魚][地中海産の]ベニサシ、ヒメジ(=trilla). salmonicultura: サケの養殖. salmónidos: m.pl.[動]サケ属、鮭属(さけぞく); サケ科.
salmuera: f.[飽和状態にある]塩水(えんすい・しおみず)、[作られた]塩水; [塩漬け用の]漬け汁; [塩漬けされた
ものから出る]汁 [英語]brine. salobral: adj.塩分を含む、塩気のある、塩辛い(=salobreño).
salobre: adj.塩分(塩気)のある、塩分を含んだ. salobreño, ña: adj.塩分を含む、塩分の多い、塩気のある. salobridad: f.塩分、塩気、塩気のあること、塩辛さ/salinidad: f.塩分、塩気. salpicadura: f.[de agua]しぶき(→ rociada); 跳ねかけること. salpicar: v.t.[水などを]まく、まき散らす(→ rociar) [英語]to splash.
saloma: f.船歌(ふなうた); 仕事歌; [水夫の]はやし歌、シャンティ[ブレースを引いたり、キャプスタンを回して
綱を巻いたりする時に歌われる] [英語: chanty, shanty, chantey] [参考] piscicatoria: f.漁歌. salón: m.大広間、客間、ホール; (pl.)塩漬けの魚・肉.
salpa: f.[魚]地中海産クロダイ(黒鯛); [動]とがりサルパ[海水性プランクトン]. salpresamiento: m.塩漬け.
salpresar: tr.塩漬けにする. salpreso, sa: p.p. de salpresar.
saltar: [他動][海][索を]緩める、綱をゆるめる; 急に風向(かざむ)きが変わる; 飛び越える、[自動]跳ぶ、跳躍する、
跳ねる、飛び跳ねる. saltillo: m.船首尾の反り上がっている部分・船楼端.
salto: m.跳ぶこと; [海]余裕綱(よゆうづな); 滝、瀑布(=salto de agua). saludar: [他動]挨拶する、敬礼する、敬意を表する; [海][他船に降旗などをもって]敬意(歓迎)を表明する、 船が国旗を掲げて敬意を表する、[自動][軍]敬礼する、礼砲を放つ・発射する [英語]to dip the flag.
saludo: m.挨拶、敬礼; [軍][挙手・捧げつつなどによる]敬礼.
/saludo al cañón: 礼砲. /saludo con la bandera: [海]降旗しての敬意. /saludo con las velas: [海]登檣礼(とうしょうれい).
salvación: f.救助、救出、救命 [英語]salvation. salvador, ra: m.f.[海]海難救助者、海難救助隊員; 救助者、救済者.
salvaguarda: f.=salvaguardia(保護、庇護; 安全通行証).
salvamento: m.救助、救出(rescate); 海難救助; 沈没船の引き揚げ [英語]salvage.
/equipos de salvamento: 救助機器(機具). /lancha de salvamento: 救命艇(→ bote salvavidas). /operaciones de salvamento: 救助作業. /remolcador de salvamento: [英語]salvage tug. /sociedad de salvamento de náufragos: 海難救助協会. salvar: tr.救助する、救出する、救う、助ける [英語]to salvage.
salvavidas: m.[単複同形]救命具; 浮き輪、浮き袋、adj.救命用の [英語]life-preserver; life-buoy.
/bote salvavidas: 救命艇、救命ボート(→ bote de salvamento, lancha de salvamento)[英語: lifeboat] → lancha salvavidas: 救命艇. /boya salvavidas: 救命ブイ. /chaleco salvavidas: 救命胴衣(どうい). /chaqueta salvavidas: ライフジャケット. /cinturón salvavidas: 救命ベルト、安全ベルト(cinturón de seguridad) [英語: lifebelt]. /instalaciones de salvavidas: 救命設備 → instalaciones de evacuar agua: 排水設備. sama: m.[魚]ベニヒメジ(紅非売知); 鯛の一種. samaruguera: f.目のつんだ網. sampán: m.[海]サンパン [中国・東南アジアの小型木造平底船]、伝馬船(てんません).
sanidad: f.保健、衛生; 健康.
