Page Top

海洋辞典
[ABC順]

英和和英

西和和西

仏和和仏

葡和和葡

海洋辞典
[分野別]




    sodeami袖網(そであみ):
    /ala: f.[海]補助帆、スタンスル、スタッディング・セール[スタンスルのこと; 横帆の左右に取り付けられる補助帆で、 風が弱い時に用いられる][英語: studding-sail]; 翼 [英語: wing]; [プロペラ・風車などの]羽根; 袖網(そであみ)[英語: wing]; 張出桁(はりだしけた)、ブーム.
    /ala inferior: 下袖網(したそであみ)[英語: lower wing].

    sodeshou袖章(そでしょう):
    /galón: m.[海]手摺、手すり; [海]組み紐、組みひも; 飾り紐; [軍]階級章、袖章、肩章; 金モール.
    /sardineta: f.[sardinaの縮小形(dim. de sardina)] 小イワシ[英語: sprat, Clupea spratus] (→ sardina noruega); [下士官の]袖章.

    soeduna添え綱、張り綱; [海][導索用の金具]フェアリーダー; 案内人、ガイド; ガイドブック: guía(f).
    /contraamura: f.(=contramura)[海]プリベンタ(=副索、[帆の]添え綱); 補助の綱; タック[英語: tuck].
    /guía: f.[海][導索用の金具]フェアリーダー、導索器; 添え綱、張り綱; チョック; ヒービング・ライン; 案内; 案内人、ガイド;  ガイドブック [英語]hauling line; guide.

    soegi添え木:

      /abarrotar: vt.[板などを]添え木で補強する; [海]船積みする、満載する; 締める、締め付ける [英語] to trim the hold; to overstock; to batten; to stow.
      /jimelga: f.[海][帆柱・帆桁(ほげた)などの補強用の]副え木(そえぎ)、添え木[英語: fish].
      /jimelgar: [マスト、ヤードなどに]添え木を被(かぶ)せて補強する、[マストなどを]添え木で補強する[英語: to fish].
      /sobreplán: f.[海]船側の添え材(そえざい).

    sogitsugiそぎ継ぎ:

      /teja: f.[海][マストを継ぐための]切り込み、帆柱に使う半円形の接(つ)ぎ目の穴、マストを固定する基部の支え;  へこみ穴; [屋根の]瓦(かわら)、屋根瓦(やねがわら) [英語]hollow cut for scarfing.
      [参考][英語]scarf: n.(pl. scarfs)[木材などの]そぎ継ぎ; [捕鯨][鯨の皮を剥(は)ぐための]切り込み、切り溝; 剥いだ鯨の皮、vt.[木材などを]接合する、そぎ継ぎにする、[木材に][そぎ継ぎの]刻みをつける; [鯨]に切り込みを入れ、 皮と脂肪を剥ぐ、[鯨の]皮を剥ぐ、[鯨を]切り裂く; [鯨]を切り裂く.

    sojou遡上(そじょう): [参照]遡河性魚種.

      /anádromo, ma: adj.[魚が産卵のために]河・川を遡上する、遡河性の.
      /anádromos: m.pl.遡河性魚類、遡河魚類 [対語] catadromos.
      /remontar: [他動][…を]遡(さかのぼ)る、登る.
      /Los salmones remontan el río.: サケが川を遡る.
      /Los salmones remontan los ríos para desovar.: サケは産卵のために川を遡(さかのぼ)る(遡上する).

    soko:

      fondo: m.底、底部、下部、海底; 奥; 奥行き、深さ、深み; 資金、基金; [海]バラストタンク.
      /el fondo del mar: 海底→ el suelo marino: 海床.
      /fondo aplacerado: 遠浅の海底、緩斜面(かんしゃめん)になった海底 [英語: shelving bottom] [参考]aplacerado, da: adj.[海岸が]遠浅の.
      /fondo chato: 平坦な底[英語: flat-bottomed] [参考]chato, ta: adj.[船が]底の浅い、平らな/planudo, da: adj.[船が]平底の.
      /fondo plano: 平坦な底[英語: flat bottom, (adj.)flat-bottomed] [参考]plano, na: adj.平らな、平坦な; 平べったい.
      /fondo de arena, fondo arenoso: 砂底[英語: sandy bottom].
      /fondo de conchuela: 砕けた貝殻だらけの海底、小さな貝殻の多い海底→ conchuela: f.[conchaの縮小形] 小さな貝殻; 砕けた 貝殻だらけの海底、貝殻の多い海底[英語: 例えば→ cockle-shells bottom].
      /fondo de fango, fondo fangoso: 泥底[英語: muddy bottom] [参考]fango: m.泥、泥水.
      /fondo del mar: 海底[英語: sea bottom].
      /fondo pedregoso: 石だらけの底[英語: stony bottom] [参考]pedregoso, sa: adj.石の多い、岩石だらけの.
      /fondo rocoso, fondo roqueño: 岩の多い底[英語: rocky bottom] [参考]rocoso, sa: adj.岩の多い、石だらけの、 roqueño, ña: adj.岩だらけの.
      /los fondos del barco: 船底.
      /tocar el fondo: 海底に触れる.
      /tumba en la mar: 海の底[水葬された遺体は海底に沈み行くとされることから] [参考]tumba: f.墓.
      [英語]Davy Jones'(Jones's) locker: [通例無冠詞で]大洋[の底]、海底、[特に]海の墓場あるいは溺者の墓場としての海底;  Davy Jonesとは海の悪霊のこと.
      /solera: f.[運河・用水路などの]底、水底、床; [銅像・柱などの]台座、基石; [橋などの]縁石; 浮きドックの基礎台.

    sokobikiami底曳網、底引き網: [参照]引き網、トロール網.

      /a jorro: 曳航して.
      /barredero, ra: adj.さらう、一掃する、f.曳網[英語: dragnet]; [海]スタンスル[英語: studding sail(stuns'l, stunsail)].
      ・ barco barredero: トロール漁船、底曳船.
      ・ red(f) barredera: [海]トロール網、底引き網、曳網(→ brancada)[英語: dragnet].
      /bol: m.[海]地引き網、底引き網; 網打ち(=redada); 網.
      /brancada: f.底引き網、大曳網(おおひきあみ)、引き網(red barredera)[英語: dragnet].
      /jábega: f.底引き網.
      /jorrar: [他動][remolcarの古語]網を引く、底引き網を引く; 曳航する [英語]to haul a sweep seine(sweep net) (地引網を引く).
      ・ red de jorrar: 底引き網(red de jorro).
      /jorro: m.[綱・網を]引くこと; 曳航.
      ・ a jorro: 曳航(えいこう)して、引いて.
      ・ red de jorro: 底引き網(そこびきあみ)(red de jorrar).
      /pareja: f.パレッハ、二艘(にそう)の船からなる地引き網の漁法、スペイン式二艘底曳き網(→ parenzella); 二人連れ、 二人一組、夫婦、カップル.
      /pesca con red de arrastre: 底曳網(そこびきあみ)漁業 [英語: trawl net fisheries].
      /rastra: f.[海]沈んだ物を捜す袋網(ふくろあみ); 熊手(くまで)(→ rastro, rastrillo: 熊手); トロール(底引き)網、 引き網.
      ・ pescar a la rastra: トロール漁をする.
      /rastrar: tr.引きずって行く.
      /rastrear: [他動]トロール(底引き)網で捕る; [川を]浚(さら)う、[海][水底を引き網などで]引く、引きずる、 水底を引きずっていく; [機雷を]取り除く、掃海する、[自動]トロール(底引き)漁をする; 熊手(rastrillo)でかく; 後をつける.
      /red(f) de arrastre de fondo: 底曳網、底引き網 [英語: bottom trawl net].
      /red(f) barredera: [海]底引き網、トロール網、大曳網(おおびきあみ)、曳網[英語: dragnet] [参考] barredero, ra: adj.さらう、一掃する.
      ・ pesca(f) con red barredera: 底引き網漁業.
      ・ red de barredera: トロール網.
      /red de jorrar, red de jorro: 底引き網、トロール網、地引き網 [英語]sweep-seine.
      ・ red de jorrar: 底引き網 [参考] jorrar: [他]底引き網を引く、網を引く.
      ・ red de jorro: 底引き網 [参考]jorro: m.[網・綱を]引くこと.
      /traína: f.[イワシなどの]地引き網(→ trabuquete)、底引き網、[特に、イワシ漁の]引き網 [英語: sardine-net].
      [参考](1)bolsa de la traína: 袋網、(2)cadena: グランドロープ、(3)flotadores: 浮き、(4)banda: オッターボード.
      ・ banda: オッターボード.
      ・ bolsa de la traína: 袋網.
      ・ cadena: グランドロープ.
      ・ flotadores: 浮き.