/certificado(patente) de sanidad: [船の]検疫証; [店などの]衛生証明証. /control de sanidad: 衛生管理→ control de salud: 健康管理. /patente de sanidad: [海][船員・船客の]健康証明書[英語: bill of health]. /patente limpia [de sanidad]: [海][船員・船客の]完全健康証明書、無病証明書[英語: clean bill of health]. /patente sucia [de sanidad]: [海]罹患(りかん)証明書、罹患健康証書. sanitario, ria: adj.衛生の、保健の、m.(pl.)[トイレ・浴室などの]衛生設備(器具)/inspección sanitaria: 検疫. santabárbara: f.[海][軍艦などの]火薬庫、弾薬庫; 弾薬庫に通じる船室、火薬庫に通じる部屋 [英語]powder-room.
Santa María: (la Santa María)サンタ・マリア号 [コロンブス(Colón)のナオ船型(nao)の旗艦(→ carabela)].
Santelmo: m. sapo: m.[動]ヒキガエル; [魚][中米]河口に棲む魚; [魚](sapo marino)アンコウ(=pejesapo). sarda: f.[魚]サバ(鯖) [同義] caballa [英語: cavalla, cavally(サワラ; アジ科の魚)となる]; [魚][地方語]川の小魚.
sardina: f.[魚]イワシ(鰯)、マイワシ(真鰯)、サーディン [英語: sardine](→ boquerón).
/sardina: [英語]pilchard [参照][英語]sardine. /sardina arenque: ニシン. /sardina bocona: [英語]striped anchovy, [学名]Anchovia macrolepidota. /sardina común: イワシ、マイワシ. /sardina de agua dulce: タナゴ[英語: shiner, surf perch]. /sardina española: イワシ、[英語]big eyed sardine, [学名]Sardinella macrophtalmus. /sardina noruega: 小イワシ(→ sardineta). /sardinas en espetones: 串焼きのイワシ. /sardinas en lata, sardinas en conserva: イワシの缶詰. /tortilla de sardinas: イワシのオムレツ.
sardinal: m.イワシ漁の網、イワシ網 [英語]sardine-net. sardinela: [魚]イワシ.
sardinero, ra: adj.イワシの; イワシ漁の、m.f.イワシ漁師、イワシ売り. sardineta: f.[下士官の]袖章; [sardinaの縮小形(dim. de sardina)] 小イワシ [英語] sprat, [学名]Clupea sprattus (→ sardina noruega).
sargazo: m.[植]ホンダワラ[海藻]、ホンダワラ属の海藻 [英語]sargasso; gulf-weed, [学名]Sargassum bacciferum.
sargo: m.[魚]黒シマダイ、黒縞(くろしま)ダイ、シマチヌ; タイ科の魚; 北米大西洋岸のタイ科の魚
[英語]sheepshead, Sargus sargus saxátil: adj.[動・植]岩生の、岩間(いわま)・岩の間に棲息する(棲む)、岩に生える. schnorchel: m.[独語][海]シュノーケル[潜水艦の吸排気装置]; [潜水用の]シュノーケル.
secar: v. disco Secchi: m.セッキ―板 [英語]Secchi disc.
sección: f.断面図.
/sección maestra: [英語]midship section. /sección transversal: 横断面図[英語: traverse section]. /sección vertical: 垂直断面図. secuestro: m.誘拐; シージャック、ハイジャック、乗っ取り; [法]差し押さえ; 押収.
sedal: m.釣り糸(cf. cordel de pescar)[英語: fishing line]; [釣り針の]チモト. sedentario, ria: adj.[動]定着性の<動物>、移動しない. sedeña: f.くず麻(あさ); [地方語]釣り糸. sedimentar: tr.沈殿させる、堆積させる、[再起動詞](~se)沈殿する、堆積する. sedimento: m.沈殿物、堆積物.
segundo, da: adj.第2番目の; 2級の、2等の、次席の、m.f.次席.
/camarote de segundo clase: 2等船室. /primer oficial: 一等航海士→ segundo oficial: 二等航海士[英語: second officer]. /el segundo de a bordo: [海]一等航海士. /segundo jefe: [軍]副艦長、副長. /segundo maquinista: 二等機関士 [英語]second engineer. /segundo oficial: 二等航海士 [英語]second officer.
segundo: m.[時間の単位]秒; [角度・方向の単位] 秒 [記号: "]; [ラ米: 西インド][魚]カイワリ(貝割)[アジ科]. seguridad: f.安全/seguridad ante todo: 安全第一/zapatos de seguridad: 安全靴.
seguro: m.保険、保険書、保険契約. seísmo: m.=sismo、地殻変動. selacio, cia: adj.[魚]ウバザメの、m.pl.[魚]ウバザメ属. selectividad: f.[例えば、漁網での魚の]選択性、選別性、選択度. semáforo: m.[交通]信号機、信号灯; [海]沿岸信号所 [英語]semaphore. sembrar: [他動]…の種をまく、播種する; [海][飛行機から機雷を]投下する.
semilla: f.[植]種、種子.
seno: m.[海][風による帆の]膨らみ、ふくらみ; [海]入り江、湾、小さい湾、入り海(いりうみ)、岬と岬の間の海;
[波の]谷、波の谷; くぼみ、へこみ、凹面(おうめん); 奥深い所、奥まった所、内部; 胸、胸部、ふところ; 乳房;
子宮(seno materno, matriz); [釣り針の]ふところ(→ abra, luz). sensación: f.→ sensación térmica: 体感気温.
sentina: f.[海][水のたまる]船底; 淦(あか)、ビルジ [英語: bilge]; 汚水だめ、ごみだめ.
/achicar las sentinas: =[英語] to pump out the bilges, to drain the well. /bombas de sentina: ビルジ・ポンプ. /pantoque: m.[海]船底のビルジ [英語: bilge](→ sentina); 船底外板、ビルジ外板、船底湾曲部外板. ・ agua de pantoque: 淦水、ビルジ(agua de sentina) [英語: bilge water, bilge-water]. /traca de pantoque: ビルジ外板 [英語]bilge strake. /vía de pantoque: ビルジウェイ.
señal: f.印、目印、マーク; 標識; ボンデン; 合図、信号、シグナル.
/código internacional de señales: 国際信号書. /dar la señal, hacer una señal: 合図を送る→ confirmación de seña: 合図の確認. /señal con silbato: 汽笛信号 [参考]silbato: m.口笛; 汽笛. /señal de brazos: 手旗信号. /señal de fondeadero de cuarentena: 検疫浮標、検疫泊地浮標. /señal de niebra: 霧中信号. /señal de peligro: 危険信号 [英語]cf. signal de distress. /señal de socorro: 遭難信号、エス・オー・エス(S.O.S.). /señal de salvamento: 救命信号、救難信号. /señales diurnas: 形象物; 昼間信号. /señales nocturnas: 夜間信号. señalero: [ラ米: アルゼンチン・チリ]信号手. señuelo: m.[釣り用の]毛針、ルア-; 餌(え); [一般に]おびき寄せるもの.
sepia: f.[動]コウイカ(甲烏賊); イカ(=jibia); イカの墨; [美]セピア [イカの墨から採った絵の具]、セピア色 [英語]
cuttlefish; sepia [参照]calamar(イカ、スルメイカ類), chipirón(小形のイカ), jibia(イカ、コウイカ類).
sepultura: f.埋葬、葬ること. serení: m.[昔の軍船に積んだ]伝馬船(てんません)、小(しょう)ボート、船載(せんさい)ボート、本船に付属する雑用艇. serie: f.連続、一続き、シリーズ; [動]属(ぞく)、科(か). serpentina: f.[紙製の]投げテープ、[船が出帆する時に用いられる]投げテープ、投げ紙テープ. serreta: f.[sierraの縮小形]小のこぎり. serrón: [sierraの増大形]大鋸(おおのこ); 二人挽(ひ)きの鋸(=tronzador); [魚][中米]ノコギリエイ. serrucho: m.[西インド][魚]ノコギリエイ; [魚]ノコギリ魚(うお)、鋸魚; のこぎり、手びきのこ. servicio: m.→ barco de servicio: [本船と陸を結ぶ]補給船.
serviola: f.[海]吊錨架(ちょうびょうか)、錨を留めておく支架、キャット・ヘッド [英語: cat-head, cathead]
[船首の両舷にあって、錨を留めておくための支架]、アンカー・ビーム [英語: anchor beam]、アンカークレーン; [海]見張り、
見張り番人、監視、不寝番. servioleta: 帆裾張り出し棒、バンプキン.
servomotor: m.[海]副発動機; [機]補助発動機[英語: servomotor].
sesgado, da: adj.傾いた、斜めに置かれた、n.ヤードの1本を斜めに高く吊った状態、コックビル(→ embicado).