    sokoduri底釣り: → línea(f) de fondo: 底釣り漁具.

    soko-haenawa底延縄: palangre(m) de fondo [参照]延縄.
    /espinel: m.(pl. espinales)[海]延縄(はえなわ); [針をたくさん付けた]釣り糸 [英語]a fishing line with many hooks; trawl line.
    /espinel profundo: 底延縄 [参考]espinel flotante: 表層延縄、浮き延縄.
    /pesca con palangre de fondo: 底延縄(そこはえなわ)漁業 [英語: bottom long line fisheries].

    sokoni[海][船の]底荷(そこに):

      /buque en lastre: 底荷船(そこにせん)、空船(からぶね).
      /desarrumar: tr.[海]底荷(そこに)を取り除ける(=desatorar)、揚げ荷役を始める.
      /desatorar: tr.[海]底荷を取り除ける、揚げ荷役を始める、[船荷を]積み替える(=desarrumar)(→ sorra).
      /deslastrar: [他動][バラスト・底荷(そこに)を]揚げる、降ろす、[船の]底荷を除去する [英語]to strip ballast.
      /deslastrado: バラスト揚げ.
      /enjunque: m.[海][船の]底荷(そこに); 底荷を置く場所; [海]底荷を置くこと、バラスト[を積むこと]; バラスト用の銑鉄(せんてつ)、 バラスト代わりに積み込まれた貨物 [参考] lastre: m.底荷、脚荷(あしに)、バラスト; 重し.
      /estiba: f.[船の]底荷; 積み方.
      /lastrado, da: adj.[海]バラスト(脚荷・底荷)を積んだ.
      /lastrar: [他動][海][船に]バラストを積む、脚荷(あしに)を積む、底荷(そこに)を積む; バラストを積んで重心を 下げて船が傾かないようにする; […に]重石(おもし)を置く、重しを置く、重しをする、重(おも)りをつける [英語: to ballast].
      /lastre: m.[海]バラスト[英語: ballast]、脚荷(あしに)、底荷(そこに); 重石(おもし)、重し; [籠・ボンデンなどの]錘、重り、おもり.
      ・ agua de lastre: バラスト・ウォーター、バラスト水 [英語] ballast water, water ballast.
      ・ bomba(f) de lastre: バラスト・ポンプ.
      ・ en lastre: バラストだけ積んで、空荷で、空船で [英語: in ballast].
      ・ ir(navegar) en lastre: =[英語]to sail in ballast.
      ・ largar(echar, soltar) lastre: バラストを降ろす.
      /sorra: f.[海][船の]底荷、バラス、バラスト [英語: ballast]; マグロ(鮪)の片身(かたみ).
      /zahorra: f.[海][船の]バラスト、底荷(そこに)(=lastre).



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    soko-sashiami底刺し網: ?.

    sokotateami底建網: red(f) trampa de fondo [参考]red trampa: 定置網.

    sokouo底魚(そこうお): pez de fondo (pl. peces de fondo: 底魚類)→ 底魚、底生魚: pez(m) bentónico.

    sokudo速度:

      /arrancada: f.[海][船・自動車・馬など)の]すべり出し、動き出すこと、始動; [海]急に速度を増すこと、急激な加速 (スピードアップ); 急に飛び出す事、急激な動き(発進・スタート) [英語]headway [参照] arranque.
      /arrancador: m.[機械・電気・車]スターター、始動機、起動機(→ arranque)[英語: starter].
      /arrancar: [他動][海][船の]速度を速める、速力を出す(出させる)、速度を上げる; 始動させる、 [自動][乗り物・機械が]動き出す、発進する、出帆する.
      /salida: f.出発、出帆、スタート; 出口、[港などの]出口; [海]船の滑り出し; [海][船の]航行速度、船の速力、 船脚(ふなあし).

      velocidad: f.速度、速力、スピード.
      /a plena velocidad: [英語]at full speed.
      /a toda velocidad: 全速力で、フルスピードで.
      /velocidad con plena carga: [英語]full-load speed.
      /velocidad de crucero: 巡航速度[英語: cruising speed].
      /velocidad sin carga: [英語]no-load speed.

    sokuen測鉛(そくえん):

      /acordelar: tr.綱・縄で測量する [参照]尋.

      /aplomo: m.(=plomada)測鉛(そくえん)、垂鉛(すいえん)[測鉛: sounding lead].
      /asondar: v.測鉛で測深する(=sondar)[英語: to sound; sounding].
      /echar el escandallo, echar la sonda: 測鉛を投げ入れる、水深測量をする.
      /escandallo(m), sonda(f), plomada(f): 測鉛.
      /escandallo: m.[海]測鉛、測深鉛、測深機.
      /escandallar: [他動][海][測鉛を下ろして]水深を測る、水深測量をする; [水底の状態を]調べる.
      /plataforma de sondeo: 測鉛台.
      /plomada: f.[魚網・漁網の]おもり、重り(おもり)、[網につけた全体の]おもり、鉛のおもり; [海]測鉛(そくえん)、 測鉛錘(そくえんすい)、測深線[同義: sonda]; 垂直を見るおもり; 釣り金具、鉛錘; 鉄砲の弾丸・たま [英語]sinker; fishing net sinker.
      /plomo: m.[釣り糸・漁網などの]沈子(ちんし)、[鉛の]おもり、錘(おもり)、重り(おもり)(→ plomo de pescar, plomos de la red); 鉛錘(えんすい)、錘鉛、測鉛(=plomada); [化]鉛、なまり [英語] lead.

      sonda: f.[海]測深、水深、水深測量; [海]測鉛(そくえん)、測深鉛、測深錘; 水深探知機、測深器; 魚群探知機; タンクの測深管; [海図に尋(ひろ)で示した]等深線; 水深のよく知られている海域; [気象用]観測機、観測気球、ゾンデ  [英語]sounding; lead line; fathometer.
      /sonda acústica: 音響測深器(機・儀)(→ sonador).
      /sondable: adj.深さの測られる、測深(測量)できる.
      /sonda de mano chica: 軽測鉛.
      /sonda de mano grande: 重測鉛.
      /sonda ecoica: 音響測深器 [参考]ecoico, ca: adj.反響の.
      /sonda mécanica: 測深儀.

      /sondaleza: f.[海]測深綱(索・線)、測鉛線[英語: sounding line]; 測鉛、錘条; 探り綱、両岸の間に張る測深用の 探り綱.
      /sondaleza chica: 軽測鉛用の索(測深線).
      /sondalesa grande: 重測鉛用の索(測深線).
      /sondar: [他動][測鉛で]測深する; 測鉛を投げて水底を探る、水底を調査する、地質を調べる(=sondear); [ボーリングで]探査する [英語]to sound.
      /sondear: [他動]測深する(=sondar)[sondarの古語][英語: to sound].

    sokuensen測鉛線: cuerda(f) de plomada.
    /bolina: f.[海]はらみ綱(づな)、はらみ索 [英語: bowline]; もやい綱、舫い綱、船首もやい綱、ヘッドライン、 バウライン; 耳綱(みみづな); [海]測鉛線、測深線、おもり綱、測深鉛; ハンモック(簡易ベッド)のつり綱;  [水夫・水兵に対する]鞭(むち)打ちの罰; 詰め開き[英語: sailing close]、追い風.
    /cuerda de plomada: 測鉛線; 下げ振り糸.

    sokui測位:

      /abalizar: v.t.[他動][海]…に航路標識(ブイ)を設置する、標識をつける(=balizar)[英語: to set navigation aids; to buoy]、 [再起動詞(abalizarse)][海]]船の位置をはかる、航路標識の方位をもって船位を出す[英語: to take bearings: to fix her position by navigation aids] [参照1]balizar: tr.…に標識(ブイ)を設ける [参照2]aboyar.
      /marcar: [他動][海][位置を]測定する.
      /marcarse: [再動][海][自船の]位置を測定する.