sial: m.[地質]シアル [simaの上部にあり、大陸地殻の上部を構成する層; 花崗岩質層]. sicigia: f.[天]朔望(さくぼう) [英語: syzygy]. sidéreo, a: adj.[天]星の、星に関する(sideral).
sierra: f.[魚]ノコギリエイ(=pez sierra)、[魚]ノコギリザメ(=pez sierra); のこぎり; 山脈、連山. sifonóforos: m.pl.[動]管(くだ)クラゲ類、管状クラゲ類、管状水母類(かんじょうくらげるい). sigla: 略字の文字、頭文字を連ねた略字 [例: S.D.M.=Su Divina Majestad].
signo: m.印; [音楽・数学・電気などの]記号、符合、マーク. silanga: f.[フィリピン]瀬戸、海峡. silbato: m.口笛; 汽笛/silbato de vapor: [英語]steam whistle. silga: f.[海][引き船や網の]引き綱、引き船用の綱(=sirga). silgar: tr.[海][船・引き船・網などを]引く(=sirgar)、intr.[海]艫(とも)の一挺櫓(いっちょうろ)で漕ぐ(=singar). siluro: m.[魚]ナマズ(鯰); [軍・海]自動推進式魚雷、自動機雷.
sillón: m.[sillaの増大形]肘掛け椅子.
sima: f.[地質]シマ [海洋底や大陸下層部の岩層](→ sial); 深い裂け目、深淵(しんえん)、深い穴. simulador: m.シュミレーター、模擬操縦(実験)装置. singa: f.[海]櫂(かい)で舟を漕(こ)ぐこと、両手に1本ずつオールをもって漕ぐこと、スカル; 艫櫂(ともがい)で漕ぐこと. singar: intr.櫂(かい)で舟を漕(こ)ぐ、両手に1本ずつオールをもって漕ぐ; 櫓(ろ)を漕ぐ、艫櫂で漕ぐ. singladura: f.[海][正午から24時間の]航程、航行(航走)距離、一日の航程、船舶の一昼夜の航程[英語: day's run]; [正午から24時間の]航海日; 舟行、船旅; 方向、進路. singlar: intr.[海][どこかへ向けて]航行する、一定の方向へ(ある方向に)航行する(=navegar); スカルで漕ぐ [英語: to scull]. single: adj.[海]桁綱(けたづな)の. singlón: m.[海][最下部の]中間肋材(ちゅうかんろくざい)、肋材(=genol).
siniestro: m.海難、事故、災害、災難; 火事、火災. sipia: f.[地方語][動]イカ [同義] jipia.
sirena: f.サイレン、号笛、警笛、[船などの]汽笛; [ギリシャ神話]セイレン [半人半鳥の海の精; 美声をもって船人を魅惑して
難破させたという]、海の精、半女半鳥の海の精; 人魚 [英語]siren; fog-horn; mermaid.
sirenio, nia: adj.[動]海牛(うみうし)類の、m.pl.[動]海牛類(うみうしるい).
sirga: f.[土手・岸などからの綱での]引き舟[英語: tracking from the shore]; [海][引き船用の]綱、引き綱
(→ silga)[英語: tracking rope]; うけ縄.
sirgar: tr.[海][船を]綱で引く、[舟を]引く、岸で舟を引く(→ silgar)[英語: to track].
siroco: m.シロッコ[北アフリカからヨーロッパ南部へ吹く熱風][英語: sirocco].
sirte: f.砂州; 浅瀬、海底の砂州、砂丘[英語: syrtes, syrtis]. sisal: m.シサル麻、サイザル麻、サイザル繊維. sísmico, ca: adj.地震の、地震による/sismo: m.地震 [同義]seísmo/onda sísmica: 地震波 [英語]seismic wave. sistema de navegación Decca: [電波による]デッカ航法. sloop: m.[英語][海]スループ帆船 [1本マストの縦帆装船] [同義] balandro. snipe: m.[英語][海]スナイプ [レース用の小型帆船]. snorkel: n.シュノーケル. sobina: f.木釘(きくぎ).
sobordo: m.船荷目録、積み荷目録、積み荷控え帳、貨物明細書[英語: freight list]; [海][船荷の]検査、検閲、
積み荷検査; 海員への戦時特別手当て、[乗組員への戦時航海の] 特別報酬、戦時に乗組員に対して出す加俸(かほう)、
危険手当て.
sobreaguar: intr.浮かぶ、浮遊する、漂う. sobrecargo: m.[海][船の]上乗(うわの)り [商船の航海中、その積み荷の監督に当たる人・監督者; 17世紀末に英語で supracargoとなり、後に supercargo "貨物上乗り人"となる]、商船の積み荷の監督者. sobrecubierta: f.[海]上甲板(じょうかんぱん). sobreestadía: =sobrestadía.
sobreexplotación: f.乱獲(→ sobrepesca).
sobrehilado: m.ほつれ止め.
sobrejuanete: m.[船]ロイヤルマスト; ロイヤルスル、最上檣帆(さいじょうしょうはん); ロイヤルヤード [英語]royal.
/sobrejuanete de proa: [英語]fore-royal. /sobrejuanete de proa: [英語]fore skysail. /sobrejuanete mayor: [英語]main-royal. sobremesana: f.[海]後檣の上檣帆、後檣帆(こうしょうはん)、ミズン・トップスル[英語: mizzen topsail]
/baja sobremesana: [英語]lower mizzen topsail. /juanete de sobremesana: [英語]mizzen topgallant sail. [参考]juanete: m.[海]トゲルンスル [トゲルンマストの帆][英語: topgallant sail]、第2接檣帆; トゲルンマスト (mastelero de juanete)[英語: topgallant mast]; [海]上檣帆(じょうしょうはん). /mastelero de sobremesana: [英語]mizzen topmast. /vela de sobremesana: [英語]mizzen topmast staysail. /sobremesana alta: [英語]upper mizzen topsail.
sobreperico: ミズン・ロイヤルスル[英語: mizzen royal] [参考]perico: m.ミズン・トゲンスル
[英語: mizzentop-gallant sail].
[参考]espiga: f.[海][船の]檣頭(しょうとう)、架檣(かしょう)[英語: skysail pole]; [植][麦などの]穂(ほ); [木材の]ほぞ[材木を繫ぎ合わせる時に、一方の材木の端に作られた突起]; ピン、釘(→ espigón [espigaの増大形])、木釘; 栓. /mastelero de sobreperico: [英語]mizzen royal mast. /sobreperico: [英語]mizzen skysail. sobrepesca: 乱獲、獲り過ぎ、漁獲過剰(→ sobreexplotación). sobreplán: f.[海]船側の添え材(そえざい).
sobrequilla: f.[海]内竜骨・内龍骨(ないりゅうこつ)、キールソン[英語: keelson].
/sobrequilla de pantoque: [英語]bilge keelson. /sobrequilla lateral: [英語]bilge keelson. /sobrequilla transversal: [英語]cross keelson. /sobrequilla vertical: [英語]vertical keel. sobresano: m.[海]船体の破損部・箇所を繕(つくろ)う補強材. sobrestadía: f.[海]超過停泊、帯船(たいせん)日数、帯船期間、[傭船契約にいう停泊日数の]超過日数; 超過停泊料金 [英語: demurrage]、帯船料.
sobresueldo: m.割増運賃、割増賃金、特別手当. sobreviento: [barloventoの古語]風上.
socaire: m.[海]避難所(ひなんじょ)、しのぎ場、隠れ場、風を遮るもの. socairero: adj.[船乗り・水夫仲間で]仕事から逃げようとする、m.[船乗り・水夫仲間で]仕事から逃げよう とする男(=remolón)、仮病を使う者. socala: [曳き縄の]抵抗板(ていこうばん).
socavación: f.掘ること、洗掘.
Sociedad de Científicos Pesqueros del Japón: f.日本水産学会.
socollada: f.[海]帆(旗)のはためき; 船首のかぶり、縦揺れ、船のピッチング [英語]flapping; pitching [of a ship].