    sokuryoku速力: [参照]速度.

    sokuryou-suru測量する: → acordelar: tr.綱・縄で測量する.

    sokusa測鎖: → cadena de agrimensor: 測鎖(そくさ).

    sokusen側線(そくせん): línea(f) lateral.

    sokushin[海]測深:

      /asondar: v.測鉛で測深する(=sondar)[英語: to sound; sounding].
      /batimetría: f.水深測量[法]、深海測量; 深海探査、深海研究.
      /batimétrico, ca: adj.水深測量[法]の、深海測量の; 深海探査の、深海研究の.
      /batímetro: m.測深器、水深計.
      /batómetro: m.[海]測深機(儀・器)、深海用測深機、水深計、水深測量器(→ batimetría; batimétrico, ca).
      /bolina: f.[海]測深鉛、測深線; はらみ綱(索); 船首もやい綱; [水兵に対する]鞭(むち)打ちの罰.
      /brazaje: m.測深、水深(→ braceaje).
      /braceaje: m.[海][尋(ひろ)で測る] 水深、尋数、測深; 転桁、帆を回すこと.
      /calón: m.[漁網を張るための]棒[英語: pole for spreading nets]; [川・運河の]測深棒、測深竿(そくしんざお)、間竿(けんざお); 手木(てぎ).
      /cantar el fondo: =[英語]to call the soundings [参考]cantar: [他動]歌う; [海]告げる.
      /escandalla: f.測深.
      /escandallada: f.測深鉛を海に投げ入れること、測深鉛の海中投下.
      /escandallar: [他動][海][測鉛を下ろして][…の]水深を測る(escandelar, sondar)、測深機(escandallo)で測る; [水底の状態を]調べる.
      /escandallazo: =escandallada.
      /escandallo: m.[海]測鉛(そくえん)、測深鉛(そくしんえん)、[測深]鉛錘(えんすい)、測深鉛錘、測深錘、測深機、測深儀、 水深測量機 [英語]lead line.
      /escandelar: [他動][海]=escandallar.
      /hondear: [他動] …の水深を測る; …の底を探る; 船荷を降ろす.
      /plomada: f.[海]測深線、測鉛; [魚網の]おもり [同義] sonda.
      /plomo: m.測鉛; 鉛錘(えんすい)、鉛のおもり; 沈子(ちんし); 鉛.
      /sonar: m.ソナー、水中音波探知器.

      sonda: f.[海]測深、水深、水深測量; [海]測鉛(そくえん)、測深鉛、測深錘; 水深探知機、測深器; 魚群探知機; タンクの測深管; [海図に尋(ひろ)で示した]等深線; 水深のよく知られている海域; [気象用]観測機、観測気球、ゾンデ  [英語]sounding; lead line; fathometer.
      /sonda acústica: 音響測深器(機・儀)(→ sonador).
      /sondable: adj.深さの測られる、測深(測量)できる.
      /sonda de mano chica: 軽測鉛.
      /sonda de mano grande: 重測鉛.
      /sonda ecoica: 音響測深器 [参考]ecoico, ca: adj.反響の.
      /sonda mécanica: 測深儀.

      /sondador: m.[海]音響測深器(儀)(→ sonda acústica); 測深者(→ sondalero) [英語]sounder /sondador acústico: =ecosonda [英語]echosounder.
      /sondador registrador: 記録式音響測深器 [英語]recording sounder.
      /sondalero: m.測深者.
      /sondaleza: f.[海]測深綱(索・線)、測鉛線[英語: sounding line]; 測鉛、錘条; 探り綱、両岸の間に張る測深用の 探り綱.
      /sondaleza chica: 軽測鉛用の索(測深線).
      /sondalesa grande: 重測鉛用の索(測深線).
      /sondar: [他動][測鉛で]測深する; 測鉛を投げて水底を探る、水底を調査する、地質を調べる(=sondear); [ボーリングで]探査する [英語]to sound.
      /sondear: [他動]測深する(=sondar)[sondarの古語][英語: to sound].
      ・ navegar sondeando: 測深しながら航行する.
      /sondeo: m.[海][海での]測深、水深の測量、[タンクでの]測深; 水底調査; [鉱]ボーリング; 魚群探索; 調査  [英語]sounding.
      /sondeo acústico: 音響測深.
      /varilla de sonda: 測深棒、サウンディング・ロッド [参考]varilla: f.[varaの縮小形]細長い棒.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    sokutei(1)測定:

      /bojar: [他][海][島・岬の]周囲を測定する、[自][海][島などが]…の長さの周囲を持っている; 沿岸を航行する.
      /bojear: → [他動]bojar.
      /bojeo: m.[海]島の周囲の測定(測量); [島・岬などの]周囲; 沿岸航行.
      /marcar: [他動][海][位置を]測定する.
      /marcarse; [再動][海][自船の]位置を測定する.

    sokutei(2)測定:

      /aforamiento: m.[容積・排水量などの]測定、計測、計量.
      /aforar: tr.[容積・流量などを]測定する、計測する、計量する; [税関において]評価する、査定する.
      /aforar un barco: 船のトン数を計る.
      /aforar una corriente de agua: 流水量を測定する.
      /arquear: tr.[船の積載量を]量る・計る、[船の]トン数を計る、積量を算出する [英語]to gage, to survey.

      /aforo: m.測定、計測、計量; 査定、評価; 測定値; 流水量.
      /el aforo de un barco: 船の計測.
      /el aforo de un río: 川の流水量.
      /arqueo: m.[海]船の積載量を量ること、積載トン数をはかること、[容量の]測定; [船舶の]トン数(=arqueo tonelaje)、 船の容量(=tonelaje)[英語: ship measurement; tonnage of a ship; survey]; 湾曲、弓なりになること、弓・アーチ形 になること.

    sokuteiban[海]測程板:

      /barquilla: f.[海]測程板、測程儀の扇形板[英語: log chip]; 測程儀[英語: log]; [気球の]ゴンドラ、吊りかご.
      /guindola: f.[海][船]ボースンチェア [作業用の吊り腰掛け]、吊り足場[英語: boatswain's chair]; [救命用の]浮き輪、 浮袋(=salvavidas)、救命浮環; 救命浮標 [ブイ、浮き輪など]; [海][船の]測程板(=tabla de guindola)、[手用測程器の]扇形板.
      /guindola salvavidas: 救命浮環.

    sokuteigi測程儀:

      /barquilla: f.[海]測程板、測程儀の扇形板[英語: log chip]; 測程儀[英語: log]; [気球の]ゴンドラ、吊りかご.
      /corredera: f.[海][船の速さを測る] ログ、測程器、測定儀、航程測定器 [画像(x256.jpg): 測定器(ログ)の目盛盤(Plath-Geomar製)]; 測定線; [窓などの]溝、引き戸、レール(carril); [競走場の]トラック.
      ・ corredera común: ハンド・ログ.
      ・ corredera de patente: パテント・ログ.
      ・ echar la corredera: ログを投げる(入れる)、測程儀を投げ入れる.
      /guindola: f.[海][船]ボースンチェア [作業用の吊り腰掛け]、吊り足場[英語: boatswain's chair]; [救命用の]浮き輪、 浮袋(=salvavidas)、救命浮環; 救命浮標 [ブイ、浮き輪など]; [海][船の]測程板(=tabla de guindola)、 [手用測程器の]扇形板.
      /paño: m.[海][張った(広げた)時の] 帆(→ velas)、広げた帆、上げた帆、[張った時の]帆; 網地(→ paño sin nudo: 無結節網地); [ラ米: キューバ]漁網; 毛織物; 布、布地、布切れ、帆の布[英語: sail-cloth].
      ・ el signo de número de paños: [チェーンなどの]節数マーク、[測程器のロープの]布切れの数の印、ノット数のマーク.

    sokuteiki測程器: [参照]測程儀.

    sona-ソナー:
    /SONAR, sonar: m.ソナー、水中音波探知器、潜水艦探知器.
    /un sonar en rastra remolcado por el navío de investigación oceanográfica de 75 metros de eslora, llamado Northern Horizon.: 船名「Northern Horizon」という全長75mある海洋調査船によって曳航されたソナー.

    songai損害: [参照]損傷.

    sonshou損傷:

      /avería: f.[積み荷の]損傷; [海]海損(かいそん)[英語: damage; average]; [史]アベリア、護衛船料 [新大陸へ向かう 商船を護衛する艦船の経費を賄うための目的税]; 故障、破損、障害; 損害、損失.
      /averiado, da: adj.故障した、破損した; 損害(損傷)を受けた.
      /averiar: [他動]故障を起こさせる、破損させる; 損害(損傷)を与える.
      /averiarse: 故障する、破損する; 損害(損傷)を受ける.

    sora:
    /achubascarse: [再動]にわかに曇る、雨模様になる/tiempo achubascado: [英語]squally weather.
    /aclarar: tr.[海]綱を解く; 明らかにする、intr.晴れる、[空が]明るくなる; [夜が]明ける、[再動]aclararse: 明るくなる→ Se aclara el día.: 空が白(しら)み始める.

    sora[間投詞]そら!:
    /¡hala!: [間投詞: 掛け声]さあ、そら、それ引け、早く早く.
    /¡hale!: [間投詞: 掛け声]さあ、そら、早く早く.

    soraseru[板などを]反らせる: [参照]反り.

    soreru[針路などから]それる:

      /abatimiento: m.[海]風圧偏位 [英語: drift]、リーウェー(=abatimiento del rumbo) [英語: leeway].
      /abatir: vi.[海][航路から]それる、漂流する[英語: to fall off]、風下へ流される[英語: to fall to leeward]、[帆・旗などを] [他動]降ろす、下げる[英語: to strike, to take down](→ (vt.)abatir banderas(velas): 旗(帆)を降ろす).
      [参考][英語]to strike: vt.[旗・帆・索具などを]おろす; [海]船倉に<荷を>降ろす.
      [参考]abatir: [英語]to make leeway; to stoop; to abate, to batter, to rake, to slope [参照] devalar.
      ・ abatir el rumbo: 風下へ針路を取る.
      /alejarse: [再動]遠ざかる、離れる; [例えば、航路から]それる、外れる、風下に落ちる [英語]to sheer off, to swerve [参考]alejar: [他動][…から, de]遠ざける、引き離す.
      /davalar: intr.[海]航路がそれる(=devalar)、針路をあやまる.
      /decaer: intr.[…が]衰える、落ちぶれる、没落する; [海][船が]進路からそれる、押し流される、押し離される.
      /deriva: f.[海]風落、流落[風・潮流で航路からそれること](→ 風圧差); [海]漂流、風に流されること、偏流、航路の偏差、 浮流(ふりゅう) [英語: drift, leeway].
      /derivar: intr.[海][船が航路から]それる、流される、漂流する([同義] abatir) [英語: to drift]; [de][…から]由来する、 生じる、出る、派生する.
      /devalar: [自動][海]針路からそれる、航路から外(はず)れる.
      /ir de través: [海]潮に流される、漂流する [参考]través: m.[海][船の]梁、ビーム、船幅; 傾斜、傾き; 反り.

    sori反り: [参照]舷弧、サギング.

      /alabear: [他動]反らせる.
      ・ alabeado, da: adj.反った→ una tabla alabeada: 反った板.
      ・ alabearse: [再動]反る.
      /alabeo: m.反り [英語]sagging.
      /arrufado: adj.[船などの]中央部がたわんだ [英語]sagged.
      /arrufadura: f.[海]舷弧[側面から見た甲板の弧度]、甲板のそり、弧状[英語: sheer].
      /arrufar: [他動][海][建造時に]舷弧をつける、[船を]弓なりにする、[自動][海][船の甲板に]舷弧がついている、 [船が]弓なりになる [英語]to sheer.
      /arrufo: m.[海]舷弧(=arrufadura)[英語: sheer]; サギング[英語: sagging].
      /cimbra: f.[海]肋材(ろくざい)の反り、湾曲.
      /comba: f.[綱・梁(はり)・木などの] たわみ、曲がり.
      /combadura: f.[綱・木などが] 曲がること、たわむこと、反り; [海]サッギング[船体中央部が地中によって垂下すること].
      /combar: [他動]曲げる、たわめる、反(そ)らせる [対語] enderezar.
      /combarse: [再動][綱・木などが]たわむ、曲がる、[梁(はり)・壁などが]反(そ)る、ひずむ.
      /bornearse: [再動][板が]反る、ひずむ.
      /desalabear: [他動][木材・材木などの反りなどを]とる、歪みをとる.
      /desalabeo: n.m.[木材・材木などの反りなどを]とること、歪みをとること.
      /pandado, da: adj.[桁・横材・木材などが]反った、たわんだ、ひずんだ.
      /pandear: intr.[桁(けた)・横材(よこざい)・木材などが]中央でひずむ、反(そ)る、たわむ、[再動](pandearse)[桁(けた)・ 横材(よこざい)・木材などが]中央でひずむ、反(そ)る、たわむ.
      /pandeo: m.[桁・横材・木材などの]反り、たわみ、ひずみ; ふくらみ、船側の膨出部.
      /saltillo: m.船首尾の反り上がっている部分・船楼端.
      /viciar: [他動][材木などを]反らせる、曲げる、ねじる.
      /viciarse: [再動][木材などが]反る、ねじれる.
      /vicio: m.反り、ねじれ.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    soru反る: [参照]反り.

    sosogu注ぐ:

      /afluente: adj.[川が]流入する、m.支流/afluentes y efluentes.
      /afluir: [自動][川などが]流入する; [川・道などが]合流する; 注ぐ.
      /afluir al mar: 海に注ぐ.
      /aflujo: m.[液体の]流れ、流量.
      /desembocar: [自動][川などが]流れ込む、注ぐ [英語]to disembogue: vt.[川が河口で水を]注ぐ、vi.[川が]注ぐ.
      /El río Grande desemboca en el Océano Atlántico.
      /echar: [他動]ほうり投げる、投げる; 注ぐ; 発する、放つ; [竿で舟を]押す.
      /echar agua(aceite): 注水する(注油する)、水(油)を注ぎ込む.

    sotoumi外海(そとうみ): [大洋] océano(m)(→ 大海); [沖] alta mar(f), mar(f) ancha.

    sou: → región: f.地域、地帯、地方; [動植物の]区、系界; [大気・海水の]層; [軍]管区.

    soubi装備:

      /armamento: m.[海]艤装(ぎそう); 軍備、戦備、兵備 [例えば、軍艦などでの大砲など]; [軍艦・軍隊などの]装備.
      /armar: tr.[船を]艤装する(armar una embarcación); 出港準備を整える; 武装させる、武装する、武器を供給する; 組み立てる.
      /equipar: [他動][海][航海に必要な食糧を] 積み込む; 船に人を乗り組ませる、[人員を]乗り込ませる [英語: to man]; [海]艤装(ぎそう)する、[索具その他を]備え付ける; 備える、装備(設備)する、備え付ける.
      /equipado: adj.人員を乗り組ませた.
      /equipamiento: m.装備、艤装品.
      /equipo: m.チーム、組、班; 装備、設備、装置 [英語]equipment; outfit.
      /equipo respiratorio del buceador autónomo: [英語]Scuba, Self Contained Underwater Breathing Apparatus.
      /guarnecer: [他動][…を; de, con]備え付ける、装備する.
      ・ guarnecer un barco de velas: 船に帆を取り付ける.
      ・ guarnecer, guarnir: [英語]to reeve; to rig.
      /pertrechos: m.pl.[軍]装備品、装備機材、軍需品; 船用品; 用具、器具、用品.

    soubyouhaku双錨泊:

      /amarrar: [他動][海][船を]舫(もや)う、係留する、繋留する; 錨泊(びょうはく)する、双錨泊する、碇泊する; [紐(ひも)などで]結ぶ、つなぐ、縛(しば)る、縛り付ける、固縛する; 綱をS字形に巻き付ける、[自動]停泊(投錨)する.
      /ancla de sotavento: 双錨泊時における風下側の錨 [英語] lee anchor.
      /dar fondo con dos anclas: 双錨泊をする[英語: mooring with two anchors].
      /El barco tenía dos grandes anclas a ambos lados de la proa.: その船は船首両側(両舷側)に2つの大きな錨をもっていた.
      /estar sobre el ancla: 錨泊している [英語]to lie(ride) at anchor, to anchor.
      /fondear con dos anclas: [英語]to moor with two anchors.

    souda[海]操舵(そうだ): [参照]舵(かじ).

      /aparato: m.[解剖]器官; 装置、機器.
      /aparato auxiliar de gobierno: 補助操舵装置 [英語]auxiliary steering gear.
      /aparato de gobierno: 操舵装置 [英語]steering gear.
      /aparato de gobierno a mano: 手動操舵装置 [英語]hand steering gear.
      /aparato de gobierno a vapor: 蒸気駆動式操舵装置 [英語]steam steering gear.
      /aparato de gobierno de husillo: [英語]screw steering gear [参考]husillo: m.[husoの縮小形][ジャッキなどの]螺旋部; [機]スピンドル;  [小型の]紡錘.
      /aparato de gobierno eléctrico: 電気駆動式操舵装置 [英語]electric steering gear.
      /aparato de gobierno hidráulico: 油圧駆動式操舵装置 [英語]hydraulic steering gear.
      /aparato de timoneo: [英語]steering gear.

      /arrumbador, dora: m.f.操舵手(=timonel)[英語: quartermaster].
      /autopiloto: 自動操舵、オートパイロット.
      /cabo de mar: 操舵手; 水夫長 [参考]cabo: m.[各種グループの]長; [軍]伍長(ごちょう); 兵長.
      /cámara del servomotor: 操舵機室[英語: steering-gear room] [参考]servomotor: m.[機]サーボモーター、補助電動機.
      /caseta de gobierno: 操舵室、船橋[英語: wheelhouse, wheel-house, navigation bridge].
      [参考]caseta: f.[casaの縮小形]小屋; 仮小屋、出店; ブース; 脱衣場; スタンド、観客席.
      /caseta del timón: [海]操舵(そうだ)室、キャビン、操舵機室[英語: wheelhouse; steering room].
      /caseta del timonel: [英語] wheelhouse.
      /dirección: f.[船舶・航空機などの]方位、針路; 方向、方角; 操縦、舵(かじ)取り装置、操舵装置; 指揮、監督、管理; 住所.
      /gobernable: adj.操舵(そうだ)しやすい、操縦しやすい; 統治(支配)できる.
      /gobernación: f.操舵、操縦; 管理; 統治、支配.
      /gobernar: [他動]操舵する、操船する [英語: to steer; to helm]; 操縦する; 統治する、支配する、治める、統制する; 管理する、[自動]舵(かじ)が効(き)く; [ある進路に]進む、向かう.
      /gobierno: m.[海]舵(かじ)(=gobernalle)、操縦機; 操舵、舵取り[英語: steering]; 政府、内閣; 政治; 政権; 管理.
      ・ manejar el gobierno de un barco: 船の舵を操る、操舵する.
      ・ perder el gobierno: 舵が利かなくなる.
      ・ sin gobierno: 操船不能.
      /guardian: 操舵手.
      /guiar: [他動]案内する、導く; 操舵(そうだ)・操縦する、運転する; 指導する [英語]to guide; to steer; to drive.
      /mando: m.[機]操作、操縦、制御; 操舵(そうだ)装置; 操縦(制御)装置; 指揮、統率 [英語]command.
      /mandos automáticos: 自動操舵機.
      /manejar el timón: 操舵する.
      /manejo(m) del timón: 操舵.
      /maniobra: f.[海]操帆; 操船、操舵(そうだ)、運用術; [海]索具(さくぐ)、操帆具、綱索類; 操作、運転、操縦; [軍]演習、作戦行動.
      /maniobrable: adj.操作しやすい、運転しやすい、扱いやすい.
      /maniobrabilidad: f.操縦性、操作性、機動性.
      /maniobrar: [自動][海]操船する、操舵(そうだ)する; 操帆する; 操作する、操縦する、運転する; 演習を行う.
      ・ maniobrar un barco: 操船する(→ 操縦).
      /maniobrero, ra: adj.[海]操船しやすい.
      /maniobrista: adj.[海]操帆(操船・操舵)術に長(た)けた、m.f.[海]操帆(操舵)手.
      /marear: [他動][船を]操縦する、操舵(そうだ)する、船をあやつる、操船する、航海する(→ navegar) [英語: to navigate]; 乗り物酔いさせる、酔わせる; 吐き気を催させる、むかつかせる.
      /orden al timón(timonel): [英語]steering order [参考]orden: m.順序、順番; 整理、整頓、配置; 秩序、f.命令、指図;  注文.
      /piloto automático: 自動操舵(操縦)装置、オートパイロット [英語]automatic pilot.
      /piloto de altura: [海]外洋航路の操舵(そうだ)員、大洋横断航路の船舶航海士[英語: sea-pilot].
      /pinzote: m.[海]操舵桿(そうだかん).
      /timonear: [自動][船の]舵(かじ)を取る、操舵(そうだ)する(→ marear) [英語]to steer; to helm.
      /timonel: m.(pl. timoneles)[海]舵手(だしゅ)、操舵手(そうだしゅ)、舵取り [英語: helmsman; quartermaster; steersman](→ timonero).
      /timoneo: m.[英語]steering.
      /timonera; cámara(f) del timón: f.[船の]操舵室(そうだしつ) [英語]pilothouse; wheelhouse.
      /timonero: m.[船の]操舵(そうだ)手、舵(かじ)取り、舵手(だしゅ)(=timonel).
      /varón: m.[海]舵を動かす綱、ラダー・チェーン、予備の操舵索; 男、男子、男性.

    soudarin操舵輪:
    /cabilla: f.[海]持ち送り曲げ材; [船]合わせ釘、木釘; 索止栓、綱止め(留め)栓、ビレーピン[英語: belaying pin]; 操舵輪(そうだりん)の取っ手.

    soudashu操舵手:

      /arrumbador, dora: m.f.操舵手(=timonel)[英語: quartermaster].
      /cabo de mar: 操舵手; 水夫長 [参考]cabo: m.[各種グループの]長; [軍]伍長(ごちょう); 兵長.
      /guardian: 操舵手.
      /piloto de altura: [海]外洋航路の操舵(そうだ)員、大洋横断航路の船舶航海士[英語: sea-pilot].
      /timonel: m.(pl. timoneles)[海]舵手(だしゅ)、操舵手(そうだしゅ)、舵取り [英語: helmsman; quartermaster; steersman](→ timonero).
      /timonero: m.[船の]操舵(そうだ)手、舵(かじ)取り、舵手(だしゅ)(=timonel).

    soudou-sen双胴船(そうどうせん):
    /catamarán: m.(pl. catamaranes)カタマラン、双胴船.
    ・ un barco catamarán de alta velocidad: 高速双胴船、高速カタマラン.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    souekikei漕役刑: [参照]漕刑囚.
    /branza: f.[囚人船で漕手をつないだ]足かせ、[ガレー船で]漕役囚(そうえきしゅう)の鎖を固定した環・鐶(わ).
    /condenar a galeras: 漕役刑に処する.

    sougankyou双眼鏡:
    /binóculo: m.双眼鏡.
    /prismáticos: m.pl.双眼鏡 [参照][英語]binoculars, [ポルトガル語]binóculos, [仏語]jumelles.
    /telescopio binocular: 双眼鏡.

    sougyou[海][漁業における]操業:

      /faena: f.[海][漁業における]操業、漁(りょう); 仕事、作業、雑事.
      /faenar: 操業する、漁をする.
      ・ faenar en la zona prohibida: 禁漁区で魚を獲る(捕る).
      /galeote: m.[ガレー船・ガレーラ船の]漕刑(そうけい)囚・奴隷、奴隷の漕ぎ手 [英語]galley slave.
      /galera: f.[海]ガレー船、ガレーラ船、中世の大型帆船 [中世に地中海方面で用いられた大型帆船で、奴隷や囚人(罪人)に 漕(こ)がせた櫂(かい)、および帆で進む軽走の帆船][英語: galley]; (pl.)[史]漕手刑(そうしゅけい)[役]; [動]シャコ(蝦蛄).
      ・ condenar(echar) a galeras: 漕役刑(漕手刑)に処する.

    souhan操帆:

      /cabo(m) de labor: 操帆長 [参考]cabo: m.[海][船の]索、ロープ、綱(つな)、綱索(こうさく)(=cuerda) (→ guindaleza); 先端、端、先; [各種グループの]長; [軍]伍長(ごちょう); 兵長.
      /encapilladura: f.[海][マストの]索具、操帆装置; 索具を身に着けること; 檣肩、檣頭 [英語]top-rigging.
      /maniobra: f.[海]操帆; 操船、操舵(そうだ)、運用術; [海]索具(さくぐ)、操帆具、綱索類; 操作、運転、操縦; [軍]演習、作戦行動.
      /maniobrable: adj.操作しやすい、運転しやすい、扱いやすい.
      /maniobrabilidad: f.操縦性、操作性、機動性.
      /maniobrar: intr.[海]操船する、操舵(そうだ)する; 操帆する; 操作する、操縦する、運転する; 演習を行う.
      ・ maniobrar un barco: 操船する(→ 操縦).
      /maniobrero, ra: adj.[海]操船しやすい.
      /maniobrista: adj.[海]操帆(操船・操舵)術に長(た)けた、m.f.[海]操帆(操舵)手.
      /marinero, ra: adj.操縦しやすい<船>; 船乗りの.
      /nostramo, ma: m. y f.[海][contramaestreに対する呼び掛け] 掌帆長(そうはんちょう)、掌帆長殿 [掌帆長の敬称]、 兵曹長[殿]; 甲板長、ボースン.
      /ostaga: f.[海]帆桁を引き揚げる索(鎖・ワイヤ)、操帆索.
      /tomar el viento: 風を受けるように操帆する.

    souhan総帆:

      /atagallar: [自動][海][たくさんの帆を揚げて]疾走する、[船が帆の勢いで]早く走る [参考][英語] to crowd on sail, to crowd sail: [海][風力の]許す限り(できるだけ)たくさんの帆を張る(揚げる・帆を増す)、満帆を揚げる、あるだけ帆を張り詰める、 総帆を張る(揚げる)].
      [参考][英語]to crowd on sail, to crowd sail: [海][風力の]許す限り(できるだけ)たくさんの帆を張る(揚げる・帆を増す)、満帆を揚げる、 あるだけ帆を張り詰める、総帆を張る(揚げる).
      /a toda vela, a todas velas, a velas desplegadas, a velas llenas, a velas tendidas: [海]帆を全部揚げて、総帆を張って、 満帆に風をはらんで.
      /tener viento favorable: 順風満帆である.
      /velejar: intr.船の帆を張る、総帆を揚げて出帆する(→ velejear, dar vela).
      /viento fresco: 満帆を利用できる風.

    souin総員: [参照]オールハンズ/¡ Ambas bandas a cubierta !: 総員オンデッキ!.

    souji-suru掃除する:

      /afretar: tr.[海][船体を、特に船虫を]清掃する、こすり落とす、船を掃除する.
      /baldear: [他動][海][甲板・床などを]バケツ・桶(おけ)の水で洗う(洗い流す)、[海]<甲板を>掃除する、[バケツ・桶の]水をかける、 水をかけて掃除する(洗い流す); 水をかい出す [英語]to wash; to flush.
      /baldeo: m.[海]甲板掃除、バケツの水で甲板をきれいにすること、[甲板・床などを]水で洗い流すこと、水をかけて掃除する (洗い流す)こと; 水をかい出す(汲み出す)こと [英語]washing; flushsing.

    soujuu操縦:

      /desgobernar: [他動][海][船の]操縦を誤る、操舵を誤る、舵を誤る; 統治を誤る; [秩序を]乱す.
      /dirigir: […の方向に]向ける [a, hacia …]; [船・車・飛行機などを]操縦する、運転する; 指導(指揮)する、 管理(監督)する; 案内する、ガイドする.
      /gobernable: adj.操舵(そうだ)(操縦)しやすい.
      /gobernar: [他動]操舵する、操船する [英語: to steer; to helm]; 操縦する; 統治する、支配する、治める、統制する; 管理する、[自動]舵(かじ)が効(き)く; [ある進路に]進む、向かう.
      /mando: m.[機]操作、操縦、制御; 操舵(そうだ)装置; 操縦(制御)装置; 指揮、統率 [英語]command.
      /mando a distancia: 遠隔操作(操縦)[英語: remote control].
      /maniobra: f.[海]操帆; 操船、操舵(そうだ)、運用術; [海]索具(さくぐ)、操帆具、綱索類; [船などの]操作、運転、操縦; [軍]演習、作戦行動.
      /maniobrable: adj.操作しやすい、運転しやすい、扱いやすい.
      /maniobrabilidad: f.操縦性、操作性、機動性.
      /maniobrar: intr.[海]操船する、操舵(そうだ)する; 操帆する; 操作する、操縦する、運転する; 演習を行う.
      ・ maniobrar un barco: 操船する(→ 操縦).
      /maniobrero, ra: adj.[海]操船しやすい.
      /maniobrista: adj.[海]操帆(操船・操舵)術に長(た)けた、m.f.[海]操帆(操舵)手.
      /marear: [他動][船を]操縦する、操舵(そうだ)する、船をあやつる、操船する、航海する(→ navegar) [英語: to navigate]; 乗り物酔いさせる、酔わせる; 吐き気を催させる、むかつかせる.
      /marinero, ra: adj.操縦しやすい<船>; 船乗りの.
      /pilotaje: m.[海]水先案内; 水先案内料、パイロット料; [船などの]操縦、操作、運転; [集合的]基礎杭、パイル;  杭打ち[作業] [英語]pilotage.
      /pilotar: [他動][海][船の]水先案内をする; 案内する; [船・航空機などを]操縦(運転)する [英語]to pilot.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    soukai掃海:

      /dragado: m.掃海; 浚渫、泥さらい.
      ・ dragado(m) de minas: 機雷掃海(rastreo de minas).
      /dragar: [他動]浚渫(しゅんせつ)する、海底(川底)を浚(さら)う; [軍]…から機雷を除去する、掃海(そうかい)する.
      ・ dragar el río: 川底を浚う.
      /rastreo: m.[川底・海底を]浚(さら)うこと、[水底・海底に]物を引きずること、水底を引きずること; 掃海、水底の捜索; トロール漁、 底引き漁 [英語]dragging in the water.
      ・ rastreo de minas: 機雷掃海(dragado(m) de minas).
      /rastrear: [他動]トロール(底引き)網で捕る; [川を]浚(さら)う、[海][水底を引き網などで]引く、引きずる、 水底を引きずっていく; [機雷を]取り除く、掃海する、[自動]トロール(底引き)漁をする; 熊手(rastrillo)でかく; 後をつける.
      /tastrear las minas: v.t.[機雷を]取り除く、掃海する.

    soukaitei掃海艇: dragaminas(m)[単複同形], barreminas(m)[単複同形].

      /barreminas: m.[単複同形]掃海艇(そうかいてい) [同義] dragaminas.
      /buque dragaminas: 掃海艇 [英語: mine sweeper].
      /dragaminas: m.[単複同形][海・軍]掃海艇(そうかいてい) [参照]mina, minar.
      ・ minador: m.[海]機雷敷設艦.
      /rastreador(m) de minas: [海]掃海艇 [参考] rastreador, -dora: adj.引きずる.

    soukeishuu[徒刑(とけい)船の]漕刑囚:

      /branza: f.[囚人船で漕手をつないだ]足かせ、[ガレー船で]漕役囚(そうえきしゅう)の鎖を固定した環・鐶(わ).
      /chusma: f.[徒刑(とけい)船の]漕刑囚(そうけいしゅう)[の総体]、[集合的][王室ガレー船の]漕刑囚.
      /cómitre: m.[ガレー船の漕刑(そうけい)徒・漕刑囚の] 監督.
      /galeote: m.[ガレー船・ガレーラ船の]漕刑(そうけい)囚・奴隷、奴隷の漕ぎ手 [英語]galley slave.
      /galera: f.[海]ガレー船、ガレーラ船、中世の大型帆船 [中世に地中海方面で用いられた大型帆船で、奴隷や囚人(罪人)に 漕(こ)がせた櫂(かい)、および帆で進む軽走の帆船][英語: galley]; (pl.)[史]漕手刑(そうしゅけい)[役]; [動]シャコ(蝦蛄).
      ・ condenar(echar) a galeras: 漕役刑(漕手刑)に処する.
      /remiche: m.[史][ガレー船・ガレラ船の] 座席の隙間(すきま)、徒刑(とけい)船で漕手(そうしゅ)と漕手とのあき間、 [ガレラ船で]漕手(そうしゅ)と漕手との間の場所; ガレー船の漕刑(そうけい)囚、船側で漕いだ徒刑囚(とけいしゅう).