/cabeceo: m.[海]縦ゆれ、ピッチング[英語: pitching]; [積み荷などの]ずれ、ぶれ; 頭を左右(上下)に振ること [対語]balanceo: m.横揺れ、ローリング. /arfada: f.[海][船の]縦揺れ、ピッチング [英語] pitching [of a ship]. /arfar: [自動][海]縦揺れする、ピッチングする [英語: to pitch, to plunge; to scend(send)]. /socollada: f.[海]帆(旗)のはためき; 船首のかぶり、縦揺れ、船のピッチング [英語]flapping; pitching [of a ship]. socollazo: =socollada.
socorro: m.救助、救出、救援/socorrer: [他動]助ける. soflama: f.灯(ともしび)の明滅、かすかな炎(ほのお).
soga: f.[アフリカハネガヤの]綱、縄(なわ)、ロープ [英語: rope].
sol: m.太陽、日; 日光、陽光[「天体」を意味する場合はSol]. soldada: f.船員の給与、[特に兵士の]給料; 手当、月俸. soldado: m.兵士/soldado de marina: 海兵隊員.
soldar: [他動]溶接する [英語]to weld. solen: m.[動]マテガイ、馬刀貝. soler: m.[海][舟の]敷板(しきいた)、敷き板、船底の板張り、しき. solera: f.[運河・用水路などの]底、水底、床; [銅像・柱などの]台座、基石; [橋などの]縁石; 浮きドックの基礎台. solfatara: f.[地質]硫気孔(りゅうきこう). sólidos en suspensión: m.pl.懸濁物質 [英語: suspended solid [略] SS]. solitario: m.[動]ヤドカリ(宿借).
solsticio: m.[天]至、至点 [英語]solstice.
soltar: m.[綱・ロープなどを]繰り出す; 解く、ほどく、緩める; 解き放つ; 放つ、投下する; [動]脱皮する.
/soltar las amarras: 舫(もや)い綱を解く. /soltar una andanada: [海戦で]片舷(かたげん)斉射を浴びせる. /soltar un nudo: 結び目を解く. /soltar un poco de cuerda: 綱を少し緩める. /soltarse: [再動]自由になる、解放される; [結び目などが]解ける、ほぐれる、ほつれる→ soltarse de las amarras: 出港する、出帆する. soltura: m.[ロープなどの]たるみ、緩み. solla: f.[魚]ツノガレイ属の魚.
sollado: m.[海]下甲板、最下甲板(さいかかんぱん) [英語]orlop, orlop deck [orlopは、オランダ語のoverloopenの短縮語].
sollo: m.[魚]バルチックチョウザメ(蝶鮫)、チョウザメ [同義] esturión[英語: sturgeon].
sombrero: m.[海]キャプスタン頭、巻きろくろのドラム部分 [英語: drum]; 帽子. somero, ra: adj.[水深が]浅い; 水面に近い. somorgujador: m.潜水夫、ダイバー(=buzo).
somorgujar: tr.潜水させる、潜らせる、沈める、intr.潜水する、水に潜る(→ smergir, smergirse)
/somorgujarse: [再動]潜る、潜水する、沈む→ somorgujarse en el mar: 海で潜る. somormujar: → somorgujar, sumergir.
sonar: m.[海]ソナー、水中音波探知器、潜水艦探知器.
sonda: f.[海]測深、水深、水深測量; [海]測鉛(そくえん)、測深鉛、測深錘; 魚群探知機、測深器; タンクの測深管;
[海図に尋(ひろ)で示した]等深線; 水深のよく知られている海域; [気象用]観測機、観測気球、ゾンデ
[英語]sounding; lead line; fathometer.
/sonda acústica: 音響測深器(儀)(→ sonador). /sondable: adj.深さの測られる、測深(測量)できる. /sonda de mano chica: 軽測鉛. /sonda de mano grande: 重測鉛. /sonda de red: ネット・レコーダー. /sonda ecoica: 音響測深器 [参考]ecoico, ca: adj.反響の. /sonda mécanica: 測深儀. /sondas en brazas: 尋(ひろ)での測深.
sondador: m.[海]音響測深器(儀)(→ sonda acústica); 測深者(→ sondalero) [英語]sounder
/sondador acústico: =ecosonda [英語]echosounder. sondalero: m.測深者.
sondaleza: f.[海]測深綱(索・線)、測鉛線[英語: sounding line]; 測鉛、錘条; 探り綱、両岸の間に張る測深用の
探り綱. sondar: [他動][測鉛で]測深する; 測鉛を投げて水底を探る、水底を調査する、地質を調べる(=sondear); [ボーリングで]探査する [英語]to sound. sondear: [他動]測深する(=sondar)[sondarの古語][英語: to sound].
sondeo: m.[海][海での]測深、水深の測量、[タンクでの]測深; 水底調査; [鉱]ボーリング; 魚群探索; 調査
[英語]sounding. sonoboya: 自動電波発振浮標. sonómetro: m.音響測定器. soplón: m.[英語]cabinet compass. soporte: m.支え、支柱、支えるもの; 台、台架. sorda: f.[海][船の進水時に用いる]太綱、船おろし用の太綱(ふとづな)、船の進水用の太綱; 時化の後に残って いるうねり; [鳥]しぎ. sorra: f.[海][船の]底荷、バラス、バラスト [英語: ballast]; マグロ(鮪)の片身(かたみ).