    soukichou操機長: jefe de engrasador/engrasador: 操機手.

    souko倉庫:

      /alhondigaje: m.[ラ米:メキシコ]倉庫保管料、倉敷料.
      /almacén: m.[海][船舶の]清水(せいすい)タンク、船の水槽(→ aljibe); 倉庫、貯蔵庫、…庫; [pl.]デパート、百貨店;  卸し問屋、マーケット、店、商店 [英語]warehouse; fresh water tank.
      /almacenaje: m.倉庫料、保管料; 保管、貯蔵.
      /almacenaje frigorífico: 冷凍保存(保管・貯蔵).
      /almacenamiento: m.保管、貯蔵; 保管料.
      /almacenar: tr.保管する、貯蔵する.
      /bodega: f.[海]船倉(せんそう)、船艙、船蔵(ふなぐら)、漁艙[英語: hold]; [港・停車場の]倉庫; [地下の]食料貯蔵室・ 庫; [ブドウ酒(ワイン)の]貯蔵室(所)、酒倉; ワイン醸造所; ブトウ酒店、酒屋、酒店、酒場.
      ・ bodega de carga: 貨物倉庫(船艙)、カーゴ・ホールド.
      ・ bodega de carga refrigerada: 冷凍貨物倉庫(船艙).
      ・ bodega de carga seca: ドライ・カーゴ倉庫(船艙).
      ・ bodegaje: m.[ラ米]倉敷料.
      /depósito: m.預け入れ; 預金; 保管所、置き場; [例えば、スキューバ・ダイビングの]タンク; 水槽.
      ・ en depósito franco: 保税倉庫に預入されて.
      /franco almacén: [英語]ex store, ex warehouse.
      /guardalmacén: m.倉庫番、倉庫係、甲庫手 [英語: storekeeper].

      pañol: m.[海]船倉、船艙、船内の倉庫、[食品・弾薬などの]貯蔵室(貯蔵庫)、貯蔵船室、物置部屋(→ panol) [英語]store-room; magazine.
      /pañol de cubierta: 甲板倉庫.
      /pañol de estachas: ホーサー庫、大索庫 [参考]estacha: f.[捕鯨用の]銛綱(もりづな); もやい綱; 大綱、ホーサー; [海]迷い綱?.
      /pañol del contramaestre: 甲板長庫、ボースン・ストア [参考]contramaestre: m.[海]甲板長、水夫長、ボースン; 掌帆長、曹長、兵曹長; 職工長.
      /pañol de pólvora: 弾薬庫、火薬庫[英語: powder magazine].
      /pañol de proa: [英語]boatswain's store-room.
      /pañol de velas, pañol de las velas: セール庫、帆庫[英語: sail-room].
      /pañol de víveres: 食糧貯蔵室(貯蔵庫) [参考]víveres: m.(pl.)食糧; 糧食、兵糧.

      /pañolero: m.[海]船倉番、倉庫番、庫手、ストーキー、貯蔵室係りの船員(→ pañolera)[英語: storekeeper; yeoman].

    soukou[船]艙口(そうこう): [参照]ハッチ.

      /boca de escotilla: 艙口、ハッチウェイ [参考]escotilla: f.[海]ハッチ、艙口(そうこう)、昇降口(しょうこうぐち) [英語] hatch, hatchway.
      /brazola: f.[船の倉口の]縁板、縁材.
      /cuartel: m.[海][ハッチ・倉口・艙口の]蓋、ふた、カバー; 4分[の1]、四半分; 兵営、兵舎; 区域、地区.
      /escotilla: f.[海]ハッチ、艙口(そうこう)、倉口、昇降口(しょうこうぐち) [英語] hatch, hatchway [仏語] écoutille(昇降口、ハッチ) [仏語] écoutillón(小昇降口).
      ・ escotilla de bodega: [英語]cargo hatch.
      ・ escotilla de camarote: [英語]companion hatchway ・ escotilla de maquinas: [英語]engine hatchway.
      /lumbrera: f.明り採り、明かり取り、天窓(てんまど)、採光窓[英語: skylight]; [船]舷窓(げんそう)、艙口(そうこう)、ハッチ; 通風孔、通気孔; 光、発光体.

    soukou装甲:

      /acorazado, da: adj.装甲した、n.m.[海]装甲艦(そうこうかん)、戦艦[英語: battleship].
      ・ acorazado de bolsillo: 小型戦艦.
      ・ acorazado "Yamato": 戦艦「大和」.
      [文例] El acorazado Yamato se llamaba el mayor castillo flotante del mundo.: 戦艦大和は海に浮かぶ最大の城と いわれていた.
      ・ buque acorazado: 装甲艦.
      ・ división acorazada: 装甲師団.
      /acorazamiento: m.装甲[すること][英語: armouring].
      /acorazar: [他動]装甲する[英語: to armour].
      /blindaje: m.被甲(ひこう)、装甲、装甲ばり、遮蔽(しゃへい); [海]甲鉄板(こうてつばん)、装甲板、装甲鋼板.
      /blindado, da: adj.装甲下、鋼板で覆われた.
      /blindaje de costado: 舷側装甲.
      /blindar: [他動]装甲する、鋼板で覆う、甲鉄板(こうてつばん)で被覆する、装甲板(そうこうばん)で張る; 遮蔽する.
      /buque acorazado: 装甲艦.
      /buque blindado: 装甲戦艦.
      /coraza: f.[海][船・軍艦の]装甲板、船の装甲; [動]保護板 [例えば、甲、甲羅、殻、鱗(うろこ)など]; 胸甲、胸よろい、 胸あて、胴よろい.
      /división acorazada: 装甲師団.
      /plancha de blindaje: [軍艦・飛行機・戦車などの]装甲板(そうこうばん)、装甲綱板[英語: armour plate].
      /planchear: [他動]板金で覆う; 装甲を施す.
      ・ plancheado, da: [英語]plating.
      [参考][英語]plating: n.金(銀)メッキ; [金属による]表面被覆; [軍艦の]装甲.



    A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T | U | V | W | X | Y | Z
    このページのトップに戻る/Back to the top of this page



    soukouhan[海][船の]装甲板; [動]甲、甲羅; 胴よろい: coraza(f).
    /plancha de blindaje: [軍艦・飛行機・戦車などの]装甲板(そうこうばん)、装甲綱板[英語: armour plate].

    sounan[船の]遭難:

      /bandera de pedir auxilio: [英語]flag of distress.
      /bandera de socorro: 遭難信号旗.
      /bandera morrón: 救援信号旗.
      /barco(m) naufragado: 遭難船.
      /naufragar: [自動]難破する; [海で]遭難する、難船する[英語: to be wrecked] [文例] Naufragaron en las proximidades de la costa.: その海岸近くで難破した.
      ・ barco naufragado: 難破船.
      /naufragio: m.[海]海難、難破、難船、[海での船などの]遭難; [海]難破船 [英語]shipwreck.
      ・ víctima de naufragio: 難船者、遭難者.
      /náufrago, ga: adj.難破した、難船した[英語: shipwrecked]、m.,f.[海難事故の]遭難者、難船者、漂流者、難破した人、 m.[魚]サメ(鮫)(=tiburón).
      /salvar a un náufrago: 漂流者(遭難者、難船者)を救助する.
      /señal[es] de socorro: [海][S.O.S.などの]遭難信号、エス・オー・エス、S.O.S..
      /S.O.S.: エス・オー・エス [無電による遭難信号]、救助を求める合図.
      ・ SOS, señal de socorro: 遭難信号.
      ・ lanzar un SOS(S.O.S.): 遭難信号を発する、エス・オー・エスを発信する.

    souren操練:

      zafarrancho: m.[海]船上の邪魔物を取り除くこと、船の甲板の片づけ; 退避操練.
      /hacer zafarrancho: 作戦準備をする.
      /zafarracho contra incendio: 火災操練.
      /zafarracho de abandono: 緊急避難訓練.
      /zafarracho de avería: 防水操練.
      /zafarracho de combate: 戦闘準備、臨戦準備.

    sourui藻類(そうるい):

      /alga: f.[el ~][植]藻、海藻; 海草; アオサ; [食品]海苔(のり)(alga marina); [pl.]藻類(そうるい)(→ ova)  [英語]alga; seaweed; sea grass; sea-wrack; kelp.
      /algología: f.藻類学.
      /algoso, sa: adj.海草の多い、藻の多い.
      /floración de algas nocivas: 有毒藻類の発生・繁殖 [略: FAN].
      /microalgas: (pl.)微小藻類(→ alga).

    souruigaku藻類学: algología, ficología.

    sousai-rui[動]総鰓類(そうさいるい)[タツノオトシゴの類]: lofobranquios(m.pl.).
    /lofobranquio, quia: adj.[動・魚]総鰓(そうさい)類の、ヨウジウオの、竜の落し子の、m.pl.(los ~s)総鰓類 (タツノオトシゴの類)、竜の落し子科.

    sousekiun層積雲(そうせきうん): estratocúmulo(m).
    /estratocúmulos: m.pl.[気]層積雲(そうせきうん).

    sousen操船: [参照]操舵(そうだ)(maniobra).
    [参考]ブリッジからの機関室への指示: Avante: 前進, Atrás: 後進, Toda [la maquina] avante: フル・アヘッド、全速前進, Medio avante: ハーフ・アヘッド、半速前進, Poco avante: スロー・アヘッド, Muy poco avante: デッドスロー・アヘッド、微速前進, Para [la maquina]: ストップ、エンジン停止, Toda [la maquina] atrás: フル・アスターン, 全速後進、Medio atrás: 半速後進、 Poco atrás: スロー・アスターン、Muy poco atrás: デッドスロー・アスターン、微速後進.

      /desgobernar: [他動][海][船の]操縦(操舵)を誤る、操船を誤る.
      /franquía: f.[海]操船余地; 出帆準備.
      /gobernar: [他動]操舵する、操船する [英語: to steer; to helm]; 操縦する; 統治する、支配する、治める、統制する; 管理する、[自動]舵(かじ)が効(き)く; [ある進路に]進む、向かう.
      /maniobra: f.[海]操帆; 操船、操舵(そうだ)、運用術; [海]索具(さくぐ)、操帆具、綱索類; 操作、運転、操縦; [軍]演習、作戦行動.
      /maniobrable: adj.操作しやすい、運転しやすい、扱いやすい.
      /maniobrabilidad: f.操縦性、操作性、機動性、操船能力.
      /maniobrar: intr.[海]操船する、操舵(そうだ)する; 操帆する; 操作する、操縦する、運転する; 演習を行う.
      ・ maniobrar un barco: 操船する(→ 操縦).
      /maniobrero, ra: adj.[海]操船しやすい.
      /maniobrista: adj.[海]操帆(操船・操舵)術に長(た)けた、m.f.[海]操帆(操舵)手.
      /marear: [他動][船を]操縦する、操舵(そうだ)する、船をあやつる、操船する、航海する(→ navegar) [英語: to navigate]; 乗り物酔いさせる、酔わせる; 吐き気を催させる、むかつかせる.
      /todo estribor: 右一杯 [対語]todo babor: 左一杯 [参考]estribor: m.[海][船の進行方向に向いて]右舷(うげん)[英語: starboard]/Timón centro!: 舵中央!.
      /virar a estribor: 右旋回する [反対語] babor(左舷・さげん).

    sousen-yochi[海]操船余地[容易に操船できる海域]:
    /franquía: f.[海]操船余地 [容易に操船できる海域]、沖; 出帆準備.
    /resguardo: m.[海]操船余地[英語: sea-room; wide berth]; [海]密輸を防ぐ沿岸防備; 沿岸防備隊(guarda); [海]危険な場所を避けて通る警備隊の安全な航路; 防御、防護、防備、保護、庇護(ひご); 担保[物件]; 預かり証; [密輸の]監視[人].

    sousha漕者: [参照]漕ぎ手、漕手.

    soushoku草食:
    /herbívoro, ra: adj.[動]草食[性]の、m.草食動物; [pl.]草食類.
    ・ peces(m.pl.) herbívoros: 草食性魚類.

    soushu漕手(そうしゅ): [参照]漕ぎ手.

      /remero, ra: m.f.漕手[舟・ボートなどの漕ぎ手]、漕ぎ手; 船頭.
      /bandín: m.[ある種の舟の]漕手台.
      /bogavante: m.[動]ロブスター、ウミザリガニ(海蝲蛄)[英語: lobster, Homarus vulgaris; Homarus americanus]; [史][海][ガレー船(galera)の]第1漕手(そうしゅ)(第一漕ぎ手(こぎて))[の座る場所].
      /remiche: m.[史][ガレー船・ガレラ船の] 座席の隙間(すきま)、徒刑(とけい)船で漕手(そうしゅ)と漕手とのあき間、 [ガレラ船で]漕手(そうしゅ)と漕手との間の場所; ガレー船の漕刑(そうけい)囚、船側で漕いだ徒刑囚(とけいしゅう).
      /talamite: m.[昔の船で]下段列の漕手、一番下の(最下段の)漕ぎ手.

    soushukei漕手刑: [参照]漕役刑.

    soushutsuryou早出料:
    /prima por tiempo ganado: 早出料 [参考]prima: f.[女性の]いとこ; [商]特別手当、プレミアム、賞与金、報奨金、奨励金;  補助金.

    soutei漕艇(そうてい):

      /carrera de botes: 競漕.
      /deporte de remo: 漕艇.
      /remo: m.オール、櫂(かい)、櫓(ろ)、[カヌーの]パドル; [スポーツ]漕艇(そうてい)、漕艇競技 [remoは、オール、櫂、櫓を 意味する最も一般的な語].
      ・ cuatro pares de remos cortos [参考] par: m.二人一組.
      ・ cuatro remos largos sin timonel.
      ・ dos pares de remos cortos.
      ・ ocho remos largos con timonel.
      /regata: f.[イタリア語]レガッタ、[ボート・ヨットなどの]レース、帆走競技大会、漕艇 [英語: boat race, boat-race];  レース、競技.
      /regata de botes: ボートレース.
      /regata de remo: ボートレース.
      /regata de vela(yates, balandros): ヨットレース [参考](1)barandra: f.[海]スループ[一本マストの小型帆船];  (2)balandro: m.[海]小型スループ[一本マストの小型帆船]、ヨット.
      /regatear: [自動][ボート・ヨット]レースをする、競漕(きょうそう)する[英語: to race]; 値切る.
      /remar, bogar: ボート・小舟を漕ぐ、櫂(かい)で漕ぐ.
      /remo: m.オール、櫂(かい)、櫓(ろ)、[カヌーの]パドル; [スポーツ]漕艇; [古語]ガレー船の漕刑(そうけい)、 ガレラ船を漕ぐ苦役(くえき) [注記]ガレー船=ガレラ船 [注記]remoは、オール、櫂、櫓を意味する 最も一般的な語.

    soutonsuu総屯数、総トン数: [参照]登録トン数、純トン数、排水トン数、積載トン数.

      /arqueo bruto: 総トン数(=tonelaje bruto)[英語: gross tonnage].
      /arqueo total: 総トン数[英語: gross tonnage].
      /tonelaje: m.[船の]容積トン数、積載量; [海][船舶積量の]トン数; 総トン数、全体の船腹、[艦隊などの]船舶総合計トン数; [昔の]トン数税→ [国際単位の]容積トン: 約2,832立方m.
      /tonelaje(m) bruto: 総屯数、総トン数(→ arqueo).
      [参考] tonelaje: m.容積トン数、積載量; [海][船舶積量の]トン数; [艦隊などの]船舶総合計トン数.
      /tonelada: f.[重量単位の]トン[略: t.]; [海][船舶の容積・積載能力の単位の]トン.
      /tonelada de arqueo: [国際単位の]容積トン [約2,832立方メートル].

    souun層雲: → estrato: m.[地質]層、地層(capa); [気象]層雲(そううん).


このページのトップに戻る/Back to the top of this page



海洋辞典
[ABC順]

英和和英

西和和西

仏和和仏

葡和和葡

海洋辞典
[分野別]