S.O.S.: エス・オー・エス [無電による遭難信号]、救助を求める合図.
sosobre:
/galope de sosobre mayor: [英語]main skysail pole. /mastelerillo de sosobre de proa, mastelerillo de sosobre juanete de proa, mastelerillo de sosobrejuanete de proa: [英語]fore skysail mast. /mastelerillo de sosobrejuanete mayor: [英語]main skysail mast. /sosobre juanete: m.スカイスル [英語]skysail [参考]espiga: f.[海][船の]檣頭(しょうとう)、架檣(かしょう) [英語: skysail pole]. /sosobre juanete de proa: [英語]fore skysail. /sosobre juanete mayor: [英語]main skysail. /sosobre mayor: [英語]main-royal. sostén: m.[海][船の]安定材; [海]船舶の方向不変; [船が上架される時に用いられる]支柱; 支え、支えること、支柱. sotaventarse, sotaventearse: [再動][海][船が]風下へ進む(傾く・落ちる・移る). sotaventearse: =sotaventarse.
sotavento: m.[海]風下(かざしも)、風下側; 風下に当る舷[英語: lee; leeward] [対語] barlovento.
/banda de sotavento: 風下側 [英語]lee side. /brazas de sotavento: [英語]lee braces. /caer a sotavento: 風下へ落ちる [参考]andar: v.[船が]風下側に落ちる [英語]to fall off. /costas de sotavento: 風下側の海岸 [英語]lee shore. /marea a favor del sotavento: [英語]lee tide. subalterno, na: adj.[身分・地位などが]下位の、m.[大尉以下の]下級将校/oficial subalterno: [英語]under officer. sotileza: f.[方言]釣り糸の最も細い部分; 釣り糸. sotrozo: m.[海][耳形の]索留め; クリート; [砲車の]車輪止めのピン、輪止め、輪止めくさび、割楔、 [砲車・帆桁の]くさび.
spinnaker: スピネーカー、追い風用の大軽帆.
strap: [英語]目板[板と板との間の継ぎ目に当てる板]; ストロップ(=[英語]strop)[滑車の木枠を支えている綱]. subacuático, ca: adj.水中の、水面下の. subantártico, ca: adj.亜南極の、南極に接する. subártico, ca: adj.亜北極の、北極に接する.
subasta: f.[例えば、魚市場での魚の]せり、競(せ)り、競売; 入札. subclase: f.[動植物分類]亜綱(あこう). subespecie: f.[生]亜種. subfamilia: f.[生]亜科. subgénero: f.[動植物分類]亜属. subienda: f.[ラ米: コロンビア]魚の群、魚群. subintermarear: → zona subintermarear: 亜潮間帯. subir: intr.[潮・水嵩(みずかさ)が]高くなる; のぼる; 上がる.
submareal: adj.亜潮間の、[生物]下干潮帯(かかんちょうたい)の. submarinista: adj.潜水する、潜水の、m.f.[スキューバ]ダイバー、潜水夫; 潜水艦の乗組員.
submarino, na: adj.海底の、海中の、m.潜水艦(buque submarino).
/exploración submarina: 海底探査(調査). /recursos submarinos: 海底資源. /submarino [de propulsión] nuclear, submarino atómico: 原子力潜水艦[英語: atomic submarine].
suborden: m.[動植物分類]亜目(あもく). subranquial: adj.鰓(えら)の下の→ aleta subranquial. subreino: m.[生]亜界. subrigadier: [海][海軍兵学校の]特別士官候補生. substrato: m.[地質]基層; 基盤、土台.
succión: f.吸い込み、吸引 [英語]suction.
sucucho: m.[海]船の物置(ものおき). súcula: f.巻き上げ機、ウインチ [英語: winch] [同意語] torno. suela: f.[魚]シタビラメ、舌平目(=lenguado); 靴底.
suelo: sueste: m.南東 [同義]sudeste; [海][水夫の]防水帽. Suez: スエズ/el Canal de Suez: スエズ運河. sufumigación: f.薫煙(くんえん)[法].
sujeto, ta: adj.固定された、留められた. sultana: f.[古語][昔のトルコの]軍船、トルコ艦隊の旗艦; トルコの王妃. sumaca: f.ブラジルの平底2本柱の舟、2本マストの荷物運搬用の帆前船(ほまえせん)、[南米の浅瀬用の]平底船. sumergible: adj.水中に沈めることができる、水中に沈められる、潜水できる; 水中用の、m.[海]潜水艦 [同義] submarino、潜水艇 [英語]sinkable; submergible.
sumergimiento: m.水中に沈むこと、水没(=sumersión); 潜水.
sumergir: [他動]水中に沈める、沈める、水没させる、潜らせる、[再動](~se)潜る、沈む、潜水する
[英語]to submerge; to sink; to immerse; to dive.
/afondarse: [再動]沈む. /bucear: intr.水中へ潜(もぐ)る、潜る、潜水する; 水中で泳ぐ、水中で作業する [英語]to dive. /Bucearon hasta el fondo del mar en busca de un viejo barco hundido.: 彼等は昔の沈没船を探して海底まで潜った. /buceo antónomo: [英語]skin-diving. /hundir: [他動]沈める、沈没させる [参照]sumergir; echar a pique; afondar [英語]to submerge; to sink. /hundir un barco: 船を沈める. /hundirse: [再動]沈む、沈没する [英語]to sink; to fall down. /inmergir: [他動]沈める、浸す [同義]sumergir.
/inmerso, sa: adj.潜水した、潜った、沈んだ; 水中に沈められた、水に浸(ひた)された. sumersión: f.水中に沈めること、水没、沈むこと(=sumergimiento); 潜水、潜航 [英語]submersion; immersion. sumir: tr.沈める、水中に入れる、水没させる、[再動](~se)沈む、水没する. suncho: m.鉄のたが、鉄帯.
superestructura: f.上部構造、上部構築物; [船舶の]上甲板部構造 [英語]superstructure; upper works.
superficie: f.表面; 面積; 外観 [語例]desde la superficie hasta los 350 m de profundidad: 表層から水深350メートルまで.
/la superficie del agua: 水面. /salir a la superficie: [海][潜水艦・潜水夫などが]浮上する、水面に出る、浮かび上がる. /superficie del agua: 水面. /superficie del mar: 海面.
superpetrolero: m.[海]超大型タンカー. surbí: [魚]スルビー. surcador, ra: adj.波・風などを切って進む.
surcar: v.t.畝(surco)をつくる、溝(surco)つくる(刻む)、筋を付ける、耕す; [水・空気などを]切って進む. surco: m.航跡; 車の跡、轍(わだち); 畝(うね)、溝. surdir: [自動][傾いた船が]起きる、復元する.
surf: m.[英語]サーフィン. surgida: f.[海]滑りみち; [海]造船所、係船場、停泊場. surgidero: m.[船の]停泊所、碇泊所(ていはくしょ)、もやい場、船着き場、錨地. surgidor, ra: adj.投錨する; 湧き出る.
surgir: [自動][水・石油などが]湧き出る、噴出する; [突然]現われる、出現する; [海]投錨(とうびょう)する、
錨を下ろす. surtida: f.[海]滑りみち; [海]停泊場(ていはくじょう)、係船場(けいせんじょう)、造船所(→ varadero). surto, ta: adj.[海]投錨(とうびょう)した、投錨している、停泊中の、碇泊(ていはく)している、錨泊中の (→ [動詞] surgir). surubí: [魚][南米]スルビー[食用の大型の河魚] [画像(x696.jpg): surubí].
suspender: [他動]吊るす. sustentación: f.支え; 支持; [空]揚力 [英語]buoyancy. sustentante: adj.支える、維持(支持)する(→ [動詞] sustentar)、m.[海]グースネック、グーズネック [帆桁(ほげた)をマストに固定する金具]、帆桁(ほげた)止めの鉄具(かなぐ); 支柱、つっかい棒、支え.
|
西和海洋辞典
S
検 索 表
|
海洋辞典 |
西和/和西 |
海洋辞典 |